2022年12月31日
【驚愕】中国の謎の魚、歩き出す一歩手前まで行く

1 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 13:58:11.53 ID:cxzm8DZt0.net
|
3 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 13:59:59.93 ID:iPg7kT4k0.net
始まったか
14 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 14:06:42.20 ID:S1durjJrp.net
進化してる🤗
11 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 14:03:34.72 ID:+z4ayH3n0.net
すげーな
2 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 13:59:45.63 ID:YTu2ReXe0.net
まるでハイハイする赤ん坊やな
35 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 14:19:51.37 ID:6boJhRHz0.net
どこいくねーん
5 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 14:02:02.80 ID:TG8yVw850.net
侵略が始まる
37 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 14:20:38.11 ID:yKSkjdBdM.net
🐟「陸にいるデカい猿ウザくね?殺しに行こーぜ」
15 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 14:07:03.10 ID:EB9+3xcOp.net
人間が宇宙行くようなもんだな
33 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 14:18:31.41 ID:I9O80Af20.net
全員ビートたけしのモノマネしてて草
32 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 14:17:33.48 ID:UeyMe0k00.net
いま思えばこれが人類滅亡の始まりだったんだよな
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1672376291/
|
|
この記事へのコメント
-
これワイもよくやるわat 2022年12月31日 19:57 ID:Pc8x6CU.0
-
アカントステガ定期たなか at 2022年12月31日 20:09 ID:fxCw7kz30
-
イルカがせめてきたぞっ!🔫🐬🔫🐬🔫🐬at 2022年12月31日 20:23 ID:sa9LaxO.0
-
ストップモーションを見ているようだもみあげる名無し at 2022年12月31日 20:25 ID:F.LrpMcd0
-
大丈夫大丈夫、中国人はなんでも食うから。
そのうちこの岸で油熱して素揚げし出すから大丈夫あ at 2022年12月31日 20:26 ID:SrT.shat0 -
これ水が汚すぎて必死に逃げ出してるだけなんじゃもみあげる名無し at 2022年12月31日 20:34 ID:TYteqhb30
-
全身毒だらけで食えないらしい
ちゃんと中国人対策してるわat 2022年12月31日 20:35 ID:Fsn7iOOY0 -
なんで瑞から水から離れるんだat 2022年12月31日 20:35 ID:ImG3B.1O0
-
新型ウイルスの賜物もみあげる名無し at 2022年12月31日 20:37 ID:AJHkiQTB0
-
ガノトトスの稚魚やもみあげる名無し at 2022年12月31日 20:48 ID:MlDVz6Cd0
-
深海王が出てきそうat 2022年12月31日 20:55 ID:lg35EnVx0
-
陸はもう地獄だぞ
深海に行けもみあげる名無し at 2022年12月31日 20:56 ID:Mir9Bg5Q0 -
どこに向かってるのこやつらは?at 2022年12月31日 20:58 ID:CaglP9UL0
-
のちのムツゴロウであるあ at 2022年12月31日 21:00 ID:HGRgfyma0
-
結局なんて魚なの?あ at 2022年12月31日 21:06 ID:stVOswnJ0
-
もう始まってるんだよねat 2022年12月31日 21:07 ID:C05ptp200
-
進化の最先端だと思ってそうもみあげる名無し at 2022年12月31日 21:08 ID:GvnUNPKa0
-
しまいに足生えて網タイツはきだすぞat 2022年12月31日 21:09 ID:KpH7sR.B0
-
>>6
草もみあげる名無し at 2022年12月31日 21:14 ID:Drl.H7AS0 -
進化を理解してない人が居るもみあげる名無し at 2022年12月31日 21:25 ID:hx4tl0dg0
-
なるほど
サーモンランのシャケの先祖かat 2022年12月31日 21:27 ID:ukPSskdJ0 -
ネトウヨみたいな動きで草もみあげる名無し at 2022年12月31日 21:31 ID:m5kVH5OJ0
-
よほど汚い水だったのかしら名無し at 2022年12月31日 21:33 ID:8scy8r3H0
-
本来なら土に潜って産卵するんやろうけど舗装されてるからこんな感じになるんやろなあもみあげる名無し at 2022年12月31日 21:38 ID:gBoA8Tnd0
-
>>3
ファミ通のゲーム帝国のネタかな?権兵衛 at 2022年12月31日 21:42 ID:76Oy70NK0 -
羽虫が羽パタパタさせて地面這いつくばってる状態と同じだな
何百年もかけて遺伝子にそう組み込まれるまでさぞ頑張れサカナくんよしらこ at 2022年12月31日 21:51 ID:CkDxhhEt0 -
これが中国の鮭ですかあ at 2022年12月31日 22:02 ID:nbcE0Lcx0
-
カエルもワニも歩いてるからなあat 2022年12月31日 22:04 ID:YfwxPG.B0
-
これグエムルだろもみあげる名無し at 2022年12月31日 22:20 ID:jRwqLxBK0
-
上がったところで肺呼吸できなきゃ意味ないよ
水辺で数万年身体を慣らしなat 2022年12月31日 22:33 ID:NQnvEsKg0 -
>>1
それは床オナでしょおっさんat 2022年12月31日 22:44 ID:GYtDqPHu0 -
>>18
タンノくんは衝撃的at 2022年12月31日 22:57 ID:DQLKHpDA0 -
ギョ定期あ at 2022年12月31日 23:12 ID:dGRVsoXx0
-
中国人なら喜んで捕まえて食うだろat 2022年12月31日 23:28 ID:.dFrsO3M0
-
キノボリウオじゃんat 2023年01月01日 01:33 ID:gIGQUJnS0
-
DCのシーマンがそれだなもみあげる名無し at 2023年01月01日 01:47 ID:sXG1szFe0
-
キノボリウオ?中国にもいるんだ!?
日本でもナマズやウナギは結構な距離を這うけどなaB at 2023年01月01日 02:36 ID:y.sS7xHb0 -
日本にも外来種として
沖縄だっけ?もう侵略されてるat 2023年01月01日 02:42 ID:UdgZVyMa0 -
キノボリウオ飼ってるで
もう8年くらい生きてるat 2023年01月01日 08:10 ID:rfCWpema0 -
ウナギも田舎行ったら、梅雨時蛇みたいに道路移動する。at 2023年01月01日 10:57 ID:lX9iV7TA0
-
ただ魚を数匹沖に投げ出しただけやんat 2023年01月01日 12:49 ID:Vu6BmM8K0
-
蹴り飛ばしたいat 2023年01月01日 13:55 ID:v32GZka20
-
ユーステノプテロンもみあげる名無し at 2023年01月02日 20:29 ID:Ad.MMNi50
-
これが水棲生物と陸棲生物をつなぐミッシングリンク……もみあげる名無し at 2023年01月03日 14:46 ID:UnhURcrM0
-
>>1
有明のムツゴロウはもっと歩いてるやんat 2023年03月12日 20:41 ID:duRUbeZ.0 -
>>31
息止めてやるんかいat 2023年03月12日 20:42 ID:duRUbeZ.0