2022年10月31日

【悲報】ジャニーズさん、250mlで200円の「水」を販売してしまう

1 :それでも動く名無し:2022/10/31(月) 17:26:30.52 ID:mCxmadOCMHLWN

jyani








3 :それでも動く名無し:2022/10/31(月) 17:26:49.37 ID:mCxmadOCMHLWN

いよいよ始まったな感ある



4 :それでも動く名無し:2022/10/31(月) 17:27:24.17 ID:mCxmadOCMHLWN

なんと200円で推し(自担)のメンバーカラーと同じ色の水が飲めちまうんだ!



7 :それでも動く名無し:2022/10/31(月) 17:28:21.40 ID:61UvBjMD0HLWN

500mlにしないだけでそんなに利益出るんか



31 :それでも動く名無し:2022/10/31(月) 17:39:36.09 ID:AhC+KZKnaHLWN

>>7

500ml飲みたいやつに倍売れるだろ



19 :それでも動く名無し:2022/10/31(月) 17:32:57.37 ID:mCxmadOCMHLWN

ジャニオタまんさん「あぁ〜んインスタ映えのためにグループ全員分揃えたいのぉぉ!」

Hey! Say! JUMP 1600円

Kis-My-Ft2 1400円

SexyZone 1000円

King&Prince 1200円

SixTONES 1200円

SnowMan 1800円

なにわ男子 1400円

少年忍者(ジャニーズJr.)4200円



16 :それでも動く名無し:2022/10/31(月) 17:30:21.08 ID:lWIp0Tpf0HLWN

原価0.2円ぐらいやろこれ



20 :それでも動く名無し:2022/10/31(月) 17:33:09.32 ID:01uvHrhi0HLWN

こういうのって専門の業者が話持ちかけるんかな



23 :それでも動く名無し:2022/10/31(月) 17:36:46.97 ID:mCxmadOCMHLWN

>>20

業者はジャストウォーター

あのハリウッドスター、ウィル・スミスの息子が監修しとる水や!

ちなみにこの輸入販売元『フェニックスインター株式会社』は滝沢秀明さんが役員取締役をやっとるやで!



30 :それでも動く名無し:2022/10/31(月) 17:39:12.95 ID:bB4HzQhSMHLWN

CULT WATERやん



9 :それでも動く名無し:2022/10/31(月) 17:28:36.69 ID:lWIp0Tpf0HLWN


これがほんとの水商売




https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667204790/


この記事へのコメント



  1. 別にいいじゃん
    もみあげる名無し at 2022年10月31日 21:41 ID:H0a3mlcu0
  2. 商売ってこういうことを言うんだなって
    もみあげる名無し at 2022年10月31日 21:43 ID:PP9W4XAX0
  3. なんぼ知能指数がウーパールーパーと同じぐらいしかないまんさんでも
    さすがにこんなもんに騙されんやろ。馬鹿にしすぎやで。
    もみあげる名無し at 2022年10月31日 21:43 ID:t.Edx1j40
  4. ???「800円」
    もみあげる名無し at 2022年10月31日 21:50 ID:ASow4eWt0
  5. 水が手に入るだけスパチャよりナンボかマシやろ
    at 2022年10月31日 21:54 ID:r8MsCU8d0
  6. ジャニーズって言うほど金むしりとるような売り方してないように思ってたけどこれはどうなんやろな
    もみあげる名無し at 2022年10月31日 21:54 ID:mGGVYWK60
  7. 「この水を¥1000で売ってください」
    みたいな問題の答えってこれなんかな
    もみあげる名無し at 2022年10月31日 22:04 ID:Cffr9UWK0
  8. 水素でも入ってんの?
    もみあげる名無し at 2022年10月31日 22:13 ID:ie290SGE0
  9. コラボカフェよりは良心的やと思った
    もみあげる名無し at 2022年10月31日 22:16 ID:UYAg1LGF0
  10. >>6
    ジャニのCDの売り方知らんやろおまえ
    もみあげる名無し at 2022年10月31日 22:17 ID:KmzYQOd00
  11. 宗教だろ。
    あ at 2022年10月31日 22:18 ID:bfBA.aef0
  12. 水じゃんw
    もみあげる名無し at 2022年10月31日 22:21 ID:Kng4ojwj0
  13. そもそもジャニショってなんだ…?
    名無し at 2022年10月31日 22:21 ID:.kDQiPpp0
  14. ま〜んは論理的な思考ができない下等生物だからこういうの買っちゃうんだよな
    モミアージュ at 2022年10月31日 22:22 ID:.kJmVBD30
  15. 200mlだと女でもいっぱい持って帰れるもんな
    頭いいわ
    あ at 2022年10月31日 22:39 ID:If7BMB9c0
  16. 500も350も280も200もボトル容器の原価はほぼ変わらないよ
    もみあげる名無し at 2022年10月31日 22:41 ID:YYWKAm9X0
  17. >>3
    この世には想像できないおつむの人間なんていくらでもいるんやで
      at 2022年10月31日 22:52 ID:ApLmKGpf0
  18. 200円なら結構良心的だな
    もみあげる名無し at 2022年10月31日 22:55 ID:WBHlIrnh0
  19. コレクション目的だから小さければ小さいほどいい
    もみあげる名無し at 2022年10月31日 23:25 ID:Ieo82Mg60
  20. そんなにやばいかこれ?量が少ないとはいえ200円は全然良心的だろ
    これ系だと、ほぼ無地のタオルを4500円だかで売り付けてたラブライブの方がやべえって思ったな
    at 2022年11月01日 00:18 ID:OePCTiQX0
  21. >>10
    初回盤だの通常盤だのやってるヤツのことなら
    今どきアイドルのCDとかそんなんばっかだしそこはあんま気にしてないわ、握手券的なのもないしな
    言ってるのはグッズ関連かな、他のとこはメンバー大勢いるのにガチャ要素つけるとかしてすんなり推しのグッズ買えないとか多いやん
      at 2022年11月01日 00:31 ID:21ekD59n0
  22. でもVに投げ銭するのもたいして変わらん気がするが・・
    もみあげる名無し at 2022年11月01日 00:35 ID:Ylo3v.bP0
  23. 馬鹿騙すのが一番儲かるんやなぁ。
    もみあげる名無し at 2022年11月01日 01:14 ID:wpHT3urS0
  24. 円安だし仕方ないよ
    コンビニでコーラが180円になってた
    そのうち綺麗な水を奪い合って殺し合いするようになるよ
    名無し at 2022年11月01日 02:34 ID:HjXdQtH60
  25. アイマ水
    ‌ at 2022年11月01日 02:41 ID:.I5VcDao0
  26. トレーディングカードみたいなもんやろ
    at 2022年11月01日 04:41 ID:WKXfJK750
  27. まぁ水なら中身は日もちして、例え中身をそこら辺に捨てても問題になりにくい+空にしても匂いないからコレクションとしてもいいだろうしな
    追椎闇感謝感謝 at 2022年11月01日 06:02 ID:qpCs.Mhj0
  28. もし富士山の頂上とかに売ってたら、この値段もわかるかも
    もみあげる名無し at 2022年11月01日 06:16 ID:a..OacHI0
  29. いっそ音声を売ったら良いのに
    お金入れると「ありがとう!」って喋るだけの自販機
    もみあげる名無し at 2022年11月01日 06:17 ID:lpTvmOPV0
  30. 販売量とシュリンクの多さ考えたらコスト高くなるしそんなもんになるやろ
      at 2022年11月01日 07:31 ID:Mqgpbxm40
  31. これはタッキーもやめますわ
    名無し at 2022年11月01日 08:02 ID:3X7caHXE0
  32. これで200は良心的だろ
    1000にしても買う人いるだろうに
    at 2022年11月01日 08:11 ID:CB2dYkpt0
  33. >>3
    vに貢いでるちんさんの知能指数はどうなるんや
       at 2022年11月01日 10:23 ID:JQiMI0aJ0
  34. 「なんとか還元水」より安いのでセーフ。
    もみあげる名無し at 2022年11月01日 10:25 ID:m4L6zSS70
  35. タッキー辞めてジャニーズどうなるんやろうな
    ツイッターのジャニオタよると肖像権にクソうるさくてネットで画像使うのもNGだったのを解禁してSNSとか始めたり、薄給でこき使われてたジャニーズJrの労働環境を改善したりと功績は大きいらしいが
      at 2022年11月01日 10:28 ID:tmVbACKi0
  36. メンバーの体液が入ってるだろ?
    at 2022年11月01日 11:04 ID:qTwowwAJ0
  37. デビュー直後の佐藤勝利きゅんのセクシーゾーンωをひたした水ならまぁ飲めないこともないかというか飲む
    もみあげる名無し at 2022年11月01日 11:22 ID:2R8GWbHl0
  38. >>33
    ホントあれこそガイジと同じなんだよなぁ
      at 2022年11月01日 11:28 ID:LGoHw.N90
  39. ジャニオタのオバサンが喜んで買うのだろうなw
    もみあげる名無し at 2022年11月01日 12:20 ID:VsdPn4.w0
  40. 統一水
    もみあげる名無し at 2022年11月01日 19:31 ID:UxMJA3xm0
  41. >>1
    その水に物質的価値があるかは置いておいて、製造費や人件費、そしてジャニーズとしての利益の為の上乗せを考えたら普通にぼったくりではない価格だよな?

    「自分がいらない=価値がない」と思ってる奴ら多すぎ
      at 2022年11月01日 19:42 ID:RCb8JdXA0
  42. ジャニオタのま〜んが喜んでいるなら
    部外者があれこれ言う必要はないな
    もみあげる名無し at 2022年11月02日 10:48 ID:aPduHRXG0
  43. >>10
    めっちゃ安いで
    LIVEのBlu-ray5000円くらいやし
    at 2022年11月02日 16:49 ID:677dMkN70
  44. >>35
    ブス専がいなくなって不細工のデビューが減るだけ
    at 2022年11月02日 16:51 ID:677dMkN70