2022年10月02日
産休まんさんが職場に赤ちゃんつれてくるイベントwwwwww
|
3 :風吹けば名無し:2022/08/11(木) 11:40:28.78 ID:yFzVltKr0.net
子無しまん達へのマウントや
6 :風吹けば名無し:2022/08/11(木) 11:41:12.24 ID:6FZl4blQM.net
一緒に盛り上がってるおばちゃんも内心はあれなんやろな
9 :風吹けば名無し:2022/08/11(木) 11:42:25.61 ID:TvfHG6O3d.net
>>6
46 :風吹けば名無し:2022/08/11(木) 11:56:03.26 ID:+nmMMXVq0.net
あのイベントはマジで女の敵は女って感じで怖い
10 :風吹けば名無し:2022/08/11(木) 11:42:27.61 ID:jkqY6W130.net
子無しマン様
独身マン様
バツイチマン様
11 :風吹けば名無し:2022/08/11(木) 11:43:03.74 ID:ToT/PPZj0.net
他人の子ども見て幸せにはならんよなぁ
12 :風吹けば名無し:2022/08/11(木) 11:43:52.89 ID:u7bm0JsT0.net
これまじでなんなんや?
23 :風吹けば名無し:2022/08/11(木) 11:47:58.20 ID:XZ3FtbK0d.net
幸せの押し付けほどうざいもんはない
25 :風吹けば名無し:2022/08/11(木) 11:48:29.25 ID:05zoeknd0.net
中田氏メスアクメ決めましたって言ってるようなもんなのにようやるわ
15 :風吹けば名無し:2022/08/11(木) 11:44:58.63 ID:5W6Hu+9yd.net
子どもが熱出して〜って急に休むときに全く知らんとムカつくけど顔が思い浮かべばまぁしゃーないかってなるで
19 :風吹けば名無し:2022/08/11(木) 11:46:59.14 ID:6hPHpRti0.net
>>15
18 :風吹けば名無し:2022/08/11(木) 11:46:09.72 ID:JEDmcw1G0.net
>>15
36 :風吹けば名無し:2022/08/11(木) 11:53:24.17 ID:3GdyIFBk0.net
抱かさせてもらった時に(これ叩きつけたらどうなるんやろなぁ)とか考えてしまう
39 :風吹けば名無し:2022/08/11(木) 11:54:47.50 ID:cMxUPQFYr.net
同僚のおま〇こから出てきた物を触るとかもう抱いてってことと同義やろ
16 :風吹けば名無し:2022/08/11(木) 11:45:26.51 ID:u7bm0JsT0.net
どうせなら犬とか猫連れてきてくださいよ、かわいいし
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1660185593/l50
|
|
この記事へのコメント
-
ワイの職場で一時やったけど、ギャン泣きで皆集中できなくて効率落ちて辞めたで
保育士も雇わなアカンし本当にやめて正解at 2022年10月02日 17:40 ID:Tm3yaGZf0 -
育児休暇ほどイライラするものはないat 2022年10月02日 17:42 ID:Tm3yaGZf0
-
児童手当貰ってんだから、仕事やめてくれねーかなーat 2022年10月02日 17:47 ID:Tm3yaGZf0
-
ぶっちゃけネット民もガルちゃんまんさんと同じメンタルだよな。
かわいいですねえでおわりゃいいだろ。余裕なさ過ぎ。名無し at 2022年10月02日 17:50 ID:U5bM2QPe0 -
うちは総務課だったから手続きの度に連れてきてたけど、風邪気味なんです〜からのインフルでしたコンボがあった時はマジで何しに来てんのと思ったな名無し at 2022年10月02日 17:54 ID:tKTMm1.40
-
休暇取ってる人間を含めて人数足りてるとか言い出す経営陣が原因だけどなもみあげる名無し at 2022年10月02日 17:57 ID:e7TWdJnR0
-
出産祝いを仲のいい同僚から貰ったお礼とかじゃないの?
余裕ない人多すぎだな
もみあげる名無し at 2022年10月02日 17:57 ID:IqpLCQdy0 -
いなくなった後パートさん連中の地獄の会話録音してえわ
もみあげる名無し at 2022年10月02日 18:04 ID:wLMffiTE0 -
>>4
まとめサイトは基本的に2chからの引用が多いからそういう層しかいないのと、かつてはまともだった人間もそういうコメントを見てる内に同じような感覚になってくる
そうなってくる感覚が麻痺してくるからコメント欄が設けられている場所では暴言吐いても良いってなっちゃうんだよもみあげる名無し at 2022年10月02日 18:05 ID:Njcvw5ZP0 -
世知辛い😅あなら at 2022年10月02日 18:06 ID:AMziIwEn0
-
俺はひたすら知らん顔するわ。俺のせいで赤ちゃんがギャンギャン泣いたら困るし。名無し at 2022年10月02日 18:07 ID:gpKRPpLT0
-
子持ちのおじさんからしたらわりとマジで可愛くて抱っこしたくなる
抱っこしたら自分の子供が生まれた頃の記憶がバーっと来る。at 2022年10月02日 18:10 ID:xQpwnzZD0 -
かわいいしおもしろいし良イベだと思ってるんだがみんなこんな感覚なのか?もみあげる名無し at 2022年10月02日 18:10 ID:TIgJGTqb0
-
愛知の某自動車メーカーも
たまの土曜日にHUREAI活動なるものがあって
スポーツイベントとかで集まるのよ
そういったところは基本マウントの取り合いよねw
独身にはツライイベントでした。
なおHRに参加しなかった場合考課が下がる模様wもみあげる名無し at 2022年10月02日 18:11 ID:jm7XxxL60 -
最後、強すぎな母漫画の決め台詞と同類みあるもみあげる名無し at 2022年10月02日 18:12 ID:apEwO8mB0
-
>>3
前の職場に1人目の時にスレタイみたいなムーブかまして、そろそろ育休切れる辺りで2人目作ってまた再度取り直した時は『もうやめてまえ』って思ったな。名無し at 2022年10月02日 18:15 ID:TJgSb3GG0 -
子供ができると不思議と他人の子供もめっちゃ可愛くなるでat 2022年10月02日 18:17 ID:VlnhEIBu0
-
子供ができた幸せで思考停止してるのか知らんけど、他人の子供を心から好きになれる人なんかそう多くないやろうしな
百歩譲っても親友クラスの関係じゃなきゃなんの愛情も抱かんat 2022年10月02日 18:17 ID:8.rS6F8f0 -
女の半分くらい目が据わってて押し殺した敵意のある質問ぶつけてる怖い奴やんat 2022年10月02日 18:18 ID:JoPAcu7r0
-
独身の人は知らんだろうけど、育休の給付金の書類出したり保育園に必要な就労証明書貰ったり会社に行かなきゃ行けない用事があるんやでat 2022年10月02日 18:20 ID:gvz2Eh9y0
-
連れてこれるもんなら連れてきてみろよって感じ
お前の席なくなってるの見に来るのかもみあげる名無し at 2022年10月02日 18:20 ID:1FZF2aeA0 -
一歳未満はサルみたいであんまりかわいくないもみあげる名無し at 2022年10月02日 18:21 ID:TDhU.lgM0
-
>>20
郵送で済む話か at 2022年10月02日 18:23 ID:fj5nCeg40 -
引き継ぎをしないままめちゃくちゃなやり方で産休育休に入った支店長がお披露目()に来た時、マジで誰も相手しなくて笑った
. at 2022年10月02日 18:26 ID:6wnsKWSd0 -
どうして嘘でも可愛いですねの一言も言ってやれないのかと自問自答しながらいつもガン無視を決め込んでるat 2022年10月02日 18:27 ID:LOEAMkRd0
-
>>20
郵送すらできない無能at 2022年10月02日 18:28 ID:AqF..SyU0 -
>>36
劉備に投げ捨てられた後遺症のせいで劉禅は名君になれなかったんだよねもみあげる名無し at 2022年10月02日 18:29 ID:hHubyBp30 -
職場の
バツイチ性悪クソババア
自意識過剰で婚期逃した高齢毒女
事実婚(実体はただの内縁関係)のオバハン
がいてコイツらは育児休暇中健康診断で会社に来た人達を意図的に遇うのを避けているのを見て、ああそうだろうなと。
まあ幸せな家庭ではないんだろう。職場のは⭕ち⭕うことまあぢゅう at 2022年10月02日 18:32 ID:5iVvTFlg0 -
なんの関係もないクソガキ連れてこられても迷惑なんだよ
幸せ自慢ならSNSでやれ腐れマ〇コもみあげる名無し at 2022年10月02日 18:39 ID:RhzsANEU0 -
>>3
たった月1万5千円で辞めよと思えるような収入の会社にお務めで?at 2022年10月02日 18:48 ID:HU.mS69g0 -
抱かせてもらった時、首180度回転させたらどうなるんやろなぁとか頭よぎるよな
俺だけじゃなかったあ at 2022年10月02日 18:50 ID:zp2Oo9UW0 -
>>17
いや実際ならんぞ 顔によるat 2022年10月02日 18:54 ID:mx5VAOHj0 -
>>7
お礼にうちの子見てって?すごいなat 2022年10月02日 18:56 ID:mx5VAOHj0 -
女は幸せアピールでマウントしなきゃ生きていけない顕示欲の化け物なんや
自撮り、ブランド物、彼氏・旦那のステータス、子供、全部それもみあげる名無し at 2022年10月02日 18:57 ID:iPb2zAEW0 -
これは生存確認としてやってるみたいだけど、仕事もしないで、帰るんだからいらない行為だと思った・ at 2022年10月02日 18:57 ID:dNt19ZRb0
-
>>5
病気だから連れてくるしかないんだろ。名無し at 2022年10月02日 18:58 ID:Shr0s1ot0 -
>>4
ゆたぼんみたいな顔した赤ちゃんに対しても言えるのか?at 2022年10月02日 18:58 ID:mx5VAOHj0 -
こういうのネットのネタだったのに
最近はガチになりつつあるよなもみあげる名無し at 2022年10月02日 19:00 ID:.UgpNjpl0 -
>>38
昔からガチだぞ
女さん達の笑ってない目を楽しむイベントだぞat 2022年10月02日 19:05 ID:AqF..SyU0 -
>>38
赤ちゃんなんか連れてきて鬱陶しいわー
なんて現実で言ったら人からの評価が下がる可能性があるから誰も言わないだけで元からガチやろat 2022年10月02日 19:08 ID:8.rS6F8f0 -
そんなイベントあるか?写真見せるくらいじゃろうんぴ at 2022年10月02日 19:15 ID:fJ.AMRK40
-
そりゃ少子化になるわなat 2022年10月02日 19:17 ID:Z1WqnVNN0
-
授かれなかった人とかなら見たくない気持ちわかるけどそうじゃないなら殺伐としすぎだろ名無し at 2022年10月02日 19:27 ID:oN.rcZAS0
-
育休や産休、体調不良が出ても余裕で回る会社だけ残って他は淘汰されたらええんや。休んでる社員に敵意向けたら結局自分に返ってくるし、戦う相手が違う。経営者はほくそ笑んでるで。at 2022年10月02日 19:31 ID:pqvF2M8l0
-
>>37
ゆたぼんとか、普通にしてたら可愛い子だろat 2022年10月02日 19:37 ID:n2f8MQlQ0 -
>>33
別に変な事は無いだろat 2022年10月02日 19:38 ID:n2f8MQlQ0 -
>>32
子供出来る前はそれすら無かったat 2022年10月02日 19:39 ID:n2f8MQlQ0 -
職場で赤ちゃん作れるイベントに見えたat 2022年10月02日 19:45 ID:vjzXPIeL0
-
他人の子供ほど可愛いもんはないけどな
だって無責任に可愛がれるよ
テーマパークにいるキッズめっちゃ可愛いじゃんもみあげる名無し at 2022年10月02日 19:52 ID:2LoMaMrx0 -
>>13
ここの常識、世間の非常識や
お前が多数派と言わんけど普通の感覚や、安心しろ名無し at 2022年10月02日 20:01 ID:qvSISEyf0 -
余裕なすぎだろこいつらwat 2022年10月02日 20:02 ID:BHZqmdH50
-
>>50
それを普通じゃないおまえが言っても説得力皆無やat 2022年10月02日 20:05 ID:AqF..SyU0 -
>>12
そう、意外にも結構おじさん達が喜んでるわ
まだ孫産まれるほどじゃない年のおじさん達は赤ちゃん抱く機会もないもんなat 2022年10月02日 20:13 ID:oAKT6hqD0 -
>>53
なぜおじさん達に兄弟や親戚すらいないと思ってしまうのかat 2022年10月02日 20:15 ID:AqF..SyU0 -
>>24
結局は普段の仕事ぶりで信頼されてるかどうかよな
慕ってる先輩の子供だったらかわいいし、嫌いな同僚の子供なら関心はないat 2022年10月02日 20:15 ID:oAKT6hqD0 -
休み入れつつ職場に子供連れて顔出す程度ならアリ
出勤扱いなのについでに子供連れてずっとあやしてるのはナシもみあげる名無し at 2022年10月02日 20:25 ID:3gYVN0.k0 -
>>52
アホは黙っとれうんた at 2022年10月02日 20:27 ID:XkNHSL2.0 -
皆んな子供に寛容になれるといいな。
まあ普段の人間関係もあるよね…うんた at 2022年10月02日 20:30 ID:XkNHSL2.0 -
子育てしない、できない大人が増えてきたせいで、子供に寛容な大人が
減っている気がするね。
子育て経験のない大人は、言い方悪いけどいつまで経っても大学生レベルの頭ん中だわ。もみあげる名無し at 2022年10月02日 20:38 ID:F3IrOZu50 -
会社でマウントバトルすなー!もみあげる名無し at 2022年10月02日 20:41 ID:kjYbSCvJ0
-
このイベントに乗ってあげないと人として劣ってる態度むけてくる奴、異性の前で露骨に子供好きアピールしだす奴
どっちもうぜぇもみあげる名無し at 2022年10月02日 20:45 ID:qbxpJKeV0 -
>>1
テレビ観てても番組に全然関係ないのに一般人が赤ん坊をわざわざ出してきたり映ろうとするの見ると気分悪くなるat 2022年10月02日 21:02 ID:G7DNrqoR0 -
他の女性社員が育休取った時に「育休で周りに迷惑かけるくらいなら辞める」って言ってた出産歴無しの女が最近妊娠して育休取り始めたのには呆れたわ
完全に嫉妬じゃねえか
まさに女の敵は女あ at 2022年10月02日 21:08 ID:ttMOz1Ez0 -
ちゃんとした会社ならそもそもNGだろ
子供だろうと家族だろうと部外者連れて入れない
そもそもなんで休職してるのに会社来るんだってなるし
じゃあ復職しろともいわれるだろもみあげる名無し at 2022年10月02日 21:09 ID:kJlf54N30 -
>>8
帰っても「大きくなったねー」「うちの時は〜」って思い出話をするくらいよ。
思う所があっても心の中で呟いて終わり。
赤ちゃんには悪いこと言えない。
名無し at 2022年10月02日 21:12 ID:ltRK4I3J0 -
赤ちゃんはかわいいから全然苦じゃない
3歳過ぎてからのうるさいガキはやめろと言いたいもみあげる名無し at 2022年10月02日 21:17 ID:0SMe.0RU0 -
>>66
むしろ会話できるそれくらいの歳から可愛いくね?
at 2022年10月02日 21:21 ID:Kq1.nVXN0 -
>>57
効いてて草at 2022年10月02日 21:26 ID:AqF..SyU0 -
子供の保育園、子供の病院、自分の病気コンボでほとんど仕事来ない人いるよな。契約決まるまでそんな素振りも見せないのは詐欺に近いat 2022年10月02日 21:47 ID:BabDPKTi0
-
マジで謎のイベントと思っていたが自分だけじゃなかったのか。可愛いと言わせるカツアゲに来てるだけだろ。あ at 2022年10月02日 21:52 ID:yfRyCQcZ0
-
業務終了時間まで赤ちゃん世話するので、今日の仕事やめていいですか?ってずっと赤ちゃんの相手するわ。もみあげる名無し at 2022年10月02日 21:56 ID:Ad.P1.dH0
-
>>1
そういう話なのか?子供を見せにくる話だと思ったが?at 2022年10月02日 21:58 ID:BwB5N0Pr0 -
既婚の子持ち女性社員は「久しぶり。毎日大変じゃない?困ったことがあったら相談してね」ぐらいの普通の反応だけど
独身組の女性社員が仕事の手を止めて赤ちゃんに群がってかわいい連呼してるのって「あたしは嫉妬してません。人の幸せを素直に祝福できます。結婚してないけど子どもは嫌いじゃありません」アピールを必死でやってるように見えてなんか痛々しいわもみあげる名無し at 2022年10月02日 22:10 ID:0AUdJOZg0 -
>>49
ジジイババアが孫に甘い理由やなat 2022年10月02日 22:12 ID:zBstBP4M0 -
>>59
これはガチat 2022年10月02日 22:12 ID:zBstBP4M0 -
>>73
分かるけど色んな意味で自分を防御してるだけやから許したれ
その状況で絡みに行かんかったらそれはそれでホンマにヤバい奴やから独身なんやって思われるし
at 2022年10月02日 22:15 ID:zBstBP4M0 -
>>27
人材を良く用い意見を聞き入れ40年間、蜀を持たせたんだから普通に名君だろ
滅亡時も無茶な徹底抗戦をして無駄死にをさせずに潔く降伏してるしなもみあげる名無し at 2022年10月02日 22:20 ID:QjQpiJUq0 -
乳臭いから連れてくるなもみあげる名無し at 2022年10月02日 22:21 ID:cHw8tJ5X0
-
女なんで信じてもらえないかもだけど、普通に赤ちゃん可愛いから嬉しいよ
勿論ある程度仲良い同僚ならってのはあるけど
あと自分は子供世話するのは嫌だけど見る分には好きだから、チラ見せとちょっと抱っこさせて貰うくらいのイベント感覚で楽しんでる
なんで赤ちゃんがギャン泣きしだしたら「あら〜^^」とかなんとか言いながらサッサと帰れ空気は出すよ それはまあ母親の方が察すべき事だしat 2022年10月02日 22:27 ID:5W.yXPZP0 -
>>79
性格悪すぎて草at 2022年10月02日 22:30 ID:AqF..SyU0 -
猿みたいな他人の赤ちゃんが可愛いとかまったく理解できない
子犬や子猫はかわいいもみあげる名無し at 2022年10月02日 22:33 ID:qULB6kSe0 -
写真付きの年賀状がアレなのもこういうのと同類かなもみあげる名無し at 2022年10月02日 22:34 ID:jEzwmUyM0
-
>>59
そういうとこやで嫌われてるのはat 2022年10月02日 22:51 ID:G7DNrqoR0 -
>>44
それは余裕で回らない会社しか残らなくなるのでは?at 2022年10月02日 22:53 ID:G7DNrqoR0 -
>>12
独身おじさんからしても赤ちゃんに触れられる貴重なチャンスだから嬉しいぞ
皆喜んでると思ってたからこのスレ見て驚いたわ
赤ちゃん抱っこしたくないんか?もみあげる名無し at 2022年10月02日 23:10 ID:mb9rmf350 -
別に仲良いわけではなくとも
特に嫌いでもない職場の仲間が幸せそうにしてるなら
まぁ休んで仕事回ってきてる分くらい許してやるかって気になるやろ。
ねらーはひねくれすぎやねんもみあげる名無し at 2022年10月02日 23:41 ID:dMjjd8G90 -
いや別に子供が多い方がいいじゃん 嫉妬しなくてもいいよ
ひねくれすぎもみあげる名無し at 2022年10月02日 23:48 ID:P5KLfXV00 -
>>62
それは嫉妬だat 2022年10月03日 00:11 ID:pL9I0hf10 -
産休の証明に会社に提出するんだろat 2022年10月03日 01:04 ID:xNoLJ6od0
-
あれは手続き関係で職場に行かなきゃいけないときがあるんだよ。
で、お前らの知らないところで仲のいい同僚に「来るとき見せて」って言われてるから自分の部署に寄らなきゃいけないの。名無し at 2022年10月03日 01:18 ID:M8HYq9U.0 -
>>81
犬猫が生まれたら連れてきてほしいat 2022年10月03日 01:47 ID:sj2m6.620 -
>>90
そういうとこやで嫌われるのはat 2022年10月03日 02:07 ID:U.n07agz0 -
>>45
大阪人?見慣れてるからat 2022年10月03日 02:24 ID:sj2m6.620 -
>>46
内祝いケチるなat 2022年10月03日 03:58 ID:sj2m6.620 -
>>85
こういうコメント見たら逆に連れて行かなくなりそうat 2022年10月03日 04:00 ID:sj2m6.620 -
>>90
真に受けちゃうんだat 2022年10月03日 04:04 ID:sj2m6.620 -
ワイヨッメ27で最近孕んだけど、そうならんように阻止するわ。でも、他所のガッキが嫌いで飲食店で泣き喚いてるガッキ見てると、私は3歳までは絶対に連れて行かないって言うてるから大丈夫と思うけど。at 2022年10月03日 07:41 ID:Um.Bum.s0
-
>>96
真に受けるも何も嫁の「仲のいい同僚」って普通に休みの日とかにランチとかする仲だしな。名無し at 2022年10月03日 09:55 ID:M8HYq9U.0 -
俺も独身オジサンだかこのイベント苦手で
普通の人生歩んでたら
一緒に幸せ気分になれるんだろうなって
思うけど、そこまで嫌悪感はないわ
申し訳ない気持ちのが強いat 2022年10月03日 09:59 ID:GPxWifZL0 -
産休の事務関係で書類とかハンコとかが必要になってるんじゃないんか?
家で見てくれる人がいなけりゃ連れていくしかない…
この記事みたいな意見がガンガンでてる昨今、連れていきたくないけれど連れて行かざるおえない人もいるかもしれん
嫁が明日書類出しに会社行かないとだけれど赤ちゃん連れて行きたくない…って相談してきたら、旦那は会社休んで家で見ててあげるといいかもねもみあげる名無し at 2022年10月03日 11:23 ID:j9TdQgyt0 -
将来税金納めてくれる存在なんだから寛大にいこうやat 2022年10月03日 11:28 ID:3mt4VuEv0
-
>>97
多分無理そうね名無し at 2022年10月03日 11:49 ID:YKuvcLnE0 -
ほんまめっちゃかわいいからええんやけど、せめて外出しても大丈夫なくらい大きくなってからにしてや
かわいさ自慢したい気持ちは分かるが一月も経たんで見せに来るのは心配になるでしかしもみあげる名無し at 2022年10月03日 13:28 ID:lLi2mwNJ0 -
普通に楽しいイベントだぞもみあげる名無し at 2022年10月03日 15:40 ID:2R1eQB7v0
-
>>80
いやこんなもんやろ
お前の感覚が知りたいわat 2022年10月03日 15:47 ID:TVNZmdz.0 -
>>1
まじ迷惑だよねat 2022年10月04日 02:55 ID:GEGsVNgh0