2022年05月22日
【悲報】鉄工所で1.6tの鉄柱の下敷きになった作業員、“高エネルギー外傷”で死亡

1 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 10:35:12.28 ID:ohei2BNvM.net
鉄柱の下敷き 男性死亡/つがる
17日午後2時50分ごろ、青森県つがる市柏広須照日の鉄工所作業場で、天井クレーンを使ってつり上げていた鉄柱が、高さ約2.5メートルの位置から落下、五所川原市の会社員、葛西光紀さん(48)が下敷きとなった。葛西さんは同市内の病院に搬送されたが、約1時間後に死亡が確認された。死因は高エネルギー外傷。
つがる署によると、鉄柱の重さは約1.6トン。水平にして移動させていたところだった。原因は捜査中。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/toon/region/toon-20220517223305
|
4 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 10:36:18.03 ID:rP/DTB+P0.net
高エネルギーはアカンて
2 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 10:35:57.09 ID:btQThFn/0.net
高エネ外か…原型ないやろな
3 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 10:36:04.72 ID:EuQgl1L70.net
高エネルギー外傷なんて初めて聞いたわ
17 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 10:41:15.98 ID:i8Hv9pB+M.net
言うたらあれやけどなんかカッコいい死因やな
7 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 10:37:02.60 ID:RO8i2drOd.net
「高エネルギー」って言うレベルやしペッチャンコになったんかな
36 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 10:51:50.02 ID:d2tJ1Sdy0.net
とんでもない高熱に晒されたように見えるけど潰されたということなんやろな
16 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 10:40:53.69 ID:pRwIu2cHd.net
言うほど死亡判定に1時間かかるか?
22 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 10:44:57.00 ID:4sGwuWkqd.net
>>16
その場で死亡が確認されてないって事は
33 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 10:49:51.65 ID:E/7xybCn0.net
車にはねられたり重いものがぶつかったりしたときに使う用語らしいな

44 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 10:54:36.94 ID:bN2HitPy0.net
高エネルギー外傷でも生き残った事例はある模様
外傷における連続氷冷法の実験
地上約40mの断崖から9歳男児が落下した。すぐさま病院に搬送された男児には通常処置に加え、独自に85時間に及ぶ頭頚部への連続氷冷が行われた。頭頚部から発生する熱量はすさまじく、20リットルの氷が4〜5時間でみるみる溶け去ってゆく。
その氷冷を施したのは麻酔認定医であり、落下した男児自身の父であった。
現代西洋医学では、受傷後70時間以上経過すると特に処置方法はないため、自宅療養に切り替え生理冷却が続けられた。構医研付属臨床所での治療も受けた。3か月後、男児は小学校へ通学できるようになり、7か月後には空手の練習に復帰した。
息子が落下事故に見舞われ、被治療者側の立場となった医師自ら、著明回復に至った体験を綴る。
https://koui.org/wp-content/uploads/2020/06/201901_cooling.pdf
47 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 10:56:15.22 ID:350mbTuTa.net
>>44
ちょうどこれ読んでたけどくそ面白かった
51 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 10:57:45.06 ID:5EJcO/A/p.net
>>44
53 :風吹けば名無し:2022/05/18(水) 11:01:25.55 ID:GRi33AzE0.net
>>44
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1652837712/
|
|
この記事へのコメント
-
動画見たい
わかりやすい言い方してよ
高エネルギーってもみあげる名無し at 2022年05月22日 21:23 ID:OnNTHLMK0 -
>>1
いや高いエネルギーの何かによってもたらされた外傷ってもう文字通りやんat 2022年05月22日 21:27 ID:hRFBQ1fd0 -
位置エネルギーから運動エネルギーに変換されるわけやから高エネルギーだわなもみあげる名無し at 2022年05月22日 21:29 ID:DkxUeJjZ0
-
調べたら色々な病院のHPで簡単な説明されてて交通事故みたいな速度と質量のあるものとの衝突や下敷きになったり挟まれたり、高所からの落下っていう定義だったからあまり言われないだけで結構色々なものに当てはまるっぽいat 2022年05月22日 21:30 ID:22sYrFvz0
-
省エネルギーで死亡は多分餓死もみあげる名無し at 2022年05月22日 21:31 ID:Xg3JuB8F0
-
最後のやつ読んで、人体は不思議だなと思いました・・・もみあげる名無し at 2022年05月22日 21:33 ID:JTopSukC0
-
>>6
大きな外力を受けると〜のくだりははぇ〜ってなったat 2022年05月22日 21:34 ID:nnKgEaxe0 -
ほんなら大電流の感電なんかも高エネルギーやんけ
体内通るから内傷か知らんけどもみあげる名無し at 2022年05月22日 21:34 ID:ZJTGbu4r0 -
>>1
頭悪すぎじゃね?
高エネルギー食らって死んだ方がええわat 2022年05月22日 21:41 ID:A3KKSJU90 -
高い運動エネルギーによる特別な外傷ってことなんかねもみあげる名無し at 2022年05月22日 21:42 ID:bA.nYYPf0
-
要は『全身を強く打って』なのかな?at 2022年05月22日 21:46 ID:dnwlGV4K0
-
>>44
これ面白すぎるわ普遍性があるか無いかは分からんけど
少なくともこのケースは親が医師で通常の治療に加え冷却の重要性を認知してて
それが奇跡的に著効した例なんだろうな
一般的な強い外傷においても長時間の冷却って大逆転ホームランに繋がりうるファクターなのかもなもみあげる名無し at 2022年05月22日 21:46 ID:hIWnFkJW0 -
40mから落下して冷やしまくったら生還して2年足らずで元通りになったとかものすごいこと書かれてるな…もみあげる名無し at 2022年05月22日 22:02 ID:kNjKFdoK0
-
ペシャンコに潰れている場合は「全身を強く打ち死亡」
高エネルギー外傷は見た目には損傷がなくても、内臓や骨はグチャグチャになってる状態もみあげる名無し at 2022年05月22日 22:11 ID:jJG0FEia0 -
>>44
読んだけど
子供の名前「豚児」でいいのか?もみあげる名無し at 2022年05月22日 22:25 ID:.lk41aym0 -
俺は昨日挫滅という言葉を知ったもみあげる名無し at 2022年05月22日 22:33 ID:b3Nl3FKn0
-
あと子供だから落下する時や途中でも軽くて助かったっていうのもあるんだろうな。回復力も強いだろうし。
もみあげる名無し at 2022年05月22日 22:34 ID:JTopSukC0 -
>>15
豚児は謙譲語もみあげる名無し at 2022年05月22日 22:35 ID:bL.0UbsP0 -
デデーン!もみあげる名無し at 2022年05月22日 22:37 ID:gUIAHHcA0
-
>>44は信号無視とか無線とか時代を感じさせる
今だったら部外者の父親が処置なんて許されないのでは?もみあげる名無し at 2022年05月22日 22:46 ID:dL9jz3iX0 -
>44
ggrksもみあげる名無し at 2022年05月22日 22:52 ID:ZxMdz3w00 -
ワイ、高エネルギー外傷は人生で4回ほどあるけど今も全然元気やで。
あんま大したことないよ。もみあげる名無し at 2022年05月22日 22:57 ID:T76onCcq0 -
>>44を読んで人体の仕組みの不思議を感じたのと、人体がこんなにエネルギー(熱量)を発するのって、マトリックスの発電所を思い出したわ。マトリックスの機械たちもこの仕組みを利用してるのかも
もみあげる名無し at 2022年05月22日 23:05 ID:voVFfiB.0 -
>>3
位置エネルギーって実は無いんですよぉat 2022年05月22日 23:18 ID:1fi6DA5J0 -
落下エネルギーが熱エネルギーになったかと思ったわもみあげる名無し at 2022年05月22日 23:22 ID:ixwOF0RX0
-
>>8
そういうのは高エネルギーじゃねえのよ
電撃傷もしくは雷撃傷っていうんだわ
ちなみに雷直撃による雷撃傷は直流の電流による心肺停止にカテゴライズされるので、目撃後に迅速に胸骨圧迫すれば電撃傷(交流)よりも救命率は高いらしい、 at 2022年05月22日 23:23 ID:TJ7gFrQr0 -
実際に身の回りの事件事故で役に立てられるかは別として
氷冷の話は頭の片隅に覚えておくわもみあげる名無し at 2022年05月22日 23:25 ID:WqGDY22w0 -
>>22
本スレの33の表見たか?
これに該当してて、それをましてや人生で4回経験してるとかもうお前人間辞めてるじゃねーか
高エネルギーなんて大体死ぬか、後遺症のせいで予後が悪いの2択だわ、助かって社会復帰できる方が珍しいもみあげる名無し at 2022年05月22日 23:29 ID:TJ7gFrQr0 -
>>23
してるのかも、じゃなくて実際に熱量や思考による電気を回収してる設定だぞat 2022年05月22日 23:37 ID:22sYrFvz0 -
>>25
断熱圧縮かなat 2022年05月22日 23:38 ID:22sYrFvz0 -
読んだけど、福笑いのくだりで笑ったあ at 2022年05月22日 23:45 ID:w4neAH3H0
-
今は、ウマ娘ではちみーだが、
2005年にも同じ高エネルギー外傷で亡くなっている人がいる
『BEST HIT たかみー』この単語だけで判る人間には俺が飲みに連れて行こう。もみあげる名無し at 2022年05月22日 23:46 ID:sMlJ1Sos0 -
>>18
またもみチャで賢くなったわ名無し at 2022年05月22日 23:55 ID:KJReV.Em0 -
>>1
nycでも見とけイキりカスat 2022年05月22日 23:56 ID:Y.bRMleD0 -
1.6トン程度だとぺしゃんこにはならんだろもみあげる名無し at 2022年05月23日 00:07 ID:l7XDK7L80
-
>>28
22ではないが、交通事故とかで高エネルギー外傷の診断でも軽症ってのはよくあるよ
実質の損傷は打撲や擦過傷程度でも高エネは急変リスクあるから経過観察入院とかね
もちろん想像通りの重症が来ることもあるがもみあげる名無し at 2022年05月23日 00:08 ID:EMRAKO6I0 -
自分が死ぬほどの熱を出せるって不思議だわat 2022年05月23日 00:13 ID:2KNrxGdX0
-
医者の記事読み応えあるな
仰天ニュースかアンビリーバボーで再現ドラマやってそうもみあげる名無し at 2022年05月23日 00:28 ID:YqCIrl..0 -
こんな死因初めて聞いたぞ。
車に跳ねられて死ぬのも高エネルギー外傷なのに
普通はそうは言わないじゃん。
気分で決めてるの?もみあげる名無し at 2022年05月23日 00:35 ID:b1stiMYu0 -
>>14
そもそも「全身を強く打ち」はニュース用語だし原型がないほどの損傷を受けたとは限らないat 2022年05月23日 01:06 ID:Wyg.rt8m0 -
物理的な事故で重症になったら基本的に高エネルギー外傷や
マスコミの報道でそういう表現することが少ないだけat 2022年05月23日 01:50 ID:SHmz9XOi0 -
「ほぼ死体でも医者が宣告するまでは生きてる扱い」←事務的にこれ遵守するやつって役人はもちろん看護師でも多いもみあげる名無し at 2022年05月23日 06:00 ID:K.wS9r.R0
-
>>24
確かにエネルギーになりうるものであって、実際のエネルギーでは無いしな、英語でもpotential energyっていうくらいだし
ひろゆきの説明はただのバカ
at 2022年05月23日 08:13 ID:DwU1prAE0 -
吊り荷の下に居ちゃ駄目だよなもみあげる名無し at 2022年05月23日 09:10 ID:afGbYSip0
-
とんじ 【豚児】 自分の子供の謙称。愚息。
こんな言葉があったのを知らんかったわ。
今後も使う事は無いと思うがwもみあげる名無し at 2022年05月23日 11:20 ID:7v5x4o8p0 -
>>26
なんかためになったわ。サンガツ。、 at 2022年05月23日 13:22 ID:D.queB2k0 -
>>36
重症の高エネルギー症例のみ考えてコメントしてたわ、サンガツもみあげる名無し at 2022年05月23日 16:53 ID:b4jHul9Q0 -
ジョジョ2部のシーザーの最期は高エネルギー?at 2022年05月23日 18:52 ID:ed8mnYc10
-
>>44読んで面白かったけど、今この子どうしてるのかと思ってググったら
車の中で声掛けしてた弟が下着ドロで捕まっててショックだったわもみあげる名無し at 2022年05月23日 20:17 ID:BleGF6LK0 -
>>48
巨大物の落下衝突と挟まれだから高エネルギーat 2022年05月23日 20:54 ID:kWRoNdLS0 -
>>50
なるほど、ありがとうat 2022年05月23日 21:54 ID:ed8mnYc10