2022年05月16日
【動画】最新のゲーム映像がヤバすぎる お前らの想像する8倍はヤバイ
1 :風吹けば名無し:2022/05/11(水) 03:40:29.27 ID:UjkXc5zlM.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1523625680797573120/pu/vid/480x640/bxWz0Ns4mLv6Erdt.mp4
|
3 :風吹けば名無し:2022/05/11(水) 03:40:45.51 ID:UjkXc5zlM.net
やばすぎでしょ
5 :風吹けば名無し:2022/05/11(水) 03:41:04.81 ID:UjkXc5zlM.net
5 :風吹けば名無し:2022/05/11(水) 03:41:04.81 ID:UjkXc5zlM.net
実写だろこれ
13 :風吹けば名無し:2022/05/11(水) 03:44:33.90 ID:ko6BPynN0.net
13 :風吹けば名無し:2022/05/11(水) 03:44:33.90 ID:ko6BPynN0.net
夜はそうでもない
15 :風吹けば名無し:2022/05/11(水) 03:46:40.42 ID:f7OMCLQYp.net
15 :風吹けば名無し:2022/05/11(水) 03:46:40.42 ID:f7OMCLQYp.net
夜間をリアルにするのは難しいよな
14 :風吹けば名無し:2022/05/11(水) 03:45:09.30 ID:6aMQk41ha.net
14 :風吹けば名無し:2022/05/11(水) 03:45:09.30 ID:6aMQk41ha.net
カメラワークが嘘くさすぎるのが残念やね
31 :風吹けば名無し:2022/05/11(水) 03:54:52.61 ID:j+l8a2Dk0.net
31 :風吹けば名無し:2022/05/11(水) 03:54:52.61 ID:j+l8a2Dk0.net
ゾンビくる思たらこんのかい
50 :風吹けば名無し:2022/05/11(水) 04:05:05.95 ID:uwXVekyA0.net
南栗橋っぽい
20 :風吹けば名無し:2022/05/11(水) 03:48:48.00 ID:Jhvi3SOI0.net
20 :風吹けば名無し:2022/05/11(水) 03:48:48.00 ID:Jhvi3SOI0.net
駅をこんなにリアルにしてどうすんねん
22 :風吹けば名無し:2022/05/11(水) 03:50:06.09 ID:ZIwMHJ/g0.net
22 :風吹けば名無し:2022/05/11(水) 03:50:06.09 ID:ZIwMHJ/g0.net
駅で青姦してる映像作って
52 :風吹けば名無し:2022/05/11(水) 04:06:07.32 ID:HkaJoXIo0.net
52 :風吹けば名無し:2022/05/11(水) 04:06:07.32 ID:HkaJoXIo0.net
遠い観光名所とかなかなか行けへんとこ作ってほしいわ
まじですごい
57 :風吹けば名無し:2022/05/11(水) 04:09:19.04 ID:iI+MvP1QM.net
57 :風吹けば名無し:2022/05/11(水) 04:09:19.04 ID:iI+MvP1QM.net
これでホラーゲーム作ったら気絶しそう
28 :風吹けば名無し:2022/05/11(水) 03:53:38.22 ID:M7THtkEZd.net
28 :風吹けば名無し:2022/05/11(水) 03:53:38.22 ID:M7THtkEZd.net
日本人もやるやんけと思ったら作ったやつイタリア人で泣けますわ
37 :風吹けば名無し:2022/05/11(水) 03:57:17.41 ID:E+/0tBzT0.net
37 :風吹けば名無し:2022/05/11(水) 03:57:17.41 ID:E+/0tBzT0.net
リアルから逃避する為のゲームでリアルを見なきゃいけないのか…
40 :風吹けば名無し:2022/05/11(水) 03:59:24.27 ID:Tau4OYG2a.net
40 :風吹けば名無し:2022/05/11(水) 03:59:24.27 ID:Tau4OYG2a.net
これで映画作ればロケしなくても済みそうやん
41 :風吹けば名無し:2022/05/11(水) 03:59:52.71 ID:DWemnJ6X0.net
41 :風吹けば名無し:2022/05/11(水) 03:59:52.71 ID:DWemnJ6X0.net
>>40
映画は既にほぼCGやで
82 :風吹けば名無し:2022/05/11(水) 04:28:51.14 ID:jPNB0cWN0.net
82 :風吹けば名無し:2022/05/11(水) 04:28:51.14 ID:jPNB0cWN0.net
ガチで実写にしか見えん
https://www.youtube.com/watch?v=lQXwvfqm1S8
48 :風吹けば名無し:2022/05/11(水) 04:03:45.08 ID:8ZIPa5/zd.net
実はこの世界も全てCGだったとは誰も気づかなかった…とかないよね?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1652208029/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1652208029/
|
|
この記事へのコメント
-
普通に驚いた。今のゲームこんなんなってるのか、PS5買おうかなあ at 2022年05月16日 15:08 ID:fuDZnWIr0
-
昔より綺麗なグラのゲームは増えたけど同じようなゲームばかりになったよねもみあげる名無し at 2022年05月16日 15:13 ID:kWhVDoZs0
-
既視感やべえ!って思ったけど田舎の駅なんて大体この形かat 2022年05月16日 15:14 ID:kQ.KeUDs0
-
このグラで戦闘がないゲームがやりたいat 2022年05月16日 15:16 ID:U117n4DO0
-
買えないよ〜😭at 2022年05月16日 15:16 ID:xa4Fpvk10
-
この世界の真理に気付いてしまった奴がいるなもみあげない名無し at 2022年05月16日 15:19 ID:dkvKOXkM0
-
やばいよやばいよ
8倍だー!もみあげる名無し at 2022年05月16日 15:22 ID:K8LSXMH00 -
似たような感じで最近のバットマンの映画が屋内スタジオに巨大なモニター設置してそこに景色の映像流しながら外ロケっぽく撮影してたってメイキング見てはえーってなったわもみあげる名無し at 2022年05月16日 15:24 ID:mprzsH2Q0
-
こわかった(T_T)あ at 2022年05月16日 15:25 ID:plKiXpsr0
-
海外のSNS見てるとCGばっか新規投稿されてるけど、日本は未だにイラストレーターですし
at 2022年05月16日 15:25 ID:.ciGkcJL0 -
すげーけど、階段登ろうとしないところからすると動画で見せてる領域以外は作ってないor重すぎて描画出来ないんだろうな。
ゲームと言えるレベルの量のフェールドをこのクオリティで作ろうとしたら容量圧迫してヤバそうに思える。at 2022年05月16日 15:26 ID:HS3.wV6g0 -
リアルな景色を見せたいのはわかるがはよ前に進んでくれat 2022年05月16日 15:26 ID:ZmxzFQds0
-
こういう映像面の進化はホラー好きからするとめっちゃ嬉しい
けど怖くなりすぎて下手すりゃ売り上げ落ちるのがホラーの欠点やなat 2022年05月16日 15:27 ID:u4tBwkHA0 -
ほぼ実写だからすごいって時代はとっくに終わっちゃって
今はビジュアルデザインに回帰してるからなあ…
唯一活かせるのはエッチなゲームだけど今の時代は非現実ですらアホほど叩かれるしつらいもみあげる名無し at 2022年05月16日 15:32 ID:n.tLqi7n0 -
マトリックスの奴はホントすげえと思ったわもみあげる名無し at 2022年05月16日 15:39 ID:mUWUNuQS0
-
エロゲはよat 2022年05月16日 15:41 ID:xO4Y5RmO0
-
悲鳴とともにゾンビのアップが来ると構えてたのにもみあげる名無し at 2022年05月16日 15:49 ID:BIGQjqr70
-
>>17
このリアルさでゾンビがどう表現されるか気になるな名無し at 2022年05月16日 15:58 ID:MlMX08sK0 -
どこ参考に作ったんだろう
日暮里ぽいと思ったけどat 2022年05月16日 15:59 ID:VuPaZYEQ0 -
ゲーム動画じゃない定期at 2022年05月16日 16:10 ID:X434AHqX0
-
これはあくまでゲームエンジンのデモであって ゲームって訳じゃないから そこは注意すべきだわあ at 2022年05月16日 16:15 ID:S8DL6u1y0
-
これはあくまでゲームエンジンのデモであって ゲームって訳じゃないから そこは注意すべきだわあ at 2022年05月16日 16:15 ID:S8DL6u1y0
-
これは確実に愛知県春日井市にある神領駅名無し at 2022年05月16日 16:18 ID:2tDt9c2R0
-
コレで肉体が無くても生きていけますねもみあげない名無し at 2022年05月16日 16:23 ID:ESSRLLPf0
-
うーん
実写なら実写でええやんってなるわもみあげる名無し at 2022年05月16日 16:44 ID:QEKPkzCP0 -
まだ作られたものだってわかるat 2022年05月16日 16:50 ID:qZlh9wvJ0
-
>>1
これでホラーゲームは怖すぎるな
早く作れat 2022年05月16日 16:51 ID:xoQ4Ezwi0 -
>>13
エロを混ぜれば泣きながらでも最後までちゃんとやるだろユーザーat 2022年05月16日 16:52 ID:xoQ4Ezwi0 -
>>14
フェミをぬっころして早くリアルな仮想現実アダルト作らせろat 2022年05月16日 16:53 ID:xoQ4Ezwi0 -
>>23
名前がカッコいい駅at 2022年05月16日 16:54 ID:xoQ4Ezwi0 -
ゲームじゃない定期もみあげる名無し at 2022年05月16日 17:01 ID:MZbhR6lc0
-
映像はキレイなのにカメラの動きがウソ臭いのがもったいない
目先の美麗さしか見えてないのかな?
灯台下暗しもみあげる名無し at 2022年05月16日 17:05 ID:Gp6J0Tgs0 -
これゲームっぽく撮って加工した実写だよ笑at 2022年05月16日 17:16 ID:aFdkfJgo0
-
このクオリティでホラゲー作って欲しいな
日本舞台でat 2022年05月16日 17:16 ID:VkCsxXZw0 -
リアルタイムレンダじゃないからゲームでできるのはまだ4,5年先だろもみあげる名無し at 2022年05月16日 17:21 ID:UJKJfOsB0
-
実際は現行の超ハイエンドPCでも秒辺り数フレ出るかすら怪しいガックガクの代物を編集で普通の動画かのようにしてるだけっていう半分詐欺みたいな動画
しかも人とかもいない最低限の代物
これでまともなゲームになれるのは何十年後だろうねななし at 2022年05月16日 17:23 ID:LpBfUBfx0 -
CGのキアヌの足が短くて笑
深夜アニメでも歩き方がぎこちないの多いよなもみあげる名無し at 2022年05月16日 17:27 ID:VG9Y28.d0 -
ゲームやってもねぇくせに変わってないとか進歩しろとかいってる老害に言えることは、ゲームなんてやらなきゃ進化したの感じ取れないぞっていうことと、たとえ進化してるゲームをやってもそれを感じ取る感受性が死んでたら感じ取れないぞ
ゼルダが3Dになった時ですらこんなことする必要はない、進化ではないって言ってる老害一杯いたからなもみあげる名無し at 2022年05月16日 18:02 ID:3UdgFTYM0 -
>>36
これUE5で作ったの知らんで言ってるの丸出しで草生えるもみあげる名無し at 2022年05月16日 18:03 ID:3UdgFTYM0 -
※36
多分あんたはクライシスの時代から抜け出せてないもみあげる名無し at 2022年05月16日 18:16 ID:XkUdlbOu0 -
※36
古代人かな?wもみあげる名無し at 2022年05月16日 18:18 ID:3rmJ2sYZ0 -
>>28
問題は最後までやるかどうかじゃなくて買ってくれるかどうかやろ
ただでさえプレイ動画見ただけで満足されやすいジャンルなのに加えて怖すぎたらいよいよ買ってもらえなくなるat 2022年05月16日 18:34 ID:u4tBwkHA0 -
>>14
ほぼ実写CGが評価されるのは、今度は実写だと完全に騙し切れるようになった時やろな
まあその時の評価はエンタメ用途じゃないかもしれないが(ガチの詐欺とか)あ at 2022年05月16日 19:31 ID:uDBp06180 -
switchでやりたいもみあげる名無し at 2022年05月16日 19:49 ID:GZpr7AW.0
-
おお!!と思ったけど夜になった途端安っぽいCGで草もみあげる名無し at 2022年05月16日 19:52 ID:LGlqmiFs0
-
夜になるととたんゲーム感増すの何でなん名無し at 2022年05月16日 19:52 ID:gDpjsdmJ0
-
>>19
外国人が作ったものだけど
富山のどこかだった気がする名無し at 2022年05月16日 19:59 ID:81PuUsrx0 -
UE5だけどゲーム映像ではない定期もみあげる名無し at 2022年05月16日 20:04 ID:4KngN5m70
-
SUGEEEEEEEEEEEEEEEE
もみあげる名無し at 2022年05月16日 20:20 ID:XM7oAwnl0 -
このCGでガチホラー作って欲しいわ
今までホラーゲームでガチで怖いと感じたことがないもみあげる名無し at 2022年05月16日 20:22 ID:ZaDGCsGZ0 -
>>4
このレベルのグラのあつ森か名無し at 2022年05月16日 21:19 ID:Q8DQdMfQ0 -
どうせこんな画像体験できるPCなんか持ってない名無し at 2022年05月16日 21:19 ID:Q8DQdMfQ0
-
いやこれは想像以上に凄かった
次の連休はなんかこれ系の大作ゲームがっつりやってみようって気になったわあ at 2022年05月16日 21:45 ID:PpTlwt1.0 -
ホラーゲー期待してるけど、日本で期待できるのコジプロかカプコンくらい?もみあげる名無し at 2022年05月16日 22:08 ID:lEuwzBl20
-
VRでこれだけできたら凄いな。
散策するだけで楽しい。at 2022年05月16日 22:11 ID:1pEdrJ840 -
この映像だけでも酔いそうat 2022年05月16日 22:14 ID:N5KHXKXJ0
-
見てないけど、どーせゲーム要素とかないただのCG作品やろもみあげる名無し at 2022年05月16日 22:20 ID:T2GeQKPM0
-
>>1
ps5で動かしてるとは言ってないんだよなぁat 2022年05月16日 22:48 ID:VeXrQqqo0 -
>>54
イリュージョンとかいう期待の星名無し at 2022年05月16日 23:13 ID:ciCBckg00 -
アンリアルエンジン5のリアルな街をスーパーマンになって飛び回れるぞ
無料だしPCスペックに自信があるやつはやってみるといい
https://tjatomica.itch.io/superman-ue5もみあげる名無し at 2022年05月17日 00:38 ID:iMt9Uz9t0 -
で、これがゲーム画面だという証拠は?
疑う訳じゃないが現実に起こり得ない現象も取り入れて欲しい
現実かゲームかこれじゃ分かんねぇよもみあげる名無し at 2022年05月17日 00:45 ID:L3PPVGbO0 -
作者は実際に越中大門駅には行ったことがなく
ウェブで資料を集めて作っただけ
この駅を使ってる人が言うには背景の工場とかが少し違うくらいで
駅に関しては見分けがつかないレベルだとか
行ったことが無くても作れるとか時代の流れを感じるなもみあげる名無し at 2022年05月17日 00:57 ID:iMt9Uz9t0 -
ゲームじゃねえよデタラメチャーシューもみあげる名無し at 2022年05月17日 03:05 ID:T2mUa9lf0
-
このクオリティがVRとかゲームのデフォになったら、変な夢見たり精神狂う奴が出てきそうや…
怖いわあ at 2022年05月17日 03:09 ID:yJCKKhZU0 -
5秒目まで実写だと思ったわ。
夜になってから「あっ」ってなったわ。
でも十分凄い。名無しさん at 2022年05月17日 03:46 ID:CpOHoK.p0 -
>>35
UE5はリアルタイム
マジで革命起きる気配名無し at 2022年05月17日 09:53 ID:E5TLOiCm0 -
篠原駅滋賀県 at 2022年05月17日 11:07 ID:K5UIg58t0
-
>>51
このグラのあつ森で夜にタコとかハニワ顔の住民と遭遇したら絶対失神するわw名無し at 2022年05月17日 19:51 ID:bY57Z7FM0