2022年01月09日
【悲報】変な名前の高級パン屋、次々と閉店してしまう
|


2 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:21:01.19 ID:JZZR8TbI0.net
残当
8 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:22:31.15 ID:9NwihDMUr.net
8 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:22:31.15 ID:9NwihDMUr.net
言うほど旨くないからな
3 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:21:25.56 ID:KHYsvtmC0.net
3 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:21:25.56 ID:KHYsvtmC0.net
戦略的撤退やで
次のブームに乗るんや
9 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:23:10.71 ID:Mrt6jTbm0.net
9 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:23:10.71 ID:Mrt6jTbm0.net
はなからそういう業態やろ
16 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:25:01.87 ID:2RPBBcTI0.net
16 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:25:01.87 ID:2RPBBcTI0.net
>>9
ドキュメント見たが人生かけてる夫婦とかがオーナーや
命名は本部のコンサルタントや
17 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:25:21.71 ID:92f9C9kGd.net
17 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:25:21.71 ID:92f9C9kGd.net
こういう店不気味すぎていつも素通りしちゃうわ
20 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:25:44.81 ID:Z+2pWXg50.net
20 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:25:44.81 ID:Z+2pWXg50.net
流れ流れて今四国でこいつらオープンさせまくっとるで
ほんでどこも行列
123 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:45:02.27 ID:/IiOuNWnM.net
123 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:45:02.27 ID:/IiOuNWnM.net
「今なら待たずにプレーン持ち帰れます」
13 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:24:22.44 ID:Jm6gaGDR0.net
砂糖と蜂蜜とバター入れまくってるだけのしょーもない食パン
38 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:32:20.43 ID:P7EMM6TP0.net
38 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:32:20.43 ID:P7EMM6TP0.net
一回食べたらもういいわってなる
34 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:30:56.18 ID:JpaSJ0Tj0.net
34 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:30:56.18 ID:JpaSJ0Tj0.net
最近のバンドみたいな店名やな
25 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:28:33.35 ID:FXD98Qzqd.net
25 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:28:33.35 ID:FXD98Qzqd.net
これ全部1人のプロデューサーが名付けてるんやで
そのおっさんは適当にプロデュースしてぼろ儲け開店した後なんてどうでもいい
>25
おどるポンポコリンやん
125 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:45:24.12 ID:xZXLF+z50.net
125 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:45:24.12 ID:xZXLF+z50.net
>>>25
ドラマで出てきたら100%詐欺師
80 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:39:36.36 ID:xZXLF+z50.net
80 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:39:36.36 ID:xZXLF+z50.net
>>25
クソ胡散臭そうなのによく飛びつくよな
28 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:29:27.97 ID:KHYsvtmC0.net
28 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:29:27.97 ID:KHYsvtmC0.net
>>25
コンサル料だけもらって経営は知らんって感じらしいな
パンのレシピとか含めて200万くらい
58 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:35:38.44 ID:UMp7SFnk0.net
58 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:35:38.44 ID:UMp7SFnk0.net
正しくコンサルしとるよな
やるまではきっちりノウハウ売って、後はどうぞで次に移る
29 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:29:34.47 ID:O2AvgXhJr.net
29 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:29:34.47 ID:O2AvgXhJr.net
ライセンスを売るだけだから系列で潰し合いしても損しないんだよな
ほんまにいいビジネスモデルやわ
93 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:40:52.82 ID:G0Tnkf7Nd.net
93 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:40:52.82 ID:G0Tnkf7Nd.net
設備費ほとんどねーから流行りが終わって撤退したらまだまだボロ儲けやで
だって違うところで作ったパンを売ってるだけやからレジくらいしか高価なもんない
43 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:33:37.42 ID:OlES12MZa.net
だって違うところで作ったパンを売ってるだけやからレジくらいしか高価なもんない
43 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:33:37.42 ID:OlES12MZa.net
高級食パン
バナナジュース
フルーツサンド
この辺は全てコンサルが噛んどる
97 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:41:22.76 ID:Xx5crqHKM.net
97 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:41:22.76 ID:Xx5crqHKM.net
多すぎて草


115 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:43:30.21 ID:KN5zr5oad.net
>>97
考えた人すごいわ酷使しすぎやろ
188 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:52:27.91 ID:HP5z3UFQp.net
188 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:52:27.91 ID:HP5z3UFQp.net
あいみょんの曲パクってるだけやん
276 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 21:00:59.79 ID:OqhNKzudd.net
276 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 21:00:59.79 ID:OqhNKzudd.net
これ電話応対する度この店の名前言うんか?
221 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:55:15.88 ID:MFqlJZkka.net
221 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:55:15.88 ID:MFqlJZkka.net
北海道の一番上
最北の地にも被害者おって草


129 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:45:44.79 ID:OscfCF+X0.net
地元におい!なんだこれは!って変な名前のパン屋あったんやがこれもそうなんか
101 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:41:40.46 ID:MFqlJZkka.net
101 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:41:40.46 ID:MFqlJZkka.net
地元の障害者が作ってる食パンのが旨いのがほんま草
106 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:42:40.32 ID:UMp7SFnk0.net
106 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:42:40.32 ID:UMp7SFnk0.net
>>101
あれ作るのに手間暇かかってはいるからな
その分高いが
109 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:43:06.75 ID:HkWROj1Za.net
109 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:43:06.75 ID:HkWROj1Za.net
>>101
そういう就労支援の店はガンガン応援してやるとええで
206 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:54:20.00 ID:oeUJjISmd.net
206 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:54:20.00 ID:oeUJjISmd.net
この手の怪しいパン屋はどこも脳死でハチミツとかクリームとかマシマシで甘くフワフワにしてるだけやからな
214 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:54:54.27 ID:YNSmlLIR0.net
214 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:54:54.27 ID:YNSmlLIR0.net
>>206
パンの香りとかいいところ台無しにしてると思うわ
200 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:53:52.24 ID:oSE0mfUF0.net
200 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:53:52.24 ID:oSE0mfUF0.net
柔らかくて甘めのが食いたければこれでヨシ

210 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 20:54:45.75 ID:UMp7SFnk0.net
名前に釣られてわざわざ買いに行った剛力がバカみたいやん

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1641554433/
|
|
この記事へのコメント
-
高級パンより高級パンツが食べたい!もみあげる名無し at 2022年01月09日 00:04 ID:uk4gsmPA0
-
>>1
すばらしいat 2022年01月09日 00:07 ID:7xYqJ6tK0 -
朗報すぎるわ
全部消えろもみあげる名無し at 2022年01月09日 00:09 ID:sj2.w8y.0 -
ぶっちゃけ、普通のパン屋は食パンも作れるし、ジャムパンも
惣菜パンもなんでも作れる。
こいつらは素人だからレシピ通りの食パンしか作れない。もみあげる名無し at 2022年01月09日 00:09 ID:UX9seU.Q0 -
まぁバターとか入れて焼いてんだからそりゃ美味いよなっていう。あ at 2022年01月09日 00:11 ID:SzVhVdN40
-
兄さんのチキン屋みたいに乱発してたよね
変な唐揚げ屋も消えるだろうなat 2022年01月09日 00:12 ID:SRjrKpQr0 -
業務用の機械ってクソ高いやろ
もしかして棚さえあればパン屋できると思ってる?at 2022年01月09日 00:13 ID:Q5DDpAI10 -
B.B.クイーンズ みたいな見た目の胡散臭いやつがプロデュースしてる時点で早晩潰れるだろと思ってたらマジで潰れまくってて草あ at 2022年01月09日 00:14 ID:ulSunIyM0
-
クソみたいなコンサルに騙されたクソバカどもの末路
ざまぁとしか言いようがないat 2022年01月09日 00:19 ID:7cNWAnCz0 -
ナチュラルに地獄に落ちてほしいなこのコンサルもみあげる名無し at 2022年01月09日 00:24 ID:VB6dIpGF0
-
セブンイレブンの金の食パンこそ至高もみあげる名無し at 2022年01月09日 00:26 ID:WG62DFuQ0
-
オーナー?の事を考えないコンサルは真にコンサルタントと言えるのか…?
まるでイナゴやな。
名無し at 2022年01月09日 00:26 ID:J7WYzZtV0 -
近くにある高級食パン屋もこいつのプロデュースだった
看板がキモくて食欲そそられないもみあげる名無し at 2022年01月09日 00:27 ID:CYwwTG.u0 -
>>6
残念ながら唐揚げ屋の方は着実に増えてるゾat 2022年01月09日 00:33 ID:YeKXnlOK0 -
最寄り駅の近くに似たようなのあったけど1年くらいで消えてたなもみあげる名無し at 2022年01月09日 00:35 ID:Njz.zPmq0
-
近くに小麦の奴隷ってパン屋できてた
ホリエモンプロデュースらしいい at 2022年01月09日 00:38 ID:bvBk5u190 -
うちの近所もはよ潰れてほしい
勘違いサブカルジジイどもが持ち上げててキモいもみあげる名無し at 2022年01月09日 00:41 ID:W9aiuOwQ0 -
最近近所にあせる王様できたわ
何か月もつかもみあげる名無し at 2022年01月09日 00:52 ID:rs7FUPz30 -
ダブルソフトのがうまいんだよなあもみあげる名無し at 2022年01月09日 01:00 ID:7RCvucxj0
-
こういうパン屋やらチキン屋にしてもコンビニのチェーンにせよAmwayにせよ、どう頑張っても胴元しか儲からんやん。もみあげる名無し at 2022年01月09日 01:14 ID:Mqyl4cO00
-
プレッツェル屋がこれになったの許せない
かえして😭🥨 at 2022年01月09日 01:20 ID:g.v1npZ.0 -
高級店なのに外観下品だから好きになれない
ワイの近くの店も潰れてほしいわ名無し at 2022年01月09日 01:25 ID:mtJVThXq0 -
ダブルソフトとロイヤルブレッドが美味いと思える舌で良かった
at 2022年01月09日 01:25 ID:M2ZKEeSn0 -
良い商売だわコンサル
リスクの高い商売に安易に手を出す間抜けから
金を頂いて自分には何のダメージもない
普通に頭の良い人間が選ぶ仕事って感じ
宮迫のあれもそうもみあげる名無し at 2022年01月09日 01:43 ID:nMKGyIE50 -
最初に高級食パンやってた奴らがきついわな
あとからブランド汚して食い散らかして帰っていくんやからもみあげる名無し at 2022年01月09日 01:44 ID:W9KjiSsK0 -
ピーヒャラ ピー お腹がへったよもみあげる名無し at 2022年01月09日 01:57 ID:E.WDRqIE0
-
NHKのコント番組でロバートの秋山が普通の食パンを高級食パンと見せかけて売るネタやってたな。
店名も丁寧に作った食パン屋みたいなんで何も嘘はついてなかった笑 まあこうゆうのは詐欺師の常套句やし騙される方が悪いけど、騙されてると分かってない方が大半でそれで幸せならええんちゃう笑名無しの権兵衛 at 2022年01月09日 02:04 ID:AqxBDYeB0 -
コンサル料金くらいは十分稼げてそうだしかなり良心的な部類だろう。まさか生涯売上の面倒みろと?名無し at 2022年01月09日 02:06 ID:RTV.3v2n0
-
>>4
ようなんも根拠もないこと言えるわ。at 2022年01月09日 02:28 ID:Yg7sGq3z0 -
この手のでマシなのは銀座にしかわ位だな
乃が美は味気なさ過ぎて二度と買わんとおもったもみあげる名無し at 2022年01月09日 02:29 ID:VTN8kz2y0 -
牛乳の代わりに生クリーム入れてるだけやろ?もみあげる名無し at 2022年01月09日 02:34 ID:kqNgV6dT0
-
ウシジマくんで見たat 2022年01月09日 02:48 ID:B.AUzhAE0
-
>>3
上で否定されてるがこういう戦略やぞ。ドキュメント見たら分かるが一時的なブームを作って少しでも下火になったら撤退する経営方針らしい。あ at 2022年01月09日 02:52 ID:t33jo6kE0 -
コンサルやってるあの汚らしいおっさんってパン喰わないんだろw
パンなんて町にある昔からのベーカリーで十分もみあげる名無し at 2022年01月09日 03:01 ID:xctpaUJU0 -
>>28
何言ってんだこいつat 2022年01月09日 03:07 ID:tDbken6.0 -
こういう奇抜な店名ってアクの強い店主がやるからこそ長く愛されるものになる。
ミーハーな奴ら相手の商売だからすぐ飽きられて来なくなる。もみあげる名無し at 2022年01月09日 03:12 ID:89iMeYfm0 -
>>25
ほんまそれ
と思ったけど、最初からやってたとこは真っ当に実力あって美味いから生き残ってるat 2022年01月09日 03:14 ID:KbZtpC310 -
近所にもあるわ
こういうからくりだったのかもみあげる名無し at 2022年01月09日 03:20 ID:FcFnBCsa0 -
コンサルトは相談という意味
1から10まで全部してくれるという意味ではない
永遠に売れ続けるレールを敷いてくれて自分はその上を歩けばいいだけなんて甘いものではない
もちろんそんなレールはこの世にはない
200万で最初の火を貰えるなら安いもんだわ
その火を維持するのは自分の仕事なんよもみあげる名無し at 2022年01月09日 03:25 ID:q3IXGXfC0 -
コンサルとかいう虚業
会計以外滅んでいいよマジナナシ at 2022年01月09日 03:54 ID:cpb.TvC.0 -
高級食パンという情報を食べてるだけだから問題なし名無し at 2022年01月09日 04:10 ID:RfwXrhVi0
-
食パンマンが乗ってる車で訪問販売しようぜwat 2022年01月09日 04:43 ID:iFF9cJ7D0
-
>>40
まあ頼むほうも悪いと言われたらその通りなんよな。自分で考えたり調べたりする手間を惜しむから虚業が儲かっちまうわけでat 2022年01月09日 04:49 ID:tDbken6.0 -
どこからどうみてもインチキおじさんなのに騙される方が悪いat 2022年01月09日 05:24 ID:bytyt5oN0
-
ワンピースにでてきそうもみあげる名無し at 2022年01月09日 06:00 ID:g8vB6TNe0
-
>>1
パンツは食べるものではありません。悪しからず。ななしさん at 2022年01月09日 06:25 ID:1Eb40BIx0 -
砂糖どばどばの食パンとか毎日食ってたら糖尿になるわ
5枚切り1枚の糖質コカコーラ500mlと同じか店によってはそれ以上らしいやんもみあげる名無し at 2022年01月09日 07:03 ID:997B1UZB0 -
コンサル アドバイザー
そんなのに頼むなら勉強しろよマジで
骨の髄までしゃぶられてポイやぞもみあげる名無し at 2022年01月09日 07:21 ID:DuQv0mVP0 -
おいおい俺が買うまで耐えてくれよ
ずっと気になってるもののまだ食ってねぇんだよもみあげる名無し at 2022年01月09日 07:32 ID:xEB6VuOU0 -
桃鉄に出てくる「どうもー 怪しい人ですよー」の百倍怪しいもみあげる名無し at 2022年01月09日 07:34 ID:XItU5tks0
-
そういえば、変な名前のパン屋があるわ…(; ^ω^)もみあげる名無し at 2022年01月09日 07:35 ID:rWhUvV.J0
-
あんまり知らんから宗教感あって寄り付かんかったけどパン屋さんやったんかat 2022年01月09日 07:59 ID:VsYAllB.0
-
詐欺師まがいで嫌いやわ
こういうタイプのコンサルてat 2022年01月09日 08:03 ID:VsYAllB.0 -
田舎者が騙される商売もみあげる名無し at 2022年01月09日 08:29 ID:USAKEYZW0
-
剛力は関係ないだろ
ただの買い物客あ at 2022年01月09日 08:34 ID:Eamj.Qwx0 -
正に剛力招来もみあげる名無し at 2022年01月09日 08:41 ID:rs7FUPz30
-
乃が美とに志かわはこのインチキプロデゥーサー訴えてもええんとちゃうん?
後発のこいつのせいで世間の高級食パンに対するイメージが地の底まで落ちたんだからもみあげる名無し at 2022年01月09日 08:47 ID:yWyimTBq0 -
スーパーとかの中にあるパン屋でいいな。食パンはジャム塗ったりチーズ乗せて食べたいから甘くなくていいんだよな。、 at 2022年01月09日 08:52 ID:StoLBChu0
-
なんでも甘くすればいいと思ってるよねもみあげる名無し at 2022年01月09日 09:09 ID:5Ra4PIqj0
-
コンサルでも土木コンサルタントは許してください
真面目に調査とか設計とか計画とかしてますから…もみあげる名無し at 2022年01月09日 09:11 ID:6SpGGWB20 -
自分は貧乏舌で良かったわあ。食パンは大手製パンものや地域に根付いているパン屋さんで十分だから。東條どーなつ at 2022年01月09日 09:22 ID:PodQXzoj0
-
近所の「並んで歯磨き」一年間で35回行きました
何か問題でも?もみあげる名無し at 2022年01月09日 09:22 ID:DOrets6d0 -
おいおい剛力はランチパック以外食ったら処刑されても文句言えんやろがいat 2022年01月09日 09:25 ID:rdqcW.nr0
-
あせる王様パンはメッチャ見かける
見かけるたびに意味わからなくてイライラする
絶対入ろうと思わないけど。パン屋は老舗のチェーン店以外ゴミ。新しい店は不味くて高い創作パンばかりat 2022年01月09日 09:29 ID:fNWFAqaU0 -
合法的詐欺師なし at 2022年01月09日 09:30 ID:H5e0T6SZ0
-
ロバート秋山のクリエイターズファイルの写真かと思ったら本当に嘘みたいに怪しいおっさんだったもみあげる名無し at 2022年01月09日 09:40 ID:K7fvtyzt0
-
食い物にブームなんて無えよ。広告宣伝に踊らされるバカばかりat 2022年01月09日 09:40 ID:fNWFAqaU0
-
大したことない。
看板だけで、無くなるのも当然。もみあげる名無し at 2022年01月09日 10:04 ID:pMTVxSDA0 -
乃が美とに志かわ
を、この人プロデュースのド派手インチキ高級パンの一つと勘違いしてたよ。
もみあげる名無し at 2022年01月09日 10:08 ID:rn.Q637b0 -
若い女が好むモノはコンサル商売もみあげる名無し at 2022年01月09日 10:22 ID:Nfb0mQyB0
-
臭化ブチル入ってないパンなんて不味くて食えたもんじゃないよ
ダブルソフト一択ですat 2022年01月09日 10:26 ID:dMu7CvSG0 -
>>70
このパン屋のターゲット層はおばさんでしょat 2022年01月09日 10:26 ID:fNWFAqaU0 -
戦犯 小麦の奴隷もみあげる名無し at 2022年01月09日 10:33 ID:8m2D1Mei0
-
もう白いたい焼きやタピオカのことなんて忘れてる奴多いだろ。もみあげる名無し at 2022年01月09日 10:36 ID:rc7Llq8f0
-
高級食パンとかいう菓子パンもみあげる名無し at 2022年01月09日 10:45 ID:r1TB54hH0
-
分かりやすく駄目さをアピールしてくる店名は避けやすくていいかもしれない。胡散臭すぎて「試しに買ってみよう」とも思わない、というかあの店名の下をくぐることからして嫌。もみあげる名無し at 2022年01月09日 10:45 ID:mIKi717M0
-
フォントが全部同じ?
パソコンに最初から入ってる明朝で打ち込んだだけみたいな感じで、ネーミング抜きにしても全然高級に思えないんだけど
逆に胡散臭い詐欺の健康食品店みたいもみあげる名無し at 2022年01月09日 10:52 ID:NpnFi0lA0 -
うちは田舎の地方都市だからもうオワコンの今頃になってようやく『お、おいしいっ。う、うまっ。』たるさっぶい名前の店が近所にできた
名前だけじゃなく看板も気持ち悪くてここの前を通るたびにイライラさせれれるし早く潰れてほしいもみあげる名無し at 2022年01月09日 10:53 ID:yWyimTBq0 -
えぇ…ヤマザキもどっちかっていうとコイツらのパン寄りで美味しくないだろ。真の食パンは超熟のみだぞ。あ at 2022年01月09日 10:54 ID:N219gR9P0
-
センスが嫌いすぎてぜったいに買いたくない。近所にオープンした時の絶望感がすごい。せっかく空いたスペースにこんなんきたんかっていう。もみあげる名無し at 2022年01月09日 10:59 ID:SZ7fGLYn0
-
ごちゃごちゃした街中にあるならまあアリだと思うが
高級パン屋の店構えじゃないよなぁもみあげる名無し at 2022年01月09日 11:05 ID:dRx11RTx0 -
コスパを考えたら超熟が最強もみあげる名無し at 2022年01月09日 11:06 ID:wYrDYhCZ0
-
居抜き物件を可能な限り低予算で改装しましたって感じ
タピオカ屋とか唐揚げ屋に多いもみあげる名無し at 2022年01月09日 11:07 ID:dRx11RTx0 -
レブレッソの食パン好きat 2022年01月09日 11:14 ID:NE64mdD.0
-
これのおかげで今日の帰りに食パン買うの思い出したわもみあげる名無し at 2022年01月09日 11:19 ID:XpY65nyM0
-
>>39
と詐欺師が申しておりますwうゆ at 2022年01月09日 11:32 ID:JEXz1MVy0 -
>>63
もう、CMキャラじゃないのや・・・ななし at 2022年01月09日 11:34 ID:HubfbwpN0 -
>>79
ヤマザキは安いし色んな種類あるから気分次第で色んな食パン試せる楽しさがあるat 2022年01月09日 11:37 ID:fNWFAqaU0 -
高級とかアホが買う。俺は頭が良いから最低限の出費しかしない。そして最低限の労働で低賃金しか稼がない
収入も出費も労働も最低限、これぞ最強の処世術at 2022年01月09日 11:40 ID:fNWFAqaU0 -
考えた人ひどいわもみあげる名無し at 2022年01月09日 11:42 ID:Kkef.g8n0
-
ネタで1回購入で終わりだろうな。
こんな高額なパンなんて、リピーターが殆どいないから早期終了。もみあげる名無し at 2022年01月09日 11:45 ID:mzUNBHtw0 -
こんなにひどい名前疲れるセンスが凄い
SNSばっかりやってる奴らにしか需要ないだろもみあげる名無し at 2022年01月09日 11:52 ID:hUbt.1mq0 -
行列してる人が馬鹿に見えるあれかもみあげる名無し at 2022年01月09日 11:54 ID:KfwKax6R0
-
>>12
日本のはコン猿だからもみあげる名無し at 2022年01月09日 11:59 ID:iMZbdIqs0 -
輸入バター入れて砂糖ドバーッ
はっきり言って家庭用ホームベーカリーで作るやつのほうが美味いンだわat 2022年01月09日 12:05 ID:tMssLi8C0 -
買ったことあるけど1回でいいかなって感じ
乃が美や一本堂のが美味しいか at 2022年01月09日 12:07 ID:9c8CaYM90 -
「僕がプロデュースすれば成功は99%間違いないですって言ってくれたじゃないですか!」
「ええ言いましたね。でも世の中には100%絶対なんてものはありません。残念ながらあなたは運悪く1%にハマってしまっただけなんです。お気の毒ですけど僕が助けてあげられるのはここまでですね」
「退職金全部つっこんでぇ、親兄弟を連帯保証人にして家も担保に入れてぇ、あなたの言われるままに借金背負って始めたんですよ?全部失ってどうやってこれから生きていけば」
「僕フードコンサルなんでw債務整理は司法書士に人生相談はお坊さんでも頼ってください。次の約束ありますのでじゃ!」もみあげる名無し at 2022年01月09日 12:23 ID:6g1Nb9H00 -
>>59
田舎のじじばばはそういうのが好きなんだよな
味覚が落ちてるからかなり甘めじゃないと分からないというのが正しいけどね
あとは幼児とかだと味覚が鋭いから強い味を食べると脳が刺激を受けすぎてまた食べたい、ってなる
中毒と同じ状態なんだよな
だから幼児とかは味が濃いものを食べたがるあ at 2022年01月09日 12:23 ID:r.lRcz6q0 -
変な名前はペテン師に引っかかってるってことか。もみあげる名無し at 2022年01月09日 12:34 ID:2FfG4Tzf0
-
もはや「高級食パンの無人販売所」まで登場して
わけわかめだからな。
もみあげる名無し at 2022年01月09日 12:49 ID:jVESLhD80 -
ねぇほっとけないよ豊田店はたった数ヶ月で潰れた
まずいし高いし最悪だった
そもそも作ってるのが職人かどうか怪しかったもみあげる名無し at 2022年01月09日 12:54 ID:KadFk9qS0 -
高級食パン専門店じたいヤクザの資金源と出始めの頃に言ってなかったか?
だから1回も行ってないけどat 2022年01月09日 12:57 ID:7bgRO2Ow0 -
前にどっかの番組で特番でやってた時は奇抜さだけでなくしっかり3年以上生き残れるお店ばかりっていってたけどあれやっぱり嘘だったんだなもみあげる名無し at 2022年01月09日 13:11 ID:MQWuhmRg0
-
稲中のフーセンパン屋さんもみあげる名無し at 2022年01月09日 13:20 ID:5Jm2CKCF0
-
>>79
美味しくなくても値段相応ならよし!
高くて美味しくないなんちゃって食パンはしね!ナナシ at 2022年01月09日 13:22 ID:cpb.TvC.0 -
今回の変なパンのコンサルもさることながら
10年程前にのさばった地域振興コンサルとか
ぽっと出のカテゴリーのコンサルは詐欺が多いなもみあげる名無し at 2022年01月09日 13:29 ID:ZCXz.T.c0 -
>>102
ネットDE真実くんもみあげる名無し at 2022年01月09日 13:39 ID:c41hHayZ0 -
乃が美さえあれば他要らないんすよねもみあげる名無し at 2022年01月09日 13:40 ID:c41hHayZ0
-
バカが騙されて店やる事になって損切りしてるだけやし
騙した側は儲けてる
壺と大差ないもみあげる名無し at 2022年01月09日 13:53 ID:R.sqJ.XJ0 -
店名なんてどうでもいいんだが、店名くらいしっかりしろよとも思う
捨てる前提だからインパクト極振りなんだろうけどat 2022年01月09日 13:59 ID:V0b5pLhP0 -
>>97
家担保に入れりゃこの店三件ぐらい建てられるよもみあげる名無し at 2022年01月09日 14:03 ID:KWtEDvzP0 -
明らかに合成な剛力名無し at 2022年01月09日 15:01 ID:C5OIBWkT0
-
>>48
いちいち弁護士や医師になる時間ないやろ名無し at 2022年01月09日 15:36 ID:nrXH93A10 -
この手の高級食パン店だと、パンヤ芦屋の安い方は甘さ控えめで食べやすかった
高い方はのがみみたいな甘くて油脂たっぷりな感じ
まぁ結局は美味いパン屋の食パンが美味しいんですけどねもみあげる名無し at 2022年01月09日 16:26 ID:U7pV98qT0 -
名前が変で読みづらい焼肉屋もか?ほ at 2022年01月09日 16:32 ID:hNesoF560
-
こうなると更に開店が待ち遠しいな、ベリカベーカリーもみもみあげる名無し at 2022年01月09日 17:40 ID:A4q9KRDt0
-
高級食パンでなく、高額食パンだわもみあげる名無し at 2022年01月09日 18:03 ID:LE4BDhCD0
-
>>9
大元はのうのうと生きてるのが不快極まりないんだが名無し at 2022年01月09日 19:14 ID:XNJXkh4U0 -
>>113
弁護士とコンサルは明確に違うだろ
コンサルなるのに必須な資格なんてあるか?
コメンテーターと同じ部類の汚物だろ名無し at 2022年01月09日 19:21 ID:XNJXkh4U0 -
ワイはバゲットが好きなんだよ
小麦の味がする高級バゲットブーム来い!at 2022年01月09日 20:44 ID:m2.DVPPe0 -
>>29
実際脱サラして食パンのレシピ考えてもらってそれ作って売ってるだけだからパンの修行なんか一切してないでat 2022年01月09日 22:31 ID:8p9l7IjD0 -
>>120
同士
フランスのようにフランスパン片手に通勤するような社会になってほしいもみあげる名無し at 2022年01月11日 17:10 ID:761Fp0U.0 -
>>89
楽しい?
A at 2022年01月14日 03:54 ID:GTBRKMHA0