2022年01月02日
こういう友達って続けてる意味あると思う?
|
4 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 14:26:50.92 ID:pjcq3oAC0.net
ないと思う
5 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 14:27:01.38 ID:k1yLDrxEM.net
君から送ってるやんか
6 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 14:27:03.41 ID:fqPEicSn0.net
むしろ会わんのになんで送ってんの?
9 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 14:27:28.78 ID:7AL3PW0Cr.net
>>6
10 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 14:27:31.03 ID:5I7uHN8hM.net
意外と返信早くて草
8 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 14:27:09.98 ID:OlD8Vuoz0.net
草
11 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 14:27:45.49 ID:JuheE2zk0.net
むしろよく向こうからブロックされてないな
17 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 14:28:56.79 ID:OpfuTmUs0.net
毎回お前からやし
14 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 14:28:04.53 ID:rMwpwRLoa.net
お前が会話続けろや
15 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 14:28:09.44 ID:OlD8Vuoz0.net
これどちらかが死んで連絡取れなくなるまでやるのか?
37 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 14:33:47.81 ID:y/LXHokN0.net
20年続ければいい思い出になる
16 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 14:28:18.34 ID:bo0QCRHhd.net
これよりマシだろ

18 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 14:29:04.41 ID:q5LwqDIO0.net
>>16
19 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 14:29:16.73 ID:HLzkuyFe0.net
>>16
20 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 14:29:21.13 ID:jcik5q/lr.net
>>16
28 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 14:31:40.62 ID:Vkau68LkF.net
>>16
22 :風吹けば名無し :2022/01/01(土) 14:29:27.15 ID:SqVNwD0o0.net
ワイも3年ぶりの友達からあけおめLINE来たわ
24 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 14:30:55.28 ID:7AL3PW0Cr.net
>>22
26 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 14:31:10.91 ID:fqPEicSn0.net
>>22
27 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 14:31:12.21 ID:KU4OXQLDM.net
>>22
32 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 14:32:44.80 ID:SqVNwD0o0.net
>>24>>26>>27
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1641014772/
|
|
この記事へのコメント
-
ワイなんか一通も来ないぞ
マシな方やろあ at 2022年01月02日 00:08 ID:POnswLMP0 -
22 :風吹けば名無し :2022/01/01(土) 14:29:27.15 ID:SqVNwD0o0.net
ワイも3年ぶりの友達からあけおめLINE来たわ
少しだけ会話してブロックしといた
多分ブロックしてない。ていうか、3年ぶりに友達からあけおめライン来てない。眉毛 at 2022年01月02日 00:18 ID:rcH5VonG0 -
結婚したら友達いらなくなるあ at 2022年01月02日 00:45 ID:C5xnWau60
-
可愛そうな人生経験もみあげる名無し at 2022年01月02日 01:11 ID:ZQUWSvxR0
-
挨拶マイナーチェンジしてて草at 2022年01月02日 01:11 ID:EwTPmAab0
-
そもそもこんなに絡みもないような知人?にあけおめLINE送るのもよくわからん
会話すらする気もないなら連絡次第せんでええやろat 2022年01月02日 01:28 ID:VZei.KP20 -
近況報告くらいしろよw名無し at 2022年01月02日 01:29 ID:x4ASFLqj0
-
察して連絡とらんようにする勇気も大事やろ
お互いなんの得もないからなat 2022年01月02日 01:34 ID:WISUzA6q0 -
>>3
子供が出来たらだな
要らないってわけじゃないけど、気軽に家に呼べないから自然と遠のくもみあげる名無し at 2022年01月02日 01:42 ID:Cb5TXHSK0 -
学生じゃあるまいし、こうやって友達を続けてるフリに何のメリットがあるの?
社会人になったら友達なんかいらんやろあ at 2022年01月02日 02:21 ID:qIX9b0Y80 -
>>2
マルチやろat 2022年01月02日 02:29 ID:P61mgEPD0 -
君がそう思うならいいんでないのat 2022年01月02日 02:39 ID:u7sTu5ux0
-
まだマシやろ
わいはそれなりに生きてきたが
とうとう最後の友人にも切られた
わいが悪いのは分かってるが
何が悪いのかが分からん
今まで必死にコミュニケーションしてきたが、傷つくだけならもういいわさ at 2022年01月02日 02:42 ID:lhcsB5pz0 -
>>4
人生経験すらないやろat 2022年01月02日 02:49 ID:x33sXa6p0 -
>>1
従兄弟から来たワイ高みの見物at 2022年01月02日 03:31 ID:DRDNWl6a0 -
知らんがなwwもみあげる名無し at 2022年01月02日 03:50 ID:PcJg60VC0
-
学生時代ちょくちょく遊んでた同級生で
久々会いたいなって人何人かいるけど
マルチとか宗教とか疑われたらいやで
結局連絡取れないんだよね、 at 2022年01月02日 03:58 ID:wNTX24U60 -
少なくとも友達という間柄じゃないしフェードアウトするしかないやろat 2022年01月02日 04:20 ID:l3S5gmXJ0
-
今年こそ、ワクチン禍、 バ 禍 を終息させましょう!
何度書いてやってもこれが理解できないバ,カがいます。
それがコロナ騒動が終わらない原因です。 ↓
【重要】PCR検査は病原体でない微量の遺伝子断片があるだけで陽性になってしまう
陽性は感染の証拠にはなりません
「特定の配列の遺伝子を増幅する技術で、増幅サイクル(Ct)を増やしていけば、医学的に意味のないほど微量の遺伝子があるだけでも陽性になってしまう。そうしたことを防ぐため、取扱説明書をよく読めと言っている。日本やアメリカのCtは33回から36回程度だとされているが、そこまで回数を増やして陽性になった人の 感 染 性 は ゼ ロ だ という。」
plaza rakuten co jp condor33 diary 202012190000 ?scid=we_blg_tw01もみあげる名無し at 2022年01月02日 04:52 ID:770Nzkbj0 -
こういうので相手の本性が分かるんだよなat 2022年01月02日 05:05 ID:02TeKe4I0
-
趣味嗜好が妙に古臭かったからか、小中学時代の先生とは比較的会話があってそのまま年賀状や暑中見舞いを出すようになって十数年程経った今でも5人ほど交流あるが、これだけは大事にしようって決めてる
とはいえ友達とは言わずとも、会って話す知人くらいは割と居るもんだなと最近気づいた
at 2022年01月02日 05:13 ID:8ODafi5r0 -
ともだちってなんなんやろなあ at 2022年01月02日 05:22 ID:Cl3gTpoM0
-
「友達」という名の、自分を飾るための装飾品としか思ってない存在
くだらなさの極みもみあげる名無し at 2022年01月02日 05:28 ID:sM2vHdbK0 -
>>4
まぁ分からんでもない
久しぶりに同級生から連絡来て懐かしくてしばらく話してたら途中で、創価の演説があるから聞きに来ない?って言い出した奴いたわat 2022年01月02日 06:10 ID:O4LcZ28O0 -
突然連絡が来る奴の目的はだいたい3パターンで決まってるからな
金の無心、宗教の勧誘、マルチの勧誘だ
それ以外で連絡が来ることは無いとは言わんが極めて稀だぞもみあげる名無し at 2022年01月02日 06:27 ID:wb1sO7LL0 -
当たり障りの無い唯のあいさつ返だろうもみあげる名無し at 2022年01月02日 06:40 ID:hn..rVnR0
-
コレが令和版、年賀状のやりとりしかしていない知り合いか…at 2022年01月02日 06:44 ID:pDj.rRzH0
-
ただの会話したい定期
ほんと仲はいらんわ(笑)なーかーま at 2022年01月02日 06:49 ID:mublMUgT0 -
自分からやりとりしない奴はリストから削除してるから相手から連絡来ない限り関わる事ないわ・・・・もみあげる名無し at 2022年01月02日 07:08 ID:YgEQVboF0
-
これ相手は俺と同じで完全反射専門のタイプやな。
要はウザがられたくないから頻度や話題は相手の都合に合わせてる。
やりとりしたけりゃ送ってくるだろうし、連絡してこない時は向こうがやりとりしたくない忙しい時だろうからやむを得ない場合を除いて送らない判定や。
連絡先変わる時も1年以上やりとり無い相手にワザワザお知らせしないのでどんどん減る。もみあげる名無し at 2022年01月02日 07:17 ID:.dy03uk30 -
>>25
保険の勧誘、K党への投票呼びかけもあるぞ名無し at 2022年01月02日 09:01 ID:hSNMtzJC0 -
友達に損得勘定入り始めたら終わり。名無し at 2022年01月02日 09:17 ID:gvBH6j630
-
全く同じ返事だと手抜き感あるからちょっとだけアレンジするのリアルななし at 2022年01月02日 10:04 ID:JM7WyQJC0
-
成人式の後に小学生ぶりの奴から教えてないのにLINE来て軽く近況報告してたら突然金貸してくれってなってブロックした福田 at 2022年01月02日 10:58 ID:Sxg3mhAy0
-
※13
そうやって唐突に自分語りする所だろうな。もみあげる名無し at 2022年01月02日 11:15 ID:qc6drsbf0 -
20台ならあけおめLINEとか可愛らしいもんだけど、30超えてまだやってるヤツはヤバいと思うもみあげる名無し at 2022年01月02日 13:40 ID:GwlJSM6b0
-
>>36
年齢で決めつけてるお前のがヤバい奴やat 2022年01月02日 14:58 ID:13TIQaif0 -
年賀状もそんなもんだぞクソガキもみあげる名無し at 2022年01月02日 15:35 ID:8yBlfkvS0
-
>>17
早くトレat 2022年01月02日 15:47 ID:s054xWii0 -
>>24
公明党に入れてねって電話なら
知ってる
まあ入れてないがな
at 2022年01月02日 20:43 ID:Yr.6.c8m0 -
>>25
そもそもどうやって連絡先を知った
のかねえ…
誰かに聞いたんならそいつにも迷惑
かかると思わんのやろか…at 2022年01月02日 20:49 ID:Yr.6.c8m0 -
>>34
俺の場合、誰から連絡先聞いたか
確認してからそいつも含めてブロックするわ
at 2022年01月02日 20:51 ID:Yr.6.c8m0 -
>>2
はっ!at 2022年01月02日 21:04 ID:oUeRXjri0 -
壁紙?キショくて草at 2022年01月02日 21:50 ID:FZxAuFYP0
-
>>4
可哀相すらかけない人生経験
変換したのを疑いもせずにそのまま使っちゃうんだろうなぁat 2022年01月02日 21:58 ID:KNtOkblt0 -
社会人になってから友は居るけど友達はいなくなったな
友達って感じてたのは小学生までだな、毎日のように遊ぶ連れが友達
中学からは親友や悪友や腐れ縁、高校になるとクラスメイト的な友人ばかりになった
いい歳こいて友達って表現がキモいもみあげる名無し at 2022年01月02日 22:42 ID:3rY4m8TP0 -
>>45
何も考えず手当たり次第に漢字変換するバカが本当に多い。
変換する必要がない言葉まで変換して逆に文章を読みづらくしてるって自覚が無いんだよな。もみあげる名無し at 2022年01月02日 23:47 ID:2oWjlW2A0 -
それで誰だったんだもみし at 2022年01月03日 09:33 ID:CLYVxlcO0
-
久しぶりのやつをブロックは正しい
マルチネズミ講
宗教創価公明がらみ
金や保証人
こんなとこが関の山あ at 2022年01月04日 10:46 ID:PMotTQZQ0 -
年賀状代わりだと思えば続けてもええんちゃう?
久しぶりの連絡は碌でもないのが多い…とか言われとるが、それで仕事に繋がったりしたことあるしなんともなぁat 2022年01月04日 13:36 ID:ka08CxzS0