2021年12月04日

【悲報】最近の「お父さんの部屋」が酷すぎると話題に

1 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 18:22:29.28 ID:7dcwDCyt0.net

chichi





chichi2



4 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 18:22:56.50 ID:i90u5P8+0.net





6 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 18:23:17.58 ID:2xzKEsOjM.net

懲罰房かな



7 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 18:23:27.23 ID:550qFz1f0.net

配置が犬の小屋



8 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 18:23:43.68 ID:AJqFnoGWM.net

オ〇ニー部屋



14 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 18:24:27.20 ID:dGVj3kkp0.net


>>8

外から見たら揺れてそう




9 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 18:24:03.28 ID:b5DhlPwc0.net

秋から春までしか使えないね



10 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 18:24:11.50 ID:ilzMbrEIM.net

家族の為に頑張った結果がこれか…



15 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 18:24:48.42 ID:Gm3UQ+NEa.net

横幅2mあったらええ感じ



19 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 18:25:31.23 ID:dGVj3kkp0.net

559000円もするんかこれ


chichi3



24 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 18:26:04.08 ID:Gm3UQ+NEa.net

>>19

まじか こんなん時間かけたら素人でも作れるだろ



82 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 18:34:44.10 ID:4AbIzKY3M.net

ネタかとおもったらマジで売ってるんやな…すごいわ



26 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 18:26:06.86 ID:dPzCvszM0.net

瞑想捗りそうでええやん



36 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 18:27:21.14 ID:wYTz37Wc0.net

娘が思春期入ったら守衛さんってあだ名つけてきそう



54 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 18:30:25.28 ID:oqS9voK80.net

蹴ったら倒れそう



57 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 18:30:43.09 ID:lg2ay6Dhp.net

Wi-Fiが届かない痛恨のミス



55 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 18:30:36.12 ID:o2kGgPQQx.net

換気できるならプラモの塗装スペースとして欲しい



68 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 18:32:44.16 ID:hWyBpvSJ0.net

隣の家のガキに壁当てされそう



83 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 18:34:57.20 ID:8Prf2mp70.net

近所の糞ガキ「またあそこのおっさんシコってるぞ!覗きに行こうぜw」



79 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 18:34:06.78 ID:SLtfUfboM.net

これもう犬おじやん



109 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 18:40:37.94 ID:GfXCbWMUr.net

部屋ごとお父さん盗まれそう



113 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 18:41:02.22 ID:nif4RyDXM.net

>>109





132 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 18:44:07.09 ID:0hS7jsLU0.net

家の中に防音室でも作ったほうがいいだろ

外に作る意味あんのか?



159 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 18:50:36.21 ID:xaAVYfNGd.net

>>132

こういうのは家の中に居場所がない父親のために外に作るんだろ



138 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 18:46:15.00 ID:kXkuOSgEd.net

実際今の時代子ども部屋必須やろうし都内住みのパパとか殆ど自室なんて持てないんちゃうか?



148 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 18:48:15.05 ID:fd9xFadJM.net

ワイの上司もテレワーク強制やった時は部屋無いからクローゼット部屋で仕事しとるって言ってたわ…



163 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 18:51:25.48 ID:mouPhcOta.net

>>148

侘しいな



189 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 19:00:26.10 ID:a/D9VH2N0.net

母「あれお父さん!食事終わったのにまだこの家にいるの?」

父「部屋戻るわ」ガチャ

子「草」

近所「あれは草」


こんなん耐えられるんか…



199 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 19:03:29.80 ID:f3ChhX2g0.net


母親と娘にドア叩かれて隙間からお金だけ出すようになるんか

中身だけじゃなくて見た目までATMやん




https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638523349


この記事へのコメント
  1. 父さん😭
    入れ歯のヒロシ at 2021年12月04日 21:11 ID:hZyoCJ4w0
  2. こんなもんに金出すくらいならセカンドハウスのアパート借りるわ
    もみあげる名無し at 2021年12月04日 21:12 ID:BoojXm150
  3. これ逆に「お母さん部屋」っての作ったらどうなんだろう
    at 2021年12月04日 21:21 ID:BVZHYQBN0
  4. >>3
    ギャオオオ大怨!!!!11!!!でしょ
    もみあげる名無し at 2021年12月04日 21:24 ID:QmT.pszB0
  5. 台風の時倒れそう
    ネトウヨ嫌い at 2021年12月04日 21:30 ID:BZF0EVi60
  6. こんな人生絶対嫌だ
    もみあげる名無し at 2021年12月04日 21:35 ID:0WExpGOe0
  7. 宝くじとか高速の料金所の人の気分が味わえるんか
      at 2021年12月04日 21:36 ID:sVqTWda40
  8. 東京23区は庭付き一戸建てが少ないからこんなもんすら作れないだろ
      at 2021年12月04日 21:39 ID:4bbaJgHw0
  9. 結婚なんかするもんじゃねぇな
    もみあげる名無し at 2021年12月04日 21:44 ID:wBRQxF.x0
  10. これで固定資産税を払うという鬼畜仕様
    もみあげる名無し at 2021年12月04日 21:44 ID:jsjREEF30
  11. 今時エアコン付いてないとダメだろ、せめて一坪にしてやれよなー
    もみあげる名無し at 2021年12月04日 21:52 ID:Q1sHfCjS0
  12. エアコンがあるかどうかでだいぶ変わるな
      at 2021年12月04日 21:53 ID:8zjxPAWC0
  13. 基礎めっちゃ低くて地面からの断熱出来てなさそうだし、天井も壁も
    断熱薄そうだしなにより空調どうなっとんねん。独房より酷い環境やな。
    法治国家のしていい事じゃないで。
    もみあげる名無し at 2021年12月04日 22:03 ID:.vqhBY2K0
  14. もう終わりだよこの国
    もみあげる名無し at 2021年12月04日 22:13 ID:f30Zl0ts0
  15. 在宅勤務すら出来ないクソ企業がテレワークブースを作るとこうなるねん
    もみあげる名無し at 2021年12月04日 22:31 ID:KWZt9Gro0
  16. せめて正方形にしてくれや
    それなら欲しい
    もみあげる名無し at 2021年12月04日 22:31 ID:xwh9VqR80
  17. イカ臭そう
    もみあげる名無し at 2021年12月04日 22:34 ID:fTvDnkLC0
  18. これは酷い
    なぜこの位のスペースがうちの中に作れないのか?
    物置level
    もみあげる名無し at 2021年12月04日 22:45 ID:.87DgKdV0
  19. いうてあったらあったで秘密基地感あってテンションあがっちゃいそう
    もみあげる名無し at 2021年12月04日 22:54 ID:jzOwMZeG0
  20. ジジィのプリウス攻撃にも耐えられるのか?
    もみあげる名無し at 2021年12月04日 22:54 ID:VIflGKL00
  21. 結婚したらわかると思うけど
    それでも欲しいって思っちゃうよね
    ななし at 2021年12月04日 23:01 ID:Z8qqZg330
  22. 子供の時にプレハブで住んでたからわかるけど快適やぞ
    母屋と離れてるからオナし放題だし、家の雑音からある程度切り離されるのは重要
      at 2021年12月04日 23:13 ID:IPjeQdi.0
  23. >>14
    移民を入れて本格的に復活
    もみあげる名無し at 2021年12月04日 23:20 ID:UcfZwDdA0
  24. 自室あるけど
    こういうのちょっと楽しそうじゃない?
    もみあげる名無し at 2021年12月04日 23:30 ID:KmWAmYn.0
  25. なんでせめて家にくっつけるって発想にならんのか・・・
    離れる意味はあるのか
    もみあげる名無し at 2021年12月04日 23:46 ID:aM2lxtKY0
  26. 反省部屋
    もみあげる名無し at 2021年12月05日 00:26 ID:qX.N5EnY0
  27. 56万使うなら部屋の中に防音室を作るなり自室を防音にしたほうが遥かにええやろ
    これ見る限り防音機能まったくないからマジで利用価値がない
    もみあげる名無し at 2021年12月05日 00:51 ID:Q1Mm8h..0
  28. 本当にお父さんにとって地獄だこの国
    もみあげる名無し at 2021年12月05日 01:40 ID:fRAbCrsl0
  29. 子供の作文の中に出てくるパパの仕事場がこれだったらさすがに笑うわ
    もみあげる名無し at 2021年12月05日 01:58 ID:jzKuUrJ90
  30. コンテナハウスのほうが広くて安い
    もみあげる名無し at 2021年12月05日 02:20 ID:yWIkb.EL0
  31. ATMコーナー?
    もみあげる名無し at 2021年12月05日 02:48 ID:Tcm9cfy20
  32. 妻と子供減らせば部屋あくだろ
    もみあげる名無し at 2021年12月05日 03:22 ID:xZMHh7x.0
  33. 田舎もん「これならアパート借りるわ」
    もみあげる名無し at 2021年12月05日 05:52 ID:TE2kAcgr0
  34. 電話ボックスだな
    テレワークだけに
    もみあげる名無し at 2021年12月05日 08:57 ID:rbVyT41A0
  35. >>21
    わかるけど冷静になって考えたら
    本宅もワイが必死で働いて買った家なんやで
    あ at 2021年12月05日 09:21 ID:NFpEGVp.0
  36. いや給料もらうために仕事してんのに、なんで56万かけて
    テレワークスペース作るんだよ
    100歩譲って、自営業の人くらいだろ、テレワークの背景に気を遣わなきゃ
    ならないのは

    っていうか、ダンボールか何かで背後に衝立立てれば済む話では?
    もみあげる名無し at 2021年12月05日 10:11 ID:f.B4NOY70
  37. >>11
    前に調べた限りでは、設備に「エアコン用コンセント」ってあったからエアコンは付くみたいだよ
    もみあげる名無し at 2021年12月05日 10:20 ID:3WxP1lAB0
  38. もみあげる名無し at 2021年12月05日 12:49 ID:SxRCD.Lb0
  39. 昔:窓際族
    今:庭族
    もみあげる名無し at 2021年12月05日 13:49 ID:D3z0aXfB0
  40. ※37
    エアコン用コンセントあるからといってエアコンが付くとは限らんぞ

    >エアコン、換気扇はオプションでの設置となります
    もみあげる名無し at 2021年12月05日 14:29 ID:O1F2Hq6i0
  41. ドアにガラス入ってて外から中見えるようになってるのが設計者のいやらしさを感じるわ
    「離れを作ってもいいけど中でヘンなことされると困るんだけど?」っていう嫁に媚びたデザインじゃんこれ
    もみあげる名無し at 2021年12月05日 14:44 ID:fRAbCrsl0
  42. 結婚したらこうなる、マジでしない方がいいぞ
    あにまややわや at 2021年12月05日 15:05 ID:LoRIJMcc0
  43. せめて茶室みたいな四畳半ぐらいはほしい。
    趣味に使えそうや。
    もみあげる名無し at 2021年12月05日 18:10 ID:QwxvR1qL0
  44. 高級な犬小屋にしか見えん
    もみあげる名無し at 2021年12月05日 18:58 ID:89q2iOgG0
  45. 独房定期
    もみあげる名無し at 2021年12月06日 07:20 ID:EBpjyH9E0
  46. どんなゴミと結婚したらこんな目にあうんや…
      at 2021年12月06日 17:07 ID:rS1cbQ0E0
  47. >>3
    2歳児が常に付きまとってくるから、1人にしてくれるなら大歓迎
      at 2021年12月06日 20:41 ID:NF7tLEQw0
  48. ちょっと立派な墓やん
    もみあげる名無し at 2021年12月06日 22:52 ID:wZxtLge80
  49. ここまでやるんだったら外観をATMにした方が売れそう
    ななし at 2022年02月13日 06:22 ID:.aw1mYxp0