2021年09月02日

若者「返して!俺たちの貴重な10代20代を返してよおおおおおお!!!」

1 :風吹けば名無し:2021/09/01(水) 18:43:01.80 ID:B37Zx1QAM.net


小池百合子都知事の修学旅行の中止・延期要請に学生絶望の声「高校生活返して」


 東京都の小池百合子知事が19日、都立学校での都と県をまたぐ修学旅行などについて、中止や延期することを求めた。一方、学校行事は必要との考えを示し、感染対策の徹底を呼びかけた。

 これにネット上では「え、もう泣きそう。体育祭も文化祭も校外学習も修学旅行もなんも出来んくて何この高校生活、、、」「国を跨ぐオリンピックはやったのに修学旅行は中止ですか。私たちの一回しかない高校生活返して下さい」「パラ観戦はいいのに…高校生活の思いでが奪われる」という学生の悲痛な声があがった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/11f0c122405292a9055a0c949d652552c14a453c





seishun


seishun2


seishun3


seishun4


seishun5


seishun6



2 :風吹けば名無し:2021/09/01(水) 18:43:24.87 ID:ZENAeoT60.net

ざまあwwwwww



3 :風吹けば名無し:2021/09/01(水) 18:43:36.64 ID:IZV+DN9p0.net





4 :風吹けば名無し:2021/09/01(水) 18:43:38.72 ID:TEiFXpLM0.net

去年入学したやつはマジで3年間コロナで終わるな



5 :風吹けば名無し:2021/09/01(水) 18:43:55.14 ID:8zLVlE3/0.net

2020年4月入学の高校生

入学時コロナでマスク生活→マスク生活のまま1年半過ぎる→2年の半分を過ぎたので受験勉強突入(修学旅行なし)


同級生の顔も知らないまま受験突入wwwwwwwww




134 :風吹けば名無し:2021/09/01(水) 18:51:15.84 ID:+8dWXJjXd.net

>>5

悲惨すぎて草



191 :風吹けば名無し:2021/09/01(水) 18:54:00.35 ID:Gup6QN460.net

>>5

割と社会に出て困るレベルの後遺症が残りそう



6 :風吹けば名無し:2021/09/01(水) 18:43:58.13 ID:OXIyemwS0.net


たいした思い出もないまま懲役四十年開始おめでとう




241 :風吹けば名無し:2021/09/01(水) 18:56:38.95 ID:PAmdS0820.net

中高の楽しかった思い出って大人になった時心の支えになったりするから大事やろ…



232 :風吹けば名無し:2021/09/01(水) 18:56:18.44 ID:NpNOwJ2g0.net

バブル世代


氷河期世代


ゆとり世代


さとり世代


コロナ世代



7 :風吹けば名無し:2021/09/01(水) 18:44:05.27 ID:5ylEeuR/0.net

お前らが今後の未来そうならないようにしてくれ

わかったなクソガキ



19 :風吹けば名無し:2021/09/01(水) 18:45:31.92 ID:xaCjxwFi0.net

今の中高生が10年後20年後どんななっとるかは興味あるわな

他の世代とは明らかに何かが違う特色出るやろからそれが何なのか見てみたい



30 :風吹けば名無し:2021/09/01(水) 18:45:58.50 ID:tF+Xi51Kd.net

この世代が大人になったらその下の世代ガッチガチに縛り上げそう



230 :風吹けば名無し:2021/09/01(水) 18:56:14.68 ID:HL+6mZ110.net

ツイカスにも煽られてて草


sedai



64 :風吹けば名無し:2021/09/01(水) 18:47:43.82 ID:iG9exXsG0.net

ネタ抜きに無差別殺人事件とかこれから増えるんやろか



272 :風吹けば名無し:2021/09/01(水) 18:57:44.78 ID:HpmMc/oL0.net

今の若者はデートの時にキスまで持ってくのが大変らしいな

マスクのせいで



60 :風吹けば名無し:2021/09/01(水) 18:47:35.09 ID:rmo2JsQNr.net

しゃーない文句は中国に言え



67 :風吹けば名無し:2021/09/01(水) 18:47:57.63 ID:OeQsfE0Ka.net

戦時中に生まれた子供よりは幸せだろ



88 :風吹けば名無し:2021/09/01(水) 18:49:15.91 ID:IEoHAwaJM.net

飯はうまいが、これで国力の衰退が爆速で進むという事実



162 :風吹けば名無し:2021/09/01(水) 18:52:40.32 ID:syqZLq/u0.net

「楽しかった!!修学旅行!!」言えないんか・・・



192 :風吹けば名無し:2021/09/01(水) 18:54:01.93 ID:jMF30hj1a.net

>>162

オンライン修学旅行があるだろ


sedai2


sedai3


sedai4


sedai5



337 :風吹けば名無し:2021/09/01(水) 19:00:00.70 ID:qIAxdK6U0.net

卒アルに乗せる写真なんもないって言ってたわ



342 :風吹けば名無し:2021/09/01(水) 19:00:13.98 ID:r09FCWLaa.net

マジで可哀想



163 :風吹けば名無し:2021/09/01(水) 18:52:44.98 ID:aNPNAao1r.net


卒業式で日の丸燃やしそう




https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1630489381/


学校 [DVD]

この記事へのコメント
  1. VRで修学旅行したらええやん
    fanzaのやつかしたろか?
    もみあげる名無し at 2021年09月02日 20:50 ID:lHKoTEhE0
  2. 最後のリモート画像、せめてフル画面で映像見せてやれよ…
    なんで大画面プロジェクター使っているのに縮小された映像見せるんだ
    もみあげる名無し at 2021年09月02日 20:51 ID:SxWQwnSG0
  3. アホ政府のgotoのおかげでワイら大人は楽しく旅行っすわ^^
    君たちは自粛かい?えらいな^^
    もみあげる名無し at 2021年09月02日 20:51 ID:5j.8x5j90
  4. コロナ詐欺に騙される方が悪い
    どうせ自分で詳しく調べたりしてないんだろ
    もみあげる名無し at 2021年09月02日 20:51 ID:z0imOvpx0
  5. 文句は中国に言って
    もみあげる名無し at 2021年09月02日 20:52 ID:qzs.q2qO0
  6. コロナ関係なくそんな生活を送ったやつもおるんや。贅沢言うな
      at 2021年09月02日 20:54 ID:X6D8Z3va0
  7. なにが青春だよしょうもない
    もみあげる名無し at 2021年09月02日 20:54 ID:qoRVve4.0
  8. まじでかわいそう
    もみあげる名無し at 2021年09月02日 20:56 ID:Uf3A.54.0
  9. 小学校入ってずっと黙食の小学2年生がいるらしい
    かわいそう
    もみあげる名無し at 2021年09月02日 20:56 ID:jKuEW2V.0
  10. 可哀想だなぁとは思うけど誰も悪くねぇしなぁ。ワイはゆとりだが来年2人目子供産まれるで。ひゃっほーヾ(@°▽°@)ノ
    もみあげる名無し at 2021年09月02日 20:57 ID:XpnY8pRj0
  11. 中高生にとっての2年間って、社会人からしたら10年分くらいの人生経験だよなあ
    at 2021年09月02日 20:58 ID:n4WAIi.V0
  12. かわいそすぎる…
    多感な時期に戦争起きたみたいな感じだな。
    小さい子だと顔の認識に障害起きそう。
      at 2021年09月02日 20:58 ID:FBTZfGD.0
  13. あくまでも「自粛願い」なんだから嫌なら嫌で自分たちでマスク外して旅行すればいいだけ
    それを学校のせいにするのはおかしい
    嫌ならそんな学校やめるなりすればいいだけ
    Twitterで文句垂れててもなんにも変わらん
    ワクチン打たなくていい会社ならもうあるんだから自分たちでマスクしないでいいコミュニティを作りあげればいいのよ
    もみあげる名無し at 2021年09月02日 20:59 ID:z0imOvpx0
  14. そもそもコロナの存在そのものがデタラメだって説は沢山ある
    が、テレビしか見ずに自分で情報収集しない怠慢から気づかない
    徳島大名誉教授やファイザー元副社長やタンザニア大統領など心ある人たちはちゃんと警告してくれる
    それを聞く耳があるかどうか
    実際全世界で反ワクチン反コロナデモが行われてる↓
    https://nihon-omokage.com/?p=17302

    しかしこういう情報はテレビやメジャーネットニュースサイト見てたら絶対に発見できない
    もみあげる名無し at 2021年09月02日 20:59 ID:z0imOvpx0
  15. 将来この世代が世の運営する年齢になった時割とガチ目に復讐されるだろうから老人共は楽しみにしておけよ
    もみあげる名無し at 2021年09月02日 21:00 ID:bLhtZMbf0
  16. リモート修学旅行とかいうのを座って黙ってみてる奴はどういう心理なんだろう
    こんなの出席するのアホらしくないのかね?
    もみあげる名無し at 2021年09月02日 21:00 ID:z0imOvpx0
  17. そこまで憎いならコロナを作製し拡散した中国人を全て殺せばいい
    日本に引き入れた自民党連中はそれから手にかけたらいい
    at 2021年09月02日 21:01 ID:xAWDtt7s0
  18. 留年すれば良くね?
      at 2021年09月02日 21:02 ID:DOSSQ2cX0
  19. かわいそうなのは抜けない
      at 2021年09月02日 21:03 ID:sSjZsSqV0
  20. 例えば俺達みたいなのの青春時代は、交友を広げたり恋愛したり部活に打ち込んだりといった経験が無く、そのせいでこんなクズみたいな大人ができあがってしまった。
    今それと同じルートをほぼ全ての若者が歩んでいるというわけだ。
    クズだらけの世の中になるでえ。
    at 2021年09月02日 21:04 ID:n4WAIi.V0
  21. 修学旅行なんてだるいだけじゃん
    家でまとめサイト見てゲームやった方がずっと青春だし楽しいわ
      at 2021年09月02日 21:05 ID:0h8P2E530
  22. 🌑🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘🌑
    ✨✨✨ ✊👑🤏✨✨✨
    ✨🌚✨ 🖐️🥺👌✨🌝✨
    ✨✨✨ 👊🙏🤞✨✨✨
    🤙🏻🤙🏻🤙🏻🤙🏻🤙🏻🤙🏻🤙🏻🤙🏻🤙🏻
    💧💧💧💧💧💧💧💧💧
    🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾
    🤗  😆 😭  🙄
    チー牛 at 2021年09月02日 21:05 ID:.JRGjNiV0
  23. ざまぁwwwww

    人生で一度きりの楽しい楽しい修学旅行なのにね、ざんねんでしたー(笑)(笑)(笑)

    もう一度言います

    高校の修学旅行は二度と経験できません!

    ざまーみろ(笑)ギャハハハwwww
    もみあげる名無し at 2021年09月02日 21:07 ID:WRvNbM2T0
  24. ネタで煽る気にもならいくらいマジで可哀想
    ここ半世紀くらいの日本の学生の中で最悪の世代だろ
    あ at 2021年09月02日 21:07 ID:P0JUjjov0
  25. 恨むのはまず中国だからな
    そのあとに石田純一とか日本人も含めバラまいたアホども、次に政府で順番を間違わんように
    もみあげる名無し at 2021年09月02日 21:08 ID:MrlTV1Cr0
  26. 世の中は変わっていくんや戦時中なんて青春なんかなかったんや
    テンプレのような青春なんて本当はテンプレやないんやで創作物でのテンプレや
    世の中の変化についていけない奴は置いて行かれるぞ
    もみあげる名無し at 2021年09月02日 21:09 ID:Ft1o3g.A0
  27. >>15
    運営て…w
    マジレスするとその頃には今のジジババはもう死んでるぞ
    もみあげる名無し at 2021年09月02日 21:09 ID:kdV8dhVd0
  28. たしかに卒アルの写真ないわな
    大した経験も思い出もないまま大人になるのはちょっと可哀想
    もみあげる名無し at 2021年09月02日 21:09 ID:O2qiekdL0
  29. 小学生とか机くっつけて給食ダメらしいな
    そりゃそうだけどさ
    可哀想やね
    at 2021年09月02日 21:12 ID:4Ymoda7s0
  30. これは同情する
    もみあげる名無し at 2021年09月02日 21:12 ID:7YfU9lvF0
  31. 普通に可哀想だな
    あ at 2021年09月02日 21:12 ID:Rnecmx.X0
  32. >>21
    泣ける
      at 2021年09月02日 21:13 ID:4Ymoda7s0
  33. 2000〜2005年生まれが悲惨なんかな
    もみあげる名無し at 2021年09月02日 21:15 ID:7YfU9lvF0
  34. >>3
    チーズ牛丼が進む進む
    名無し at 2021年09月02日 21:17 ID:8gaHhhma0
  35. ゆとり以降まともな若者が育ってないけど日本大丈夫か
    もみあげる名無し at 2021年09月02日 21:17 ID:kdV8dhVd0
  36. >>14
    はず。きしょ。きも。
      at 2021年09月02日 21:19 ID:yjeuN1T.0
  37. 懲役40年とか言ってるがそもそも就職すら出来ない可能性すらあるからな
    氷河期の再来あるで
      at 2021年09月02日 21:22 ID:e9FXKbLu0
  38. コロナが、じゃねーよ中国が、だろ
    そゆとこやぞニセゆとり
      at 2021年09月02日 21:22 ID:t2gV8Y8g0
  39. この手のざまあめしうま案件に対して
    そのまんまのっかって滑ってる奴いるけど
    別にこの世代かて、青春しとるわ笑
    文句垂れてるだけで、仲間内で旅行行くわ
    カラオケではっちゃけてるわで
    大した差は無いで。
      at 2021年09月02日 21:23 ID:yjeuN1T.0
  40. でも広めたのって近い世代の奴ら(20代)だよね
    何か近い年齢同士で争いが激化するか?
    もみあげる名無し at 2021年09月02日 21:23 ID:q2cXnkY50
  41. >>13
    過激派が生まれないってことは
    青春に大した影響もないってことや
      at 2021年09月02日 21:24 ID:yjeuN1T.0
  42. >>7
    かわいそう
      at 2021年09月02日 21:25 ID:yjeuN1T.0
  43. >>4
    きしょいなあ
      at 2021年09月02日 21:25 ID:yjeuN1T.0
  44. 登校拒否のひきこもり大勝利だな
    こんな時代があってもいいんじゃないか
    もみあげる名無し at 2021年09月02日 21:26 ID:zvNSsjqW0
  45. >>5
    ほんまこれ。
    中国に文句言えよって話。政府叩くのもおかしいやろ。
       at 2021年09月02日 21:28 ID:iglPsONI0
  46. 煽る奴はいい人生送ってないんやろなw
    もみあげる名無し at 2021年09月02日 21:29 ID:ZfME6TL70
  47. 青春って年齢じゃないぞ。。
    コロナ終わったら皆で年取っても行けばええやん笑
    青春はいつでも出来るぞ!命大事にしような
    陽キャ at 2021年09月02日 21:29 ID:U28DQnpw0
  48. >>6
    そういうこと言うのやめて
    効くから
    やめて at 2021年09月02日 21:30 ID:s6fsnY850
  49. >>7
    ほんとそれ
    青春どうこうにコロナなんて関係ないわ
    こっちはコロナが流行る2年前から青春なんて失ってるんだよ
    はぁ at 2021年09月02日 21:31 ID:s6fsnY850
  50. お前らのくだらん青春なんかどうでもええんじゃ
    潰されてざまあwww
    チー🐮 at 2021年09月02日 21:31 ID:f38IDARK0
  51. 学徒動員で特攻隊に行った奴らの青春なんかコロナ関係なしになかったぞ?
    at 2021年09月02日 21:35 ID:QTPyLLcg0
  52. >>3
    gotoとか言ってるやつ原始人だけやろwww
    at 2021年09月02日 21:37 ID:nYSY4h2w0

  53. 戦争時代の高校生よりよっぽどしあわせだろ
    もみあげる名無し at 2021年09月02日 21:38 ID:J65.52o.0
  54. >>6
    多分俺含めてここの連中より今の高校生の方が青春してるわ
    at 2021年09月02日 21:38 ID:nYSY4h2w0
  55. 最近のガキって、ポリコレ欧州や、ダイゴ、ひろゆきの影響で
    とりあえず政府や国を叩いておけば賢いって思ってそうで怖い。ちな童
    名無し at 2021年09月02日 21:43 ID:u.tdzGlW0
  56. バカと陰キャの天国だ。終わってんな。
    もみあげる名無し at 2021年09月02日 21:45 ID:4pB8WdBs0
  57. >>7
    皆が皆お前みたいに教室でにちゃついてる訳じゃねえんだよ
    あ at 2021年09月02日 21:47 ID:FCa5whnQ0
  58. 飯が食えるだけいいと思わんとね
    あ at 2021年09月02日 21:48 ID:bcaBXKdm0
  59. ゆとりって優しいやつ多いけど、この世代は被害者意識高まりまくって攻撃的になりそうでこわい
    名無し at 2021年09月02日 21:48 ID:qLq6ahhm0
  60. ぶっちゃけ青春青春いうなら
    共学はいるのが一番大事で
    中高一貫男子校女子高は青春なんて今も昔もないからなw
    もみあげる名無し at 2021年09月02日 21:50 ID:Ajt6P50B0
  61. 武漢肺炎さえなければ😭
    ななし at 2021年09月02日 21:50 ID:3JIxeJks0
  62. >>4
    コロナ詐欺とは
    at 2021年09月02日 21:51 ID:4hAQ7.e60
  63. >>45
    政府「文句は俺達じゃなく全部中国へ!」

    at 2021年09月02日 21:52 ID:4hAQ7.e60
  64. >>45
    いや政府叩くべきやろ
    中国叩いてなにか変わるのか?中国叩いてなにか変わることがあるのなら教えて欲しい
    元々世界的にコロナがあるとわかった時点で人の国家間の往来を停止させるべきだったしGo Toなんてやらずに金配って徹底自粛してその後も人の国家間での往来の停止続けてりゃあ大丈夫だった。
    初期型なら日に全国で300人程度感染で済んでたじゃん
    これで中国がーって未だに言ってるやつはマジで工作員だと思ってる
    国を強くすることこそが大切。そうさせまいと、なんの意味もない中国叩きに流そうとしてる。中国叩きは全てが終わってからだろ。
    at 2021年09月02日 21:55 ID:wS8NuTsE0
  65. >>15
    ソシャゲ!?
    at 2021年09月02日 21:57 ID:4hAQ7.e60
  66. コロナが完全収束したら、卒業生が集まって当時に出来なかった修学旅行をやるみたいなことが流行るんじゃね
    現役の時に出来なかったのは可愛そうだね
    もみあげる名無し at 2021年09月02日 21:58 ID:fAOJluXv0
  67. 文句なら中国に言えよ
    at 2021年09月02日 22:01 ID:12hKICS40
  68. >>59
    ゆとり先輩、冗談は顔だけにしといてくださいよ
    さとり at 2021年09月02日 22:02 ID:kdV8dhVd0
  69. まあ、ちうごくが悪い
    もみあげる名無し at 2021年09月02日 22:03 ID:bPN0XwZZ0
  70. ここで煽ってるカスよりは幸せだよ。
    もみあげる名無し at 2021年09月02日 22:07 ID:3FeeSh.F0
  71. そんなコロナ世代でも氷河期世代よりはマシってのがヤバい
    もみあげる名無し at 2021年09月02日 22:07 ID:fpR.3iFN0
  72. >>24
    ここ半世紀ならリーマン世代と氷河期だろ
    一生を左右する問題に比べれば旅行行けないぐらいはマシだろ
    もみあげる名無し at 2021年09月02日 22:09 ID:tZEvdaml0
  73. >>71
    なお氷河期世代の比じゃないくらいの就職難になる模様
    スーパー氷河期世代の誕生やで
    もみあげる名無し at 2021年09月02日 22:10 ID:kdV8dhVd0
  74. >>64
    ほぼ鎖国してる国でもデルタ株入ってきてるんだぞ
    初期型なら〜とか妄想もいいとこだ
    日本政府は比較的成功してるんやで
    海外なんてとんでもないことになってるぞ
    at 2021年09月02日 22:11 ID:nCRBFsSP0
  75. 隠キャの大勝利、みたいなコメントをチラホラ見かけるけど、
    パリピな陽キャは何だかんだでエンジョイしてると思う
    さっきも駅に高校生カップルがたくさん居たもん

    むしろ、修学旅行とか文化祭みたいな受け身で異性と関われる貴重なチャンスを失った隠キャの方が何倍も悲惨だぞ
    もみあげる名無し at 2021年09月02日 22:12 ID:8WvmKUBa0
  76. 自分から文化祭修学旅行休む陰キャだったから、この子らと代わってあげたかったわ。
    あ at 2021年09月02日 22:12 ID:g29X480p0
  77. ※64
    確かに政府も悪いかもしれないけど、
    そもそも中国がポカしなければこんなことにはなっていなかった。
    もみあげる名無し at 2021年09月02日 22:14 ID:Y.eyRK.L0
  78. 文句は中国共産党と習近平に言え!
    アイツらがばら撒いた人造世界同時テロウイルスだからね
    シナチョン at 2021年09月02日 22:15 ID:k0V4FmKr0
  79. >>6
    残念ながら高校までの思い出だけを胸に生きていく人もおるからさ。
      at 2021年09月02日 22:19 ID:HJvnjSF40
  80. >>4
    調べたからなんなんだよ
    修学旅行に行けねーのは変わんねえよ
      at 2021年09月02日 22:21 ID:bGCaLS1Q0
  81. >>64
    結果、どっちも悪い
      at 2021年09月02日 22:22 ID:bGCaLS1Q0
  82. まじでコロナ後に大学入った子たちとかサークルの新歓でセックスとか全然してないんだろうね
    ほんまかわいそう
      at 2021年09月02日 22:22 ID:gYA7oSNu0
  83. >>73
    有効求人倍率がまだ1.13もあるじゃねえか
    リーマン、氷河期なんて0.5切ってたんだよね
    まだまだ余裕よ
    もみあげる名無し at 2021年09月02日 22:24 ID:tZEvdaml0
  84. >>21
    お前はワイと同じやな
    現役 at 2021年09月02日 22:24 ID:xNKRZkoR0
  85. 自分らが当たり前に経験してきた生活とか行事とか一切なくて
    マジでかわいそうだと思う。特に子供や学生。
    もみあげる名無し at 2021年09月02日 22:25 ID:fErjyl3m0
  86. >>83
    氷河期の頃と違って高齢化社会になって介護業界に人手が足りなくなってるからな
    もみあげる名無し at 2021年09月02日 22:26 ID:kdV8dhVd0
  87. >>65
    むしろその発想に至る方がソシャゲ脳
    at 2021年09月02日 22:26 ID:Ci.qMy.H0
  88. >>3
    GoTowww
    ろくに遊んでなさそうwww
    コロナ前から自粛してんだろwww
    at 2021年09月02日 22:26 ID:XvH7i6Nd0
  89. 陰キャのわいは学校が嫌で嫌で仕方なかったからクソみたいな馴れ合いイベント強制されない今の若いやつらがうらやましいよ
    もみあげる名無し at 2021年09月02日 22:27 ID:D1I49huw0
  90. 全員が同じように犠牲にしてるんやぞ
      at 2021年09月02日 22:27 ID:tNTwRezq0
  91. >>3
    うちの息子は去年修学旅行が11月に変更して上手い具合go toキャンペーン絡めた日光の修学旅行だったわwww修学旅行費が15000円で現地でお土産代クーポン3000円貰ってそれでお土産買って帰って来てたわwww親としても格安で済んでありがたかったわwww
    at 2021年09月02日 22:29 ID:3sX.8aaT0
  92. >>3
    高校生ってこのサイト見とるんかな
    名無し at 2021年09月02日 22:29 ID:otTpIIsK0
  93. 的外れなこと言ってるとアホがバレるぞ。
    はら at 2021年09月02日 22:33 ID:R88oodGY0
  94. 可哀そうだとは思うけど、「〇〇は良いのに」みたいなことを言う奴はどうせ何だかんだ自粛もせずコロナ禍の中でも楽しんでるだろうと
    もみあげる名無し at 2021年09月02日 22:33 ID:EVNTdSzO0
  95. もう二度と修学旅行行けないねぇ…
    迫真 at 2021年09月02日 22:35 ID:C3bzseIw0
  96. 正直気分が良い
    もみあげる名無し at 2021年09月02日 22:36 ID:2833L.tD0
  97. >>72
    きみきみ……こんな短い文章なんだから少し落ち着いて読みなよ……
    「ここ半世紀くらいの日本の学生の中で最悪の世代だろ」
    学生時代の事を言ってるんだよ……
    その先の話とは違うわけだよ。
    at 2021年09月02日 22:37 ID:3sX.8aaT0
  98. コロナパンデミックはまだまだ終わりが来ないと思う
      at 2021年09月02日 22:39 ID:PqmAl8kd0
  99. コロナに文句言っても仕方ないだろ
    本気でやる気なら中国を相手取れよ
    名無し at 2021年09月02日 22:40 ID:8hnysgN.0
  100. >>1
    何その大人の修学旅行
    名無し at 2021年09月02日 22:41 ID:8hnysgN.0
  101. >>80
    でも皇族の娘は嫁ぐために渡米するよ
    名無し at 2021年09月02日 22:42 ID:8hnysgN.0
  102. >>74
    鎖国してないから入ってきてるんやけど
    名無し at 2021年09月02日 22:43 ID:8hnysgN.0
  103. >>11
    お前みたいなダラダラ生きてるヤツにはそうなんだろうな
    社会人の2年もなかなか濃い経験するから中高生とかと比べられるような物でもない
    名無し at 2021年09月02日 22:45 ID:8hnysgN.0
  104. 君らの親が選んだ都知事、政府だからね
      at 2021年09月02日 22:46 ID:NSMP1wRP0
  105. >>2
    子供たちからすれば大した違いはないんちゃう?
    名無し at 2021年09月02日 22:46 ID:GlSXKWGR0
  106. 国を恨め
    極少数の帰国者を自粛させずに、1億人を自粛させることを選んだこの国をな
    もみあげる名無し at 2021年09月02日 22:49 ID:lMTe.gmN0
  107. 中国のせいなんだから中国人に言えよ
    名無し at 2021年09月02日 22:52 ID:yZSCIOf.0
  108. LJKってなんだよ
    サミュエル・エル・ジャクソンかよ
      at 2021年09月02日 22:54 ID:NT49pQ.m0
  109. これはまじで可哀想だろ
    喜んでるのは陰キャだけやんけ
    もみあげる名無し at 2021年09月02日 22:55 ID:TuhS9yV20
  110. 東北の20代だけど、学生時代にリーマンショック、その後大震災と原発事故と風評被害。社会に出たら頼んでもいないのに勝手なゆとり呼ばわり。
    数年経って馴れてきたら、コロナ騒ぎ。絶望しかない。
    た at 2021年09月02日 22:55 ID:5sozaU6i0
  111. いや、遊んでないで勉強してろよ
    むしろコロナだから遊ぶな言われてるはずなのに
    成績下がってるのがオカシイだろ
    もみあげる名無し at 2021年09月02日 22:57 ID:XbQqA2.x0
  112. >>68
    やっぱりこわい
    氷河期世代みたいな雰囲気になるのかなぁ
    ゆとりがないってかなしいね
    名無し at 2021年09月02日 23:00 ID:qLq6ahhm0
  113. >>112
    ゆとり先輩よりはマシだと思いますよ
    さとり at 2021年09月02日 23:01 ID:kdV8dhVd0
  114. ざwざざざwwwざまあああああああああwwwwww
    名無しのプログラマー at 2021年09月02日 23:02 ID:UR.6VfNd0
  115. ゆとり世代最高説
    ま at 2021年09月02日 23:04 ID:PxjrgxxV0
  116. 修学旅行無くても友達と旅行行けばよくね?
    at 2021年09月02日 23:08 ID:nA1MRn270
  117. マジで卒業しといてよかった
    こんなん最悪やろ笑笑
      at 2021年09月02日 23:12 ID:.sl5QQuS0
  118. 甘ったれが
    もみあげる名無し at 2021年09月02日 23:14 ID:2XR7xRJ20
  119. うん。みんなくそ
    あ at 2021年09月02日 23:21 ID:1MjYkepQ0
  120. まぁまぁ、コロナ無くても青春を楽しめなかった奴らもいるから。
    あ at 2021年09月02日 23:21 ID:hf8EC8Rx0
  121. 学生生活なんて意味無いってゆたぽん様がとっくに論破しただろ
    中村 at 2021年09月02日 23:29 ID:TZ.Wuw6Q0
  122. 今の10代20代はもう氷河期並みに結婚しなさそう
    まあ、ワクチン打たせて若いの死んでも知らん顔してるようなのが、上にいるからな…
    もみあげる名無し at 2021年09月02日 23:32 ID:dE3CnvB30
  123. めちゃくちゃ中国アンチになりそう
    な at 2021年09月02日 23:42 ID:Ssx8.oPY0
  124. >>122
    氷河期は結婚してるぞ
    結婚してないのはゆとり世代
    さとり at 2021年09月02日 23:42 ID:kdV8dhVd0
  125. >>6
    おれじゃん
      at 2021年09月02日 23:45 ID:O4H.2ZFT0
  126. ざまあみろクソガキども
    イヤならしんじゃえバーーーーカ
    ほげ at 2021年09月02日 23:46 ID:deyReAf.0
  127. >>64
    玉突き事故で一番悪いのは一番後ろ説
    一番後ろはわかるな
    あ at 2021年09月02日 23:52 ID:eLLKLA5C0
  128. うわあ修学旅行を楽しめなかった陰キャが暴れてる
    キモチワリー
    もみあげる名無し at 2021年09月02日 23:53 ID:uH4sylZH0
  129. だから若者死者ゼロなんだからコロナなんて無視でいいんだって
    自粛警察の頭がおかしいだけ
    もみあげる名無し at 2021年09月02日 23:58 ID:RUM07Vix0
  130. そうやって文句だけいいながらクソの一員に収まってるんだから救いはない
      at 2021年09月03日 00:06 ID:.ufVeTdf0
  131. 俺不登校以来のひきこもりで青春なんてないで
    青春なんて幻想やぞ
    もみあげる名無し at 2021年09月03日 00:07 ID:kvIDEuvw0
  132. ドンマイケル
    名無し at 2021年09月03日 00:10 ID:zJqzcIWz0
  133. 文句は中国共産党に言え
    もみあげる名無し at 2021年09月03日 00:13 ID:TEss0CBb0
  134. 中国大使館にプラカード持って抗議しろよ。

    その方が早いし、国際的に話題になる。
    もみあげる名無し at 2021年09月03日 00:16 ID:2Z1RdxQe0
  135. まあこれで将来真面目に政治家選びやるようになったらいいよ
    今の老人や大人はその辺の能力がまるで無いからな
    もみあげる名無し at 2021年09月03日 00:23 ID:2wbZt7F90
  136. 確かに可哀想っちゃ可哀想やけど平和ボケ?楽観的?すぎちゃう
    青春なくなってるんは可哀想やけど世の中仕事失って生活困窮になってる人間もたくさんいてるのに
    こういう時期に学生生活送って変に歪んだ人間が増えないことを祈るわ
    もみ at 2021年09月03日 00:46 ID:OzabWaAe0
  137. 甘えたこと言ってんな
    対策をしないでスペイン風邪の時の様にになりたいのか?

    スペイン風邪 1918(大正7)年から20年
    感染者 2300万人
    死者数 40万人

    当時の人口は5700万人なので
    現在でいうと80万人以上が死亡
    しかも致死率が最も高いのが21〜30で22.46%

    新型コロナは若者はほぼ死なないだろ

    新型コロナ
    感染者数 151万人
    死者数   1.6万人
    もみあげる名無し at 2021年09月03日 00:56 ID:9qWgOuHl0
  138. 甘ったれすぎ
    むしろコロナ禍での学生というレアな状況を利用する方法を考えろ
      at 2021年09月03日 01:14 ID:b3CEvBEj0
  139. こいつら最初は学校行かなくてラッキー程度に思ってたんだろうな、ざまあ
    at 2021年09月03日 01:19 ID:SWr8mV5D0
  140. かわいそう
    受験とかやる気出なそうすぎる
    進学して青春したいって気持ちだけが原動力で勉強したしな…
    at 2021年09月03日 01:21 ID:cNohRKPw0
  141. 中国に言えよ
      at 2021年09月03日 01:34 ID:b2l4ziMK0
  142. 中国に言えよゴミカス
    強ぇやつ手出せないようなやつには何も言えず
    ママに拗ねてみせるガキかよ
    もみあげる名無し at 2021年09月03日 01:43 ID:3oNgIY.00
  143. 冗談抜きでほんとに可哀想
    なんとかしてあげられないかね
    さすがにあんまりや
       at 2021年09月03日 01:45 ID:pcFAnq8i0
  144. >>13
    学校辞めるなんて簡単にできるわけねーだろ、、
    本気で言ってんのかお前
       at 2021年09月03日 01:46 ID:pcFAnq8i0
  145. >>10
    おめでとう
    上のお子さんが何歳かわからないけど、上の子も下の子もコロナ関係ない学校生活を送れたらいいね
    あと、妊婦さんいるご家庭は感染対策今まで以上に気をつけてね
      at 2021年09月03日 02:45 ID:peHVXF7V0
  146. >>101
    皇族がなんなんだよ
      at 2021年09月03日 02:46 ID:35LXSOND0
  147. >>109
    その陰キャも現役学生の陰キャじゃなくて、学生生活を終えたおっさんだからね
    現役学生の陰キャは高校デビューや大学デビューしてなろうみたいな学生生活送れてたんじゃないかって妄想して悲しんでるよ
    今の学生が羨ましいってのは一度その生活に身をおいて肩身の狭い思いをしたからこそ出てくる言葉だわ
      at 2021年09月03日 02:53 ID:peHVXF7V0
  148. 学校・政府じゃなくて中国に文句言えよ
    ガキが
    もみあげる名無し at 2021年09月03日 03:04 ID:s7iMHxap0
  149. 4年以内に台湾を。そのまた5年以内に尖閣を。そしてそのまま本州へ。中国に青春を潰された哀れな若者達は、10年後に植民地化された日本でヤツらの奴隷となり、今度は人生そのものを潰される。日本人は平和ボケしている場合ではない
    もみあげる名無し at 2021年09月03日 05:01 ID:Sn.jIv4f0
  150. 中国のせいだろ馬鹿なのか
    もみあげる名無し at 2021年09月03日 05:27 ID:NxLDh2u40
  151. かわいそうだけどこいつらの将来がどう歪むかってサンプルとしては興味深いな
    学生時代の思い出って一生残るけどこいつらにはそれが何もないわけだし
    休み時間友達とだべるとかはもちろんなしね
    それはあって当然だし
    もみあげる名無し at 2021年09月03日 06:03 ID:hH1XYQkt0
  152. >>101
    なにがでもなんだよハゲ
    名無し at 2021年09月03日 06:33 ID:DsyesqgR0
  153. インドアな青春もありじゃない?
    もみあげる名無し at 2021年09月03日 06:55 ID:hpxrqMp50
  154. ますますコミュ症が増えて面倒な事になりそう。
    それに段々攻撃的な国民性があらわになって来てるしホントに不快。
    もみあげる名無し at 2021年09月03日 07:07 ID:v.VpUcLA0
  155. 中国とWHOに文句言いな
    あとロックダウンとかできないのは憲法のせいだ
    僅かな憲法改正でもなにがなんでも反対!で潰してきた左翼に文句言え
    もみあげる名無し at 2021年09月03日 07:42 ID:BL8.1I6Y0
  156. >>92
    見てたら逆に心配になる
    まあ82%嘘だけど
    at 2021年09月03日 08:01 ID:UpInoG8w0
  157. >>144
    じゃあ黙ってろや
    喚いてなんか変わるのか
    名無し at 2021年09月03日 08:03 ID:2B1taQxy0
  158. >>36
    一生肉です。
    名無し at 2021年09月03日 08:04 ID:2B1taQxy0
  159. >>6
    18歳で自分が身体壊してバイトしつつも20歳から6年間祖母の介護だったし、緊張解けて精神まで壊したから正直人並みな青春は送れたと自信持って言えない
    at 2021年09月03日 08:05 ID:UpInoG8w0
  160. 人によるだろ。陰キャならむしろラッキー世代や。
    もみあげる名無し at 2021年09月03日 08:06 ID:srlq9ti10
  161. わい38のおっさんやけど、高校の修学旅行なかったわ
    もみあげる名無し at 2021年09月03日 08:15 ID:7rkA464I0
  162. >>35
    団塊以降の間違いじゃね?
    名無し at 2021年09月03日 08:34 ID:uS3E6.bK0
  163. アフガニスタンとかよりマシやん
    もみあげる名無し at 2021年09月03日 08:37 ID:yp1R8VZy0
  164. >>142
    かっけぇ…ネットだけ口調が悪くなるタイプですか?笑
    あ at 2021年09月03日 08:41 ID:05pw59ET0
  165. >>103
    中高で特別な思い出とかないんだろうなって想いを馳せると悲しくなるわ
    あ at 2021年09月03日 09:18 ID:Vs8nTB8a0
  166. 石田純一やテレビ局のゴミどもは全く自粛せずにウイルス拡げてるからな
    こいつらはウイルス扱いした方がいい
    あ at 2021年09月03日 09:22 ID:Vs8nTB8a0
  167. >>20
    それならそう悪くないんじゃね?
    俺らもまぁクズなりにそこそこやって行けてるんだし
      at 2021年09月03日 09:54 ID:nKTEI83K0
  168. >>21
    修学旅行も遠足も学祭も体育祭もダルかったわ
    なくてウラヤマだわ
      at 2021年09月03日 09:55 ID:nKTEI83K0
  169. >>24
    学生時代の思い出は人生の中でも特別だよな
    マジで同情するわ
      at 2021年09月03日 10:03 ID:35LXSOND0
  170. アメリカではもうコロナ騒ぎしてないよ
    日本の偏向で騙されてるけど
    マスクなんて殆ど誰もつけてないぞあっちでは

    大学生も高校生もがくせいうんどうもなにもしないんだもの(笑)偉いな
    ツイッターで騒げばなにか変わるかもな
    at 2021年09月03日 10:03 ID:lTHkHSlO0
  171. >>75
    陰キャが受け身で?異性と関われる??
    イベントだから用があってしかたなく話しかけて来た異性にキョドって対応してキモ!っていわれる傷心イベントにしかならんのに?
    マゾですかwww

    陰キャにとって異性とかカップルってのは遠くから眺めたり空想するものだわ。
      at 2021年09月03日 10:04 ID:nKTEI83K0
  172. >>82
    新歓でセックスできるとかAVかカースト最上位の勝組にしかないからな?
    コロナでなくても、大学に入ったら俺にも!ってウキウキで大学入って卒業する頃にはなんもなかった当然だわなってのか現実だからな?
    今の子はコロナのせいにできてラッキーまであるからな?
      at 2021年09月03日 10:09 ID:nKTEI83K0
  173. >>85
    行事とか辛かったからなくて羨ましいわ
      at 2021年09月03日 10:10 ID:nKTEI83K0
  174. 陽キャは可哀想だけど陰キャからしたらフィーバータイムだよな
    俺もコロナ時代に青春過ごしたかったわ
    う at 2021年09月03日 10:53 ID:ZNNFvtDv0
  175. 何が可哀想ってガチで命にかかわるならしゃーないけど、10代にとってコロナのリスクなんか0に等しいからな。通学中の交通事故の方が遥かに危険なのにジジババの命を守るために子供が犠牲になるんや。
    名無しさん at 2021年09月03日 10:57 ID:46cmbLB10
  176. 文句は中国とWHOにどうぞ
    もみあげる名無し at 2021年09月03日 10:58 ID:SXVGwTDJ0
  177. コミュ症がコロナじゃなくでもボッチだったぞ!我慢しろ!とか惨めな事言ってる奴いるけど、
    コミュ症のひきこもりと、やむを得ず自宅待機は明らかに違うからな。

    自分と同じレベルのやつが増えてはしゃいでるつもりなんだろうが、
    コロナ終われば「マシになる」学生らと違って、コミュ症はどんな世界になってもクズのまま。

    むしろコロナ世代すらちゃんとやれてるのに、お前はなにやってんの?って以前より言い訳できなくなるかもな。
    もみあげる名無し at 2021年09月03日 11:08 ID:sNR3x5R90
  178. JKコロナでそんな辛いん?話きこか?
    もみあげる名無し at 2021年09月03日 11:12 ID:t.9s8ixR0
  179. >>97
    なんならコロナと就職難のダブルパンチだから氷河期世代より酷いっていう
    もみあげる名無し at 2021年09月03日 11:24 ID:JnM44ffh0
  180. 文句は中国に言えていうのは気持ちわかるが、中国人を●せて言うのはいよいよヤバい領域に入ってるね
    うお at 2021年09月03日 11:57 ID:9guUnW.g0
  181. 別にいーやん
    わいらももう殆ど記憶に残ってないぞ
    ちな40のおさーん
      at 2021年09月03日 12:16 ID:fb.X3ROI0
  182. 自分が陰キャ生活してるのコロナのせいにしてて草
    あ at 2021年09月03日 12:39 ID:OUEUzQJc0
  183. >>5
    コロナ脳は毎日コロナにビクビク震えててワロタw
      at 2021年09月03日 12:41 ID:pm.bv5Fz0
  184. 全部中国が悪い
    名無し at 2021年09月03日 15:22 ID:0BhCFEwH0
  185. この世代はコミュ力無いから不採用
    もみあげる名無し at 2021年09月03日 16:28 ID:CBTsFjYF0
  186. >>100
    ガキは大人しく家でシコってろや
    働いてからあれこれ言え
    at 2021年09月03日 16:32 ID:2EA.avCU0
  187. >>167
    できる人らが仕事を作ってくれてるおかげで俺らクズは給料貰えとるんやで
    みんなが俺らみたいになったら終わりや
    at 2021年09月03日 16:36 ID:yCYDE.FL0
  188. かわいそ。笑
    名無し at 2021年09月03日 16:58 ID:nba2LdDc0
  189. 留年しよう
    もみあげる名無し at 2021年09月03日 17:08 ID:FGYQ.oax0
  190. 年長者の選択だからねしょうがないね

    老い先短い自分達だけが暮らしやすいようにした結果、これからの世代は何年も苦しむのであった
      at 2021年09月03日 19:10 ID:Gq4cUo.d0
  191. >>190
    若者は選挙に行かないから仕方ない
    もみあげる名無し at 2021年09月03日 19:12 ID:C4r7l3to0
  192. >>5
    修学旅行中止させといてパラリンピックに学徒動員してるのは?
      at 2021年09月03日 20:39 ID:zqFkQu6C0
  193. >>7
    お前が人生努力しなかったこだけのことを他人のせいにするなよ
      at 2021年09月03日 20:43 ID:t3.OpZlD0
  194. >>26
    青春はないけど人との関わりをこんなに制限されなかったでしょ
    人と関われないのはかなり影響出ると思うわ
      at 2021年09月03日 21:29 ID:9VUbe62K0
  195. まあ戦時中と同じと思うしかないな、しいて言うなら中国に、責任を取らせる気概のあるやつらがどれだけいるかだよね・・・・命を懸けても守るものがあるかどうかなんだけど・・・・まあwことなかれでいいんじゃね?wwwwだまれw
    もみあげる名無し at 2021年09月03日 21:56 ID:0MXFPRaT0
  196. コロナ世代じゃないのに青春の思い出何もない隠キャワイにも同情してくれるか???
    あ at 2021年09月03日 23:20 ID:gWr3uoxx0
  197. 大人からしたら休めてええなとしか思わんかったけどこれ流石に可哀想だね
    あ at 2021年09月03日 23:39 ID:XLNWgCGM0
  198. >>103
    社会人になってからの2年は濃厚だけど後は同じ様な日々が永遠と続くだけな
    中高で作れる損得無い同じ目線の友達って社会出てからは無理だしそもそも比べるもんじゃ無いんだよ
    俺も社会出てからの一番の思い出なんて仕事関係無い子供産まれたときだし
    あ at 2021年09月03日 23:44 ID:XLNWgCGM0
  199. >>157
    可哀想だねって話なのに何故そこまで子供にムキになるかね
    余裕持てよ
    あ at 2021年09月03日 23:46 ID:XLNWgCGM0
  200. >>14
    そのデモが原因で蔓延した国あるらしいな
    あ at 2021年09月03日 23:47 ID:XLNWgCGM0
  201. >>15
    その頃にはおめーらも爺婆になって若い奴に同じ事言われんだよ
    あ at 2021年09月03日 23:48 ID:XLNWgCGM0
  202. >>21
    俺は楽しかったけどな
    お前みたいなのにとっては良い環境なのかもね
    あ at 2021年09月03日 23:49 ID:XLNWgCGM0
  203. >>37
    今はコロナで逆に特需になってる分野あるから良いけど終わった時がかなりエグいと思う
    あ at 2021年09月03日 23:53 ID:XLNWgCGM0
  204. >>59
    ガキの頃からネットにズブズブじゃどの世代でも同じよ
    あ at 2021年09月03日 23:54 ID:XLNWgCGM0
  205. >>171
    受け身で関われる数少ないチャンスなのは間違い無いやろ
    そこでどう行動するかはそいつ次第ってだけで
    あ at 2021年09月03日 23:56 ID:XLNWgCGM0
  206. >>172
    言う程大学にカースト無いしヤレる所はヤレるよ
    まさか受け身で行ってたとかじゃ無いよね?
    あ at 2021年09月03日 23:58 ID:XLNWgCGM0
  207. >>106
    自粛は促してたやろ
    やるべきなのは厳重な隔離だったんだよ
    あ at 2021年09月03日 23:59 ID:XLNWgCGM0
  208. >>196
    それは自分が悪いだけだろ
    いつまでも受け身で居るのやめなよ
    あ at 2021年09月04日 00:04 ID:U.WhUj9q0
  209. 絶望しかないけど、世界の平和と人類の幸福を祈ります
    もみあげる名無し at 2021年09月04日 01:55 ID:DvfdwiYB0
  210. 結構マジで可哀想だよな、、、、
    あ at 2021年09月04日 06:34 ID:.XENjWHj0
  211. 百合子「おいおい、貴重なパラリン連れて行ってやったろう」
    もみあげる名無し at 2021年09月04日 16:15 ID:VzU1OxxK0
  212. この世代陰キャめっちゃ増えてそう
    ニート予備軍多いやろな
      at 2021年09月05日 00:46 ID:U.i1sNgw0
  213. 後々に旅行したりできるとは思うけど…大人になってからの旅行と学生の時の旅行はやっぱり違うだろうな…。
    卒アルとかもそもそも撮るものがないから卒業写真だけになるのか……。
    名無し at 2021年09月05日 02:29 ID:B79R26XK0
  214. >>2
    相応のがわかるような奴は教員なんかやってねえよ
      at 2021年09月05日 05:17 ID:2r.cBmHP0
  215. >>14
    あなたは苦しまずに氏ねるといいですね
      at 2021年09月05日 05:20 ID:2r.cBmHP0
  216. >>110
    日が経ってるから見ないと思うけどあまり悲観しすぎないでね
    悪いことが立て続けかもしれないけど、過ぎ去ればそれも思い出になるから。
    綺麗事だから今が苦しいあなたは受け入れられないかもとは思うんだけど
    頑張りすぎないようにね、メンタルもケアしなよ
    、 at 2021年09月06日 03:58 ID:3FcuuBd.0