2021年07月25日
彡(゚)(゚)「ワキガのワイが手術で切除したアポクリン腺みたいか? 撮ってきたで」

1 :風吹けば名無し:2021/04/22(木) 03:22:18.46 ID:btqc5Jhc0.net
30 :風吹けば名無し2018/08/18(土) 21:06:55.76 ID:A5gpJt9Xp
アポクリン腺みたい? あるで
32 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 21:07:11.99 ID:A5gpJt9Xp
取ったやつを嬉しそうに先生が見せてくれた
43 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 21:08:15.77 ID:A5gpJt9Xp
ほら
https://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/8/e/8e234e28.jpg
|
2 :風吹けば名無し:2021/04/22(木) 03:22:33.41 ID:3sNEOPdgM.net
ヒエッ…
3 :風吹けば名無し:2021/04/22(木) 03:23:00.34 ID:xeBHA/ieM.net
16 :風吹けば名無し:2021/04/22(木) 03:25:41.60 ID:Hg8QRPnV0.net
こんなんが腋にあったらそら臭いわな
6 :風吹けば名無し:2021/04/22(木) 03:23:15.02 ID:Bpnc1tWK0.net
これ自体も臭いんかな?
12 :風吹けば名無し:2021/04/22(木) 03:24:55.67 ID:T0KC1c5l0.net
汗腺を取るってよく考えたらどんな手術しとるんやろ
38 :風吹けば名無し:2021/04/22(木) 03:29:27.91 ID:m5wGZLV20.net
>>12
動画あるで
60 :風吹けば名無し:2021/04/22(木) 03:39:09.61 ID:EeQO+05N0.net
>>38
76 :風吹けば名無し:2021/04/22(木) 03:44:56.90 ID:61n9laWb0.net
>>38
59 :風吹けば名無し:2021/04/22(木) 03:38:28.21 ID:MwMvrWqm0.net
>>38
39 :風吹けば名無し:2021/04/22(木) 03:29:49.76 ID:IdcmUs6Xd.net
やっぱ医者ってすげぇわ
40 :風吹けば名無し:2021/04/22(木) 03:30:10.92 ID:K4OC5l380.net
嬉しそうに見せてくる先生なんやねん
41 :風吹けば名無し:2021/04/22(木) 03:30:12.20 ID:QHSmC97P0.net
この脂肪みたいな肉片がアポクリン腺なんか?
43 :風吹けば名無し:2021/04/22(木) 03:30:54.57 ID:/pHfqgtzp.net
くさい(確信)
45 :風吹けば名無し:2021/04/22(木) 03:31:54.47 ID:tsxGHCbY0.net
におい嗅いだらぶっ倒れそう
57 :風吹けば名無し:2021/04/22(木) 03:34:37.46 ID:HUdcPbxZa.net
これ自体はなんの匂いもせんぞ
80 :風吹けば名無し:2021/04/22(木) 03:45:39.70 ID:Tw0KKv1yp.net
ワイ軽度ワキガやけど少しでも抑えるために脇毛剃ってる
83 :風吹けば名無し:2021/04/22(木) 03:48:00.90 ID:NHtHkrPDd.net
ワキ毛剃ってデオナチュレ塗るとかなりマシになるよね
73 :風吹けば名無し:2021/04/22(木) 03:43:21.91 ID:5DtYbMhO0.net
肉食べないようにして臭くならないようにできないんか?
86 :風吹けば名無し:2021/04/22(木) 03:49:12.58 ID:RusmTP81p.net
ワキガは飲む水分減らして匂いがしそうな食べ物食うのやめれば無臭に近づけるで?
90 :風吹けば名無し:2021/04/22(木) 03:49:58.55 ID:aAP6za2dp.net
カレーだけは食うな
133 :風吹けば名無し:2021/04/22(木) 03:58:44.98 ID:Y7w/L7Lj0.net
ワキガ対策に食い物なんて関係ないぞ

91 :風吹けば名無し:2021/04/22(木) 03:50:09.61 ID:UOOxpnrQr.net
脇の下丸ごと切り取る手術のが再発リスク低いぞ
109 :風吹けば名無し:2021/04/22(木) 03:53:46.17 ID:0r6vi1qH0.net
>>91
119 :風吹けば名無し:2021/04/22(木) 03:55:38.39 ID:UOOxpnrQr.net
>>109
132 :風吹けば名無し:2021/04/22(木) 03:58:09.86 ID:0r6vi1qH0.net
>>119
そうなん?
134 :風吹けば名無し:2021/04/22(木) 03:59:01.69 ID:UOOxpnrQr.net
>>132
155 :風吹けば名無し:2021/04/22(木) 04:02:13.58 ID:wy3cWUfDM.net
>>132
116 :風吹けば名無し:2021/04/22(木) 03:55:17.62 ID:Y7w/L7Lj0.net
汗には、主に体温調節を目的とした「エクリン腺の汗」と、「アポクリン腺から分泌される汗」があります。エクリン汗は運動や病気などで体温が上がった時に出る汗で、汗腺はほぼ全身の皮膚にあります。エクリン汗の成分は98%の水分とごくわずかな塩分等、このためエクリン汗腺は直接にはわきがの原因にはなりません。
一方、アポクリン汗腺から分泌される汗の成分は、脂肪酸・鉄分・色素・蛍光物質・尿素・アンモニア等。エクリン汗腺からの汗と違って粘り気があり、特殊なニオイを出します。アポクリン汗腺から分泌される汗に含まれている少量の脂肪酸が皮膚の細菌によって分解されて低級脂肪酸になり、悪臭を発するといわれています。
https://www.wakiga-site.net/wakiga01.html
136 :風吹けば名無し:2021/04/22(木) 03:59:19.97 ID:JtBDBr390.net
前重度のワキガに出会ったけどすごかった
145 :風吹けば名無し:2021/04/22(木) 04:00:51.70 ID:/uW9oHcSM.net
ガチ勢のワキガ臭は鼻の頭に血管が浮き出そうになるレベルでクルな
191 :風吹けば名無し:2021/04/22(木) 04:07:21.69 ID:0P0MVG7w0.net
寝技ありの格闘技ならワキガめっちゃ有利やな
198 :風吹けば名無し:2021/04/22(木) 04:09:32.27 ID:p7TIVVVC0.net
>>191
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1619029338/
< 関連記事 >
【画像】すました美人顔してるくせにシャツの色変わるくらい脇汗かいてる女wwwwww
http://michaelsan.livedoor.biz/archives/52006079.html
|
|
この記事へのコメント
-
肉が皮からはみ出るってどういう状況だよ...at 2021年07月26日 00:12 ID:JWncPB4Z0
-
スイカバーやんもみあげる名無し at 2021年07月26日 00:22 ID:AlSnH8YY0
-
>>1
それをちぎって食うとかやべえよなんjうんち at 2021年07月26日 00:25 ID:lLESB5HH0 -
最後草もみあげ at 2021年07月26日 00:37 ID:9Eyv9f980
-
スレでも言われるけどワキガ格闘家とかいないのかね
流石に臭いから参加禁止とか無理があるだろうしさ
同じ車内にいるだけでもキツいワキガの人を知ってるけど、激しく動きながら組み合うとか絶対に競技どころじゃない思うわat 2021年07月26日 00:38 ID:SxXjGTx90 -
撮らなくていいから(良心)at 2021年07月26日 00:53 ID:MeRNJXZ50
-
取っても復活したり取ったら股から汗出るようになってびしょびしょとか話聞くとやる気が失せるもみあげる名無し at 2021年07月26日 01:01 ID:oo9ypHY10
-
酷い人のになると、隣の人が鼻呼吸で耐えられずに口呼吸に切替えてもその風味(?)で吐いたヤツいたからな。
本人に悪気が無いだけに余計言いづらいデリケートな問題なので難しいよね。もみあげる名無し at 2021年07月26日 01:09 ID:7i1t..nG0 -
アポクリン腺て誰にでもあるの?
ワキガってその分泌量が多いって事?名無し at 2021年07月26日 01:12 ID:aj7ma5pf0 -
ワキガ乗ってたなっていうエレベーター乗って
後から別の人がきたときめっちゃ気まずいよなもみあげる名無し at 2021年07月26日 01:17 ID:LEDUiyWM0 -
>>1
ケロイド?、 at 2021年07月26日 01:41 ID:7DZzZ8JF0 -
黒人と白人は遺伝的にほとんどワキガ
あとは分かるな?もみあげる名無し at 2021年07月26日 01:43 ID:3SoHRFiR0 -
匂いで攻撃出来るぐらい強いって考えで生きようやat 2021年07月26日 02:04 ID:i3dxf3MB0
-
スレにイーサンがいますね…at 2021年07月26日 02:06 ID:lUy.NIis0
-
こんなのが皮膚の下にあるんだからやっぱ根元を絶たねばいくら消臭しようがどうしようもねえわなat 2021年07月26日 02:17 ID:Ps792SQb0
-
スイカやんat 2021年07月26日 02:45 ID:9Eyv9f980
-
日本の柔道選手は国際大会で戦うたびに相手からワキガ攻撃受けてるってことかもみあげる名無し at 2021年07月26日 02:52 ID:LDKPm9rR0
-
強烈なのと遭遇すると認識が変わるあ at 2021年07月26日 02:56 ID:xGC6GZ5.0
-
ここ数年で増えたインド人みたいな褐色肌人種のワキガはやばい
たぶん食事のせいだろうけどスパイスが体を通して空気中に放出されてるのか
目と鼻に強烈な刺激を食らうもみあげる名無し at 2021年07月26日 03:06 ID:ZrSoxvu10 -
電車の中で腋臭臭漂わせてた白人女性いたなあ。
移動したら可哀そうだと思い、降りるまで隣に座ってたけど
地獄だった。もみあげる名無し at 2021年07月26日 03:50 ID:g6PqVesy0 -
普段全然におわないのに
ピアノ弾いて汗かいたときだけワキガ臭が出て困るもみあげる名無し at 2021年07月26日 07:17 ID:YnyWHOwH0 -
スーパーで誰も居らん棚の所行ったら臭い残ってて吐くほど臭かったもみあげる名無し at 2021年07月26日 08:10 ID:yKMEDE..0
-
入ったカフェのウエイトレスがワキガで、
その人が食べ物を運ぶたびに近づいただけで自分のワキ臭とは全く違う強烈な臭いがしてきて、これがワキガか…ってなった
でも、体臭ってさすがに店に苦情言いにくいよな…もみあげる名無し at 2021年07月26日 08:10 ID:nLndtALQ0 -
すごいな、こんな皮一枚ベロンとはがすという手術がもみあげる名無し at 2021年07月26日 08:12 ID:MeCMYxrL0
-
人体に元々備わってるって事は一応必要な機能なのか?
at 2021年07月26日 09:02 ID:TwVIpaYr0 -
※25
個体識別のためらしいけど現代人には全く必要ないもみあげる名無し at 2021年07月26日 09:06 ID:H9K4.H8C0 -
なんか聞いたことあるのがストレス性の冷や汗や脂汗の方が匂いやすいとか…もみあげる名無し at 2021年07月26日 09:38 ID:YzRIoQ0u0
-
動けない位に混んでる電車内に一人居ると最悪
多分 運悪く遭遇した乗客が考えてる事は1つだけ
" コイツ次の駅で降りねぇかな "名無し at 2021年07月26日 09:46 ID:poTTwkZr0 -
>>28
その汚ねえ顔面とドブみてえな口臭でよく他人をディスれるな
お前と満員電車で遭遇したら悲惨すぎるやろat 2021年07月26日 10:18 ID:Er3jMS7.0 -
>>21
ストレスとかの精神状況で体臭が変わるってのもあるat 2021年07月26日 10:23 ID:Ps792SQb0 -
夜風呂上がったら直ぐにパースピレックスの1番強いの塗って朝起きたらシャワー浴びてからデオナチュレ塗るってのをしてたけど、皆んな鼻触るしすれ違い様に大声でくっさって言われた時はホントショックだったし忘れられない。手術して治ったけど今でも塗ってるゆ at 2021年07月26日 10:52 ID:xMBG27.P0
-
未だにデオナチュレ信者がいるけどワキガを調べてから主張しろよ
デオナチュレ(ミョウバン)は雑菌の繁殖を抑制するだけだ
スレ内にも解説があるようにワキガは元から臭い分泌物を出すんだからデオナチュレなんか効かないっての
デオナチュレ at 2021年07月26日 11:38 ID:cdLdjLaI0 -
デオナチュレがかなり優秀だと思うんだけどワキガの人がデオナチュレやっても効果ないの?名無し at 2021年07月26日 11:38 ID:dne8FZCI0
-
>>33
32だがデオナチュレは通常の汗が雑菌の繁殖によって臭くなるのには絶大な効果がある
ワイも実際にデオナチュレやミョウバン水を常用してる
しかし最初から臭い液を分泌するワキガには効果は無いデオナチュレ at 2021年07月26日 14:33 ID:cdLdjLaI0 -
>>9
おっぱいやぞat 2021年07月26日 15:50 ID:ff.Xxc5e0 -
>>29
ブーメランやめろat 2021年07月26日 15:52 ID:ff.Xxc5e0 -
スソの方も同じ感じでやるんけ?もみあげる名無し at 2021年07月26日 17:20 ID:qLXrAqPM0
-
そもそも腋毛ってなんのためにあるんだ?腋が擦れて傷むのを防ぐためか?at 2021年07月26日 17:36 ID:FFVIBICk0
-
>>9
その通りで、誰にでもあるし分泌量(汗)が多い人は、ワキガになりやすい。も at 2021年07月26日 18:09 ID:6lH4GyKJ0 -
>>29
クサっ!名無し at 2021年07月26日 20:44 ID:poTTwkZr0 -
腋臭動画の関連に出てきたミイライタイを復元する液体作った医者のオッサンの動画もすごかったななし at 2021年07月28日 01:01 ID:VRXqedJ.0