2021年06月30日
【画像】保育園の子ども達がカートにいっぱい乗ってるの可愛すぎワロタ
|


2 :風吹けば名無し:2021/06/27(日) 15:57:50.43 ID:cyT252tE0.net
出荷よ〜
7 :風吹けば名無し:2021/06/27(日) 15:58:17.69 ID:nQG4v0SL0.net
ドナドナドーナードーナー
3 :風吹けば名無し:2021/06/27(日) 15:58:00.81 ID:ZqCmAbMzr.net
奴隷トロッコやん
449 :風吹けば名無し:2021/06/27(日) 16:41:29.96 ID:qEUzzy2k0.net
まじで人身売買される3秒前みたいな写真やな
8 :風吹けば名無し:2021/06/27(日) 15:58:20.79 ID:I++IQhdT0.net
坂道でうっかり手を離して大変なことになるやつやん
137 :風吹けば名無し:2021/06/27(日) 16:08:07.55 ID:C3ntOS9G0.net
うっかり池に落としたらめっちゃ怒られそう
16 :風吹けば名無し:2021/06/27(日) 15:59:05.98 ID:nzGqckd70.net
これ押して砂利道全力疾走したい
223 :風吹けば名無し:2021/06/27(日) 16:16:22.31 ID:zD/kHNi50.net
一網打尽感ある
19 :風吹けば名無し:2021/06/27(日) 15:59:15.37 ID:UChWQpRFd.net
飯塚の的や
35 :風吹けば名無し:2021/06/27(日) 16:01:05.96 ID:scQnm5rq0.net
ワイこのタイプや

183 :風吹けば名無し:2021/06/27(日) 16:12:21.12 ID:95NbRHHjd.net
>>35
216 :風吹けば名無し:2021/06/27(日) 16:15:37.96 ID:/z8Ss0Lb0.net
こいつら車通り多いところにも出没するからヒヤヒヤするわ
281 :風吹けば名無し:2021/06/27(日) 16:23:27.19 ID:rt66strXa.net
これ保育園特有のイベントらしいな
37 :風吹けば名無し:2021/06/27(日) 16:01:15.72 ID:xFMIfdk2d.net
将来満員電車に乗る訓練なんだよね
41 :風吹けば名無し:2021/06/27(日) 16:01:33.47 ID:27leuni1a.net
幼卒やがこんなん見たことないわ
63 :風吹けば名無し:2021/06/27(日) 16:03:16.22 ID:hJR4HH94p.net
通勤時に見ると本気で混じりたくなる
114 :風吹けば名無し:2021/06/27(日) 16:06:28.23 ID:eSwua/6Hd.net
これから日本の借金を払う子供達やで
287 :風吹けば名無し:2021/06/27(日) 16:24:02.09 ID:9b/YolvZ0.net
保育園はこんなん使っとるんやな
291 :風吹けば名無し:2021/06/27(日) 16:24:31.48 ID:odbvlgVP0.net
>>287
293 :風吹けば名無し:2021/06/27(日) 16:24:38.82 ID:55QYuTRJ0.net
>>287
294 :風吹けば名無し:2021/06/27(日) 16:24:43.48 ID:v8tSV10ed.net
>>287
344 :風吹けば名無し:2021/06/27(日) 16:30:30.32 ID:Vrb1aFkA0.net
>>287
469 :風吹けば名無し:2021/06/27(日) 16:44:42.44 ID:8lok5Gx70.net
>>287
416 :風吹けば名無し:2021/06/27(日) 16:37:20.25 ID:uY7zQ89x0.net
>>287
299 :風吹けば名無し:2021/06/27(日) 16:25:09.50 ID:LpRbJyZ8r.net
>>287
300 :風吹けば名無し:2021/06/27(日) 16:25:35.07 ID:T54Qj8DX0.net
>>287
303 :風吹けば名無し:2021/06/27(日) 16:25:44.17 ID:scQnm5rq0.net
>>287
草
492 :風吹けば名無し:2021/06/27(日) 16:47:16.21 ID:JunToq3T0.net
>>287
幼稚園は自前の遊び場持ってるからな
保育園は近所の公園に子供を連れて行ったりする
353 :風吹けば名無し:2021/06/27(日) 16:31:28.19 ID:OXzWj4JS0.net
これなんの意味があるんやろな
368 :風吹けば名無し:2021/06/27(日) 16:33:06.32 ID:T54Qj8DX0.net
>>353
477 :風吹けば名無し:2021/06/27(日) 16:45:43.45 ID:JsYIDcHkM.net
いやいやこんなんカートに半分くらいコンクリート流されたらどうすんねん
503 :風吹けば名無し:2021/06/27(日) 16:48:47.04 ID:m32OaUXNp.net
>>477
479 :風吹けば名無し:2021/06/27(日) 16:46:23.75 ID:OUOULyDy0.net
犬と一緒で草


https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624777056/
|
|
この記事へのコメント
-
ワイ乳児保育園やったけどこれ乗ったで
そのあと幼稚園に入ったからワイはホイ卒ではなく幼卒もみあげる名無し at 2021年06月30日 17:07 ID:qFI4.Q2X0 -
※1
割とガチめの予防線張ってる痛さちゃんと自覚しとけよもみあげる名無し at 2021年06月30日 17:09 ID:ezl5V1WR0 -
これ公園にむかってたんやね
普通にあたり散歩してるだけだと思ってたわもみあげる名無し at 2021年06月30日 17:11 ID:6.TUYlA60 -
>>2
落ち着けホイ卒もみあげる名無し at 2021年06月30日 17:13 ID:WyhnNxy00 -
地元じゃ5歳になる年まで保育園→6歳になる年の1年だけ幼稚園が当たり前だったから、ホイ卒幼卒で張り合う感覚がわからんat 2021年06月30日 17:15 ID:.NDidm3d0
-
>>5
それは実質ホイ卒やなもみあげる名無し at 2021年06月30日 17:17 ID:WyhnNxy00 -
最近よく見ると思ったら勝手にどこかに行かないようにするためなのねもみあげる名無し at 2021年06月30日 17:21 ID:VxA3pAGJ0
-
>>6
それでええんやけども、そもそも幼稚園がその歳しか受け入れてなかったから、幼稚園か保育園かっていう選択肢があること自体割と大きくなるまで知らんかったわ5 at 2021年06月30日 17:21 ID:.NDidm3d0 -
この位の子供が一番かわええわ
巣に居る雛鳥を連想するat 2021年06月30日 17:22 ID:i9qrbaa70 -
エッッッッッッッ
俺も混ぜてよーwもみあげる名無し at 2021年06月30日 17:22 ID:yFdxGgab0 -
あれ、1台10万はするぞ。ななし at 2021年06月30日 17:26 ID:A2wdUJDW0
-
ホイ卒ホイホイもみあげる名無し at 2021年06月30日 17:26 ID:mUu.NBkd0
-
>>4
お前の方が落ち着いてない様に見えるが…もみあげる名無し at 2021年06月30日 17:28 ID:W4JKlT6d0 -
>>13
落ち着けホイ卒あ at 2021年06月30日 17:31 ID:4UQk5pFL0 -
これ可愛いよなat 2021年06月30日 17:32 ID:IeQRmkrN0
-
出勤途中によく遭遇して謎だったんだが>>492な理由だった訳ねもみあげる名無し at 2021年06月30日 17:32 ID:VFXh5exR0
-
飲稼辛Ξ「一網打尽のチャ〜ンス」
もみあげる名無し at 2021年06月30日 17:33 ID:OOH5Ui550 -
ビャービャー泣くしか能のないポンコツ動物群もみあげる名無し at 2021年06月30日 17:38 ID:nbjfk0iH0
-
可愛さでも子犬や子猫には勝てんし
やっぱこのままコンクリ詰めして海に沈めたいもみあげる名無し at 2021年06月30日 17:40 ID:nbjfk0iH0 -
むしろ車通り多いとこだからこれ使うんだろ…at 2021年06月30日 17:40 ID:DpJOgWWU0
-
>>18
ネットの住人は大人になっても変わらないから範囲が広いもみあげる名無し at 2021年06月30日 17:41 ID:S4fq4GM.0 -
これと、ピッピッピッピーって笛に合わせて歩いてるの見ると和むat 2021年06月30日 17:49 ID:M9uAxQ2e0
-
そもそも園外に出たような記憶がないなあ
電車乗って遠足に行ったりとかはあったけどもみあげる名無し at 2021年06月30日 17:54 ID:L6Wr.DIQ0 -
道路で確認しつつ歩くのひたすらメンドくさそうだからこれ使うと楽なんやろねもみあげる名無し at 2021年06月30日 18:02 ID:PwS8DotZ0
-
>>18
むしろ、未満児が大人と同じように
振る舞う方が怖いわ。
ななし at 2021年06月30日 18:23 ID:A2wdUJDW0 -
俺の保育園数年前に子供を盾に使って高速道路作るの反対とかやってたぞ
悲しくなったねもみあげる名無し at 2021年06月30日 18:24 ID:IxB0nXMc0 -
乗ったことも見たこともないat 2021年06月30日 18:31 ID:3PKA9Pr60
-
周りの人もそこまで注意しなくて良いし子供達も楽だし楽しそう
保育士さんも子供に歩かせるよりやり易そうだし良さそうもみあげる名無し at 2021年06月30日 18:33 ID:fuWSD2720 -
>>28
語彙がなさそうもみあげる名無し at 2021年06月30日 18:35 ID:WyhnNxy00 -
なんで保育園は貧困なの
ウチは裕福だが立地的な意味で保育園だぞ名無し at 2021年06月30日 18:38 ID:xHlomUBF0 -
>>30
本当に裕福なら必死に共働きする必要がないからなもみあげる名無し at 2021年06月30日 18:40 ID:WyhnNxy00 -
飲酒運転してるやつとか上級国民が狙いそうだなat 2021年06月30日 18:42 ID:bqSfZHfD0
-
>>1
学歴ロンダwat 2021年06月30日 18:43 ID:jsUkdPrs0 -
ホイ卒だけどこれ知らんわat 2021年06月30日 18:54 ID:5ym3ykpb0
-
こんな記事で学歴マウントが発生すると思わんかったゾ…もみあげる名無し at 2021年06月30日 19:01 ID:iRmrx07W0
-
うちは田舎の貧乏団地生まれだが幼稚園だった
都会だと幼稚園は上級国民向けなの?もみあげる名無し at 2021年06月30日 19:26 ID:NxXu3Lb10 -
ぼく養卒(^^)あ at 2021年06月30日 19:34 ID:3RR0AZOd0
-
自分が何も生み出せないから親にさせてもらったのでしかマウント取れないんだろwもみあげる名無し at 2021年06月30日 19:35 ID:HGJUNyaV0
-
これを兵員輸送車とか言ってた同僚おったな
自宅のそばにそこそこ広い公園あって、そこがいつも近くの保育園とかの遊び場となってるもんだから五月蝿いんだと
もみあげる名無し at 2021年06月30日 19:41 ID:UqFm6Stw0 -
>>14
天丼寒いよキッズat 2021年06月30日 19:47 ID:xFUicph30 -
これも自動運転にすれば、保育士の人件費を節約できるわけだなw
もみあげる名無し at 2021年06月30日 19:50 ID:DjDspZIf0 -
>>14
ネタだとしてもここまで必死だと引くわあ at 2021年06月30日 20:12 ID:TqqZsoC70 -
>>40
保育園卒園してそうもみあげる名無し at 2021年06月30日 20:25 ID:WyhnNxy00 -
>>42
ネタにブチギレるホイ卒草もみあげる名無し at 2021年06月30日 20:25 ID:WyhnNxy00 -
足立葛飾江戸川では日常の風景よな
ゴミ収集車乗ってて目が合うと手を振ってくれるのしゅき
あいつらゴミ収集車好きすぎだろat 2021年06月30日 20:35 ID:Y.KEa1S30 -
>>19
通報しますたat 2021年06月30日 20:35 ID:FSbuH.1S0 -
ホイ卒「ホイ卒を馬鹿にするのは止めるホイ!」もみあげる名無し at 2021年06月30日 20:42 ID:sNc1EwFa0
-
謎のマウンティングもみあげる名無し at 2021年06月30日 20:43 ID:S5Zpt7PU0
-
こいつヤベえって奴に聞くと例外なくホイ卒なんだよなあat 2021年06月30日 20:52 ID:AwFK4BIS0
-
うひょひょこの中にワイの将来のお嫁さんがいるんだねぇ
と思いながら眺めてるもみあげる名無し at 2021年06月30日 20:54 ID:LvVsG9BO0 -
保育園は狭いからわざわざこれ乗って公園行かなあかんのやな
ワイ幼稚園やったけど運動場にでかい船のアスレチックあったりして公園とか行ったことないわat 2021年06月30日 21:06 ID:jq9nq0AS0 -
コイツラにニッコニコで手ふられたけど無視したわもみあげる名無し at 2021年06月30日 21:24 ID:qRwMdtZg0
-
余裕のない大人達…
この子達はこういう風にならなければええけどat 2021年06月30日 21:34 ID:93iY7nnB0 -
>>16
普通に考えればわかりそうなもんだが
こんな奴でも働けるんやなat 2021年06月30日 21:39 ID:l1PinFJb0 -
通勤時に混ざりたくなる わかる気がするもみあげる名無し at 2021年06月30日 21:46 ID:8.i9sbVl0
-
うばぐるま楽しいよなもみあげる名無し at 2021年06月30日 21:46 ID:OW53WwhJ0
-
>>51
ワイも幼卒やし庭も広くて色々あったけど歩きで公園くらい行かされたぞat 2021年06月30日 21:51 ID:l1PinFJb0 -
共働きなら保育園に行かせたらホイ卒wと煽る専業主婦が幼稚園に行かせたら寄生虫wと煽るブサイクこどおじ童貞。at 2021年06月30日 21:55 ID:Mf9Ku.NP0
-
>>44
実はお前がホイ卒at 2021年06月30日 22:10 ID:xFUicph30 -
無邪気な子供の姿を見て癒やされるところなのに、無意味なマウント取りを始めたり、しなきゃいいのに糞みたいなコメントをわざわざする輩が湧き出すのを見ると本当に悲しくなる。
もみあげる名無し at 2021年06月30日 22:20 ID:5dO8AmIp0 -
>>1
この沢山乗ってるカゴ可愛いけど浦安鉄筋家族の一コマにありそう
at 2021年06月30日 22:33 ID:0NTuJtTy0 -
>>45
いつもお疲れ様やで
at 2021年06月30日 22:34 ID:0NTuJtTy0 -
都内は土地が高くて自前の遊び場も確保できないんや許したってくれあ at 2021年06月30日 22:51 ID:4wd2X7CM0
-
保育士だけど世帯年収数千万もふつうにおるよat 2021年06月30日 23:03 ID:JWTMIDvC0
-
>>64
保育士が園児の家庭の年収知ってるってマジ!?もみあげる名無し at 2021年06月30日 23:12 ID:WyhnNxy00 -
保育園と幼稚園両方行ったけど少数派なん?もみあげる名無し at 2021年06月30日 23:18 ID:Yn0fwQkC0
-
園庭ないからしゃーない。さげ at 2021年06月30日 23:52 ID:NFEz42Yl0
-
>>38
落ち着けホイ卒at 2021年06月30日 23:54 ID:1CJNnBie0 -
本スレで送迎のくだり腹抱えて笑ったわat 2021年06月30日 23:55 ID:1CJNnBie0
-
ホイ卒は草もみあげる名無し at 2021年07月01日 00:19 ID:gmP.GDD30
-
ホイ卒はいつ見ても笑うわw
まあ他人様の子供にハーネスつけるわけにもいかないし車と子供療法の安全を考えたらこれがベストなんだよな
ハーネスなんてつけたらそれこそ売買の現場やもみあげる名無し at 2021年07月01日 01:00 ID:1bF05kNo0 -
>>65
都内だと親の会社からだいたい年収把握できるやで
夫婦揃って某広告代理店勤務だったりするからat 2021年07月01日 01:05 ID:CP8uyJD40 -
>>72
そんな金に意地汚い保育士に自分の子ども預けたくないわあ at 2021年07月01日 01:09 ID:LRTKlGu10 -
これは最近かな
平成初期には乗った事無いもみあげる名無し at 2021年07月01日 01:24 ID:IOEkqZse0 -
>>65
公立だから普通に年収見れるよ
記入欄あるもんat 2021年07月01日 02:12 ID:9D0AQDq.0 -
いくらなんでもこれを送迎と思う奴は頭ヤバイだろwwもみあげる名無し at 2021年07月01日 03:00 ID:jc.VgsDL0
-
キャワイイィィィもみあげる名無し at 2021年07月01日 04:04 ID:T1kg.bdA0
-
飲酒運転のトラックが突っ込んできそうもみあげる名無し at 2021年07月01日 05:47 ID:dsPTbeEi0
-
>>29
語彙があるとは言わない。
語彙は多いか少ないかだよ。
ある、なしは語彙力。at 2021年07月01日 06:44 ID:.LR13OGp0 -
>>76
これをネタだと思わない奴は頭ヤバいやろat 2021年07月01日 07:28 ID:7r6cV1JS0 -
>>75
記入欄の年収なんてなんとでも書けるけどなat 2021年07月01日 07:31 ID:7r6cV1JS0 -
>>81
役所に出す公的書類に虚偽書いたら悪質な場合退園だよ…at 2021年07月01日 07:43 ID:9D0AQDq.0 -
>>26
昔お世話になった先生がアッチ系の人やったとかね、子供時代にはわからんもんやな名無し at 2021年07月01日 10:20 ID:Hpjdgl6Q0 -
>>35
そんなトコでしか人の価値を測れんのやろ
無能の証拠やな名無し at 2021年07月01日 10:23 ID:Hpjdgl6Q0 -
>>50
え?ガチのロリコンの方ですか?名無し at 2021年07月01日 10:25 ID:Hpjdgl6Q0 -
>>75
そういうの信じちゃってるのが可愛いね
本当にそんな収入あるなら共働きなんかしてないのにあ at 2021年07月01日 10:41 ID:LRTKlGu10 -
>>1
自分がホイ卒か幼卒かより、自分の子供がどっちなのか話しません?at 2021年07月01日 14:12 ID:ystPVa5J0 -
>>87
今は、幼稚園無料になったから貧困層もどんどん入ってくるようになって、富裕層はインターナショナルとか高めの認可外保育園に逃げてるからな。このマウントの取り合いで、子無しのじじいばばあなのが丸わかりやあ at 2021年07月02日 01:18 ID:K5lh4.vl0 -
何の意味があんのこれ?保育士の仕事してますアピール?
やっぱ子供は幼稚園に入れないと可哀想だな
ホイ卒はゴミもみあげる名無し at 2021年07月02日 01:23 ID:e7qlOkIa0 -
>>31
夫が金持ちで、妻も金持ちになれば、もっと裕福にならない?
あ at 2021年07月02日 01:23 ID:K5lh4.vl0 -
>>51
でも毎日同じ環境の中だと飽きない?あ at 2021年07月02日 01:24 ID:K5lh4.vl0 -
>>86
夫の年収良くても、能力高くて仕事したい女もおるんやで。あ at 2021年07月02日 01:27 ID:K5lh4.vl0 -
>>89
保育士の仕事してますアピールwwwあ at 2021年07月02日 01:34 ID:K5lh4.vl0 -
>>30
幼稚園無償化になってから、保育園落ちて、幼稚園に流れてくる共働きどもが多すぎる。. at 2021年07月02日 01:52 ID:K5lh4.vl0 -
>>66
若い子は結構おるな。
保育園3歳までのとこ受かったけど、4歳枠からは落ちて幼稚園に移行するパターン. at 2021年07月02日 01:54 ID:K5lh4.vl0 -
地元だと団地住みの子はみんな保育園だったわ名無し at 2021年07月03日 04:46 ID:eji0LiY.0
-
>>51
保育園やけどツリーハウスとか難破船あったでこの前見に行ったらまだあったわホイ卒 at 2021年08月01日 01:10 ID:ey9vjFXE0