2021年05月28日
【動画】メジャーリーガー、野球が下手糞すぎる
1 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 02:47:35.32 ID:RK0h3y500.net
MLB@MLB
El Mago magic!
2021/05/28 02:19:40
Have you ever seen anything like this?! https://t.co/aHQs6eAxCG
|
2 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 02:48:17.93 ID:RK0h3y500.net
なんやこれ…
4 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 02:48:54.84 ID:OVHk3hkW0.net
なんでこんなことになるんや
3 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 02:48:42.57 ID:8jo7Hau40.net
ファーストガイジやろ
8 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 02:50:30.40 ID:3PHNJZN70.net
普通に踏みに行って走られたらホーム投げれば終わりやん…
7 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 02:50:13.08 ID:c7GYV5S/0.net
これホーム踏まれた後バッタータッチアウトでも点入るんか?
15 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 02:52:47.46 ID:77qShJTBa.net
>>7
16 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 02:52:55.05 ID:gQHrBOdu0.net
>>7
299 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 03:11:32.62 ID:zM2TjVwB0.net
>>7
12 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 02:51:34.80 ID:tzx60Ekd0.net
パイレーツ守備下手で有名やし
94 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 03:00:02.06 ID:4cKPZlUVd.net
>>12
18 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 02:53:48.07 ID:ymg/rO260.net
このシーンだけ見せられてどういうプレーだったか分かるやつ誰もいなさそう
23 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 02:54:40.32 ID:yOZ9gBuwd.net
>>18
24 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 02:54:45.25 ID:77qShJTBa.net
>>18
722 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 03:41:55.28 ID:mIA0c9v30.net
>>18
31 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 02:55:51.41 ID:3+/vMXzh0.net
相手ベンチ腹抱えて笑ってるやついて草
64 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 02:57:55.66 ID:8jo7Hau40.net
ファーストはウィルクレイグって奴やな

73 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 02:58:44.37 ID:9zmOMukB0.net
>>64
79 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 02:59:07.72 ID:77qShJTBa.net
>>64
164 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 03:04:38.51 ID:9MUuKgXH0.net
>>64
もう二度と使ってもらえないんじゃないの
78 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 02:59:07.27 ID:shUon1zX0.net
こんなの日本でやったら一生煽られるやろ
132 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 03:02:55.82 ID:6oDGRhXw0.net
別角度の映像
Cut4@Cut4
we have no words to describe this play, you've just gotta see it. https://t.co/mYcsDOADYB
2021/05/28 02:31:46
151 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 03:03:46.11 ID:pv0fnPau0.net
あーもうめちゃくちゃだよ
188 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 03:05:54.14 ID:2QtyB0lt0.net
足伸ばしたらファーストアウトやったろ…
192 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 03:06:17.95 ID:NapbslkC0.net
草野球以下やろこんなもん
254 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 03:09:19.26 ID:sK8jF5rFM.net
リトルリーグでも干されるレベル
186 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 03:05:46.24 ID:IqIsyOyQ0.net
なんやこれ八百長か?
199 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 03:06:29.49 ID:RK0h3y500.net
記録はサードのフィルダースチョイスと捕手の送球エラーで
217 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 03:07:22.34 ID:77qShJTBa.net
>>199
221 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 03:07:34.75 ID:IqIsyOyQ0.net
>>199
248 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 03:09:06.58 ID:PVA8W3dJ0.net
>>199
333 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 03:13:25.25 ID:WDi7c6e30.net
>>199
フィルダースチョイスって事はサードで殺せや!って事か
258 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 03:09:24.98 ID:HipxLNvYa.net
>>199
277 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 03:10:38.26 ID:/ZPX+/Aj0.net
>>199
267 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 03:10:03.05 ID:44qx3ONa0.net
>>199
頭おかしいタッチプレイは記録に残らんよなあw
337 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 03:13:28.34 ID:zM2TjVwB0.net
>>267
203 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 03:06:41.38 ID:AQeIkvdz0.net
KBOでも最近似たようなのがあったな
225 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 03:07:47.43 ID:VdqurKTS0.net
>>203
239 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 03:08:39.74 ID:8jo7Hau40.net
>>203
259 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 03:09:28.34 ID:9MUuKgXH0.net
>>203
311 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 03:12:07.80 ID:XuTpr+rQa.net
>>203
323 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 03:12:50.33 ID:0f+mK7J70.net
>>203
345 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 03:14:00.58 ID:PVA8W3dJ0.net
>>203
327 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 03:13:11.06 ID:/FWb9NtL0.net
>>203
605 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 03:30:00.89 ID:ILterPlE0.net
615 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 03:30:56.99 ID:GI2ty+tl0.net
>>605
631 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 03:32:23.86 ID:+C/GCdiUa.net
>>605
673 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 03:36:48.64 ID:UujCPIgw0.net
>>605
656 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 03:34:50.38 ID:ZP05SU300.net
>>605
638 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 03:32:59.88 ID:JHH/UCpr0.net
>>605
563 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 03:27:13.72 ID:G5cD9yTkM.net
野球って世界的にレベル下がってんだな
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1622137655/
|
|
この記事へのコメント
-
ちな猫ワイ、605を見て謎の頭痛を発し無事死亡もみあげる名無し at 2021年05月28日 12:26 ID:yyzDR.zN0
-
小学校の体育の授業でやったらあちこちから罵声が飛んでくるやつやat 2021年05月28日 12:28 ID:tL1UIWUk0
-
そりゃみんなサッカー見るわもみあげる名無し at 2021年05月28日 12:31 ID:FATs2uia0
-
グッダグダで草
いろいろあるのなもみあげる名無し at 2021年05月28日 12:39 ID:eKF8u5.o0 -
ワンプレーごとに止まって次どう動けばいいか考える時間がある競技なのにこれってマジで終わっとるなあ at 2021年05月28日 12:41 ID:ltZEecWU0
-
日本のマスゴミが持ち上げすぎてただけでこんなもんでしょ
フランスが綺麗な街だって言っていたのと同じもみあげる名無し at 2021年05月28日 12:46 ID:YYS3quog0 -
>605
ダチョウ倶楽部もみあげる名無し at 2021年05月28日 12:51 ID:5PSKk4i70 -
>>1
オッサンが玉を使って遊んでるのカッコ悪いそもそもat 2021年05月28日 12:52 ID:Ce.g..vp0 -
こんなプレー俺が小学校の頃やってたソフトボールでもねぇよwもみあげる名無し at 2021年05月28日 12:59 ID:pI4.HHnK0
-
ファーストが捕球後に1塁ベース踏んで終わりのハズが
・打者)お、1塁手ベース踏んでへんやんけw 引き返したろww
・1塁手)あぁ?何引き返してんねん!待てやゴルァ!
・3走者)なんか戻ってきたやんけw このまま突っ込んだろww
・捕手)ん?んんん? んんんん??(セーフ!!) んんんん???
・2塁手)え? ベースカバー??
全員がファーストのイレギュラーに巻き込まれた模様wもみあげる名無し at 2021年05月28日 13:01 ID:8hy.6OkN0 -
バッターのセーフジェスチャー草
完全におちょくっとるやろ
お前が死んだら点はいらん状況でこれやるとかサイコパスだろこいつwもみあげる名無し at 2021年05月28日 13:03 ID:jw2Q1dnz0 -
バッターもおかしくねat 2021年05月28日 13:04 ID:L8kf4P9w0
-
よく見たら本塁セーフ後はまだ点入ってなくて
打者一塁セーフ後に点入ってるね
まあ当たり前だけどあ at 2021年05月28日 13:08 ID:Oy5oUBbh0 -
>>5
そういう次元のプレーじゃないでしょこれ
こんなの野球ゲームでも再現不可能
そもそもルール知らないとしか思えないもみあげる名無し at 2021年05月28日 13:11 ID:jw2Q1dnz0 -
※12
ていうかバッターのガイジムーブがそもそもの原因や
ファーストに進路塞がれたからって後退りするのは意味がわからんもみあげる名無し at 2021年05月28日 13:18 ID:BSS8Q0bV0 -
twitterの検索欄で「wil」の3文字まで入れたら予測トップに「Will Craig」が出るくらいには話題になってるもみあげる名無し at 2021年05月28日 13:19 ID:fpWd0qF.0
-
まあ背を向けて逃げ出したら追いかけたくなるって気持ちも分からんでもないがat 2021年05月28日 13:21 ID:bNFdeevo0
-
>>1
野球やったことないニート「レベル下がってんなー」at 2021年05月28日 13:25 ID:K1nBZkQi0 -
高校野球でルール知らん助っ人を連れてきた感じやな・・・at 2021年05月28日 13:26 ID:jjOU5e220
-
野球のルールって細かいとこよくわかんないよな
野球部だったけどルールよくわからんまま引退したわもみあげる名無し at 2021年05月28日 13:27 ID:NSDEv2Kl0 -
その裏で大谷翔平がバケモンみたいな記録を出している模様あ at 2021年05月28日 13:30 ID:QhC4oM950
-
>>10
こういうのってyoutubeのコメ欄によくいるけどキモい自覚ないんかな?あ at 2021年05月28日 13:41 ID:.t.lqdId0 -
横浜ベイスターズかな?名無し at 2021年05月28日 13:47 ID:.jps6MCf0
-
>>20
お前それって…😅名無し at 2021年05月28日 13:52 ID:AXigQZA.0 -
>>22
キッズなんだから勘弁してやれat 2021年05月28日 14:03 ID:1QMusYOX0 -
>>11
片方だけじゃなく両チームに奇跡的な選手がいてこそ生まれた特大珍プレーだからな…
そう意味ではメジャーのレベルが下がってるっていうのは否定できんかもしれん名無し at 2021年05月28日 14:05 ID:UgfWuA6e0 -
頭がぽかーんってなったもみあげる名無し at 2021年05月28日 14:09 ID:8UvUoqPW0
-
一塁ベース踏めば終わりやったやんけもみあげる名無し at 2021年05月28日 14:57 ID:GO289Gwr0
-
>記録はサードのフィルダースチョイスと捕手の送球エラーでファーストは何も悪くない模様
こんなん許されるんかもみあげる名無し at 2021年05月28日 15:19 ID:B54omDOE0 -
やっぱバッターおかしいよな
ファーストは釣られて追いかけただけだから
釣られる意味は分からんけどもみあげる名無し at 2021年05月28日 16:00 ID:uOwpPuHv0 -
>>12
うん、セーフを喜ぶ前にお前が1塁セーフならんと点入らんのにあ at 2021年05月28日 16:23 ID:a2MjYNwc0 -
>21
通勤の渋滞で先発回避?wもみあげる名無し at 2021年05月28日 16:28 ID:Rw0IKJ1i0 -
こんなんわらうわat 2021年05月28日 16:50 ID:3.TOsryg0
-
ピッチャーの首ガクンってなるのおもしろいもみあげる名無し at 2021年05月28日 16:51 ID:WmDLb6Xd0
-
バッター以上にファーストがガイジなパターンも at 2021年05月28日 17:04 ID:tuWk8pDN0
-
これだから野球は面白いもみあげる名無し at 2021年05月28日 17:07 ID:ALkD013B0
-
一塁手は 二軍でお勉強やね
あとセーフのゼスチャーしてたバッターも
後でコーチから怒られて 査定が下がりそう名無し at 2021年05月28日 17:26 ID:sKeEePJ60 -
野球はプロでもルールが難しいんだろうなもみあげる名無し at 2021年05月28日 17:37 ID:RFk7C4ZW0
-
バッターが一塁手とホーム前で接触している時点でアウトじゃないの?
意図的に肘で触れてるし
走塁中に選手と接触ってダメじゃないっけ
タッチアウトは別でもみあげる名無し at 2021年05月28日 17:47 ID:kCy4lLcL0 -
草野球にもメジャーリーグってあるんだもみあげる名無し at 2021年05月28日 17:55 ID:HLAdbG6S0
-
どうやって一軍に入ったんもみあげる名無し at 2021年05月28日 18:04 ID:KQLK662p0
-
ベイスボール☆もみあげる名無し at 2021年05月28日 18:17 ID:bdLhtjH.0
-
二塁走者と三塁走者が両方三塁踏んでるときってどうすればいいんだ?
三塁走者進めないようにしつつ二塁走者が二塁に向かうの待てばいいのか?、 at 2021年05月28日 19:03 ID:rkKEAyZ.0 -
初心者はタッチプレーの要否から勉強せな
がんばれメジャーリーガーat 2021年05月28日 19:04 ID:VPvwO5uK0 -
>>40残念ながらすべってるよat 2021年05月28日 19:31 ID:gpuN3BvS0
-
2アウトやから1塁踏んだら終わりやのにな。
バッター、セーフアピールした直後、
「あ、俺がセーフのならな点にならんのやった」で慌ててダッシュ草もみあげる名無し at 2021年05月28日 19:32 ID:XNZha.Qy0 -
なんJ民チー牛か?
この打席でバッターはもしもボックスを使用して「もし、野球にフォースアウトが無かったら」を発動してるらしいんだが?なか at 2021年05月28日 19:40 ID:EUg9CR2R0 -
ファーストが一番呆れられる対象で
バッターのセーフアピールが一番面白いところだなもみあげる名無し at 2021年05月28日 20:25 ID:aeOACRTv0 -
ファーストがランナーに釣られてタッチに行くのは少し分かる
その後に一塁に誰もカバー行かんかったのは問題やな
誰かが一塁に入ってボール要求すれば終わってた話もみあげる名無し at 2021年05月28日 21:35 ID:hEYI3DMh0 -
>>8
金玉で遊ばんのか?あ at 2021年05月28日 21:41 ID:vurkT7fm0 -
>>43
三塁走者を本塁でフォースアウトにするか、タッチアウトして、二塁走者はそのまま三塁で生存すると思う
at 2021年05月28日 23:41 ID:WcettQmD0 -
これは長年語り継がれるプレーやな・・・もみあげる名無し at 2021年05月28日 23:44 ID:DjG9Xig40
-
これってダメなプレーなんか?
あ at 2021年05月29日 03:56 ID:.3MV.9lx0 -
バッターって一塁は引き返しちゃダメなルールじゃなかったっけ?at 2021年05月29日 12:06 ID:0.EXA5oJ0
-
正に記録より、記憶に残るプレーで草生えるもみあげる名無し at 2021年05月29日 15:09 ID:EtpZhn0E0
-
>>43
後ろの方にいる走者(この場合は二塁走者)をタッチすれば塁踏んでててもアウトになるat 2021年05月30日 10:04 ID:c1jP1ium0 -
初めて野球面白いと思ったわもみあげる名無し at 2021年05月31日 00:14 ID:TpPIUHDc0
-
アメリカではガタイが良ければ下手でも選手になれる
そんなスポーツが野球あ at 2021年06月10日 19:14 ID:C.5Z820G0