2021年05月27日
【悲報】ノーモア映画泥棒さん、ゲームの効果音の泥棒疑惑が浮上してしまう
1 :名無しさん必死だな:2021/05/27(木) 07:34:17.16 ID:ZG1skm5y0.net
完全にやってますねぇ
|
2 :名無しさん必死だな:2021/05/27(木) 07:37:05.90 ID:4ZMa8IqT0.net
あなたも泥棒でしたか
4 :名無しさん必死だな:2021/05/27(木) 07:47:35.45 ID:dXLPh8ZF0.net
これはガチでアウトやろ
9 :名無しさん必死だな:2021/05/27(木) 08:03:44.96 ID:heBKC/rf0.net
よく気がつくなー
5 :名無しさん必死だな:2021/05/27(木) 07:49:48.99 ID:czp3tMrKp.net
パッと聞いてわかる音だし許可取ってるでしょ
11 :名無しさん必死だな:2021/05/27(木) 08:28:52.40 ID:pLaShmL+M.net
スペシャンサンクスしちゃったのか
14 :名無しさん必死だな:2021/05/27(木) 09:25:24.81 ID:pPakfFzip.net
これはアタリバージョンのやつだから著作権は任天堂じゃなくてコレコにあるらしいよ
17 :名無しさん必死だな:2021/05/27(木) 09:44:35.02 ID:v60+Zm3U0.net
ATARI 2600版ドンキーか
18 :名無しさん必死だな:2021/05/27(木) 09:47:33.05 ID:Hx4HadQa0.net
楽天モバイルもCMでマリオのコイン音使ってるじゃん
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1622068457
|
|
この記事へのコメント
-
たまたま似てるだけやないの?あ at 2021年05月27日 15:34 ID:.FsG4lxo0
-
虚構ニュースみたいな見出しで草at 2021年05月27日 15:36 ID:i9zHhpy50
-
これ普通にドンキーの効果音やなあーって思ってたけど・・・
有名タイトルだし許可とってるやろat 2021年05月27日 15:43 ID:YqmkxRg.0 -
効果音って著作権認められんのか?
難しそうな気もするat 2021年05月27日 15:49 ID:81h8FZnx0 -
楽天モバーイルって声こんなに野太かったっけ?甲高くてやかましい感じだった気がするけど. at 2021年05月27日 15:55 ID:aE8KEXX10
-
ゲーム会社が出版している「ハイスコアガール」ですら許可取ってなかったりするし、実際どうか分からんよね。(^^;もみあげる名無し at 2021年05月27日 15:56 ID:w.lRNC3o0
-
効果音ていうか捕まった時のSEとゲームオーバーのSEが同じメロディだなもみあげる名無し at 2021年05月27日 15:56 ID:0fb2xWLi0
-
>>4
ジャスダックのヤクザが管理してるだろ。名無し at 2021年05月27日 16:00 ID:FCNoO09D0 -
わざとでは?
あとゲームに限らず効果音って録音してサンプリングして使っても著作権侵害にならなかった気がするもみあげる名無し at 2021年05月27日 16:01 ID:ZrSAgvL40 -
調べたらパックマンの音楽も疑惑掛かってるなat 2021年05月27日 16:06 ID:bRlBLrZE0
-
ウマ娘ウマ娘ウマ娘ウマ娘ウマ娘ウマ娘ウマ娘ウマ娘もみあげる名無し at 2021年05月27日 16:12 ID:.APq.u.V0
-
無知だから口開かんとこat 2021年05月27日 16:13 ID:mRj1yTXv0
-
許可とってない証拠ないんだったら外野がごちゃごちゃ言うことじゃなくね?あ at 2021年05月27日 16:24 ID:UWUg8L270
-
ちょっと音程変えるだけでセーフだったりする世界だからなぁ・・・もみあげる名無し at 2021年05月27日 16:31 ID:7t4lBBPb0
-
金かけてないCMだから音源ライブラリから購入してる可能性はあるので多分大丈夫だろもみあげる名無し at 2021年05月27日 16:36 ID:3o.V0.mL0
-
部長!音楽の無許可使用って違法なの知ってます?もみあげる名無し at 2021年05月27日 16:36 ID:6pOKRJd30
-
著作権として認められるかどうか怪しい気もするat 2021年05月27日 16:41 ID:h27PZnrB0
-
まんまで草もみあげる名無し at 2021年05月27日 16:43 ID:c6s3jzQV0
-
>>3
年齢バレるぞおじいちゃんat 2021年05月27日 16:45 ID:8ueL8AQv0 -
みんなネタなのかマジで言ってるのか判断に悩むもみあげる名無し at 2021年05月27日 16:47 ID:tFsqQK500
-
>>5
あれの初めのバージョンは不評過ぎて変更されたよ名無し at 2021年05月27日 16:51 ID:UQ911p.L0 -
マリーゴールドメダロット定期at 2021年05月27日 17:19 ID:mkOiIyPf0
-
いや、許可取ってるやろ
じゃないと一般人が見つける前に、関係者が気づいとるわもみあげる名無し at 2021年05月27日 17:42 ID:uAx0Rx7e0 -
ひょっこりやんもみあげる名無し at 2021年05月27日 18:05 ID:OBwfGtsM0
-
はい有罪 関係者全員ちゃんと自首して下獄せーよおい at 2021年05月27日 18:25 ID:CPz38CL.0
-
思った以上にまんまで草もみあげる名無し at 2021年05月27日 18:26 ID:JY9Ffg3h0
-
許可がどうとか著作権がどうとかの話じゃないね
言葉の重み、説得力というものに欠けるもみあげる名無し at 2021年05月27日 18:43 ID:zbLRpozp0 -
>>13
疑惑を口に出す権利なんて万人にあるわもみあげる名無し at 2021年05月27日 18:44 ID:sIal2ELf0 -
マジで言ってたらやべーやつもみあげる名無し at 2021年05月27日 18:47 ID:Rl5W4mbc0
-
2008年ぐらいに2ちゃんで見たわもみあげる名無し at 2021年05月27日 19:07 ID:KTI1CliE0
-
取ってるしもみあげる名無し at 2021年05月27日 19:35 ID:X9onHbep0
-
>>23
一般人「許可取ってるやろ」
関係者「許可取ってるやろ」ー at 2021年05月27日 19:36 ID:pq1ZyWJf0 -
許可取ってないとこ多いよもみあげる名無し at 2021年05月27日 20:01 ID:o2g98lSq0
-
BXFRとかのソフトのランダム生成でコインの音とかはほとんど同じの作れるぞもみあげる名無し at 2021年05月27日 20:13 ID:sdZp2.740
-
たとえ許可を取っていたとしても
この使い方だと効果音泥棒はOKみたいに受け取られるよね
クレジットも何も入ってないんだからもみあげる名無し at 2021年05月27日 20:22 ID:uoJViDue0 -
改めて、こういうのはダメですって言いたいんやぞ!!
これ言いたかったんやが、だいぶ長かったわもみあげる名無し at 2021年05月27日 21:00 ID:KexCwDOp0 -
騒ぐ奴って基本アホなのかなぁもみあげる名無し at 2021年05月27日 21:02 ID:EuyG6tVy0
-
メダロット信者があいみょんパクリって騒いで実はあいみょんはリスペクトでメダロットがパクリだったの思い出した
あの頃のゲーム会社無法地帯だったからしゃーないけどat 2021年05月27日 21:19 ID:JIK.Dylb0 -
>>3
普通は「これドンキーやん」とか分からんぞ。お前の常識が世界の常識みたいに言わん方がいいぞat 2021年05月27日 21:23 ID:1ADAMcXO0 -
プロデューサー「まぁ誰かが許可取るやろ」
偉い人 「まぁ誰かが許可取るやろ」
監督 「まぁ誰かが許可取るやろ」
演出家 「まぁ誰かが許可取るやろ」
音響監督 「まぁ誰かが許可取るやろ」
編集 「まぁ誰かが許可取るやろ」
こうやぞもみあげる名無し at 2021年05月27日 21:30 ID:.XXYwNJy0 -
映画ドロボウはダメなだけだぞat 2021年05月27日 21:33 ID:xy8zhhtt0
-
コレが映画館で流れたら本編スタートの合図
予告が長スギィ!COVID-114514 at 2021年05月27日 22:10 ID:0LQTy36c0 -
これは効果音売ってるところから買ってるんじゃなかったっけ?もみあげる名無し at 2021年05月27日 22:32 ID:izzjV9L.0
-
ダンガンロンパもこれかat 2021年05月27日 23:05 ID:DvaXha400
-
音源知らないやつ多すぎて笑ったあ at 2021年05月27日 23:20 ID:zNU.D7h30
-
>>35
勘違いしようがなんだろうが許可取ってたら問題ない事に変わりはないがもみあげる名無し at 2021年05月27日 23:57 ID:njNB5.vh0 -
>>39
いやお前もやんw. at 2021年05月28日 00:30 ID:CTzopK5y0 -
>>12
賢い無知の民at 2021年05月28日 00:42 ID:vWCQnYPX0 -
そもそもこの映画泥棒のバージョンの時ポップコーンとドリンクマン?みたいなやつの音もどっかで聞いた効果音だぞat 2021年05月28日 01:17 ID:6YwcKFC.0
-
これはわからんけど、海賊版取り締まりの旗振り役してたくせに、自分とこの編集が他所の漫画の海賊版を見てる集英社さんはね…at 2021年05月28日 01:44 ID:Onv4LzKP0
-
豆知識。
楽天モバイルCMのcontent loudnessは-10dB。
つまりうるさく聞こえるのは完全にお前らの錯覚もみあげる名無し at 2021年05月28日 02:18 ID:PLbcngqM0 -
>>12
昨今これが出来ない人間が多すぎるat 2021年05月28日 03:22 ID:.xdnm6r10 -
ホラホラさっさと通報しろ
差し替えられたらお前らの勝ち、継続するならいつも通りお前らの負けだもみあげる名無し at 2021年05月28日 08:19 ID:08jyIqod0 -
ネオジオのコイン投入時の効果音やちちびんたリカの「あ〜ん」なんかテレビとかでよく聞くよな
ゲームのサントラに効果音が入らなくなったのはそういうのに平気でパクられるからと聞いたことあるけど本当かは知らんat 2021年05月28日 10:32 ID:Eb3ag.vy0 -
これが原因か分からんけど、だいぶ前から差し替えられてるで
マイナーチェンジ程度やけどもみあげる名無し at 2021年05月28日 16:01 ID:gU6DnRqy0 -
>>12
「雄弁は銀 沈黙は金」って言うしな。もみあげる名無し at 2021年05月28日 16:09 ID:2cMZQ6Wl0 -
>>4
ジングルとか短い曲は管理対象外。ちんちん at 2021年05月28日 16:22 ID:YhUjq5EP0 -
ジングルとか短い曲は、著作権管理団体の管理外なので無断で使用してもバレなきゃ大丈夫。ちんちん at 2021年05月28日 16:23 ID:YhUjq5EP0
-
バレない前提ならなんでも大丈夫じゃないのもみあげる名無し at 2021年05月28日 18:46 ID:HLAdbG6S0
-
音源の著作権は秒数が短すぎると取れないって知らない奴多いんだなもみあげる名無し at 2021年05月31日 12:53 ID:80XS2pI70