2021年05月10日

庵野秀明「嫁さんの漫画は読むと現実で頑張ろうという気になる。エヴァで自分ができなかったこと」

1 :風吹けば名無し:2021/05/09(日) 07:09:12.88 ID:XPmZhdC5p.net

庵野ベタ惚れやん


annno





annno2



6 :風吹けば名無し:2021/05/09(日) 07:12:04.57 ID:NZyRjLFR0.net

まーたウルトラマンのポーズしてるよ



41 :風吹けば名無し:2021/05/09(日) 07:25:35.13 ID:ia8TakSG0.net

なぜ当然のようにウルトラマンのポーズを取るのか



7 :風吹けば名無し:2021/05/09(日) 07:13:17.38 ID:9IP36XNX0.net

良い嫁さん貰ったな



10 :風吹けば名無し:2021/05/09(日) 07:14:58.63 ID:AbqbT3vSx.net

ズッキーニも食べられるようにしてもらったしな



40 :風吹けば名無し:2021/05/09(日) 07:25:32.08 ID:NvNmXzuU0.net

庵野「ズッキーニ気持ち悪い」

安野「カボチャもキュウリも食べられるでしょ?ズッキーニも仲間だから食べられるよ」

庵野「ズッキーニ美味しい!」


お母さんかな?



18 :風吹けば名無し:2021/05/09(日) 07:17:23.48 ID:jbS6nQwS0.net

こんな私にも理解のある彼くんが居ますの男版



26 :風吹けば名無し:2021/05/09(日) 07:19:57.29 ID:xq/G7Y9o0.net

安野モヨコの漫画面白いしな



12 :風吹けば名無し:2021/05/09(日) 07:15:05.63 ID:uz1JHCR+0.net

花とミツバチおもろかった

確かにそんな感じだな



21 :風吹けば名無し:2021/05/09(日) 07:18:35.77 ID:mm8lZL+c0.net

働きマンくらいしか浮かばんわ



22 :風吹けば名無し:2021/05/09(日) 07:18:48.72 ID:qPtNOI7G0.net

シュガシュガルーンのショコラちゃんすき



26 :風吹けば名無し:2021/05/09(日) 07:19:57.29 ID:xq/G7Y9o0.net

あんな漫画描く女がよう庵野と夫婦やれてるなと思ってる



30 :風吹けば名無し:2021/05/09(日) 07:21:06.14 ID:KcLu1CTs0.net

ろくに風呂も入らないような男と結婚できるってメンタル凄いと思うわ



33 :風吹けば名無し:2021/05/09(日) 07:21:45.78 ID:icTm8OdS0.net

>>30

影響されて自分も入る回数減ったらしい



43 :風吹けば名無し:2021/05/09(日) 07:26:37.91 ID:qZq6BaBZx.net

モヨコ「このままだとワンコくん死んじゃうから私がなんとかしなきゃ…」


annno3



78 :風吹けば名無し:2021/05/09(日) 07:36:56.94 ID:CFLS9hdG0.net

>>43

めっちゃ整ってるな



61 :風吹けば名無し:2021/05/09(日) 07:29:57.11 ID:Gqh+7DVn0.net

>>43

この前のプロフェッショナルやと高橋留美子みたいになってたな


annno4



47 :風吹けば名無し:2021/05/09(日) 07:27:28.11 ID:B2Y/GIwA0.net

胸の大きいいい女やぞ


annno5



83 :風吹けば名無し:2021/05/09(日) 07:43:29.02 ID:jzAwhc920.net

>>47

クセ強め同士なんだよな



48 :風吹けば名無し:2021/05/09(日) 07:27:29.48 ID:jiEDO8qzH.net

SMプレイとかしてそうだよな



67 :風吹けば名無し:2021/05/09(日) 07:33:01.29 ID:sMCHxsYG0.net

日高のり子の前でイキる庵野






コメント欄


immagonnarockayoua: Cool video but why is Anno dressed like a Jamaican saxophone player?

いい動画だけど何故庵野はジャマイカのサックスプレイヤーみたいな格好をしているんだい?




74 :風吹けば名無し:2021/05/09(日) 07:36:09.58 ID:FdYd9dA90.net

>>67





80 :風吹けば名無し:2021/05/09(日) 07:38:49.78 ID:fmNbuqGW0.net

結婚するまでサッポロポテトと牛乳で生きてきたんだよな

一応三大栄養素は満たしとるが



92 :風吹けば名無し:2021/05/09(日) 07:49:47.69 ID:Ud8ALbXK0.net

庵野って色々気難しそうな性格やからな

理解してくれるええ嫁さん貰って良かったやん



86 :風吹けば名無し:2021/05/09(日) 07:48:06.73 ID:MJwZDM+b0.net

実際モヨコのおかげで今の庵野は成り立ってるわ



51 :風吹けば名無し:2021/05/09(日) 07:28:43.10 ID:ISrl0P7z0.net


惚気けるのは好きにしろ


それを作品に持ち込むな




https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1620511752/


この記事へのコメント
  1. 結婚するまで庵野はまともなバッグを持っておらず、服(スウェット)の色に合わせて、ビックカメラの紙袋、ヨドバシの紙袋、、とコーデしてたのは期待を裏切らないなーと思った。
    なる at 2021年05月10日 11:05 ID:nbNhNpOu0
  2. この世代の人ってすぐに現実逃避とか自己投影とか言い出すけど
    そんなに弱いのはお前だけだぞ
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 11:10 ID:h7DWAXPn0
  3. >>2
    ゆとり教育受けてそう
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 11:14 ID:9d.GOR7n0
  4. >>3
    慰めてやろうか?
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 11:23 ID:MXRNxvZf0
  5. >>2
    現実逃避してそう
    あ at 2021年05月10日 11:26 ID:S8ZP.naS0
  6. サッポロポテトと牛乳で第二次成長期を過ごした男は
    なかなかインパクトがあるな
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 11:27 ID:nX4y2Yyh0
  7. もうとっくの昔に庵野さんより大人になってるファンによしよししてもらえて良かったな
    w at 2021年05月10日 11:29 ID:llxfiYdU0
  8. とにかくバブみを求めてるんやろなぁ
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 11:37 ID:EB2wC3QW0
  9. そんな作品を作ろうとしてたのにあんな感じの作品になったん?
      at 2021年05月10日 11:40 ID:q.I30UqZ0
  10. >>9
    作れるとは言ってない
    あ at 2021年05月10日 11:47 ID:zUDXXlaA0
  11. 作品に惚気が持ち込まれてると解釈しとるやつはインターネットの感想に毒されすぎやろ
      at 2021年05月10日 11:50 ID:3HjhKpXa0
  12. プロフェッシャナルなクリエイターというより、大成功した同人作家なのだと思う
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 11:53 ID:7jZmVPat0
  13. 作品に惚気が〜って言われてるのは庵野本人が自分の事しか書けないって言ったからでは?
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 12:00 ID:P2TTRGap0
  14. >>2
    人は皆弱い!(ドンッ)
    名無し at 2021年05月10日 12:12 ID:o8vW444Z0
  15. クリエイターとしては三流
    ビジネスマンとしては一流
    そんな最終評価
    あ at 2021年05月10日 12:16 ID:DIuuYtpb0
  16. >>15
    真逆や
    クリエイターとしては一流
    ビジネスマンとしては三流
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 12:18 ID:9d.GOR7n0
  17. >>15
    まだ年齢的に最終ってわけでもないだろうに
    エヴァの人って評価の中
    シンゴジラ当てたのはすごいと思う
      at 2021年05月10日 12:24 ID:VIkMi2kr0
  18. >>15
    このレベルでコンテンツヒットさせられるクリエイターなんて日本に一握りもいないんだからどっちも一流でしょ
      at 2021年05月10日 12:25 ID:VIkMi2kr0
  19. >>15
    どう考えても超一流じゃね普通に
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 12:29 ID:pqFjcycv0
  20. 働きマンは面白かった
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 12:30 ID:CibRuUvT0
  21. 当時TV版エヴァ見てた世代も今はアラフォー世代で結婚して子供もいるし
    そういう普通の成長してる人から見たら共感できる終わり方だったと思うわ

    発狂してんのは精神年齢が当時から変わってない一部のオタクやろ
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 12:32 ID:pqFjcycv0
  22. ワイはNERVやヴィレ職員で松方弘子のそっくりさん
    チラッと出てくるの期待してたんじゃが…
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 12:42 ID:FMiaZCjg0
  23. 自称ベジタリアン(餃子は野菜)の人というイメージしかないわ
    名無し at 2021年05月10日 12:44 ID:yxFMN9yM0
  24. >>21
    アラフォー世代で結婚して子供もいるのにそうやって未だにいじめっ子気質が抜けてないおまえのような人間が普通の成長してるようには見えんけどな
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 12:44 ID:9d.GOR7n0
  25. >>15
    自分が好き勝手やるために製作委員会にもせず自費でやって大成功させた奴を3流といっても
    拗らせたオタクの戯言にしか聞こえないわ
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 12:46 ID:w.m3A0IA0
  26. いいトシしてまだウルトラマンか・・・
    クリエイターとしてここまで名が売れてるのにそれでもウルトラマンか・・・
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 12:48 ID:BfZT3YIu0
  27. >>24
    はやく大人になれ
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 12:49 ID:pqFjcycv0
  28. >>27
    いい歳していじめっ子気質が抜けてないおまえが大人になれてないんや
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 12:53 ID:9d.GOR7n0
  29. そりゃエヴァの無い世界で嫁さんと幸せに暮らすわ〜(実写ラスト)
    みたいな終わり方したらアニメの世界に閉じこもってるオタク共は発狂するわなw
    あ at 2021年05月10日 12:55 ID:9P7k6DnS0
  30. >>12
    的をえてる!
    名無し at 2021年05月10日 13:00 ID:YXhKHOwR0
  31. >>21
    シンエヴァは精神年齢が成長してなかったオタクが大きな一歩を踏み出すという結末
    既に結婚して子どもがいる人はシンジではなくトウジに共感しただけ
    名無し at 2021年05月10日 13:02 ID:S8ZP.naS0
  32. >>28
    俺のコメ読んでイジメられてると感じるんですねw
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 13:08 ID:pqFjcycv0
  33. 気難しいというか明らかに発達障害
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 13:09 ID:z8Opoeum0
  34. キモヲタの性癖吐露アニメ視て元気になるやつはいないだろ
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 13:10 ID:xMN0NkRf0
  35. >>31
    映画見てないやろ君
    見てその感想なら相当やばい
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 13:14 ID:vDgI.9Z.0
  36. >>32
    アラフォー世代で結婚して子供もいる人間が「コメ」とか「w」とか…
    成長できてないのは自分だろ
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 13:16 ID:9d.GOR7n0
  37. >>36
    庵野は嫁さんとエヴァの無い世界で幸せにやるってさw
    いつまでもアニメばっかり見てんじゃないよ
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 13:22 ID:pqFjcycv0
  38. >>31
    いや普通にシンジが大人になる話やろ
      at 2021年05月10日 13:30 ID:r1s3OmJw0
  39. こんなのを旦那にして円満なんだから素直にすげーよ
      at 2021年05月10日 13:33 ID:jEoiTrrF0
  40. >>37
    >いつまでもアニメばっかり見てんじゃないよ
    シンエヴァを見てる時点で自分に特大ブーメラン刺さってるよ?
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 13:50 ID:9d.GOR7n0
  41. まぁどうせ何作ってもオタクどもに好き勝手言われるし
    そんな連中に媚売るのも馬鹿らしくもなるし
    ああいうラストにもしたくなるよね
    ほんまお疲れ様です
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 13:52 ID:ByddhFjr0
  42. >>35
    シンジが結婚して親になってるならお前の感想に同意するけど、ラストシーンは新社会人風のシンジが新しい自分の人生を歩み始める所で終わる
    むしろ引きこもってるオタクに向けた映画なんだよ
    既に結婚して子どもがいる層がこれから大人になるシンジに感情移入してたらヤバい
    名無し at 2021年05月10日 13:58 ID:S8ZP.naS0
  43. >>42
    引きこもり向けは草
    これは見てないね
    あ at 2021年05月10日 14:06 ID:T.pSA16X0
  44. >>43
    見てなきゃ最後のシーン知らないだろ…
    馬鹿か
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 14:09 ID:9d.GOR7n0
  45. >>42
    浅すぎるやろ
    小学生の感想文かよ
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 14:14 ID:gN6FKgWP0
  46. >>42
    うっせえわとか好きそう
    あ at 2021年05月10日 14:15 ID:S5EEWB2y0
  47. >>43
    庵野監督はエヴァが原因で内に籠ってしまった人たちへの贖罪の意味も込めてシンエヴァをああいう結末にした
    プロフェッショナルでも語ってたし安野モヨコからの影響も強い
    エヴァを通してずっと引きこもりオタクと対峙し続けてるんだよ
    名無し at 2021年05月10日 14:16 ID:S8ZP.naS0
  48. >>6
    親が食育放棄してジャンクフードしか食わせてなかったせいで偏食になったんだっけ
    今は嫁さんのおかげでだいぶ食べられるもの増えたようだけど
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 14:17 ID:d3tEJfDc0
  49. 論破されたID:pqFjcycv0が自演で暴れまくってて笑った
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 14:18 ID:9d.GOR7n0
  50. >>48
    いやまともな家庭で育ってるよ
    偏食の原因は親ではない
    名無し at 2021年05月10日 14:22 ID:S8ZP.naS0
  51. >>47
    ファンに向けた贖罪であって
    引きこもりオタクってのは単に自分の境遇だろ
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 14:25 ID:gN6FKgWP0
  52. >>47
    勝手に引きこもりオタクと一緒にすんな
    何発言捏造してんだよ
    あ at 2021年05月10日 14:32 ID:zuHN.sZM0
  53. >>51
    ただのファンに向けて贖罪する必要はないんだよ。彼らはマイナスな影響は一切受けてないのだから。
    庵野監督はエヴァの影響で内に籠ってしまった人達に申し訳ないことをしたとプロフェッショナルで語ってる。
    その人達に向けたメッセージなんだよエヴァ新劇場版は。
    名無し at 2021年05月10日 14:32 ID:S8ZP.naS0
  54. >>2
    凡人ごときとクリエイター比べたら思考の複雑さ繊細さなんて桁違いだろ
      at 2021年05月10日 14:39 ID:NX.s3H590
  55. >>52
    全てプロフェッショナルで庵野監督自ら語ってることだよ。
    捏造だと思うのなら放送を見ろ。
    名無し at 2021年05月10日 14:39 ID:S8ZP.naS0
  56. >>55
    そんな発言あったか?
    オタクにどうヤルかみたいなスレッド立てられて追い込まれたみたいな話はあったけど
    贖罪というよりはエヴァからさっさと卒業したいという庵野の願望が出たラストやろ
    なんや新社会人て
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 15:07 ID:gN6FKgWP0
  57. >>56
    >そんな発言あったか?
    飲み会のシーンで語ってたろ。もう一回ちゃんと見ろ

    >贖罪というよりはエヴァからさっさと卒業したいという庵野の願望が出たラストやろ
    「見た人が前向きになるように綺麗なラストにする」と本人が語ってる
    エヴァをさっさと終わらせたいというのも事実だけど呪縛になってたオタクを解放するのが一番の目的

    >なんや新社会人て
    シンジの格好を見て新社会人と分からないのなら社会経験がなさすぎる
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 15:13 ID:9d.GOR7n0
  58. >>57
    >呪縛になってたオタクを解放するのが一番の目的
    おいおい、勝手に変なこじつけすんなよ
    お前みたいな勝手に変な考察するオタクがうざいからああいうラストになったんだろw

    スーツ着てる若者は皆新社会人か
    社会経験なさすぎやろ
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 15:16 ID:gN6FKgWP0
  59. >>58
    >お前みたいな勝手に変な考察するオタクがうざいからああいうラストになったんだろw
    お前も変なこじつけして特大ブーメラン刺さってるぞ

    >スーツ着てる若者は皆新社会人か
    あ、スーツの着方や合わせ方も知らないガチの引きこもりでしたか…これは失礼
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 15:20 ID:9d.GOR7n0
  60. >>59
    9d.GOR7n0
    自演で擁護とか君恥ずかしいね
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 15:28 ID:gN6FKgWP0
  61. >>59
    9d.GOR7n0
    こいつのコメント最初から見たら草

    やっぱり引きこもりオタクの方でしたか・・・
    これは恥ずかしい
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 15:30 ID:gN6FKgWP0
  62. >>60
    言い返せなくなって自演認定は草ァ!!
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 15:30 ID:9d.GOR7n0
  63. >>61
    言い返せなくなって話を逸らしてて草ァ!!
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 15:31 ID:9d.GOR7n0
  64. >>63
    引きこもりオタクの自分に向けた映画だと思ってたんやね
    これは痛い
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 15:35 ID:gN6FKgWP0
  65. 引きこもりはエヴァ以前にまず仕事するべきやろ
    あ at 2021年05月10日 15:36 ID:4YYmByTJ0
  66. >>64
    スーツの着方や合わせ方も知らないガチの引きこもりは君でしょ(失笑)
    何他人に擦り付けようとしてんの
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 15:36 ID:9d.GOR7n0
  67. >>66
    社会人だけどスーツの合わせ方とか着方なんて普段意識せんわ
    あんなもん消耗品の仕事着やろw
    もうこのコメントで無職バレバレやん
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 15:44 ID:gN6FKgWP0
  68. >>67
    >社会人だけどスーツの合わせ方とか着方なんて普段意識せんわ
    >あんなもん消耗品の仕事着やろw
    もうこのコメントで無職バレバレやん

    自分で自分に論破されてて草
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 15:45 ID:9d.GOR7n0
  69. >>68
    うーん・・
    こりゃ就活してもお断りされますわw
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 15:49 ID:gN6FKgWP0
  70. さっさとハロワ行け無職ども
    あ at 2021年05月10日 15:52 ID:h9mkun220
  71. >>69
    >社会人だけどスーツの合わせ方とか着方なんて普段意識せんわ
    >あんなもん消耗品の仕事着やろw
    こんなこと言ってるやつがな(笑)
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 15:52 ID:9d.GOR7n0
  72. モヨコが毒親に稼いだ金ほぼ持って行かれて病んでた時には庵野が支えてやってる
    この夫婦は支え合いの夫婦なんだよ
    モヨコは一方的な女神ではないし
    キモオタどもはこんなふうに都合のいい女が現れてくれる!って勘違いするなよ
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 15:53 ID:TbvpX4HD0
  73. エヴァンゲリオンから開放されてない引きこもりが暴れてますね
      at 2021年05月10日 15:56 ID:1jEXDQvc0
  74. >>72
    >モヨコが毒親に稼いだ金ほぼ持って行かれて病んでた
    え?初めて聞いたけどソースある?
    適当言ってるならやばいぞ
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 15:57 ID:9d.GOR7n0
  75. 9d.GOR7n0
    によればシンエヴァは無職の引きこもりオタクに向けた映画らしい
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 15:59 ID:gN6FKgWP0
  76. 無職って親の金で映画見てんのか?
      at 2021年05月10日 16:00 ID:1SOMOMGa0
  77. >>75
    >社会人だけどスーツの合わせ方とか着方なんて普段意識せんわ
    >あんなもん消耗品の仕事着やろw
    こんなこと言ってるガチ引きこもりのおまえに向けた映画なんだぞ
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 16:01 ID:9d.GOR7n0
  78. >>77
    >社会人だけどスーツの合わせ方とか着方なんて普段意識せんわ
    >あんなもん消耗品の仕事着やろw

    これが致命傷と思ってるのおもろすぎやろ
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 16:05 ID:gN6FKgWP0
  79. >>78
    おもろすぎとか言っときながら全く笑ってないのおもろすぎやろ
    早く仕事見つかるといいね
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 16:07 ID:9d.GOR7n0
  80. 無職は世間知らずだから社会人は毎日ドレスコード必須だと思ってんだろ
      at 2021年05月10日 16:11 ID:1SOMOMGa0
  81. 新社会人特有のスーツの着方をしてるって話なのにドレスコードとか言い出すのほんまに社会人経験なさそうで草
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 16:12 ID:9d.GOR7n0
  82. >>81
    何それ?
    そんなのしらねーわw
    道程が女体に詳しくなるみたいな奴か
    具体的に書いてみ
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 16:17 ID:gN6FKgWP0
  83. >>82
    >具体的に書いてみ
    ほんとに知らないの草
    ガチの引きこもり確定じゃん
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 16:18 ID:9d.GOR7n0
  84. >>82
    IDコロコロ変えててさらに草
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 16:19 ID:9d.GOR7n0
  85. 9d.GOR7n0

    君は想像力がないよね
    多くのサラリーマンにとって新社会人なんて遠い昔
    毎日袖通してる普段着なんだよw

    だから無職なんだろう
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 16:21 ID:gN6FKgWP0
  86. >>85
    毎日袖通してる普段着だからこそ新社会人なのがすぐに分かるんだろ
    頭悪すぎで草
    君は想像力がないよね
    だから無職なんだろう
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 16:24 ID:9d.GOR7n0
  87. あんまり無職煽るな
    あ at 2021年05月10日 16:25 ID:KvavBEPa0
  88. >多くのサラリーマンにとって新社会人なんて遠い昔
    全く意味がわからなくて草
    おっさん限定にする意味ってなんや


    あっ…高齢のガチ引きこもり無職なのか(察し
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 16:26 ID:9d.GOR7n0
  89. >>86
    新社会人特有のスーツの着方はよw
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 16:28 ID:gN6FKgWP0
  90. >>1
    上原の若い頃みたいだ
    、 at 2021年05月10日 16:38 ID:EJ0M5Ham0
  91. 無職だからリクルートスーツにやたら敏感なんだろ
    あ at 2021年05月10日 16:51 ID:oazoCecj0
  92. >>88
    新社会人なんてエヴァ世代ちゃうやろ
    ほんま無職は頭悪いよな
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 16:53 ID:gN6FKgWP0
  93. 新社会人特有のスーツの着方って何
      at 2021年05月10日 17:06 ID:L2XeYE7m0
  94. >>74
    やばいのはお前の親
      at 2021年05月10日 17:13 ID:T8Ldy0dK0
  95. 結末が何故か知らんが好いてくれてる女性とくっついておしまいっていうのがな。
    シンジ君が他者と適切な距離がとれて交流出来る様になったのか描写がないから成長したのかわからん。
    エヴァの世界って思春期ならではの自分の中の他者への恐怖心であったり両親像、アニマだったりするわけで、イマジナリーって断言したならその辺との折り合いを付けて解決させて欲しかった。
    アスカの幼児退行めいた暴力描写とか、本当にシンジ君は初恋や思春期を思い出として昇華できたのか、成長出来たのか疑問が残ったから共感できなかった。

    この辺拗らせてても見た目が良かったりなんかしら惹きつける才能があれば彼女も出来るし結婚もできるからなぁ。
      at 2021年05月10日 17:46 ID:cIx9Thlu0
  96. 無職が平日の昼間からスーツの着方でマウント取られてんの悲し過ぎやろ
    あ at 2021年05月10日 17:50 ID:hC767IlW0
  97. 流行を気持ち悪いと思わず取り入れるのも才能なんだよな
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 17:57 ID:s.9Ua8Zj0
  98. >>97
    そんな才能はない定期
    あ at 2021年05月10日 18:01 ID:S8ZP.naS0
  99. こういう奴らがエバ追ってたんだなというのがよく分かるコメ欄
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 18:16 ID:K.6Qp80E0
  100. スキゾだかパラノで貞本に「肉喰って生まれ変われ!」とか「ビーフコンソメ味のポテチは喰えるくせに!」とか罵倒されてるって書いてあった気がしたけど、牛乳は飲めたのね。酒はガバ呑み。肉は喰えない上に極度の偏食で、どうやって生きてるのかと思っていたけど、野菜と合わせたら何とかバランス保てそう。でも奥さん苦労が絶えないね。
    774さん at 2021年05月10日 18:37 ID:IdS.J9zh0
  101. >>11
    棒を自分の作品に声優としてメインに据えたとかやったら惚気を持ち込んでると言えるけどなぁ
    そもそも惚気言うても作品に落とし込むなら相手から影響受けてそれが反映されてるということやしいいと思うんやけどな
    名無し at 2021年05月10日 18:51 ID:xVoIV6Wx0
  102. >>30
    射ろ定期
    名無し at 2021年05月10日 18:52 ID:xVoIV6Wx0
  103. エヴァから卒業出来ない無職多すぎやろ
    さっさとスーツ着て就活しろ
      at 2021年05月10日 19:26 ID:hC767IlW0
  104. 引きこもりオタク向けなわけねーだろガイシ
    池沼の考察キモ過ぎて引く
    あ at 2021年05月10日 19:57 ID:fOBDDzeb0
  105. ハッピーマニアの続編もおもろかった
    続編がちゃんと面白いの凄い
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 20:32 ID:iaDy4u.q0
  106. 嫁とは息子の配偶者を指します。
    もみあげる名無し at 2021年05月10日 23:35 ID:wvEiI4zu0
  107. エヴァ女性声優陣に手を出そうとして
    ことごとく振られてたから本当良かったな
    もみあげる名無し at 2021年05月11日 19:09 ID:djEpKYN50
  108. 働きマンの主人公に「仕事モードオン!男スイッチ入ります」
    という決め台詞をいわせたせいでフェミにぼこぼこに叩かれて
    働きマンを連載途中で投げ出して結婚を口実に漫画家としてのキャリアを中断させた女、それが安野モヨコ
    もみあげる名無し at 2021年05月11日 19:12 ID:30pFcjGK0
  109. >>108
    ええ 完結してないんか働きマンって
    いい at 2021年05月11日 23:22 ID:QrHl.ytB0
  110. 日高のり子には完膚無きまでにフラれて、庵野にはもうモヨコしか残ってないもんな
    at 2021年05月14日 09:23 ID:I5GkfTU70