2021年04月06日

東電「福一原発内に中身のわからないコンテナが4000基あったわwwwwwwwww」

1 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 18:44:25.54 ID:IDF0pB8SM.net

fukui





fukui2



5 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 18:45:08.48 ID:nm9QJNgC0.net

こっわ



7 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 18:45:23.97 ID:FcWGzj6x0.net

何が出るかな🥺



13 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 18:46:16.19 ID:d5xoLuo10.net

パンドラの箱やろ



15 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 18:46:32.66 ID:IDF0pB8SM.net


表面の線量1.5ミリシーベルトとかやばすぎやろ

何が入ってんねん


fukui3



22 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 18:47:28.47 ID:a/b7F9b60.net

>>15

あっ…



29 ::2021/04/06(火) 18:47:59.74 ID:K6rJ1SQO0.net

>>15

除染業者が捨てていったんやろなぁ



37 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 18:48:41.90 ID:bB9og8dQ0.net

>>15

業者「どうせ誰も来ないから捨ててもバレへんやろ…」

これだな



237 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 19:01:41.35 ID:7dmYNOQ8d.net


>>15

どう考えても放射線廃棄物やんけ




18 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 18:46:38.19 ID:bLMvJxIOM.net

4000基も何か知らんけどまあええか…

ってなるわけ無いやろ

何隠してるんだよ



21 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 18:47:02.02 ID:h9jAXwdr0.net

東電がすっとぼけてるだけやろなぁ



40 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 18:48:51.96 ID:ec4bPPJ2a.net

福島県「え?なんかめっちゃコンテナあるけどなにこれ?」

東電「なっ、なんじゃこりゃぁぁぁ!?わかりませんッ!!」


アホかな



20 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 18:47:01.12 ID:ec4bPPJ2a.net

ゲル状の物質が漏れてるのが見つかってる

どうにもならん汚染水を薬品で固めて詰めてる可能性もあるやろこれ



33 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 18:48:12.15 ID:AMEX8kCL0.net

産廃用のバケットやんコレ



916 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 19:36:54.21 ID:qLsrnYpx0.net

怪しいコンテナセシウムさん



47 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 18:49:30.95 ID:JVhDbuWjd.net


福島第1原発の放射線管理区域内に設置されている放射性廃棄物入りのコンテナ約8万5000基のうち、約4000基の中身が把握できていないと発表した。



4000/85000ならしゃーない




66 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 18:50:28.91 ID:UUeqZhyu0.net

>>47

約8万1000基に放射線廃棄物入ってるのは確定してるんですがそれは…



71 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 18:50:57.94 ID:DtEsKNMw0.net

>>47

残り4000基も廃棄物入ってる可能性高すぎて草



90 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 18:52:33.00 ID:UuSco1kW0.net

一体何がはじまるんや…?



60 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 18:50:17.69 ID:JR4iDKXJ0.net

バイオハザードみたいに中から超進化したモンスターが壁を突き破って出てくるぞ



84 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 18:51:53.85 ID:9c0mG6Oa0.net


東電「中身は?出所は?調べてみました!」




88 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 18:52:20.23 ID:nBPRxxKL0.net


>>84

東電「よく分かりませんでした!」




24 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 18:47:33.46 ID:PFQ7GyTY0.net


東電「調査の結果よくわからなかったけど深海に沈めます」




55 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 18:49:58.43 ID:mE5sEsFyr.net

ガチガイジ

こんな会社が原子力なんか扱ったらあかんわ



96 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 18:52:47.41 ID:L0ia2iiF0.net

くらわせろ くらわせろ



116 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 18:54:04.64 ID:TuD8ar+d0.net

>>96

俺ーも知らない謎ーのコンテナ4000基ー



111 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 18:53:47.71 ID:gXfOy2dy0.net

錆び錆びで草


fukui



149 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 18:55:55.11 ID:cE3ERPrv0.net

コンテナがあるってことは詰める作業したはずやろ

作業した人はどうなったんや?



159 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 18:56:41.42 ID:zLncgp3aM.net


>>149

中におるで




391 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 19:11:49.22 ID:DWlxM+q8M.net

そこには変わり果てた元作業員の姿が…!!



377 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 19:10:33.97 ID:QepsStNM0.net


1971年9月、千葉県内のある造船所の構内で、作業員が非破壊検査用の強力な放射線源であるイリジウム192(5.3ci,1.63E12Bq)を拾った。
それが何なのかわからないまま好奇心からズボンのベルトにさし、下宿に持ち帰った。下宿を訪ねた5人とともに6人(年令:20〜30才)が被ばくし放射線急性障害が生じた。
そのうちの1人は、右手の潰瘍(かいよう)と糜爛(びらん)を繰り返し、22年後に血管の萎縮による右第1指(親指)と第2指(人差し指)の拘縮と骨の萎縮、病原菌による感染と疼痛が生じ、この2本の指を切断した。


https://atomica.jaea.go.jp/data/detail/dat_detail_09-03-02-11.html
https://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/d/0/d08067c7.jpg

経過観察の画像
https://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/0/2/0260e4d6.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/7/a/7a68c7aa.jpg




388 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 19:11:36.55 ID:76yBIeWtd.net

>>377

こわっ



543 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 19:20:54.05 ID:ZkvPy+l9d.net

>>377

親指棒になっとるやん

怖すぎ



402 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 19:12:33.96 ID:pGDrsavYr.net

>>377

22年後にいきなり症状出るのか…



607 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 19:23:41.51 ID:n2u9y8Axd.net

コンテナの中身気になるんやが何が入ってるんや?

というかなんで開けへんのや?

誰か教えてくれ



911 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 19:36:44.18 ID:g/Fy1z0YM.net

県の職員「コンテナ一杯あるね、この中何が入ってるの?」

東電職員「ちょっとこの資料には無いですね・・今調べさせます」

下請け1「ちょっとうちは分からんですね。現場に聞いてみます」

下請け2「おい、上から聞かれたんだがこの中何入ってんだ?」

下請け3「ちょっと分からんですね。下に確認します」

下請け4「おい、この中何入れたっけ?」

下請け5「さぁ・・下っ端の作業員に聞いてみます」

下請け6「さぁ‥作業員もう全員辞めてますから分からんですね」


fukui8



553 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 19:21:17.36 ID:TFJtcZf1M.net


バカじゃねぇのか この国は



fukui7




https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617702265/


この記事へのコメント
  1. こいつら普段現場見ずに何してんの?
    まとめサイトめぐりでもしてんの?全社員で?
    at 2021年04月06日 22:20 ID:gpWYq4so0
  2. 放射能って謎すぎるやろ
    風穴あいてもうてますやん
    あ at 2021年04月06日 22:25 ID:YRPMLDQr0
  3. 東電の給料高い順に40人集めて、箱の中身はなんだろなゲームを生配信すべ
    各自100箱開けて処分方法を指示し終えたらゲーム終了や
      at 2021年04月06日 22:26 ID:.Aw7Hivj0
  4. まじかよ糞チョソ最低だな
    もみあげる名無し at 2021年04月06日 22:31 ID:ScsPwTfD0
  5. 放射能まみれの国で五輪しようってんだから
    at 2021年04月06日 22:31 ID:xmhR.MWD0
  6. 東電潰して被災者の
    補償金に充てて欲しい。
    もちろん退職金なしな。
    at 2021年04月06日 22:35 ID:N54bHzYK0
  7. どうせ処理にかかる費用はソーラーパネルを設置できる上級国民以外の国民が電気代に上乗せされて終わり。
    もみあげる名無し at 2021年04月06日 22:39 ID:QZWx6ejL0
  8. >>5
    苦しんでる国民踏みつけてやろうとしてるんやもんな
    放射能、コロナ…
    政治家て増税するだけの簡単な仕事やしええなぁ
    他なんも考えてないもんな
    at 2021年04月06日 22:41 ID:gpWYq4so0
  9. >>6
    退職金なしどころか慰謝料として命奪ってええやろ
    生命保険と財産は被災者で分けたらええ
    at 2021年04月06日 22:42 ID:gpWYq4so0
  10. 原発関係ない東電社員はホントいい迷惑
    もみあげる名無し at 2021年04月06日 22:51 ID:sFPXaUnc0
  11. 放射線で棒状になった親指や穴が空いたケツを見てるとこんな技術人が扱えるもんじゃねーって。
    少なくとも東電には任せられない。
    at 2021年04月06日 22:52 ID:qK2n.mDP0
  12. >>6
    保安院も忘れるな
    もみあげる名無し at 2021年04月06日 22:52 ID:PQR9T8uz0
  13. 黄色いケーキが入ってるんやろなぁ
      at 2021年04月06日 22:52 ID:8F2quE4c0
  14. 東電社員様のボーナスに響くだろ
    黙ってろバカども
    もみあげる名無し at 2021年04月06日 22:53 ID:vDWmd8vu0
  15. 別に東電の味方するつもりはないけど、3.11が起きるまで当たり前のように原発の恩恵を享受してきた人たちが手のひら返して東電袋叩きにするのおかしくね?
    国がクソって意見も散々見てきたし気持ちはわかるけど、その国民である自分はお客様か神様かと勘違いしていないか?
    あ at 2021年04月06日 22:54 ID:kvQNrk4m0
  16. 原発を減らそうという方針に関しては枝野は正しい
    隠蔽体質の日本ではとても運営できるものではないわ
    at 2021年04月06日 22:55 ID:ZsufLCWM0
  17. 無責任なアホしかいない国賊企業東電に原発運転はムリ
    もみあげる名無し at 2021年04月06日 22:56 ID:OZKcm.s50
  18. >>5
    何やらかしても中韓叩けば日本人は支持してくれるからな
    楽な仕事だよ
    名無し at 2021年04月06日 22:57 ID:Ge1GkkcE0
  19. 去年か一昨年くらいから東電の社員用のバスって表示再開してるけど許されたと思ってるのかな?
    あ at 2021年04月06日 22:58 ID:2nrvGf220
  20. アンダーコントロールよ
    ふふ at 2021年04月06日 23:02 ID:wrUecqGo0
  21. ああああああああああもう無理いいいいいいいいいい😵
    ワイら100年後には死んでるから後始末よろしくな孫世代の日本人😘チュッ
    もみあげる名無し at 2021年04月06日 23:02 ID:uFXEUYl80
  22. かといって火力発電もその石炭なり石油を採掘する段階で毎年何人もなくなったり病気になってるからなぁ コストもかかるし
    もみあげる名無し at 2021年04月06日 23:02 ID:KcHRMPK50
  23. 民主党政権なんて生んだ馬鹿な国民への天罰やろ。
    菅直人が邪魔して爆発したんやから自業自得やな。
    東電もやらかしたような奴らはもう逃げていないでしょ。
    今残ってるのは貧乏くじ引かされただけやろし責める気にもならん。
    農家には補償も出てるやろ。いくら貰ってるのかは聞きたいね。
    もみあげる名無し at 2021年04月06日 23:04 ID:.3OVGwWe0
  24. 最後の人のコメントが悲し過ぎる…😢

    名無し at 2021年04月06日 23:06 ID:n00LKsKv0
  25. >>15
    無能が叩かれないのは独裁国家くらいだよ
      at 2021年04月06日 23:13 ID:jMH1B.eo0
  26. さすがコメディアン🥸
    あ at 2021年04月06日 23:13 ID:.6oEO8bq0
  27. >>24
    悲しいというか胸に刺さるやつだわ
    怒りが伝わってくる
      at 2021年04月06日 23:15 ID:KRIdYgGX0
  28. 全員死刑にしろクソ
    at 2021年04月06日 23:15 ID:ZW5pgtC30
  29. とりあえず
    お偉いさんの財産没収して農家や畜産や漁師に分配しなよ
    何でそんな犠牲を強いてんだよ
    もみあげる名無し at 2021年04月06日 23:15 ID:1YCElzec0
  30. マジで最後の画像胸糞悪いな
    もみあげる名無し at 2021年04月06日 23:16 ID:6K2.dg5M0
  31. 自民信者は責任とって福島で農家やれよ
    at 2021年04月06日 23:21 ID:uk2SgMf80
  32. 汚染水タンクとか無意味に保管コストかかってるからそのふんこういう見落としもあるんやろ
    もみあげる名無し at 2021年04月06日 23:22 ID:OWmSXDY40
  33. 俺、電気使ってるから、文句を言う資格が無い
      at 2021年04月06日 23:26 ID:kdhK5M4k0
  34. もう核を落とそう。米軍に頼んで。
    もみあげる名無し at 2021年04月06日 23:27 ID:o6ZBjTxA0
  35. そうはいっても、原発無しじゃ今の生活できなくなるなんてのは説明すりゃ中学生でも分かるし、簡単に答え出せないだろ多分
    あ at 2021年04月06日 23:31 ID:0HGXMAdD0
  36. その東電が作った電気でネットやってるトンキン民は何も文句言えないよね
    もみあげる名無し at 2021年04月06日 23:31 ID:qCYuocND0
  37. 中国様に土地を明け渡す前の繋ぎ期間だししゃーないわね
    もみあげる名無し at 2021年04月06日 23:34 ID:ys3HSs170
  38. >>36
    お前らはマンボでも踊ってろよ
    もみあげる名無し at 2021年04月06日 23:35 ID:CiXmgKCW0
  39. 福島第1原発で見つかった「桁違い」の高濃度汚染 原子炉格納容器の上ぶた、デブリに匹敵の4京ベクレル

    クロソイから基準超えセシウム 福島沖で漁獲、出荷停止

    【独自】福島第一原発処理水 海洋放出に向け 政府が本格検討へ

    ↑3つの記事見ておくといいよ
    ななし at 2021年04月06日 23:35 ID:ux7FtXLm0
  40. 忘れられてるけど東電て東日本大震災における大戦犯だからな
    許しちゃいかんよ
    もみあげる名無し at 2021年04月06日 23:39 ID:qcQQCG6.0
  41. これだけ大問題になっても老人は原発やめません
    自分たちの世代すらよけりゃ、廃棄する時のことなんか考えない

    少子化も知らんぷりで、社会保障ばかり手厚く
    現役世代は搾取されまくりの日々
      at 2021年04月06日 23:41 ID:i6ZBymAS0
  42. 東電株1億万株こうたwwwww
    もみあげる名無し at 2021年04月06日 23:42 ID:Zy5sWSAG0
  43. >>41
    黙ってるから好き放題されるんや
    ある意味自業自得
    もみあげる名無し at 2021年04月06日 23:45 ID:CiXmgKCW0
  44. 調べられないのなら死体隠しても分からんね
      at 2021年04月06日 23:47 ID:pANZh2jP0
  45. やってることは全て問題の「先送り」
    除染マネーで大儲けした奴もいれば、自死してしまった人もいる
    でも彼らは何も解決しない
    た at 2021年04月06日 23:48 ID:TyebaZnJ0
  46. 狡賢いやつらの常套句。
    知らないはずが無いのに書類にかかれてないから報告がなかった、知らなかった、把握していなかった。
    本当に知らないならそっちのほうがよほど終わってるわ。
    もみあげる名無し at 2021年04月06日 23:48 ID:kUfQQA9c0
  47. セクシー大臣とやら、行ってみてよ
    もみあげる名無し at 2021年04月06日 23:50 ID:aOd735ro0
  48. ロケットで宇宙に捨てに行くことできないのかな
      at 2021年04月06日 23:51 ID:yb2TlFzS0
  49. マスコミの偽善がすべて風評被害で片付けようした。あれだけの事故で実害がないはずないのに。実害報道をしてちゃんと国民を原発に向き合わせろ
    もみあげる名無し at 2021年04月06日 23:54 ID:ZLZqVuLJ0
  50. もう終わりだよこの国
    名無しさん at 2021年04月07日 00:01 ID:8taeiAGB0
  51. ぶっちゃけ政治家とか官僚クラスですら
    現場でおきてるやばいことを全然把握してねーんだよな
    基本的に上から万歳突撃の命令出すトップダウンの組織構造だから
    ボトムアップの情報がひとつもあがってこない
    で、死人がでてはじめて少し慌てる。で、「再発防止!!」とか言い始めてルールがまた一個厳しくなって、決裁システムが複雑化して書類が増えるwその複雑化したルールに振り回せて現場が泣く
    だめなんだよもう。
    もみあげる名無し at 2021年04月07日 00:02 ID:YagP9CZX0
  52. 産廃業者が他所から持ってきた放射性廃棄物を不法投棄してるってこと?
    このコンテナの量を受けてたならクッソ儲かっただろうな
    もみあげる名無し at 2021年04月07日 00:09 ID:ilYE7w210
  53. 念の為聞くんだが、東電叩いてる奴は電気も文明の利器もない無人島で暮らしてるんだよな?
    もみあげる名無し at 2021年04月07日 00:32 ID:4xTB9jCx0
  54. >>53
    土地、海ごと全滅させた加害者が偉そうなこというんじゃねえぞ
    もみあげる名無し at 2021年04月07日 00:36 ID:Z5kuu5xH0
  55. スガに開けさせようぜ
    安全なんだろ?
    at 2021年04月07日 00:38 ID:ogYkvjRP0
  56. >>51
    戦前から何も変わっていない
    本当にオロナ
    at 2021年04月07日 00:39 ID:ogYkvjRP0
  57. >>8
    何も考えてないのは国民の方じゃないか?
    at 2021年04月07日 00:40 ID:CQncA.Eq0
  58. >>15
    原発の危険性や最終処分場が無いことへの問題視は3.11以前からずっとされていた。でも政府は必死で安全性をアピールしてきたわけだ。それがこのザマ。
    怒らない方がおかしいわ。
    at 2021年04月07日 00:42 ID:CQncA.Eq0
  59. >>16
    責任誰も取らない上、中抜きの繰り返しのせいで情報すらまともに把握してないからな。
    at 2021年04月07日 00:43 ID:CQncA.Eq0
  60. >>47
    プラスチックのことしか考えてないらしいから無理だろ。原発なんて環境庁の仕事だとセクシー本人は思ってないだろうし。
    at 2021年04月07日 00:45 ID:CQncA.Eq0
  61. >>48
    そして上がりきらず爆発するわけですね、わかります。
    at 2021年04月07日 00:45 ID:CQncA.Eq0
  62. こんな無様なことで自公や政府そして財界はまた原発を稼働させたい増やしたいなどとほざく始末
    だったらこの件にしてもさっさとお前らでけりつけろと
    それに小泉の野郎、こういう真にやばい事案では絶対に出てこないで隠れやがる
    完全に自公体質そのもの
    もみあげる名無し at 2021年04月07日 00:46 ID:YaE7M8Tv0
  63. >>53
    誰も東電に発電して欲しいなんて頼んでないぞ。
    at 2021年04月07日 00:47 ID:CQncA.Eq0
  64. 逮捕されないとおかしい
    もみあげる名無し at 2021年04月07日 00:56 ID:mE7u12XP0
  65. 原発コントロール出来てないのにオリンピックなんか誘致して
    結果コロナで中止w
    安倍はトンズラ

    もみあげる名無し at 2021年04月07日 01:04 ID:WEQGZEzu0
  66. >>15
    それが社会ってもんやで。
    やらかしたら叩かれるし、美味い汁を東電は今まで吸ってたんだからね。
    自業自得だし、責任はとらなあかん。
    あ at 2021年04月07日 01:12 ID:WqgSk.c50
  67. >>18
    そらそうよ。
    原発事故も実質中韓のせいだからな。
    もみあげる名無し at 2021年04月07日 01:18 ID:t6U.bX2P0
  68. >>15
    そら不祥事起こしたんだから、叩かれるだろ。
    東電だけ特別扱いする意味がわからない。

    恩恵とか言うけど、無料で電気もらってたわけじゃなく、
    買ってたわけだからな。
    その辺のスーパーで食料品買うのと同じよ。

    スーパーが産地偽装とかしたら、怒って叩くやろ?
    同じことよ。
    もみあげる名無し at 2021年04月07日 01:27 ID:t6U.bX2P0
  69. しらばっくれてるってことはとんでもなくヤバイものだってことだろ
    もみあげる名無し at 2021年04月07日 01:34 ID:KLuZdmA40
  70. プラスチック削減してる場合じゃないよな
    国は福島はとっくに終息してると思ってる
    もみあげる名無し at 2021年04月07日 01:56 ID:nPLVOJNc0
  71. もうトンキン電力は何でもあり
    産廃以下の会社って本当に有るんだな
    トンキン電力は捨てられないゴミです at 2021年04月07日 02:06 ID:jgFL5Y.L0
  72. >>31
    原発とか放射能の問題が無かったとしても、わざわざ福島には住みたくないわ。
    名無し at 2021年04月07日 02:06 ID:fyW5IT1E0
  73. 中身はエロ本なんやろな。バレたら恥ずかしいから隠してるんや。
    名無し at 2021年04月07日 02:08 ID:fyW5IT1E0
  74. 100年前で関係者全員亡くなってるとかでなくほんの10年前の事故でこれは不自然すぎるわ
    at 2021年04月07日 02:39 ID:bny0mIAh0
  75. 原子力発電は正しく扱えば安全である。←yes
    だが実際は高さの基準満たしてなかったり管理がずさんだったり…
    at 2021年04月07日 03:24 ID:jGRo3s7f0
  76. >>15
    また不祥事起こしてるけどな。
    新潟原発で施設内不正ID入室記録あんだろ?
    原発の設備に不調があるのも隠して安全管理評価赤判定出されてるし。
    10年前の事故からまた不祥事起こしてなんで同じ地位に立ってるのかわからんわ。国から補償されたりと傲慢な扱いがこの不祥事をおこしてるんじゃないのか?
    あ at 2021年04月07日 06:26 ID:RxBfY9Aj0
  77. 家族に東電社員がいる

    これ以上の恥はないよな とりあえず21世紀中
    もみあげる名無し at 2021年04月07日 06:27 ID:NUYRC.Kx0
  78. >>53杜撰な管理、隠蔽してるから叩いてんだろうが
    はよ別な会社が電気取り仕切るか国営にしろよ
    あ at 2021年04月07日 06:30 ID:RxBfY9Aj0
  79. >>68
    だから、「不祥事は叩かれるのが当たり前」ってのがおかしいって言ってるんだけど。
    芸能人が不倫しました、不祥事です、でもどうでも良くね?
    叩きたいから不祥事を理由にしてるだけでしょ?

    恩恵って、別に消費者側だけの意味で言ったわけではないんだけど、言葉足らずってことでいいや。

    スーパーの商品偽装と東電は全く別問題(法的にも倫理的にも)だし、上述の通り叩きたいだけでしょ。

    結局ただの感情論なんだよ、不祥事を叩くってのは。ここのまとめで日々馬鹿にされているまんさんと本質的に変わらんぞ。
    あ at 2021年04月07日 06:34 ID:7nG.lmH50
  80. 日本のピークは戦後復興からバブル期だってはっきりわかんだね
    今はなんかハリボテ作りに命かけてる感じだわ
    もみあげる名無し at 2021年04月07日 06:57 ID:ZWbXzhJO0
  81. >>1
    細かいことは気にしない
    気にしない
    ハハハ at 2021年04月07日 07:00 ID:GZYriKkg0
  82. とりあえず東電の役員全員で視察に行かせるべき
    中身なにかわからんしスーツのままでいいよ
    そんなやばいものが入ってるわけないよなあ?
    もみあげる名無し at 2021年04月07日 07:06 ID:VnIW387N0
  83. >>67
    頭がネトウヨすぎてもう助からないわ
    名無し at 2021年04月07日 07:12 ID:SCIOCfRp0
  84. >>79
    それはそれ、これはこれや。
    さすがに原発事故と芸能人の不倫を同格に考えるのはやばすぎるで。
    at 2021年04月07日 07:52 ID:HvNU4BC10
  85. >>84
    スーパーの商品偽装と原発は同じ扱いにしてもいいのか?
    あ at 2021年04月07日 08:05 ID:H2Q.ogVz0
  86. 最近もう放射能はそれほど有害じゃないって風潮になってるよなw
    1 at 2021年04月07日 09:17 ID:bUJeDufZ0
  87. 放射性物質を人間が扱えるほどの技術力がないのに先走ってしまった結果やな。
      at 2021年04月07日 09:17 ID:vkK9VmxL0
  88. 原発は正しく使えば安全とかいう奴いるけど仮に事故の原因が基準の甘さ企業の怠慢、想定外の自然災害だったとしてもそれは管理する能力がなかった、すなわち人間ではまだ扱える段階にないということなんやで
      at 2021年04月07日 09:22 ID:vkK9VmxL0
  89. >>79
    感情論の何が悪いんや?
    東電言ってた安全神話なんか大嘘でそれにみんなキレてるってだけだろ
      at 2021年04月07日 09:25 ID:CG.jxZLN0
  90. 下請けがどうせ東電のせいになるから置いてったんじゃね?
    ななし at 2021年04月07日 09:41 ID:RafZAJO80
  91. 除線バイト月75万とかで普通に新聞広告に入ってたけど
    この金額でも相当中抜きされてるのか
    もみあげる名無し at 2021年04月07日 10:02 ID:VonwvNrW0
  92. >>47
    頼むからこれ以上あいつに行動目的を与えないでほしい
    笑顔マーク描いたこのコンテナを少しでも笑顔に〜とか言って業者に丸ごと放り投げるだけや
      at 2021年04月07日 10:11 ID:wTowR5Cy0
  93. >>48
    重すぎて大した量運べない上に打ち上げのコスパ悪すぎる
    燃料や途中で投棄するパーツは有限で無限には湧いてこないしやるだけ無駄
      at 2021年04月07日 10:12 ID:wTowR5Cy0
  94. >>73
    自家発電の副産物漏れ出てるんですけお!?
      at 2021年04月07日 10:14 ID:wTowR5Cy0
  95. ところでエキセントリック少年ボウイのネタわかった?
    COVID-114514 at 2021年04月07日 10:32 ID:QSL153CY0
  96. 全然関係ないけどいつも思うのは最後の農家の人なかなか男前よな
    もみあげる名無し at 2021年04月07日 10:59 ID:jPp2..aK0
  97. 馬鹿元首相「アンダーコントロール!」
    もみあげる名無し at 2021年04月07日 11:03 ID:joe0hXwL0
  98. 責任取りたくないのは誰だって同じだろ
      at 2021年04月07日 12:07 ID:OvZQiTe40
  99. とはいえ世界中のエネルギーは原発メインなのに日本が原発なしでやっていけるのは限界なんだよなあ・・

    事故になった!原発は全部なくせ!は暴論だといつも思うわ・・
    もみあげる名無し at 2021年04月07日 12:31 ID:ZluTZtmi0
  100. ケツがめのうみたいになってるじゃん…
    うんまみ at 2021年04月07日 15:12 ID:O34nXM0F0
  101. >>16
    こんな重大事故を起こした以上、
    普通は東電含めた関連組織上層部の解体をする。10年経っても当たり前が出来ないなら、原発の運用なんか任せられんわ。事故よりも事故後の対応に難があり過ぎ。
      at 2021年04月07日 15:59 ID:SrTp5FmP0
  102. >>22
    被害規模が違い過ぎるし、
    原発事故処理のコストを計上すれば火力の方が高いとは言えない。
      at 2021年04月07日 16:09 ID:fDT7D02W0
  103. >>53
    東電から電気買ったら何されてもいいっていう法律あるんですか?w
      at 2021年04月07日 16:15 ID:.nWnkmF20
  104. コンテナの用途は除染作業員の仕様済み防護服とか汚染した物ってなんかの番組で見たような
    at 2021年04月07日 18:59 ID:tJEmKXSl0
  105. 最後の一連の画像。火の玉ストレート
    at 2021年04月08日 05:54 ID:.R4PEE440
  106. >>4
    流石に無理筋すぎるわ……
      at 2021年04月08日 15:15 ID:gQAV1ZP00
  107. >>67
    ネタでも糖質みたいなこと言うたらあかんで。頭おかしなるから。
      at 2021年04月08日 15:16 ID:gQAV1ZP00
  108. >>23
    よくもまあ天罰とか頭おかしいこと言えるなあ
       at 2021年04月09日 05:13 ID:LxkECtEb0
  109. うちの会社も引継ぎとか共有とかいう概念が薄い会社だから人が辞めたらノウハウごとわからんくなって後任が困るんよね。
    もみあげる名無し at 2021年04月18日 21:27 ID:3odaCuQ90