2021年04月05日
【本日発表】新型86&BRZがめちゃくちゃカッコイイと話題に
1 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 15:04:35.33 ID:eA54yOomd.net
自然吸気2.4L水平対向エンジン4気筒で235馬力、車重は1270kg ※6MT車
自然吸気2.4L水平対向エンジン4気筒で235馬力、車重は1270kg ※6MT車
https://www.as-web.jp/car/684553
|
3 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 15:05:02.75 ID:AtDPvxoDH.net
軽くね?
6 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 15:05:24.67 ID:E6FVwsL5d.net
12 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 15:06:32.00 ID:mfKa6ZbWd.net
性能は文句なしやな
15 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 15:07:14.14 ID:9DDtpYqd0.net
価格はここ見てね
34 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 15:10:15.02 ID:HvIIYZCTM.net
>>15
16 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 15:07:43.02 ID:kxi4bzO8a.net
あのさぁ
35 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 15:10:26.55 ID:IiJWDMEbd.net
>>16
17 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 15:07:37.02 ID:bZTYWhd30.net
2.4リッターでこの車重やとフレームの剛性ショボそう
23 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 15:08:24.98 ID:PZ/mFi9t0.net
>>17
スバル製やから剛性はガチ
37 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 15:10:46.40 ID:GB8RFawi0.net
ガタガタ言ってるやつは望み通りの物が出てもどうせ買わん
62 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 15:13:24.62 ID:c8QrfR5U0.net
>>37
否定する事で精神的優位に立てるっていう側面があるから癖になりやすい
40 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 15:10:53.45 ID:bZTYWhd30.net
高級車化しちゃったか
42 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 15:11:20.52 ID:FzH2maZk0.net
>>40
58 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 15:13:03.32 ID:EXjwdaibH.net
今回の86はGRシリーズやから立ち位置はGRヤリスに近い
67 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 15:14:16.54 ID:iLEfZTgG0.net
デザインはBRZの方がええな
75 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 15:15:50.90 ID:pZ/KgN8Pd.net
カッコええし欲しいとは思うが
今なら走り系の人はGRヤリスに首ったけやろ
221 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 15:36:02.54 ID:xos84ENwd.net
GRヤリスが衝撃的すぎて世界中でアルティメットハッチって言われまくってるからな
232 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 15:37:17.96 ID:fY/qpjlu0.net
>>221
ワイやで
248 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 15:39:26.57 ID:hPft4l1hH.net
>>221
バケモンみたいな性能でもハッチバックがだめって人おるからな
スポーツカーなら低くないとっていう
304 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 15:49:16.09 ID:R1COvnHd0.net
GRヤリスは所詮ヤリスよ

332 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 15:52:49.87 ID:peXTuVBv0.net
GR86とどっち買うか迷うわぁ(´・ω・`)
349 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 15:54:51.38 ID:efVUoKpBd.net
>>332
359 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 15:55:34.22 ID:cVfU/yAh0.net
>>332
336 :風吹けば名無し:2021/04/05(月) 15:53:45.97 ID:hPZJqNThd.net
>>332
500万出すなら確かにZも選択肢に入りそうやな
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617602675/
|
|
この記事へのコメント
-
この手のシリーズならベンツのAMGが一番だろうなもみあげる名無し at 2021年04月05日 17:26 ID:IdAWdiqR0
-
これなら予算枠広げてシビックタイプRかなぁat 2021年04月05日 17:29 ID:UuRcnjNf0
-
エンジンとミッションが頑丈なFRクーペがこの値段で買える国は他にないよ
電装も故障しないしもみあげる名無し at 2021年04月05日 17:34 ID:W.kabdMY0 -
>>1
価格帯もターゲットも違いすぎるだろat 2021年04月05日 17:37 ID:mQx8TRUh0 -
このご時世マニュアルFRだけで貴重もみあげる名無し at 2021年04月05日 17:46 ID:wPMzAppR0
-
新型Zええやんあ at 2021年04月05日 17:50 ID:khV4r7yr0
-
いいなあこういう車乗ってみたい
けど基本インドアで運転の仕方も忘れたからいつも思うだけで終わるもみあげる名無し at 2021年04月05日 17:50 ID:TITUdx9n0 -
なんでこんなそっくりやねん。デザイン談合か。もみあげる名無し at 2021年04月05日 17:50 ID:UNn0ntSZ0
-
新型Zにデザイン寄せてきてるのがセコイというかもみあげる名無し at 2021年04月05日 17:58 ID:giu2i.ca0
-
535万は誤植だったみたいで、消えてるぞ名無し at 2021年04月05日 17:59 ID:YP0oi9nz0
-
>>9
新型Z発表よりかなり前からこのデザインリークしてるぞうまる at 2021年04月05日 18:05 ID:xoGMuxQD0 -
>>9
フェアレディZのほうが後出し定期at 2021年04月05日 18:08 ID:mQx8TRUh0 -
>>3しかし公道で235馬力もいらん。 2000cc、185馬力ぐらいでいい。
しかも1190kgぐらいに減らした方がいい さらに値段も200万円台でいい。
at 2021年04月05日 18:11 ID:mMBc.FW.0 -
>>10
だよな。それならスープラ買うもんなあ at 2021年04月05日 18:15 ID:RGSM3x4r0 -
>>14
なおスープラはMTが無い模様at 2021年04月05日 18:17 ID:mQx8TRUh0 -
>>2
FFとFRじゃ別カテゴリーやろat 2021年04月05日 18:17 ID:mQx8TRUh0 -
なんかmazda rx8に似てるねat 2021年04月05日 18:23 ID:Xo9hjIsf0
-
フロントスポイラー付けたら
かっこよくなりそうもみあげる名無し at 2021年04月05日 18:25 ID:Cs6hDP.Z0 -
FRクーペならスープラでいいし、何処の層を狙ってるんだ?
わざわざMTにしたいおっさんか?名無し at 2021年04月05日 18:28 ID:T83GLXkJ0 -
>>19
AT限定免許取ってそうat 2021年04月05日 18:33 ID:mQx8TRUh0 -
こういうのにヘミエンジンとか乗せてマッスル化させたらてええのにat 2021年04月05日 18:41 ID:CJ15kJK20
-
86で500万か。。
売れるのか楽しみだなもみあげる名無し at 2021年04月05日 18:45 ID:9jIm5ggp0 -
こんなのよりS-FRがいいなぁ。at 2021年04月05日 18:46 ID:H0lEVtwa0
-
500マンとかいうなら
ターボで350馬力とか言わな売りにくいんちゃうの知らんけどもみあげる名無し at 2021年04月05日 18:49 ID:H3ZFjzCG0 -
>>2
キモオタブルー並みのクルマか😅
見た目がガチャガチャしすぎて子供のオモチャみたいなんよねそれ😅あ at 2021年04月05日 18:53 ID:2Vh9NL9r0 -
車スレとかまとめの買えないくせにあえて買わないって言葉選ぶ奴らほんとダサい名無し at 2021年04月05日 19:00 ID:084.5.SD0
-
型落ちのフェアレディZと見た目そっくりだなという第一印象しかないわ
Z33だったかなもみあげる名無し at 2021年04月05日 19:02 ID:XFbHTHei0 -
>>27
全然似てなくて草
参考にしてるのはパナメーラとかあの辺やろat 2021年04月05日 19:08 ID:mQx8TRUh0 -
ほしいけどかえない(素直)もみあげる名無し at 2021年04月05日 19:10 ID:t.QvEckO0
-
>>17
デザインはマツダだよな
性能はこっちのが上だろうけどat 2021年04月05日 19:24 ID:rrF2sQl00 -
デザインが微妙だなあ
現行の86BRZはクソカッコイイのにもみあげる名無し at 2021年04月05日 19:43 ID:BvMJbUtt0 -
>>20
残念wMT持ってんだよなあw
よく考えろよくそ雑魚名無し at 2021年04月05日 19:47 ID:T83GLXkJ0 -
>>32
案の定AT限定で草at 2021年04月05日 19:49 ID:mQx8TRUh0 -
>>32
MTなんて無いぞAT限定君もみあげる名無し at 2021年04月05日 19:51 ID:zYDyvz3O0 -
>>34
誰もスープラのMTなんて言ってなくねat 2021年04月05日 19:55 ID:A3rrweeY0 -
>>35
MT免許のことだろ常識的に考えてat 2021年04月05日 19:56 ID:mQx8TRUh0 -
ハッチバック大好きマンもここにおるんやで
GRヤリス6月下旬に届くわ
新86BRZええな 今どき1280kgとか飛ばしすぎな
600万近くになると思うとわいには無理やなもみあげる名無し at 2021年04月05日 20:03 ID:ZrjxwFUU0 -
>>37
同志よ
ワイはシロッコが好きあ at 2021年04月05日 20:13 ID:2Vh9NL9r0 -
86はなんやかんやでいいクルマだよ
偶然にもスバルとトヨタのいいとこ取りみたいなってる
もみあげる名無し at 2021年04月05日 20:17 ID:W.kabdMY0 -
デザインは驚くほど良くもないし悪くもない…無難な感じでちょっと拍子抜けしたなぁ。
FRのスポーツカーという事で新型Zとタメを張るのか…と思いきやNA2400と3000ターボ(予想)
どうなる事やら…今の世の中、発売されるだけマシやな。名無し at 2021年04月05日 20:25 ID:.NK8kSYX0 -
>>8
今回のは知らんが前回の86とBRZは技術提携か何かでほぼ色違いやったぞもみあげる名無し at 2021年04月05日 20:27 ID:BqbFAb4H0 -
>>40
元々Zとは購買層が違うからなあ
Zは2シーターやしもみあげる名無し at 2021年04月05日 20:27 ID:mQx8TRUh0 -
BRZはその内に4WD化しそうだと思ったんだが 今回もFRのみか名無し at 2021年04月05日 20:38 ID:6e.uHMjr0
-
>>26
言うて金あっても別の車買うやろ
1番に選ぶかっつー話や
ちな免許持ってないat 2021年04月05日 20:40 ID:RB4e0Tyw0 -
>>4
認定で良いなら選択肢に入る
けどベンツは値下がりしてGRは高値維持だろうなぁもみあげる名無し at 2021年04月05日 20:47 ID:B9C7VCiC0 -
車のデザインは好みがすごいでるからなぁ。
自分はS15の外装シルエットや内装がツボすぎて、いまどきの超ショートデッキは好きになれん。
トランクの伸びは大事だと思う。もみあげる名無し at 2021年04月05日 21:14 ID:HdvcjdUJ0 -
昔のマツダみたいなデザインだな
ちょっと古くさいもみあげる名無し at 2021年04月05日 21:38 ID:Dk3ZlHpt0 -
おいおいZかっけえ〜じゃん
小1くらいのときに見たレモン色のフェアレディZ並みに衝撃うけたわうまみ at 2021年04月05日 21:52 ID:H6CqkkGn0 -
500万越えるなら他の選択肢がたくさんある。
誰をターゲットにしてるのか全くわからん。あ at 2021年04月05日 22:13 ID:VWd1glYB0 -
原型ないやん
S2000かと思ったあ at 2021年04月05日 22:33 ID:pvDmiLFt0 -
ポルシェ意識してるのかもみあげる名無し at 2021年04月06日 00:07 ID:sH6ofvaX0
-
ガチで535ならスープラ買うやろ名無しさん at 2021年04月06日 04:49 ID:OacfqX450
-
新型Z、いいか?
単なる240Zの焼き直しでしかないだろ。
俺の第1印象は「手抜き&安易」
デザイナーもっと考えろ。仕事しろ。
もみあげる名無し at 2021年04月06日 05:46 ID:EvVIrerV0 -
新型Zはポルシェを目指してんのか?もみあげる名無し at 2021年04月06日 06:56 ID:waKFDBMC0
-
ハイパワーFRはスープラ担当なんだから
チープで安いFRは86に担当させろよ
アルトの車重見習えあ at 2021年04月06日 07:01 ID:GdTSFK810 -
GRは86もヤリスも500万超えか
この価格帯ならZも気になる
WRXも新型のちのち出てくるだろうし
タイプRは?もみあげる名無し at 2021年04月06日 07:56 ID:mnhYRaAG0 -
GRヤリス引き合いに出してるけど、FFとFRを比較して意味あるの?もみあげる名無し at 2021年04月06日 08:39 ID:zJdXPWp.0
-
>>45
外車の中古とか悲しすぎるやろ…あ at 2021年04月06日 09:02 ID:ugA.rmzp0 -
>>57
GRヤリスは四駆やぞあ at 2021年04月06日 09:06 ID:ugA.rmzp0 -
500万なら高くないでしょもみあげる名無し at 2021年04月06日 09:22 ID:oGOPzuQV0
-
>>1
すぐ故障するよ朝鮮太郎 at 2021年04月06日 09:26 ID:dA3tLeJL0 -
>>35
お前アホat 2021年04月07日 00:16 ID:n3CMQpr40