2021年03月26日

【悲報】女さん、月極駐車場に40分間無断駐車して訴えられる → 200円の賠償命令

chuusha


1 :風吹けば名無し:2021/03/26(金) 08:50:12.19 ID:/42iwPnwp.net


月決め駐車場に約40分間無断駐車 女性に200円の賠償命令


月決め駐車場に約40分間無断駐車した女性に所有者が200円の損害賠償を求めた訴訟で、大阪地裁(比嘉一美裁判長)が女性に200円の支払いを命じていたことがわかった。
原告は弁護士をつけずに提訴。費用は5000円以上かかったが、「年間100台くらいの無断駐車があり、やめてもらうために訴えた」と話している。

14日に言い渡された判決によると、女性は昨年3月、大阪府摂津市内の駐車場に軽乗用車を無断で止めた。

女性側は「駐車場ではなく空き地。車を止めたからといって所有者に損害は発生しない」と主張。
比嘉裁判長は「所有者には自分の土地を承諾なく利用されない権利がある」と、これを退け、近隣のコインパーキングの料金から「40分間」の損害額を算定した。

https://news.livedoor.com/article/detail/12420103/






2 :風吹けば名無し:2021/03/26(金) 08:50:29.60 ID:oaQYbxka0.net





5 :風吹けば名無し:2021/03/26(金) 08:51:00.77 ID:eiX2i4iB0.net

やすぅい!



8 :風吹けば名無し:2021/03/26(金) 08:51:09.55 ID:ExKCeqc80.net

女側の主張がガイジすぎる



111 :風吹けば名無し:2021/03/26(金) 09:02:15.36 ID:OZXSzLsXa.net

>>8

大阪ではよくあること



20 :風吹けば名無し:2021/03/26(金) 08:52:54.80 ID:W6SKFDWNd.net

駐車場にお前は空き地!って言い張るのほんま凄い



12 :風吹けば名無し:2021/03/26(金) 08:52:11.68 ID:fV2JQbQI0.net

なぜ素直にごめんなさいが言えないのか



17 :風吹けば名無し:2021/03/26(金) 08:52:42.67 ID:i7BVhseoa.net

200円で済むなら違法駐車やめようかとはならないんじゃね



422 :風吹けば名無し:2021/03/26(金) 09:25:52.80 ID:VEdwS4DX0.net

>>17

たかが200円をこんな面倒な事になってまで払うくらいなら普通に近場のコインパーキング使うし

駐車場の所有者もそれが狙いやろ



34 :風吹けば名無し:2021/03/26(金) 08:54:29.22 ID:osWAd8Wt0.net

所謂1円訴訟やろ



56 :風吹けば名無し:2021/03/26(金) 08:57:12.24 ID:bczXofui0.net

もしかして無断駐車で罰金10000とか見るけど効力無いんか?



73 :風吹けば名無し:2021/03/26(金) 08:58:48.82 ID:3LvpjzVU0.net

>>56

そもそも個人や企業が「罰金」を取るのは違法



105 :風吹けば名無し:2021/03/26(金) 09:01:44.84 ID:CbrZSXO2a.net

>>56

罰金やなくて駐車料金としてなら請求とれる

店使わんのに停めたら1万とかな



124 :風吹けば名無し:2021/03/26(金) 09:03:17.92 ID:QAyRdkECd.net

バカ女さんもこれで懲りるか



49 :風吹けば名無し:2021/03/26(金) 08:56:25.95 ID:K/3ADWA7a.net

女さんは100台の中で何で私だけって思ってそう



51 :風吹けば名無し:2021/03/26(金) 08:56:36.62 ID:2s9v42kx0.net


フェミ「え?ちょっと待って、これって法律ハラスメントじゃないの?」




https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616716212/


この記事へのコメント
  1. >>105
    請求はできるが相手が拒否したら
    今回みたいに裁判で付近のコインパーキングと同じ額しかとれないけどな
    もみあげる名無し at 2021年03月26日 22:35 ID:SPgAe3y60
  2. それより駐車場のヤニカスなんとかしたい
    駐車場を兼喫煙所にしてあえて灰皿設置して利用料10000円!とかにしたらなんとかならんかな?
    あ at 2021年03月26日 22:42 ID:p9Ar.hca0
  3. 「駐車場ではなく空き地。車を止めたからといって所有者に損害は発生しない」

    無茶苦茶に身勝手な解釈だな
    もみあげる名無し at 2021年03月26日 22:55 ID:mczkbhPh0
  4. 罰金で無く契約車両以外の利用料金は一回一万円の有料駐車に為りますと表記してれば逃げても催促出来る上に違法侵入駐車の抑制に成るのに何故しない?此れなら民事不介入とかの言い訳でサボる警察に運動の機会を
    もみあげる名無し at 2021年03月26日 22:57 ID:W5ZsEYUS0
  5. 女は全員漏れ無く自分の利益しか考えられない
    だから社会に出すと悪影響を及ぼす
    名無し at 2021年03月26日 23:07 ID:JxbrK55W0
  6. 両者弁護士付けずやろうから主張が稚拙すぎて草
    名無し at 2021年03月26日 23:24 ID:NOkuahuP0
  7. すみません。女性でも払うんですか?
      at 2021年03月26日 23:56 ID:qBe9p6FP0
  8. その場で「おつりあります?」とかやったのかな
    もみあげる名無し at 2021年03月27日 00:01 ID:NxxVtPRl0
  9. >>5
    すぐ女とか男とかめちゃくちゃデカい主語使うやつほんまアホすぎて笑えてくるわ
    こいつらの世界だと人間は2種類しかないんか?

    どんだけ解像度の低い世界に生きてんだよ
    時代は8kだよ?
    いい加減そのファミコンのドット絵レベルの世界から脱出したほうがいいよ
      at 2021年03月27日 00:15 ID:mkhAV9va0
  10. まんさんはマジで自分は悪くないと思ってるやろな
    なんなら何で私がって文句言ってそう
      at 2021年03月27日 00:23 ID:PFmrCHSH0
  11. 空地やな停めたろ
    もみあげる名無し at 2021年03月27日 01:46 ID:gKQvHnsN0
  12. 空き家に勝手に住み着いて自分のものにしていいな
    もみあげる名無し at 2021年03月27日 02:08 ID:YbUy.Azb0
  13. 裁判費用って負けた側が払うんじゃないん?
      at 2021年03月27日 02:28 ID:5K3veNdp0
  14. 法律で定められている訴訟費用は,基本的には敗訴者が負担することになります。訴訟費用には,訴状やその他の申立書に収入印紙を貼付して支払われる手数料のほか,書類を送るための郵便料及び証人の旅費日当等があります。
    5000円だから旅費の部分のタクシー代とかプラスかな?手間はかかったがキチ主張の女にのし付けて払わせたんだろうからガンガン裁判やったって良いと思う。
      at 2021年03月27日 02:37 ID:5K3veNdp0
  15. 女性は性別に障害抱えてることが証明されたな
      at 2021年03月27日 03:41 ID:tm6uZWTu0
  16. >>9
    クソキレてて笑った
    こん😀 at 2021年03月27日 05:30 ID:AxkO1HZ00
  17. >>4
    残念ながらそれでもダメ
    雑に言うと無断で止める側は、無断で停めたいだけで契約の承諾がないから、契約が成立しない。なので不法行為で実損害を請求するしかない。
    実際に一万円払って停める車の実績があるなら損害論でその金額ベースで主張できるけど
    名無し at 2021年03月27日 07:45 ID:3YrJI6nD0
  18. >>9
    自ら説を証明してて草
    名無し at 2021年03月27日 09:48 ID:tnVUJEHG0
  19. >>3
    大阪だからねw
    金玉 at 2021年03月27日 09:53 ID:3b0QdxdO0
  20. 逆に、200円で適正みたいな前例ができてしまった気が…
    もみあげる名無し at 2021年03月27日 10:21 ID:rw3C4Uye0
  21. この記事書いた奴は北海道出身?月極を月決っていうの北海道以外にもあるの?
      at 2021年03月27日 10:53 ID:5PGNmcHW0
  22. >>1
    勝手に土地使われて駐車台のみで迷惑料を換算できない安定の地裁
    なお上告しても迷惑料取れるかは不明なためこのまま200円で泣き寝入りする模様
      at 2021年03月27日 11:18 ID:T8dFwoUS0
  23. >>22
    原告が損害賠償として時間に換算した分の200円の請求しかしてないんだから、迷惑料なんて裁判所が勝手に上乗せなんてできません。
    それに全面勝訴してる場合、上訴はできません。
    民事訴訟の基礎すら理解してないのに地裁判断を見下してるのって最高にダサいからやめといたほうがいいよ?
    もみあげる名無し at 2021年03月27日 12:08 ID:IuHX9lXM0
  24. 100万ぐらい請求しろやwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    権利侵害なんて許されんやろwwwwwwwwwwwwwwwww
    もみあげる名無し at 2021年03月27日 12:17 ID:uFI4aD1W0
  25. これ訴えた側になんかメリットあんの?
    裁判で負けても駐車料金分の実費払うだけで済むなら
    無断駐車するやつ減らんと思うんやが
    もみあげる名無し at 2021年03月27日 13:23 ID:ZRP6hop60
  26. 良かったなぁ
    裁判記録が残って
    ななふし at 2021年03月27日 13:45 ID:KiZwyGUD0
  27. >>25
    訴訟費用もかかるんだけどな。
    弁論一回しか開かれてないと仮定しても6000円くらいにはなる。まあ、争ったようだからもっとだろうけど。
    もみあげる名無し at 2021年03月27日 16:13 ID:trjsGn860
  28. >>9
    ま〜んw
    もみあげる名無し at 2021年03月27日 17:39 ID:GmE3FmVy0
  29. >>25
    裁判費用払って良いなら無断駐車しまくれば良い、勝ち目無い裁判されるだけ。
      at 2021年03月27日 18:06 ID:5K3veNdp0
  30. 女の主張がクズ過ぎる
    もみあげる名無し at 2021年03月27日 19:14 ID:5HDLolH60
  31. >>9
    男尊女卑速報やからしゃーない
    あ at 2021年03月28日 20:23 ID:tEMPRQVG0
  32. 法律ハラスメントやばすぎワロタ
    もみあげる名無し at 2021年03月28日 22:53 ID:xuvCz5Zu0