2021年03月23日
【珍種】真っ白いタヌキが発見される
1 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:26:16.28 ID:S9c5wil90.net


|

2 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:26:33.58 ID:DDfm974cd.net
ほぼ犬やん
7 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:27:18.39 ID:TkpNpXw8M.net
7 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:27:18.39 ID:TkpNpXw8M.net
うーん
10 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:27:57.70 ID:GAENAeqIM.net
10 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:27:57.70 ID:GAENAeqIM.net
漫画の酔っぱらいの鼻みたいやな
14 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:28:38.67 ID:R6omCx7A0.net
14 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:28:38.67 ID:R6omCx7A0.net
やっぱキツネだよね
29 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:32:46.21 ID:OiMWXbhsM.net
>>14
かわいいンゴ…
18 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:29:24.90 ID:vP/qjtbz0.net
18 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:29:24.90 ID:vP/qjtbz0.net
>>18
かわいい
75 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:45:42.37 ID:f924VQW7d.net
75 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:45:42.37 ID:f924VQW7d.net
>>18
オチが綺麗すぎる
53 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:40:02.66 ID:12lJaa/Op.net
53 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:40:02.66 ID:12lJaa/Op.net
>>18
なんやこの落語みたいな記事
58 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:41:17.04 ID:Wnkqt7yh0.net
58 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:41:17.04 ID:Wnkqt7yh0.net
>>18
日本昔ばなし
35 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:34:23.79 ID:wk1Nd9pcd.net
35 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:34:23.79 ID:wk1Nd9pcd.net
>>18
化けてお祭りに参加してそう
20 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:29:48.76 ID:G03hUoeza.net
20 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:29:48.76 ID:G03hUoeza.net
キツネってペット用に品種改良されれば天下取りそうだよな
31 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:32:52.79 ID:/9x2rC/4M.net
31 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:32:52.79 ID:/9x2rC/4M.net
>>20
エキノコックスさえ克服すればイヌ科出し飼うのも簡単そう
39 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:35:18.04 ID:wHB+sOaR0.net
39 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:35:18.04 ID:wHB+sOaR0.net
>>20
ロシアあたりで大人しい性格のを掛け合わせしてるって記事があったで
顔は丸っこくなるし毛色も白やマダラが増えて狐らしさがどんどん無くなるんやと
62 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:41:34.31 ID:9B1/ypT/0.net
62 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:41:34.31 ID:9B1/ypT/0.net
>>39
尾が巻いてきて耳が丸くなって口と鼻が突き出なくなるらしいな
46 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:37:17.36 ID:XQCt1zxDa.net
46 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:37:17.36 ID:XQCt1zxDa.net
完全に犬やな
https://www.youtube.com/watch?v=JIiStrzgH_E
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1615591576/
|
|
この記事へのコメント
-
この動物園のお姉さん、なんでウイッグかぶってんやろな、いやどうでもいいかもみあげる名無し at 2021年03月23日 10:33 ID:DEao0YFO0
-
白いアライグマとか流行り?
ttps://www.facebook.com/MyODFW/videos/407062443853574/もみあげる名無し at 2021年03月23日 10:37 ID:jjlJO1fN0 -
エキノコックス無ければペット化とかしてたのかなぁat 2021年03月23日 11:00 ID:paoz3BRn0
-
白キツネかわいすぎもみあげる名無し at 2021年03月23日 11:13 ID:hxIzcODG0
-
スピッツって犬種にすげえそっくりat 2021年03月23日 11:19 ID:mM2GM0B30
-
>>3
人工繁殖してる所は対策をとって上手くやってるみたいだし、ペット化も近い将来は可能になるかもね。
ただ月に一回の生体径口駆虫処理とか、個人でやろうと思うと費用面で難儀かも。もみあげる名無し at 2021年03月23日 11:44 ID:xxqO6DUb0 -
タヌカスなんて見るからに清潔感無いし
あんなん可愛いとか言ってる奴の気が知れないコンもみあげる名無し at 2021年03月23日 12:00 ID:65BOr5tt0 -
アルビノとリューシスティック比べるのはフェアじゃないわもみあげる名無し at 2021年03月23日 12:33 ID:Py4dJVn.0
-
>>8
具体的にはどう違うんや?名無し at 2021年03月23日 13:59 ID:zcTqOLL.0 -
タヌキは冬毛のもこもこバージョンじゃないと可愛くないもみあげる名無し at 2021年03月23日 14:32 ID:OP41.5F.0
-
エキノコックスのことを何も知らない人が騒いでそう
日本では北海道にしか生息してないってことすら知らなそうat 2021年03月23日 15:37 ID:CzElnmPc0 -
たぬきの方がかわいいのにおっさんのすね毛みたいなきつね好きな奴ホモだろもみあげる名無し at 2021年03月23日 16:08 ID:ZOmdFTKk0
-
>>3
その辺の水飲んでる野生動物は狐じゃなくてもエキノコックスとかやばい寄生虫や病気持ってるっつーの
狐に限ったことやないで
動物園や狐村みたいにちゃんと管理すればいいだけat 2021年03月23日 17:52 ID:1Y21y1I40 -
真っ白いタヌキが現れてえー♪もみあげる名無し at 2021年03月23日 20:15 ID:v3o6eB9Y0
-
つべの狐専門の外人ねーちゃんのチャンネルも異常に懐いてる一匹とその他
だからそういう種族なんだろなぁもみあげる名無し at 2021年03月23日 20:31 ID:RNUFMRgK0 -
イッヌは先祖代々狼から飼い慣らして人間と共存する様に変化した群れの生き物だけど狐や狸は基本的にソロ活動だから中々懐かんし上下関係ってものがないから躾もできんしどうしても飼うのは厳しいところがある
だいぶ前から話題になってる人間に好意的な個体同士の掛け合わせを続けて懐きやすい性質にしたやつとかはまさに狼からイヌの変化のそれだし、今の性質や姿そのままはかなり個体差が出ちゃうat 2021年03月23日 20:46 ID:mM2GM0B30 -
むしろ人間側が虫下しを飲めばキツネの群れにダイブできる…?もみあげる名無し at 2021年03月23日 22:00 ID:TuDl.kMg0
-
>>7
ワンコロよりネコちゃん派at 2021年03月24日 03:23 ID:GtiUZv7s0 -
>>8
リューシスティック言いたいだけやろあ at 2021年03月24日 10:11 ID:OzQOwBLi0 -
蔵王キツネ村って言う敷地内にキツネが放し飼いにされてる施設があるんだぞもみあげる名無し at 2021年03月24日 11:44 ID:RnoqLS6X0
-
>>20
宮城県人だが知らなんだ😮な at 2021年03月28日 22:11 ID:q5bqkzXU0