2021年03月18日
【朗報】シン・エヴァンゲリオン、上映後に拍手喝采になる映画館が続出する神映画だった
|

10 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 17:47:58.36 ID:ut9iERnR0.net
拍手する余裕なんかなかったわ
33 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 17:50:38.15 ID:QbZOH2Fyp.net
脱力感で拍手どころじゃなかった
66 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 17:53:07.82 ID:yr2bpr7ud.net
ケンケンのせいでどよーんとした空気になってたし拍手なんて皆無や
16 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 17:48:43.27 ID:fSNZmkiCM.net
そもそも映画館で拍手なんて見たことない
21 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 17:49:14.41 ID:jely43Sb0.net
映画の後拍手とか都市伝説だろ
19 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 17:49:03.82 ID:hVxvXL7a0.net
スタンディングマ○ターベーション定期
25 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 17:49:34.52 ID:SKdYd0UX0.net
99 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 17:54:48.23 ID:jelJeagV0.net
これもうプペル超えただろ…
30 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 17:50:13.31 ID:SNulb4H60.net
スタッフロールアホみたいに長くて冷めるやろ普通
41 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 17:51:11.55 ID:m+NxN3t0d.net
上映後ワイ「(…早くトイレ行きたい)」
46 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 17:51:24.80 ID:TiB4JYbbM.net
これまでのエヴァンゲリオンで拍手した奴がいて笑われてた
54 :風吹けば名無し:2021/03/16(火) 17:52:18.38 ID:UZCFPEmPr.net
ガチで泣きじゃくりながら「庵野ー!!」って叫んでるオタいて引いたわ
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1615884388/
< 関連記事 >
【衝撃】10年前のエヴァ考察厨、シンエヴァの結末を完璧に予想してた
http://michaelsan.livedoor.biz/archives/52006418.html
|
|
この記事へのコメント
-
ネタで言ってんの?
ワイが見に行った映画館では何もなかったも at 2021年03月18日 10:37 ID:3ZooI6dX0 -
気持ち悪いもみあげる名無し at 2021年03月18日 10:39 ID:3jyZFPEB0
-
一番最初に立ち上がる奴ってすごいメンタルだと思うんだがもみあげる名無し at 2021年03月18日 10:40 ID:xKXdU.wv0
-
欲を言えば、エンドロールに何か後日談のような絵を入れてほしかったな。
「エンドロールの後に何かくるか?!」みたいな空気が劇場にできていた感じがした。もみあげる名無し at 2021年03月18日 10:43 ID:daJoSDmG0 -
メジャー映画の続編初日ならよくある
スターウォーズとか
ただし都会に限るat 2021年03月18日 10:44 ID:nAYJJW8X0 -
スタッフロールは宇多田ヒカル堪能するとこやぞat 2021年03月18日 10:47 ID:s7FQampK0
-
歌は合唱せんかったのか?at 2021年03月18日 10:49 ID:WcVpG15y0
-
なんでこいつらこんなに拍手好きなの?at 2021年03月18日 10:51 ID:JRcZyoqq0
-
映画館で拍手なんて見たことないw
試写会じゃあるまいし. at 2021年03月18日 10:52 ID:Bf6yK6.00 -
>>4
エンドロール後に何もない事を確認して、「本当に終わったんだな」までがセットだから入れないで正解やろat 2021年03月18日 10:53 ID:Mmow9fVv0 -
こんなん周りで見てる人おらんけど
陰キャ御用達なん?at 2021年03月18日 10:55 ID:4M5lZs5f0 -
>>11
年代によるat 2021年03月18日 10:57 ID:Mmow9fVv0 -
シンジの鬱シーン長すぎて疲れた。名無し at 2021年03月18日 10:57 ID:zgGaA9Co0
-
破でも今回も拍手起こったよ。どっちも池袋でみた
Q?? 知らない子ですねななし at 2021年03月18日 10:59 ID:0EZFVFjO0 -
公開初日の朝に行ったけど拍手してる人いたねぇ
信者なんだろーなーと思ったわもみあげる名無し at 2021年03月18日 11:05 ID:KpzbLPvh0 -
>>5
スターウォーズの初日はコスプレしてくる人いたりお祭り感あるらしいなat 2021年03月18日 11:05 ID:ZkJjIMRo0 -
>ガチで泣きじゃくりながら「庵野ー!!」って叫んでるオタいて引いたわ
それ島本和彦じゃね?もみあげる名無し at 2021年03月18日 11:14 ID:ij5Xtopx0 -
初日のアイマックスでみたけどそんなやつおらんかったでもみあげる名無し at 2021年03月18日 11:16 ID:Ke.XtVFh0
-
>>4
最後の神木シンジとマリが後日談みたいなものだしなat 2021年03月18日 11:18 ID:BxcOa8gc0 -
今週末見に行きたかったけど、ガチ勢じゃないからそんな空気ならちょっと…って思ったんだが都会限定なのかな?ななし at 2021年03月18日 11:19 ID:GXaROkji0
-
いや、上映後に拍手が起こる経験なんて、エヴァに限らず割とザラにあるんだが…?
名の知れた映画館で、名の知れた映画の公開初週に行けば、頻繁にみられる光景だぞ
なんなら当たり前にみられる光景とも言えるat 2021年03月18日 11:20 ID:EwVK4DQ10 -
テレビ版最終回のオマージュかなat 2021年03月18日 11:20 ID:BxcOa8gc0
-
拍手起きたわ
めっちゃキモかったか at 2021年03月18日 11:27 ID:aDQyg8KW0 -
>>21
早く現実に帰ってこいもみあげる名無し at 2021年03月18日 11:28 ID:mIMOognp0 -
映画館で拍手とか聞いた事ねーわ
初日新宿バルトで見たけど隣で独り言垂れ流しのおっさんならおったわ
多分こういうガイジが拍手喝采とかホラ吹いてるんやろうなもみあげる名無し at 2021年03月18日 11:32 ID:chDRhDTF0 -
自分が見に行ったとこはなんもなかった。でもエンディングの途中で誰も帰らなかったのは久しぶりの映画だった名無し at 2021年03月18日 11:43 ID:Xsn8cbfc0
-
プペルかなあ at 2021年03月18日 11:43 ID:f6HPg14H0
-
エヴァは神奈川某所での初日初回では拍手パラパラとあったな
普通に「こんな映画で拍手とか・・・」って空気ですぐに終わったけど
拍手自体は単館上映とかは稀にあるかな
あとは続き物の作品の公開初日でも超稀にある
自分が体験したのは最近だとスターウォーズとシティハンター
鬼滅は見たの結構あとだったから、初日どうだったのかが気になるもみあげる名無し at 2021年03月18日 11:45 ID:zdJqyp8f0 -
エヴァの話さえしてればオタクの仲間に入れてもらえるって空気があるよね
エヴァ好きアピールする人はオタクの中でもキョロ充なイメージがあるat 2021年03月18日 11:47 ID:qtUEO4F40 -
>>29
鬼滅の刃とか好きそうもみあげる名無し at 2021年03月18日 11:49 ID:mIMOognp0 -
送るべき相手が目の前にいないのに拍手をする意味よ、形骸化を通り越して自己満ななし at 2021年03月18日 11:50 ID:nW45jxyH0
-
>>21
博多駅では拍手起きてたなat 2021年03月18日 11:51 ID:m5zT5z9k0 -
エヴァって宗教チックな所あるからそっちの人も見に来てるわけで……at 2021年03月18日 11:52 ID:i8PcNEL80
-
>>3
拍手をやり始めたやつの書き込み無い時点でお察し
拍手してた、起きてた、そんなんばっかat 2021年03月18日 11:55 ID:sctS9rrE0 -
>>1
本当にエヴァーが好きなやつはそんなことしないat 2021年03月18日 11:57 ID:vl7Ssz6z0 -
>>35
だよなもみあげる名無し at 2021年03月18日 12:00 ID:KpzbLPvh0 -
>>1
1時間、村で馴れ合いグダグダ尺稼ぎ
1時間、ケンカで尺稼ぎ、アスカ死なせて
くだらないお涙頂戴クソ脚本。
30分、ノルマの父子で無意味な戦闘。
冬月死ぬ、ミサトも適当に死ぬ。
マリしんじカップルにして終わり。
作った奴はアホ、死ぬかカップルか、戦うか、展開が3つしかない脳障害用のアニメ。
虹色ほたるを盗作した君の名はリスペクトのタイムリープのクソ落ち
死んだキャラは生きてましたってクソ滅と同じ、庵野の脳ミソLCCかよすぅ、てぃまー at 2021年03月18日 12:00 ID:9tzk5bzQ0 -
>>17
草at 2021年03月18日 12:03 ID:4rW5c2Du0 -
ヒカル推し(迫真)もみあげる名無し at 2021年03月18日 12:03 ID:oJMCkSJq0
-
>>1
嘘松のテンプレやぞもみあげる名無し at 2021年03月18日 12:04 ID:scigJ.Yz0 -
>>1
◯ペルとは歴史が違うわ、二十年越しで追ってた奴も居るんやぞ
全員とは言わないけど、感極まる奴が出てもおかしくはないめ at 2021年03月18日 12:11 ID:LGdxcO2s0 -
こっちは、終わった後は何これ…って感じのしらけ具合だったぞa at 2021年03月18日 12:14 ID:lHtXp3Oi0
-
きもすぎる名無し at 2021年03月18日 12:14 ID:ljMBwBLk0
-
テレビ版をリアルタイムに見てたのがシンジと同じ歳だった。見終わったあと自分は人生の再構築も難しい歳だと気づいて●にたくなったわ。at 2021年03月18日 12:19 ID:ipjnkR.s0
-
これ序の時から毎回やってるらしいな。きしょい信者がやってんだろあ at 2021年03月18日 12:24 ID:c.BTismW0
-
こうゆうのが気持ちわるいんだよ、エヴァ民て
エヴァとずっとエヴァ追いかけてき俺たちは他とは違うんだぜ(ニチャァ)って感じもみあげる名無し at 2021年03月18日 12:26 ID:LP.9eS5m0 -
>>41
どっちかっつーと葬式が終わってやれやれって感じあかさた at 2021年03月18日 12:30 ID:fraQIs0Y0 -
>>46
どこにいるのそんなやつ
お前の脳内?もみあげる at 2021年03月18日 12:31 ID:fraQIs0Y0 -
>>46
ゆとり教育受けてそうもみあげる名無し at 2021年03月18日 12:33 ID:mIMOognp0 -
地方の映画で初日レイトショーで観たけど拍手喝采とまでは言わないけど5、6人はしてたかなat 2021年03月18日 12:41 ID:P7wtFUgC0
-
拍手起こることはあるけど、極小数がパチパチ…ってやるくらいやな。日本だと恥ずかしいししゃーない名無し at 2021年03月18日 12:47 ID:GTAbMsNU0
-
エヴァとかどうでもいいくらい西野きめーもみあげる名無し at 2021年03月18日 12:51 ID:b.kJ.03U0
-
と言うか、日本人の年間映画鑑賞回数は1.4回とかだっけ?
大作傾向と考えても拍手を見る機会とかレアになるわけだもみあげる名無し at 2021年03月18日 12:54 ID:zdJqyp8f0 -
明るくなったらみんなそそくさと立ち上がってたわ
エンドロールに立つやつはいなかったが、 at 2021年03月18日 13:27 ID:9JLGSSAq0 -
>>9
プぺル映画では実際に西野信者がやってたらしい
そんで普通に見に来ていた一般人がドン引きしてたとかもみあげる名無し at 2021年03月18日 13:36 ID:1HtMkY1r0 -
すげえプペル並みじゃん!もみあげる名無し at 2021年03月18日 13:57 ID:YMQB7opL0
-
何度か拍手が起きる映画みたなぁ。
応援上映だと、間違いなく拍手起きるな。もみあげる名無し at 2021年03月18日 14:26 ID:Ud7t0IXq0 -
期待値デカすぎる映画って
一歩間違えるとこの感じが敵意にかわるんだよなぁ…
もみあげる名無し at 2021年03月18日 14:32 ID:YEG6KCF.0 -
あぁ、コマンドーの応援上映でも拍手あったなもみあげる名無し at 2021年03月18日 14:33 ID:zdJqyp8f0
-
>>48
お前やん笑笑at 2021年03月18日 14:39 ID:Eic7NbMe0 -
具体的に面白かった所の書き込みがない時点でお察しat 2021年03月18日 14:41 ID:Eic7NbMe0
-
キングスマン見たとき外国人もいてそいつが上映中爆笑したり終わったあと拍手とか口笛鳴らしたりしててくっそ腹立ったわ
金返せ名無し at 2021年03月18日 15:04 ID:PrqgAt650 -
>>48
>>49
図星で即反応してる君らみたいな奴だぞもみあげる名無し at 2021年03月18日 16:12 ID:LP.9eS5m0 -
>>29
どしたん?嫌な事あった?at 2021年03月18日 16:41 ID:Xe.LpZM.0 -
>>56
馬鹿にするのはやめろ
at 2021年03月18日 16:41 ID:Xe.LpZM.0 -
やっと終わったんだなって脱力感しかなかった
ちゃんと終わらせてくれて庵野に感謝だわat 2021年03月18日 17:30 ID:Y.KKV0Lb0 -
>>47
しっくりくるat 2021年03月18日 17:38 ID:k3O83nxz0 -
映画館で拍手ってタイミング悩むやろ
エンドロールが終わって明るくなりかけて拍手もおかしいし、エンドロールの間は拍手したら顰蹙やし名無し at 2021年03月18日 17:54 ID:Jb8zCVmR0 -
やはり、最後もゲンドウはマ(まるで)ダ(ダメな)オ(お父さん)である意味安心したよ。at 2021年03月18日 18:36 ID:GrT.MRLV0
-
ビューティホーワールドのリズムがタカタカ言い出した時、これエンドロール後あるかもと思った。もみあげる名無し at 2021年03月18日 18:44 ID:AE.9C.Vp0
-
観に行ったけど数人拍手してたな
伝播する感じはなかったからパラパラとだけどもみあげる名無し at 2021年03月18日 19:21 ID:69GuvXIG0 -
ボヘミアンラプソディで拍手起こってたのは遭遇したat 2021年03月18日 21:27 ID:dXddhkc30
-
序の時はあったけど、そもそもあれはエヴァファン以外見れない仕組みだったしなもみあげる名無し at 2021年03月18日 21:50 ID:4xnjgYUQ0
-
まあリアタイでTVシリーズから追ってた人とかはやっとエヴァが終わって嬉しくもなろうもみあげる名無し at 2021年03月19日 04:17 ID:m7tsimoL0
-
あと上映後拍手はエンドゲームの時に遭遇したわもみあげる名無し at 2021年03月19日 04:20 ID:m7tsimoL0
-
プペル→終幕時に拍手
エヴァ→終幕時に拍手
プペルとエヴァは同列の映画at 2021年03月19日 04:36 ID:Y7AtCrgc0 -
今回の「終劇」はいらんかったかな。
「気持ち悪い…」からの「終劇」だよな。COVID-114514 at 2021年03月19日 12:38 ID:ke1TOLXD0 -
>>9
普通にある
スターウォーズとアベンジャーズで出くわしたat 2021年03月19日 17:58 ID:mY1uWvcE0 -
>>13
ちゃんと喋るまで36分ぐらいだったね。at 2021年03月19日 18:30 ID:DSIbSvfu0 -
>>1
もう騙されないエヴァはテレビシリーズで十分
at 2021年03月20日 03:43 ID:vJNQrnJ50