2021年02月24日
【悲報】福島県沖の海水温、とんでもないことになる
1 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 15:12:18.26 ID:ytlXS9/g0.net
表面水温カラー偏差図

https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/animation/diff_anim.html
|
2 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 15:12:33.64 ID:BEq75tITd.net
あっ……
3 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 15:12:41.23 ID:pDS+X7TYM.net
ヤバすぎる
4 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 15:12:51.15 ID:PI1sIDy5d.net
ピカピカやんけ
11 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 15:14:17.17 ID:52FDhq/T0.net
アチアチで草
12 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 15:14:19.13 ID:DCAOEzvDd.net
海底火山やろなあ
23 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 15:16:19.46 ID:U4phgBnxM.net
これでお魚さんたちも暖かいンゴねえ🤗
634 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 16:02:18.48 ID:Nx2xOu/nr.net
>>23
37 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 15:17:30.76 ID:cmUyJuHld.net
原発のニュースをマスコミが全然報道せんのはなんでや?
415 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 15:44:01.23 ID:LfrlvIsQp.net
>>37
486 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 15:49:30.22 ID:YaXkQy4Gd.net
>>37
86 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 15:21:41.12 ID:Z1PLXdgL0.net
こうやってゴジラが生まれるわけやな
109 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 15:23:16.11 ID:BdUYPb7l0.net
アチアチでもはや天然の温泉やんけ!
79 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 15:21:09.81 ID:lT5JL75t0.net
なんとかこの熱有効活用できんのか
102 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 15:22:54.59 ID:aHqURwNK0.net
>>79
114 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 15:23:35.29 ID:Hpto2Bxrp.net
よく見たらハートの形やん💕

122 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 15:24:23.86 ID:BdUYPb7l0.net
>>114
118 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 15:23:54.93 ID:TaBLUmqT0.net
>>114
124 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 15:24:30.04 ID:XMHnPmBz0.net
環境破壊は気持ちがいい
146 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 15:25:59.18 ID:GV2L77eEd.net
>>124
677 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 16:07:05.86 ID:lPO1urZ4M.net
>>124
128 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 15:24:51.69 ID:sOrtgDpAa.net
ぶっちゃけちょっと漏れたくらいどうでもよくない??
ちょっと体に悪くてちょっと癌になりやすいだけやろ?
138 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 15:25:22.19 ID:t0dNEcx2a.net
もう10年も経つのにさらに事態悪化してんのなんでやねん!!!!
147 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 15:26:00.11 ID:hTrKygTFM.net
>>138
149 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 15:26:18.52 ID:jBp1ml5Q0.net
あの周辺コンクリートで固めるのはダメなん?
576 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 15:57:18.57 ID:9hr9xV7q0.net
>>149
地下水塞き止めなあかんし被曝する
215 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 15:31:32.53 ID:GpuUd1Nw0.net


245 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 15:33:56.49 ID:Nx2xOu/nd.net
>>215
226 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 15:32:28.18 ID:/ftJ1Ohyd.net
>>215
621 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 16:01:03.77 ID:csRl7vFH0.net
>>215
247 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 15:34:05.12 ID:Z1PLXdgL0.net
またこれを見られるのか

261 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 15:35:07.11 ID:SWDx57NaM.net
>>247
262 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 15:35:09.75 ID:hnn4ppwj0.net
>>247
275 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 15:36:02.88 ID:1IB1Wa94a.net
>>247
287 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 15:36:39.77 ID:uWuXZyot0.net
>>247
640 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 16:03:31.36 ID:hwKjBdewa.net
この汚染水タンクどうすんねん
初めて見たとき衝撃だったわ
完全にチェルノブイリと同じやんけ

673 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 16:06:29.50 ID:KGpeOSYG0.net
>>640
688 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 16:08:14.59 ID:csRl7vFH0.net
>>640
220 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 15:31:59.08 ID:mx+E6z0ed.net
こんな国がいまだに税金使って日本製原発売り込んでるという現実
477 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 15:48:57.35 ID:1MLH8Ml/M.net
原発のことなんて次の世代の人たちが考えればええからセーフやぞ

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614147138/
|
|
この記事へのコメント
-
そらグレタも怒るわあ at 2021年02月24日 21:42 ID:FjcwGvUM0
-
マジやとしたら終わりやろ…日本。
オリンピックやら言うとる場合ちゃうでもみあげる名無し at 2021年02月24日 21:43 ID:bKwqOZ3L0 -
こういうのを国賊っていうんだなあもみあげる名無し at 2021年02月24日 21:43 ID:r1oqX2PX0
-
トンキン、もう福島をいじめるのやめろ
てめーらの土地で原発やれやat 2021年02月24日 21:45 ID:lOLpJBmi0 -
>>124
日本海が無傷なの草もみあげる名無し at 2021年02月24日 21:48 ID:FXwp77OK0 -
>>4
招き入れた福島の自己責任やぞもみあげる名無し at 2021年02月24日 21:50 ID:6ASsnXbE0 -
二枚目の「30日間の水温偏差」見ると普通に1月から高くなってるから、関係ないか元々漏れ出してるかやで
どっちにしても地震とは関係ないもみあげる名無し at 2021年02月24日 21:55 ID:a0KwGDj90 -
これ原発のせいか?あまりにも範囲が広すぎるし沿岸部より沖の方が暖かいやんat 2021年02月24日 21:55 ID:f15l7oWd0
-
>>4
どうせお前らの土地放射線ヒタヒタなんやしそのまま原発稼働させといてくれやあ at 2021年02月24日 21:55 ID:FjcwGvUM0 -
>>247
これ最初は「原子炉内の圧力維持のため建屋のみを吹き飛ばした」みたいな報道されてスゲーッてなったことあったよなもみあげる名無し at 2021年02月24日 21:59 ID:iBP6Rsmp0 -
とんでもない海洋生物が生まれるんじゃねーの名無し at 2021年02月24日 22:05 ID:qNSbYwzN0
-
未だ逃亡中の原発爆破犯の赤軍革マルメンバーの菅直人と共産民主野盗、最低最悪だね!もみあげる名無し at 2021年02月24日 22:06 ID:JsCX.dfa0
-
過去30日見たらずっとこの状態やんけ
地震で変化したかのように誘うのはミスリードやな
マスコミがよくやる手口
もみあげる名無し at 2021年02月24日 22:07 ID:wrNKkQaa0 -
コロナと放射線に塗れた国でオリンピックだって?あ at 2021年02月24日 22:08 ID:TikgUNvA0
-
勝又くんなんとかしてやもみあげる名無し at 2021年02月24日 22:08 ID:Cj12rWvs0
-
数年ぶりにガイガーカウンター出しとくかな
湿気でだめになってないといいけどもみあげる名無し at 2021年02月24日 22:09 ID:qSW1Mah30 -
よくわからんが平均より5℃高い位でそれほど異常なのか?もみあげる名無し at 2021年02月24日 22:12 ID:T9VlnSzE0
-
放射脳が湧きそうat 2021年02月24日 22:14 ID:U4Yy7Vxo0
-
ソースに行って30日前からの水温見てから言ってくれ…もみあげる名無し at 2021年02月24日 22:18 ID:CMAhq2NK0
-
これだけ超巨大な水量の温度を上げるのに原発何十機必要になるでしょうかは at 2021年02月24日 22:21 ID:33mZyJaG0
-
缶「(原発は)水素爆発しないのか?」
専門家「(格納容器は)水素爆発しません」
→建屋が水素爆発しました名無し at 2021年02月24日 22:27 ID:qus8aoX.0 -
これからEV車で原発推進していこうとしてるからな
CO2減らすために半永久的な環境破壊をしたがるんだからマジで頭おかしいもみあげる名無し at 2021年02月24日 22:28 ID:2kSPMgu.0 -
>>17
エルニーニョ現象だのそこらへんの名称がつくレベル
それと海水温が高いと海水の蒸発から雨になるし5℃も違うとそこら一帯の魚は生きていけなくなるから自然と沖に出るから生態系に変化が起きる
ただ地震によって海水温が地震の内圧で上がるのがわかってるから
海水温がこの地域だけ高い原因は放射線とかよりも地震による活断層の内部熱の可能性の方がはるかに高いあ at 2021年02月24日 22:28 ID:7jxzh2B.0 -
>>12
な、老朽化で取り壊すはずが強引に使用続行を決めた上に非常電源の整備もさせなかった安倍自民党って凄いよな!ランサーズお仕置きコピペ(笑) at 2021年02月24日 22:38 ID:wkEHdhkL0 -
原発ごときで海水温こんな上がるわけないやんもみあげる名無し at 2021年02月24日 22:39 ID:x7Wh82Kn0
-
地震後に温泉がでてる感じかもみあげる名無し at 2021年02月24日 22:39 ID:mRyMvMLt0
-
<表面水温平年値>
1981から2010年までの30年間の表面水温平均値を表面水温平年値としています。. at 2021年02月24日 22:44 ID:qVFthrkn0 -
おっっ♡♡やっべっっっ♡♡♡(被爆もみあげる名無し at 2021年02月24日 22:46 ID:CRR9HLVi0
-
>>2
10年前から言ってる定期。
少なからず頑張って声上げてる人いるけど、後回し、聞こなーい、調査中です。でのらりくらり。
at 2021年02月24日 22:47 ID:6WAQ87ck0 -
コンクリ詰め作業は何とか死刑囚にさせらんねえかな。倒れる限界まで作業させてから縛り首でいいでしょat 2021年02月24日 22:49 ID:stXw009z0
-
>>7
むしろ地震の原因では…?at 2021年02月24日 22:50 ID:D.Ut4FgH0 -
東電社員役員共と政治家議員共でコンクリの壁作ってこいや
国のために動くのがお上の仕事だろ名無し at 2021年02月24日 22:56 ID:q43nRsU30 -
とりあえず福島産の物は今後一切食わないわ名無し at 2021年02月24日 22:56 ID:q43nRsU30
-
>>8
こんな広範囲の海水の温度上げるって人の手で出来るものなのかな?あ at 2021年02月24日 22:59 ID:dT7simjB0 -
なんでこうなったかがわからんと福島産のおさかなたべられんじゃんのもみあげる名無し at 2021年02月24日 23:02 ID:TWJ4f9Dt0
-
これほど広範囲の温度を上げるってダダ漏れにも程があるわもみあげる名無し at 2021年02月24日 23:04 ID:OUzNLPfn0
-
暖かい黒潮がいつもは銚子沖で親潮とぶつかり西に流れて行くのが、福島沖まで北上出来る様になっているのが原因。原発は関係ないよ名無し at 2021年02月24日 23:05 ID:vOFHnLJN0
-
ああ、「過去平均値との差がプラス3度」なのね
黒潮がちょっと北上するとその差分の海域で起こる現象を原発みたいに言って騒いでるともみあげる名無し at 2021年02月24日 23:10 ID:9m8xDBzD0 -
>37 ×西 ○東名無し at 2021年02月24日 23:12 ID:vOFHnLJN0
-
>>2
とっくに終わってるよ
東日本大震災の責任を被害者の民主党が取って、原発を推進して事故の可能性は無いと宣ってた自民党が政権取ってるんだからな
完全に支配されてるよね、どこぞの国に。名無し at 2021年02月24日 23:21 ID:xqSHk5S50 -
>>12
民主党に責任を覆い被せるネトウヨと自民。本当に醜いねあ at 2021年02月24日 23:23 ID:xqSHk5S50 -
>>31
は?at 2021年02月24日 23:25 ID:WQ2fjOPM0 -
鰹が毒殺に使われる日も近いなもみあげる名無し at 2021年02月24日 23:25 ID:aI.zfKxH0
-
フェイクニュースで騒ぐから支持率低いんやぞ
そういうとこやぞもみあげる名無し at 2021年02月24日 23:27 ID:qIMFaGux0 -
>>8
汚染水ってそもそも冷却水だから漏れ出てても高温にはならないat 2021年02月24日 23:28 ID:Pn6Tv0vR0 -
>>40
民主党も原発推進だったから被害者ではないなat 2021年02月24日 23:28 ID:rYZx9zmE0 -
こんなの真に受けるのは流石にあほだわもみあげる名無し at 2021年02月24日 23:44 ID:bErrbjXh0
-
次大きめの地震きたら確実に終わるよなあ at 2021年02月24日 23:47 ID:CK4X4hG.0
-
実際どうすればいいの?あ at 2021年02月24日 23:53 ID:buYLizvD0
-
何かおかしい点ある?
旬平均表面水温偏差図見れば毎年こんなもんだぞもみあげる名無し at 2021年02月24日 23:57 ID:EjASmEP.0 -
これが5年前の今日のデータ
https://i.imgur.com/1E6PlXb.jpg
明らかにヤバいあ at 2021年02月24日 23:59 ID:CK4X4hG.0 -
ここは原発関連の話題多いなぁ
なんでじゃろ()at 2021年02月25日 00:06 ID:1Qw2FXy50 -
>>52
むしろ一切載せないところのほうがやばい
東電から金もらってるからなあ at 2021年02月25日 00:08 ID:BHwP0nmQ0 -
日本政府「原発!?そんなのどうでもいい!!菅のムスコがーオリンピックがー」名無し at 2021年02月25日 00:10 ID:xFIxgr8x0
-
>>4
というかトンキンくん他人事だけどぶっちゃけ君らの所も危ないよね?っていうもみあげる名無し at 2021年02月25日 00:12 ID:804INvvV0 -
>>55
尼崎とかに住んでそうあ at 2021年02月25日 00:15 ID:21jSiHVP0 -
なんで軽水炉のメルト済み燃料が再臨界すんだよ
いいかげん風説の流布だろat 2021年02月25日 00:16 ID:50NaCW.X0 -
海洋速報見たけど、福島沖、こんなに温度上がってないぞ名無し at 2021年02月25日 00:18 ID:DjgLCixZ0
-
これは日本初の「エルニーニョ」だね
「ショーネン」とでも名付けるかもみあげる名無し at 2021年02月25日 00:19 ID:P9DMO48G0 -
まず地球儀もってこい。
で、海水温をどうするって?
人間の仕業で海水をどうこうできるなんてのは傲慢な考え方だわ。
もみあげる名無し at 2021年02月25日 00:52 ID:hCbOe3S40 -
海溝から温泉が出てるのではもみあげる名無し at 2021年02月25日 01:08 ID:eUC.kP4a0
-
温水塊は自然現象だから原発には関係ない
ただし絶好の漁場
今回の高濃度汚染水流失で漁ができない、それと風評被害が大きい
もみあげる名無し at 2021年02月25日 01:29 ID:1C41nB7J0 -
静岡県の下の高温が恐いーat 2021年02月25日 01:46 ID:ydEpUHwQ0
-
>>13
まとめサイトなんて所詮そんなもんよat 2021年02月25日 01:47 ID:Dylt8HEd0 -
>>45
冷却水は吸熱するから海に捨ててるのは温水や。でもこの温度上昇はプレートの境目でなんか起こってんのやろうなat 2021年02月25日 01:51 ID:tBQBkaec0 -
>>24
パat 2021年02月25日 02:14 ID:dhLqOoKS0 -
やっぱり、日本叩きは気持ちいいよ❗このペースでよろしくat 2021年02月25日 02:20 ID:.gwpMgT50
-
原発近くにある火発の方が温水バンバン流してるけど誰もつっこまないのか名無し at 2021年02月25日 02:23 ID:WmgzlneF0
-
>>68
温水ながしたらいかんのけ?もみあげる名無し at 2021年02月25日 03:35 ID:njhJWKqi0 -
風評被害って言うけど実際には危ないし福島沖の魚は50年後くらいまで出したら駄目だろ
海外出荷とか論外
っj at 2021年02月25日 03:55 ID:Da83fnm90 -
>>70
風評被害じゃなくて事実陣列罪もみあげる名無し at 2021年02月25日 04:49 ID:rcY67Cq80 -
>>68
金持ち同士の金銭のやり取りで被害受けた日本国民
まあ海外から見たら地震国でこれやる?ww
奴隷wwカワイソスwwってなるよねもみあげる名無し at 2021年02月25日 04:50 ID:rcY67Cq80 -
>>33
米も魚も怖くて食べられないよね。うまそーって思っても絶対産地見るようにしてるし、だいたいスーパーなんかのお買い得品はフクシマ多い。at 2021年02月25日 05:36 ID:syZCdfLU0 -
>>67
消えろシナチョンs at 2021年02月25日 05:45 ID:cSbj4x4o0 -
放射性物質が漏れたからって海水温が上がるわけないやろ
お前ら義務教育終わってないんか名無し at 2021年02月25日 06:33 ID:M7Zel3Ar0 -
事故が無かったら「地震の前触れじゃね?」ってコメントが多かったんだろうなもみあげる名無し at 2021年02月25日 06:36 ID:x.BU4oUM0
-
原発の地下を、くるっとコンクリで固めることとかできないものなのか?もみあげる名無し at 2021年02月25日 06:57 ID:MHEf4kAb0
-
原子力を扱うってってことはこういうことや
こんなんが向こう何百年と続くんや
俺は嫌な思いしてないからセーフ精神の人間に扱えるもんやないんやな at 2021年02月25日 07:02 ID:FQOb1NbE0 -
>原発のニュースをマスコミが全然報道せんのはなんでや?
こういうアホは報道されてるのに自分がニュースを見てないだけもみあげる名無し at 2021年02月25日 07:24 ID:ziP0lF9f0 -
1月から高いんだから、原発関係なさそうだけど
まあ、しばらく魚は買わないでおこうat 2021年02月25日 07:35 ID:n1ryP3N20 -
原発再臨界したら関東(東京含む)マジで住めなくなるぞ
地下上昇する前に北海道か九州に引っ越せat 2021年02月25日 10:22 ID:yskiZAEx0 -
こういう「次世代への押しつけ」が日本の経済成長を止めてるってなんで気付かんのかねぇ
もみあげる名無し at 2021年02月25日 10:25 ID:sFgyU8ZM0 -
>>51
偏差ですから…い at 2021年02月25日 10:53 ID:LQn.oLqR0 -
でも東北復興のために五輪は開催するから…もみあげる名無し at 2021年02月25日 12:10 ID:90Dns0la0
-
馬鹿に付ける薬は無いな。
こんなミスリードに騙される馬鹿。at 2021年02月25日 12:19 ID:CmLp7HYu0 -
福島原発と結びつけて考えてる奴は陰謀論好きそう
範囲から考えて膨大なエネルギー量なんだから人工地震と同じレベルの妄言だぞ名無し at 2021年02月25日 12:32 ID:T9sAC.yO0 -
産地不明の魚はこわすぎるなもみあげる名無し at 2021年02月25日 12:48 ID:JrM8KHj40
-
>>49
確かメルトダウンしないように冷やしながら核燃料棒を他の場所に移すって作業してるけど数十年掛かるとも終わりが見えないとも言われてる。大量の各燃料棒を地震大国日本のどこに保管するんだろ。本当文字にするとやべー事してるよな日本な at 2021年02月25日 15:42 ID:7.uDPXbG0 -
この件についてはだれも責任とりたくないから有耶無耶にしてるよな
もみあげる名無し at 2021年02月25日 19:27 ID:EC71Ga.B0 -
145℃かとおもってビビったもみあげる名無し at 2021年02月25日 20:47 ID:H.zBjGY70
-
将来的に中国様に明け渡すしどうでもいいやろの精神もみあげる名無し at 2021年02月26日 03:18 ID:SSUOos4c0
-
>>40
聖戦だの言って補修の邪魔してきた左テロリストのせいで爆発したようなもんなのに、親玉が被害者ぶらないでよねハートat 2021年02月27日 00:21 ID:duQGx1Ja0 -
海流が有って暖かい場所が留まってる
どう考えても海底の問題だろもみあげる名無し at 2021年02月27日 01:47 ID:itpYb9.e0 -
中央部に白い部分有るけど島でも出来たのか?もみあげる名無し at 2021年02月27日 01:51 ID:itpYb9.e0