2021年02月17日
藤井聡太「高校中退するわwww」→サントリーと不二家のCM決定
1 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:24:09.37 ID:mH2WpDFQF.net
高校自主退学の藤井聡太2冠 卒業式翌日に2社とCM契約予定
将棋の藤井聡太2冠(18)=王位、棋聖=が1月31日付で名古屋大学教育学部付属高を退学したことが16日、明らかになった。「将棋に専念したい」と自主退学した。
藤井2冠は不二家、サントリー食品インターナショナルの2社と広告契約を結ぶことを昨年12月に発表。名古屋大付高卒業翌日の3月2日が契約開始日となっていた。
一昨年末に自身が監修したゲームソフト「棋士・藤井聡太の将棋トレーニング」をPRした経験があるものの、特定企業と広告契約を締結するのは初めて。不二家は「菓子・洋菓子カテゴリー」、サントリー食品インターナショナルは「清涼飲料カテゴリー」での契約。具体的な商品などついては明らかにされていないが、藤井2冠は対局で初手を指す前にお茶をすするルーティンが有名で、サントリーが力を入れる「伊右衛門」ブランドでの起用も予想される。デビュー当初から対局中に不二家のチョコレート「LOOK」を口にすることも多かった。
一方、日本将棋連盟が今月5日に発表した2020年の獲得賞金・対局料ランキングでは4位。金額は4554万円で、19年の2108万円から倍増していた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/02/16/kiji/20210216s00041000493000c.html
|
3 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:24:18.11 ID:pPvW2kwD0.net
これじゃあウキウキだったケンモメンがバカみたいじゃん
5 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:24:20.81 ID:xd8oybP0M.net
学生の間はCM契約出来なかったんやなぁ
178 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:39:36.36 ID:lB4uV7ew0.net
CM契約が1社4千万/年って噂や
7 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:24:56.23 ID:mroR1u6Rd.net
真面目に高校行ったら負け
14 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:25:20.75 ID:ZDWgzy1J0.net
もはや大卒より稼いでるよな
16 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:25:44.73 ID:U+dMcDpw0.net
中卒になることで大卒より稼げるという事実
38 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:28:02.53 ID:Uo13QjYy0.net
一般人の生涯賃金なんかとっくに稼いでるんやで
20 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:26:09.21 ID:xEKpufzsa.net
学歴しか誇れるものがない奴らの負けや
58 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:29:18.24 ID:7Qc8EiVma.net
生きる力があるなら学歴なんか要らんし
63 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:29:30.96 ID:rxYMKnYt0.net
学校行ったところでコロナのリスク上がるだけやしな
73 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:30:47.64 ID:WAUwZkYz0.net
今まで学生というハンデ背負って一流棋士と互角以上に戦ってたんだよな
183 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:39:55.72 ID:hNd8V+Z40.net
>>73
475 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 16:06:42.78 ID:AMyO3kW30.net
永瀬→「こんなとこに居られない」二日で中退
っぱ中卒よ
67 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:30:00.29 ID:GvA0C/brr.net
高卒より中卒のが箔付く
261 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:47:28.87 ID:vLpEAucBa.net
実際高卒が1番無能感あるしな
66 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:30:00.16 ID:UIeKFg5x0.net
おやつタイムにカントリーマアム食いながら小っさ…ってつぶやいて欲しい
87 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:31:53.44 ID:oAs8stXC0.net
藤井聡太エピソード
・こどものころは将棋で負けると毎回その場で号泣して発狂
・自作PCはAMDのパーツしか使わない異常なこだわり
・学校では車掌のモノマネを披露
絶対「アレ」だ…
204 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:41:33.69 ID:fX9r5N1K0.net
>>87
・喫茶店でケーキを頼み品切れと言われたのに食後に再度同じケーキを頼む

206 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:41:49.04 ID:I29H+95ud.net
不祥事とか一切なさそうだしこれからスポンサーめっちゃつくよなあ
146 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:37:09.50 ID:bY9qEQ6P0.net
高校行かせようとしてたやつは将棋強くなってほしくないライバル棋士
次は女送り込んでくるぞ
491 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 16:08:40.00 ID:+ncw78Hz0.net
こじるりみたいな変な女寄って来まくりやろな
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613543049/
|
|
この記事へのコメント
-
でも学歴バトルでは俺の勝ちなんだよね😅高卒 at 2021年02月17日 17:18 ID:pYwbiBTe0
-
本来学歴なんてそんな大事なものじゃないもんな
自分のやりたいことに必要なら学ぶ
それだけやのにat 2021年02月17日 17:19 ID:xoYty5300 -
むしろなんで高校入ったのか謎at 2021年02月17日 17:19 ID:83sBiIzb0
-
※1
じゃあ年収は?wもみあげる名無し at 2021年02月17日 17:20 ID:lCw.bDCH0 -
一日のうち8時間くらい奪われるって競技者として致命的だしいい判断だと思う
学歴なんてあとからでも取れるんだしそもそも才能がない者が稼ぐために取る資格みたいなもんだ名無し at 2021年02月17日 17:28 ID:dC8ruVnm0 -
高校中退で飲食バイトとかドカタする人とはまた違うからな、スポンサーもついてるし全然ええと思うat 2021年02月17日 17:29 ID:2ClLqgmt0
-
>>4
君の0倍。at 2021年02月17日 17:31 ID:iNumnFEl0 -
うげぇサントリーか。
藤井君応援するのやめます。もみあげる名無し at 2021年02月17日 17:36 ID:nTqI98tu0 -
永世棋聖「兄貴は馬鹿だから東大行った、俺は天才だから棋士になった」
天才は高校ですら行く意味ナシ!もみあげる名無し at 2021年02月17日 17:38 ID:wd9LtjMD0 -
学歴だけは藤井くんと同じって、高校卒業してへんのかいもみあげる名無し at 2021年02月17日 17:45 ID:B.zCbxd.0
-
まぁ全く意味ないからな、稼げてんなら高校だの学校だのはもみあげる名無し at 2021年02月17日 17:49 ID:VW4rpTUL0
-
ケンモメンがバカなのは今に始まったことじゃないだろwもみあげる名無し at 2021年02月17日 17:52 ID:Tmfm9mQG0
-
くいもんのCMでるんやったら
ちゃんと清潔感出してくれよもみあげる名無し at 2021年02月17日 17:53 ID:n8jhonfJ0 -
>>87
アレってなに?at 2021年02月17日 17:55 ID:5kLcsSqj0 -
学歴とは金稼ぎの才能無い奴が金を得るためにあるものであって
才能ある奴は学歴が要らない
学歴に拘るやつ=才能無し なんですわもみあげる名無し at 2021年02月17日 18:02 ID:g6V8lUGa0 -
あと一ヶ月くらいなのに中退選んだのは日数足りなくて留年確定だったのかな
それともその期間すら学校に取られるのが惜しかったのかもみあげる名無し at 2021年02月17日 18:06 ID:AEbtjb7p0 -
あとで行きたくなったら時間作って高校も大学もまた入ればええねん
金なら腐るほどあるやろ
もみあげる名無し at 2021年02月17日 18:12 ID:1hZlEcSR0 -
あとは悪い人に騙されんようにね
こいつにどの程度のCM効果があるのか知らんが、羽生と同じBBA需要かもみあげる名無し at 2021年02月17日 18:32 ID:CYV0GEoX0 -
>>3
連盟の雑用しないで済むからやろ、6段7段とかタイトル取ったら仕事は選べるやろうしあ at 2021年02月17日 18:34 ID:2TECHM0G0 -
藤井君はよりお金稼げるしお前らは学歴バトルで勝てる
winwinってやつよあ at 2021年02月17日 18:34 ID:GTRlyEze0 -
>>16
縛り無いのを約束してくれた学校だったはず、なんならもう今年卒業まで出席もしなくて良かった筈もみあげる名無し at 2021年02月17日 18:37 ID:2TECHM0G0 -
>>3
親やろw
もう余裕で親より稼ぐし安泰だから
犯罪犯さなければ安定確実やし
親も引き止める必要もなくなったんと違うか
あ at 2021年02月17日 18:37 ID:4.tcDyq20 -
まあ確かに変なのは寄ってくるだろなもみあげる名無し at 2021年02月17日 18:38 ID:VxIbZKF10
-
>>19
確か師匠から、雑用回避のために進学するようアドバイスされたんよな。at 2021年02月17日 18:39 ID:I.ndC3vs0 -
>>14
ここまでヒント出ててアレがわからないんじゃあ.. あなたもアレの可能性あるよ名無し at 2021年02月17日 18:45 ID:awacjlqy0 -
これ本人は将棋が広まるなら、と仕事受けてるだろうね
ほんと将棋の為に生きてるもみあげる名無し at 2021年02月17日 18:52 ID:Rtu63d5n0 -
藤井聡太「学校行かない」
ゆたぼん「学校行かない」
この違いは何なんやもみあげる名無し at 2021年02月17日 18:56 ID:R3V8ApwG0 -
いつシコってるんか気になるU at 2021年02月17日 19:14 ID:6WBynCI10
-
藤井君だから許せる
これがチャラ男だったらあかんわもみあげる名無し at 2021年02月17日 19:14 ID:QLCFyRZi0 -
>>1
よかったな、胸を張って生きろよat 2021年02月17日 19:15 ID:X6y2LcHZ0 -
藤井君はそれだけのもの持ってるからしゃーないもみあげる名無し at 2021年02月17日 19:17 ID:oMkNC7R30
-
あんま友達おらんらしいし学校自体があわないんだろうな
楽しけりゃ行くしもみあげる名無し at 2021年02月17日 19:19 ID:QyQNi8yB0 -
>>8
元から応援なんかしてねーだろ
ほんとネトウヨはきもいなat 2021年02月17日 19:26 ID:jsOMpstO0 -
>>9
永瀬?米長邦雄じゃなくて?名無し at 2021年02月17日 19:26 ID:kklRwLwf0 -
自閉症かもしれんが才能開花してるので大丈夫だなもみあげる名無し at 2021年02月17日 19:26 ID:GHu3Ni9r0
-
トッププロゲーマーやぞat 2021年02月17日 19:28 ID:Tuea49dl0
-
羽生さんの話だけど、兄はバカだったから将棋のプロになれず東大に行った。って世界だもんな。
大天才なんだろうな。
もみあげる名無し at 2021年02月17日 19:29 ID:JDsCADP50 -
>>2
学歴が大事なのは新卒までで、結局はどんな仕事して稼いでるかの方が大事だと思うわ
そもそも学歴良くてもニートだったら最底辺な訳だしat 2021年02月17日 19:31 ID:SdsfWutI0 -
>>1
高卒か。ナカーマぼきも高卒 at 2021年02月17日 19:32 ID:6WBynCI10 -
学歴が必要なのって一般人だけだもんな
資産家の子はある程度の学校出ておけばいいし、容姿に恵まれてれば10代で芸能界、スポーツでも将棋でも芸術分野でも才能あれば10代でプロ
at 2021年02月17日 19:43 ID:wfJkevUr0 -
>>37
それは米長邦雄の噂だし、実際には言ってないデマだし、羽生善治には妹しかいない
お前しょーもないわもみあげる名無し at 2021年02月17日 19:53 ID:o96tZ8050 -
>>37
ニワカ知識でドヤってて草at 2021年02月17日 20:07 ID:VckG.xDU0 -
>>2
なんか達観してるかのように言ってるけど才能のない一般人にとって学歴は重要だぞ
才能の無さを学歴で埋めなきゃいけないat 2021年02月17日 20:16 ID:nOoCg.qJ0 -
>>34
永世(ながせ)って読んでて草at 2021年02月17日 20:19 ID:.L1L4gwB0 -
>>1
勝ったらどうなるの?at 2021年02月17日 20:30 ID:ph7NAJqS0 -
悪い女が集ってくるからマジで気をつけて欲しいもみあげる名無し at 2021年02月17日 20:30 ID:K98selmN0
-
>>25
言うなら濁さずはっきり言えやってことだよ
というか、藤井くんをアレとかぼかした言い方でバカにしてるのに勝ってるところが何ひとつ無いとか逆に惨めだろat 2021年02月17日 20:47 ID:.cteAj9y0 -
歯の矯正したらもうケチつけるとこないわ
集中力が〜とかでしないんだろうけどあ at 2021年02月17日 20:48 ID:GkLaHfml0 -
たしかに…
投資詐欺師と寄生虫に気をつけないと大変な事になるもみあげる名無し at 2021年02月17日 20:48 ID:5EKkBHFm0 -
まあそのへんの大学教授より頭もいいだろうしなat 2021年02月17日 20:49 ID:iX8vlQzR0
-
>>8
お前将棋タイトルのスポンサーどこだと思ってんの?at 2021年02月17日 21:17 ID:GRXl8Rw00 -
>>27
将来性
それぞれ10年後想像してみろat 2021年02月17日 21:18 ID:GRXl8Rw00 -
男子高校生は見てるだけでキモい
早くオッサンになってくれもみあげる名無し at 2021年02月17日 21:43 ID:0iuAlFkj0 -
こじるりはキツイat 2021年02月17日 21:46 ID:mRkgiaq.0
-
>>15
欧州の職人が手作りした高級バイオリンでも、素人が弾けばロクな演奏になりませんよね?
要するに、高学歴がその職業生活において力を発揮できないとすれば
本人よりも寧ろ上司や会社組織が、高学歴の実力を活かせる役割を与えられていないか
きちんとオペレーションできていないだけなんだよな
なんら本人が恥じたり反省する必要など無いわけだ
ギャハ at 2021年02月17日 22:06 ID:MZzfTmJy0 -
>>55
職人が手作りした高級バイオリンは本数自体が少ない
高学歴の人間なんて毎年掃いて捨てる程生み出される
女さんは例え話が下手糞すぎるあ at 2021年02月17日 22:11 ID:VSZZ51nC0 -
ほいよ
これ、半額の300円で作った具沢山・アチアチ・鍋焼きうどんね
うどん本体180円、具は全部合わせても120円
追加でご飯足してもいいし、店で高い金出すことはないんだよ名無し at 2021年02月17日 22:33 ID:x7kwhaDJ0 -
学歴なんざ就活のときの手持ちカードに過ぎんからな
金稼げるなら不要もみあげる名無し at 2021年02月17日 22:42 ID:pGSDtaTJ0 -
学歴なくても将棋勝てるってことは先の読めるすごい人
尊敬するわもみあげる名無し at 2021年02月17日 22:49 ID:e.ZFZ1L90 -
>>2
官僚・・・・・名無し at 2021年02月17日 22:52 ID:CZmqXt.20 -
将棋の天才ってだけでイメージいいわなat 2021年02月17日 23:12 ID:fG.KW.gH0
-
素直にかっこいいあ at 2021年02月17日 23:34 ID:aDHXlNMO0
-
何もないから勉強で差をつけるだけで、
何かある人間は、別に勉強も学歴も関係ないわな。もみあげる名無し at 2021年02月18日 00:07 ID:1r8We.kG0 -
>>34
ガーイwat 2021年02月18日 04:03 ID:fpKXtfSj0 -
俺の生涯稼げる額はとっくに稼いでそうあ at 2021年02月18日 06:47 ID:sT20zB.V0
-
>>9
米長さんはそんなこと言ったことないんだけどなat 2021年02月18日 08:21 ID:HDlBgmR.0 -
さすが藤井くんだわ、活躍期待してるぞもみあげる名無し at 2021年02月18日 09:12 ID:Nnwed6Pm0
-
>>1
才能ない奴ほど良い高校良い大学出とかないと苦労するからな
学歴という誇りを胸に自尊心を守っていけat 2021年02月18日 10:51 ID:Qr3vJa8I0 -
>>1
良かったね😊at 2021年02月18日 12:24 ID:dP0xLu2Y0 -
>>56
コピペにマジレスとか……
ちなみに岡くんは男だぞあ at 2021年02月18日 14:27 ID:az9zwz.b0 -
たぶん大学行こうと思えば一ヶ月くらい独勉しただけで行けるもみあげる名無し at 2021年02月18日 16:10 ID:7mW5K9jP0
-
こいつらはオードリー・タンにも
学歴でマウントとるつもりかしらもみあげる名無し at 2021年02月18日 19:32 ID:5grCiK8I0 -
藤井が伊藤匠に追いついたなもみあげる名無し at 2021年02月19日 11:33 ID:TL0Ylzyw0
-
ひふみんめちゃくちゃ喜んでそうだなat 2021年02月19日 14:57 ID:lWpa8GGs0