2021年02月05日

森喜朗の失言聞いて、実際女ってそういうところあるよなって思ったんやが

mori2


1 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 09:56:35.93 ID:yIO+4lkMM.net

特にこういう役員みたいなのに進んでなる女





2 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 09:56:45.17 ID:kJ6QajJKa.net

森ってたまに正論言うよな



4 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 09:56:51.54 ID:yC0ve8lkD.net

枝葉に異様にこだわって話がすすまないってのはある



7 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 09:57:22.92 ID:HtEA39OL0.net

まんさんの提言のモチベが物事の改善やなくてマウントにあるって核心やん



10 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 09:59:04.45 ID:dRwb1ONq0.net


まぁわかるけど言っちゃいかん




11 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 09:59:15.12 ID:xdGSXXEy0.net

女を批判したら事実でもあかんってだけやで

嫌な世の中や



17 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 10:00:35.71 ID:yw++kZWC0.net

女「女に失礼!男尊女卑!ギャオン!」

男「公の場であの発言は流石に無いわ…」

女さんはこの差に気づいてないみたいやけど



22 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 10:01:31.89 ID:yIO+4lkMM.net

ここからジェンダー論に持っていくのはちょっと違うよな



243 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 10:26:21.04 ID:M0oWgtT+0.net

図星だからその事について反論されずに叩かれてるのはわかる



29 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 10:02:59.16 ID:EOwvqewaa.net

フェミニストに餌与えんなよ爺



47 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 10:07:09.37 ID:yC0ve8lkD.net

森喜朗「あの子(浅田真央)はいつも肝心なとこでコケるなあ」



222 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 10:25:00.88 ID:vA65HRmy0.net


>>47

事実だからしゃーない




64 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 10:08:52.67 ID:xs6ryOkad.net

蓮舫みたいなのがその会議に3人も参加してたら延々じゃなくて永遠に決まらんわ



100 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 10:14:12.48 ID:uocobnFvM.net

枠で仕方なく抜擢した女は男と競争して勝った訳じゃないのに能力不相応な自負があるからな

蓮舫とかその見本


mori



152 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 10:19:47.35 ID:/hTCdPYLd.net

マンションの管理委員会とかで女が混じったら終わりや

10分で終わるのが二時間はかかるで



203 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 10:23:59.93 ID:fXHWIJTwa.net

嫁と会話してると

前置きが長くて何が聞きたいのかわからんくてイライラすることが多い



73 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 10:09:45.96 ID:PI3Pr0790.net

皆思ってるけど口にして叩く口実を与えるのがあかんのや



79 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 10:10:33.07 ID:ZgsRerW0a.net

障碍者はこの世に必要ない

これ思っていたとしても公の場で口に出来るか?

森のジジイはそれをやったんや



85 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 10:11:39.37 ID:QZtWK4zE0.net

世の中本音だけで過ごしてたらみんなもっと強くなりそう



146 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 10:19:13.06 ID:Cy4r9zoc0.net

女性の話が長いなんて同じ女性が一番わかってるはずなのになあ



174 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 10:21:53.93 ID:GVyHRQW00.net

女は長電話するって言うのも今は差別やねんな

女性が男性より長く話すのは事実なのにそれを口に出すのは女性蔑視やから…



224 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 10:25:04.40 ID:N0iQ5T310.net

ワイはボコボコに叩かれてる喜朗見てかわいそうに思ったで

あんなに死んでほしいと思ってたのに



215 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 10:24:41.03 ID:iz5+DHTAM.net

寄って集ってボケた老人イジメてる方がよっぽど悪質やと思うけどなぁ



358 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 10:34:53.64 ID:zmp6cb+Q0.net

返す刀でジジイ黙れだもんなw

まんさんそれもポリコレよっていう



229 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 10:25:36.52 ID:Zn8pUrxi0.net

女さんは自分達のことをちょっとでも悪く言われるのを決して許さないからな



239 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 10:26:15.26 ID:RVf1GK/90.net

・専業主婦は暇なくせに忙しいフリしてるクズ

・女はウォシュレット使わないから肛門が臭い

・ブスは存在価値が無い

・男の政治家が多いのは女は頭の悪いのが多いから、それだけ

・女の話は長い上にオチが無い

・女はすぐ行列に並びたがる、病気の一種

・女は基本舌バカだから味の良さなんて分からない、金額でしか美味い不味いを判断できない

・女は化粧とかいうドーピングをしてるくせにMattをバカにしている同族嫌悪

・専業主婦は暇なくせに仕事終わりの旦那に家事を手伝わせようとするクズ

・企業が女に弱いのは反省したからなどではなく、女は暇でバカで無駄に行動力があるから面倒くさいと思ってるだけのこと


これくらい言えよ森くん

話が長いだけじゃあ弱すぎ



248 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 10:26:56.60 ID:HpTosJ8sa.net


>>239

これ言ったら逆に盛り上がりそう




https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612486595/


この記事へのコメント
  1. メスだけど内心その通りって思ってるよ
    人間関係ガチクソだし
    でも表でそれ言ったら叩かれるっしょ
    名無し at 2021年02月05日 12:29 ID:031HEi7y0
  2. 思うのは自由だが発言には責任が伴う
    ただそれだけ
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 12:33 ID:3YTaE64c0
  3. 森さんの過去の発言まで穿り返して「ああだ、こうだ」この時とばかりに叩くこと叩くこと こりゃ森さんケジメをつけることになるんか。
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 12:33 ID:lHwJJX2.0
  4. 部下に男も女もいるが、女が糞って事には心底同意する。

    ただ公式な場で発言するのは不味いし、今のご時世だと糞や馬鹿が守られる時代なんだよね。
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 12:36 ID:FGHE2Efz0
  5. 事実だから怒ってる女が多いんだろうな
    違ったら何言ってんだこいつで済むし
    あ at 2021年02月05日 12:36 ID:LWnCYvtF0
  6. 最後の箇条書きでワロタ
      at 2021年02月05日 12:37 ID:q2ec6DYn0
  7. どっちかと言うと
    この発言1つでワイドショーに取り上げられて、ニュースや新聞の全面にさらされて、大勢がフルボッコしてる現状のが異常やろ。
    ひろし at 2021年02月05日 12:39 ID:KfLGor4R0
  8. 都合の良いレスだけ抽出したとは言え、この発言に乗っかるの相当人間性腐ってる
    こういう人間と同じにされたくないわ
    名無し at 2021年02月05日 12:40 ID:rzIwzLvW0
  9. 森の言うとおりや。
    女は論理思考できんから始末におえんぞ。
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 12:41 ID:slHAC0jK0
  10. ホントのことだけど公に言ったらダメなものはダメ
    at 2021年02月05日 12:43 ID:a.eliI9K0
  11. 正論が正しいとは限らないってやつ
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 12:44 ID:kNEc0IU90
  12. 森の発言のゴールって辞めさせるまで終わらない?
    あ at 2021年02月05日 12:44 ID:TVy.E4PH0
  13. ただの集団リンチ
    このリンチに参加した人々を、まともな日本人はちゃんとリトマス試験紙してる
    at 2021年02月05日 12:45 ID:7z2pW1qz0
  14. >>1
    お前みたいに 女だけどその通りだよ〜って
    すぐ男に同調するメスって 一番めんどくさいタイプで皆に嫌われるよな
    at 2021年02月05日 12:46 ID:fTJfkWBI0
  15. 蓮舫とか辻元とかほんま
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 12:47 ID:A3spQMrH0
  16. この逆張りは女にコンプレックスのある連中としか思えないから同意しない
    ななし at 2021年02月05日 12:50 ID:6zmkdDyH0
  17. これがロジハラってやつや
    at 2021年02月05日 12:51 ID:06uYmqa20
  18. ハゲにハゲって言うのが禁忌なのと一緒や
    at 2021年02月05日 12:52 ID:OCCil4C.0
  19. 森お爺ちゃん今回の失言じゃなくて過去の老害ぶりが炎上の原因って分かってなさそう
      at 2021年02月05日 12:52 ID:qjIO7yHu0
  20. レンホーとか邪魔してるだけだもんな
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 12:54 ID:hCQAiMcs0
  21. ネットでクソ女の情報見て一部だけ取り上げて女はクソとか言ってるのフェミとまんま同じじゃん
    良い女も沢山いるのに良い女捕まえる自信がないから女を一括りにして見下して恋愛出来ない自分を自己正当化してるだけ

    自分の魅力が無くてモテない事を異性嫌いで誤魔化すな
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 12:59 ID:1ffkGPoh0
  22. >>14
    発狂するからやめろ
    おっぱい at 2021年02月05日 12:59 ID:xoGzKW690
  23. >>8
    ま〜んwww
    乗っかるのは女なんだよなぁwwいろんな意味でww
    ^ ^ at 2021年02月05日 13:01 ID:xoGzKW690
  24. この上級国王にノー言える奴日本におらんやろ。叩けるのは海外メディアだけ
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 13:01 ID:XucpNDB10
  25. >>21
    でもお前もクソ女じゃん
    は at 2021年02月05日 13:02 ID:xoGzKW690
  26. 事実でも言って良いことといかんことはある。上級国民なら尚更ポリコレ棒は徹底的に回避せなあかんのに。
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 13:02 ID:8noABp2r0
  27. >>14
    ほんこれ
    実際仕事関係で関わる女性はやはりレベル高い
    普通に何度も勉強させられてる
    ちゃんとしてる女性も少数ながらいる中で> >1みたいな同調女はいい迷惑
    at 2021年02月05日 13:08 ID:jD6fICVZ0
  28. >>14
    書き込んでるの女やろこれ
      at 2021年02月05日 13:08 ID:YWd3w9LD0
  29. >>21
    まんさんって二言目にはモテるモテない言い出すよね
      at 2021年02月05日 13:08 ID:7ZWltGTv0
  30. 実際そうだったとしても匿名掲示板じゃねぇんだなら政治家の立場的に言って良いことと悪いことの区別くらい付けろよって話なんだよな。ただでさえ世界的に注目を集める立場なんだから。
    政治家の癖にその辺のしたたかさが無いバカだからみんなから叩かれてんだろ。
    あ at 2021年02月05日 13:09 ID:gOtuWfAs0
  31. >>8
    自分だって人の事を人間性腐ってるなんて言葉で罵る人間やん
    種類は違うが同じレベルだよ
    、 at 2021年02月05日 13:10 ID:O3ZV8zvs0
  32. 他にあーだこーだ言ったら印象が薄れるだろ
    女は話が長い、これだけだからTwitterでは皆んなハッシュタグつけて長文呟いてるやん
    あ at 2021年02月05日 13:10 ID:m.PXRdg40
  33. 事実を全部言っていたら世の中バトルだらけになるからなあ
    森元は裏表がなさすぎる
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 13:11 ID:dB8KrrSS0
  34. >>21
    いい女なんかいねーよ
    人類の社会や文明って全部男のおかげで発展し成り立ってるものやんけ
    女は一方的に男にタダ乗りして迷惑かけてるだけの百害あって一利なしのゴミや
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 13:11 ID:1Gj12gRs0
  35. 「失言」って口には出しにくい真理をついてることが多いよな
      at 2021年02月05日 13:12 ID:tNO0VeU50
  36. 森発言の全文を読んだけどそこまで激怒するような内容でもなかったで
    ツイッターで息巻いてる奴らは報道の見出しと抜粋だけしか読んでないやろ
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 13:15 ID:obRrD6UR0
  37. 男「誰もが思っていることだけど、公式の場でいうのはちょっとだめだよな」
    女「差別!ツイッター拡散!!!許せない!!!オトコガー!!ギャオン!!!!!」

    この違いな
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 13:16 ID:Aa3PUtb10
  38. >>2
    ましてや、性に対するステレオタイプなんて人種差別と同じで海外の関心高いこと。五輪が男女平等を謳ってるのに、開催国の担当者トップがこんな発言しちゃあかんでしょ。
      at 2021年02月05日 13:16 ID:2MeG6wTN0
  39. >>21
    モテの話なんて誰もしていないぞ
    大丈夫か?
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 13:17 ID:j0nzA3aI0
  40. >>14
    いや皆から好かれるタイプだろ
    少なくとも君よりかは圧倒的に好き
    、 at 2021年02月05日 13:18 ID:O3ZV8zvs0
  41. 証拠がないだろ
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 13:21 ID:OPL.ZKE60
  42. さすがに騒ぎすぎじゃね?
    昭和の人間に現代の価値観を期待してはいけない

    公の場で言おうが言うまいが、
    事実として女は話が長いし無能だと誰もが内心そう思ってるのにな
    生きづらい世の中になったもんだ
      at 2021年02月05日 13:23 ID:sKM6opCj0
  43. 最後の箇条書き草
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 13:24 ID:AgbjxIsu0
  44. >>35
    隠したいことをうっかり漏らすから失言になるわけであって、
    隠したいことってだいたい事実だしな
      at 2021年02月05日 13:26 ID:sKM6opCj0
  45. >>30
    森がアホなのはまぁ誰もが同意するよ
      at 2021年02月05日 13:28 ID:sKM6opCj0
  46. 脳の構造が女は言語野が男に比べて発達しているからな。古代から狩猟にでた男のかわりに村で情報収集していた時のなごりや。
    井戸端会議なんかがいい例。男が集まって井戸端会議をしていたら通報されるw
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 13:28 ID:H2NRiJ.W0
  47. >>14
    案の定まんさん激おこで草
    at 2021年02月05日 13:29 ID:BepfqfR70
  48. >>14
    自分でハートポチポチしてて草
    at 2021年02月05日 13:29 ID:Ay6OTnHp0
  49. >>21
    本質はハゲにハゲって言うのはまずい。でも実際にハゲな事には変わりないからな。実際の世論も言って良いこととダメな事があるって裏を返せば事実は間違えてないって事だろ?
      at 2021年02月05日 13:29 ID:WecM.l5K0
  50. 言った相手とされるのがラグビーの会長ってニュースでやってるの見て
    W杯の時に何かあったのかなと思ってしまった
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 13:29 ID:GDNDsEa90
  51. >嫁と会話してると前置きが長くて
    前置きですらない可能性アリ
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 13:31 ID:njqkFa5w0
  52. 女からみても話がやたら長くて要点なしのひとはめんどくさい。一部の自称あたし賢いが話を引っ張って人の足を引っ張ってるのは事実。そして一部の自称あたし賢い人に意見を言うと目を向き鼻を向き鼻息荒くするから時間の無駄になる。
    あ at 2021年02月05日 13:31 ID:6tLmaJQr0
  53. ※1が叩かれてて草

    友達の女の子に聞いたけどファッションビルの化粧品売り場で働いていた時いじめとか人間関係相当クソだったらしいよ。話聞いてドン引きしたわ。
    なので※1が同調するのは普通に納得できる。叩かれてるのが意味不明だわ。
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 13:32 ID:jMTvKPqo0
  54. >本質はハゲにハゲって言うのはまずい。
    話が長い人に話が長いって言うのはまずいとは知らんかった
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 13:32 ID:njqkFa5w0
  55. 神の国発言だって大して間違ってない事言ってたのにマスコミの総叩きにあってたの可哀そうだったなあ
      at 2021年02月05日 13:33 ID:NPnYENLW0
  56. >>40
    ワイは嫌い
    男に理解ある〜ってわざわざ自分で言う女って関わると分かるが、狭量で女の典型みたいな腐った性格したバカ女ばっかりや
    あ at 2021年02月05日 13:36 ID:iUU.WJh60
  57. どっちかと言うと
    森なんてそういう奴だし
    こういう発言が騒ぎになる世の中が面倒くさい
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 13:36 ID:Zd7FcAyK0
  58. 女に限らずだろ。
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 13:36 ID:qaerPzPb0
  59. 主語が大きすぎるって言ってんのが分からんかね
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 13:42 ID:cqBnOdvp0
  60. >>14
    お前みたいなヒキニートは早く親孝行してやんな
    あ at 2021年02月05日 13:43 ID:krbdEx2t0
  61. >>42
    現代の価値観理解できない人が
    公に発言する仕事に就くのヤバくね?
      at 2021年02月05日 13:44 ID:HS9I47GK0
  62. >>14
    女はこうだからダメだよな
    とか言っておいて
    それに女が同調して来たら突っぱねるとか
    モテなさすぎてただ女貶したいだけやん君
    at 2021年02月05日 13:44 ID:UJitmwYn0
  63. うっかり正論言っちゃっただけだよな

    こういうのを非難する流れは世の中の真実をますます不透明にしていくから嫌だなぁ。
    建前や綺麗事ばかり語られる、あるいは特定の話題をタブー視して忌避する世の中でいいのかね本当に
      at 2021年02月05日 13:44 ID:sKM6opCj0
  64. >>48
    お前のコメントハート連打してやろうか?頭悪いなお前。
    アホ at 2021年02月05日 13:46 ID:cNO0PmBu0
  65. >>14
    尻の穴臭いぞ?
    at 2021年02月05日 13:46 ID:MUqZ2oG20
  66. 確かに、要点まとめず話すから結局論点ズレる女は多いと思う。結果、長引くのもあると思う。
    ってSNSに書いたら、
    そうやって女は〜、みたいに言うのがおかしい!結局は個人の問題!男は全員性犯罪者言われたら嫌だろ!
    って反論来たから、
    だから「そういう女は多いと思う」って書き方をした。「全員」とは言っていない。
    って返信したら無視されたわ。
    そういうとこだぞ!女!
    あ at 2021年02月05日 13:47 ID:mWWZcoN80
  67. >>61
    日本の政治家なんてほとんどそれじゃね?
    ヤバいとわかってても俺ら何もできなくね?
      at 2021年02月05日 13:47 ID:sKM6opCj0
  68. >>5
    マジでこれ。例えば蓮舫に「男がいると会議が生産性のないものになる」とか言われても、「まぁこの人の周りではそういう会議もあったんだろう。」くらいにしか思わない。
    そうなんよ at 2021年02月05日 13:47 ID:cNO0PmBu0
  69. まんさん「ギャオオオオン!!!」

    これマジですこ
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 13:48 ID:GLrFDkYe0
  70. 話なげーのは事実だけどそこには誰も触れなくて草
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 13:48 ID:HzGgjpwW0
  71. わたしまんさん
    女から見ても話がなげーと思うよ
    ぶっちゃけ、結論から言えって思ったこと何度もあるわw
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 13:49 ID:p5ltXKqq0
  72. 事実だけどそれ言ったら問題。
    で、いいんだよ。社会は複雑なんだ。その複雑さの恩恵で安全に暮らせてる。
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 13:49 ID:23QR87ij0
  73. >>3
    この問題を「謝り方がよくない!」とか言ってだらだら長引かせたがるところが、まさに「会議が長引く理由」だよな。
    正論マン at 2021年02月05日 13:49 ID:cNO0PmBu0
  74. >>64
    顔真っ赤で草
    at 2021年02月05日 13:50 ID:Ay6OTnHp0
  75. わきまえない女とかいうキモいタグ作って延々とお気持ち表明してる女さんのせいで、森の言うことにどんどん説得性が高まるという皮肉
      at 2021年02月05日 13:54 ID:EKrQTjgA0
  76. まぁ行き着く先は
    公の場であれを口にするのは良くない
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 13:55 ID:6p.d3.Jk0
  77. >>38
    平和だの平等だの
    そういうお題目がもうめんどくさい

    事実として世界は平和じゃないし不平等なのにいつまでも届かない理想掲げてどうすんの?
    そんな堅苦しいお題目は抜きにしてオリンピックなんてただの地球No.1最強アスリート決定戦にすればいいだろ
      at 2021年02月05日 13:55 ID:sKM6opCj0
  78. >>64
    ほらよプレゼントだ
    喜べ
    ち at 2021年02月05日 13:57 ID:omJc987l0
  79. >>66
    事実の話は相対を絶対にすり替えるしかないからなw
    認めるか、キレるかの違いだわ
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 13:57 ID:CH408cTk0
  80. お偉いさんってなんで馬鹿なこと言ってしまうんだろう。黙っときゃずっとガッポガッポ稼げるのに
    な at 2021年02月05日 14:02 ID:uEoTAkME0
  81. 撤回したって事実だからなぁ
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 14:02 ID:GU2Zwyti0
  82. >>62
    男が内輪受けでわいわい盛り上がってるとこにすり寄ってくる女なんてそりゃキモいやろ

    逆で考えてみいや。まんこ集団が男のグチ言ってるとこに「分かるわー」とか言いながらすり寄る男なんて誰が擁護すんねん
      at 2021年02月05日 14:03 ID:iUU.WJh60
  83. 言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 14:06 ID:z8qqnWMn0
  84. ハゲにハゲって言ったらアカンやろ
    今回はそういう話だと思ってる
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 14:06 ID:iiT.Sg0X0
  85. 女だけどほんとどうでもいい
    いちいちおじいちゃんの失言一つで連日大騒ぎする必要ある?
    そんなことよりもっとやることあるだろが
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 14:08 ID:aRpKXc6.0
  86. >>45
    その点は首相だった時もそうだったしな
      at 2021年02月05日 14:15 ID:HxM2PN1F0
  87. 重役の会議に出るレベルで出世している女はそうだろうな
      at 2021年02月05日 14:17 ID:qFxm6Vzp0
  88. そもそもこの問題でマスコミからも森辞任しろみたいな流れあるけど、このクソみたいな件で会長職辞められたらそれこそ責任無さすぎじゃない?市場の場所変えました色々広報もしました。競技場も含めてさまざま人もの金を動かしましたボランティアも集めました。だけど失言したので途中でぶん投げて辞めます。逆にふざけんなってならないか?
      at 2021年02月05日 14:19 ID:WecM.l5K0
  89. 森元には災難だけどちょっと痛快な部分もあるわ
    誰かにはズバッと言ってほしい
    自称毒舌で売ってるような芸能人でも肝心なことは言えないしょうもない弱者叩きばかりの中で、真の邪悪に対して言及して、さらにその後のリンチで浮き彫りにしてるわけでしょ
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 14:19 ID:8StREJ6y0
  90. >>9
    アタシもそう思うわ。それに同じことをマツコデラックス氏が発言してもここまで問題にはならないはず。普段からどう思われているかの要因があることを、森氏本人は気が付けない可哀想な存在なんじゃないかしら。頭の中空っぽだし。それにしても道やスーパーで、動線の邪魔になる所で立ち止まってスマホを見ていたり立ち話をしているのは決まって女よね。鈍感なのは出産と何か関係があるのかしら。
    アソコデラックス at 2021年02月05日 14:21 ID:icAkJZbK0
  91. >>38
    ホントこの通り。「事実を言って何が悪い」みたいな風潮あるのはよくない。ここで女は糞って話に持ち込んで議論してるやつもフェミと同類やぞ。
    あ at 2021年02月05日 14:21 ID:5besdC..0
  92. >>8
    これ批判してる奴はもれなく拗らせチビハゲ童貞
    あ at 2021年02月05日 14:23 ID:5besdC..0
  93. これの問題は、ジェンダーがどうとかではなく、言ってはいけないことを平気で口走ってしまう、判断能力の欠落したおじいちゃんが代表やってることやんか
    いちいち異性叩くなや、いい女もいい男もよく見りゃいっぱいおるもんやで
    at 2021年02月05日 14:23 ID:4.eYoQw50
  94. >>14
    ワイ※14やけどめっちゃ伸びてて草
    やっぱまんさんが発狂してんのか?
    怖いからもう書き込まんわ!
    14 at 2021年02月05日 14:24 ID:fTJfkWBI0
  95. 女に限らないけど結論なんて決まってんのに長々と話し合いしてるのマジでアホらしい
    意見出していかないと無能扱いされるから形だけ参加するマジでアホらしい
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 14:24 ID:eTmkcXzz0
  96. >>56
    まあ人それぞれだな
    、 at 2021年02月05日 14:26 ID:O3ZV8zvs0
  97. >>92
    落ち着けよ
    い at 2021年02月05日 14:26 ID:O3ZV8zvs0
  98. 今の時代に男だとか女だとか言い出す時点でアウト
    そもそもそういう傾向があったとしても
    最終的にはその人個人個人による
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 14:27 ID:.HrFuY1C0
  99. >>49
    事実は間違っていないが良いか悪いかは別。良いか悪いかがどうでも良い世界なら初対面の人間にハゲって言えるだろ。結局事実を言うと人が傷つくっていうネガティブな側面を理解しているから正直に事実を述べないんだろ。
    肝心なとこを抜いてさも正論かの様に議論を進めるなよ無職童貞君。
    あ at 2021年02月05日 14:28 ID:5besdC..0
  100. >>93
    その言ってはいけない事ってのを一部の連中が勝手に作ってるってのがこの問題の一番腹立つ所なんだよな
    こうやって気に入らない人間をいくらでも潰せるわけだからな。あいつらのやりたい放題じゃねぇかってなる
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 14:28 ID:z8qqnWMn0
  101. >>85
    おっさん寒いぞ
    あ at 2021年02月05日 14:28 ID:5besdC..0
  102. この発言の問題点は女性の割合を増やすという理念をかかげながら
    女は会議が長い→だから女の割合を増やしたくないみたいになったことが問題なんだぞ

    会議が長いが女性蔑視だ差別だって批判してるやつは的外れといか感情論でしかないというか
    at 2021年02月05日 14:29 ID:qNKG..kH0
  103. >>34
    面白くて好きやで、
    とりあえず母親の前で朗読してみてくれや
    at 2021年02月05日 14:30 ID:4.eYoQw50
  104. >>29
    これすぎて草
      at 2021年02月05日 14:30 ID:8zxpIgeM0
  105. 大阪人はケチみたいなレベルの根拠のない単なるイメージか、森の周りがそうなだけの事を一般論みたいに言ったら駄目だろ
    どう考えても性差じゃなくて本人によるところが大きい話だからな。そんな週末の居酒屋で話すレベルのことをあの立場で言ったらそりゃ叩かれる
    あ at 2021年02月05日 14:31 ID:HDchiNLH0
  106. >>96
    じゃあ皆から好かれるタイプではないやんけ
    あ at 2021年02月05日 14:33 ID:iUU.WJh60
  107. >>14
    その通りやん
    同調ではない
    at 2021年02月05日 14:36 ID:4FGYnYXw0
  108. 男も女もそういうのは変わらない、自分達こそなんなんだと
    どれだけ度し難い失態を連発してきても逃げ回ってこびりついてやがって

    笑ったのは、建前上でも男女差を無くすって息巻いてるはずの五輪屋連中が
    金と利権にしがみつきたいがためにこの件でも早速火消しに走ったこと
    ほんと腐りきってる奴ら、五輪だの過剰に肥大化したスポーツだのなんて所詮そんな代物、完全に無用
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 14:40 ID:NDbEfXpw0
  109. >>100
    1部ではなく、ジェンダー問題は世界的な流れや、悲しいがな

    その流れを無視して
    女性の割合増やしたくない的な発言しちゃうのは、やはり時代遅れなんや
    at 2021年02月05日 14:41 ID:4.eYoQw50
  110. >>106
    14では皆から嫌われてるって書いてあるから、それに対比して言っただけだろww
    理解できないかw
    、 at 2021年02月05日 14:44 ID:O3ZV8zvs0
  111. 朝生の三浦とか見てると森の言うことも分かる
    なにか言いたいことがあるってより、ただただ長く発言するために色んなこと喋ってる感じ
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 14:46 ID:FhbOCNRU0
  112. >>92
    発狂してて草
    at 2021年02月05日 14:51 ID:Ay6OTnHp0
  113. これ山下会長に聞いたって言ってるけど、JOC理事会を非公開にしようっていう山下の提案に反対したのが透明性を重視した女4人なんだよ
    建設的な会議をしたいがための発言じゃない
    ただ権力者の犬に徹する男で固めたい
      at 2021年02月05日 14:53 ID:pH5.fGvF0
  114. 後年、こいつらの存在が日本人の意識のアップデートの為の必要悪だったと言われる日が来るかもしれない。


    >>100
    その考え、もう危険だぞ。
    今はまだこうやって議論になるけど(100%森が悪いが)、これからは問答無用で断罪される世の中となる。
    自分の足元を見直すなら今年がラストチャンスかもしれんぞ。
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 14:54 ID:nnol5eAN0
  115. 森さん、おじいさんになったな。
    おいさきながくないんだから、虐めてやるなよ。

    失言かは分からないけど、撤回したんだから
    ゼロじゃね?何に怒ってるの?
    、 at 2021年02月05日 14:59 ID:9j4goK950
  116. 「女が」と言ったからダメなんだと思うよ
    そういう人もいるけど、全員が全員そうじゃないから…
    そら相対的に女性は話長いけど、話長いオジサンもいる、簡潔な女性もおる


    優秀な人かもしれないのにトップがそういう頭でいたら優秀な女性がいても見逃すし、健全な会議も出来ないでしょ?って話よ
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 15:06 ID:y99sRAQx0
  117. >>1
    私女だけどこれ分かるってやつ必ず現れるよな
    名無しさん at 2021年02月05日 15:06 ID:zww64I8n0
  118. >>66
    男の多くは性犯罪者だと思うって言われたら嫌やけどな
    主語がでかいのが語弊を招くって言ってるのに言葉尻とらえて勝ち誇るのダサすぎやで
      at 2021年02月05日 15:08 ID:7WusG55K0
  119. ホンマこういうことある度に
    女の社会進出は大罪やったと思わされるわ
    平均的な能力が低すぎるんよな
    優れてる人が皆無
    at 2021年02月05日 15:10 ID:.Iy9wt.i0
  120. コロナじゃなかったら大会も終わって今頃はもう表に出ない人になってただろうからここまで延びてある意味ツイてない人とも言える
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 15:11 ID:QtgHvvDe0
  121. >>77
    理想掲げてその方向に向かわないともっと酷いことになるからでしょ
    平和なんて未来永劫訪れないけど、平和に向かって努力しないと今より悲惨な未来しか来ないぞ
    0か100かで考えるなや
      at 2021年02月05日 15:11 ID:bTOF13690
  122. 「フェミやマスコミに理不尽に叩かれるって分かるでしょ」
    と言って森を叩くのは、自分で理不尽だと思ってるフェミに加勢するということだ
    単に形勢が悪いのを察したガチフェミがノンポリのふりしてるだけなのか
    女社会においてその程度の理不尽は普通で、
    フェミやマナー講師を叩く女もみんな自覚のないフェミと化しているのか
    どっちもわんさと居そうだな
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 15:12 ID:dbYmSN4J0
  123. >>21
    お前ってネットではお喋りだよな
    at 2021年02月05日 15:14 ID:.Iy9wt.i0
  124. 森の立場で言ったら叩かれることではあるな
    オリンピック的にもまずい発言だったね
    これから何かとこの手の事で騒がれるんだろう
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 15:16 ID:NeMKI5BU0
  125. 本筋はオリンピックの話をすべきなのになんか脇道に逸れてる気がするわ
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 15:17 ID:q.NWm5Zu0
  126. >>21
    図星つかれると二言目にはモテるモテない言い出すの発作か何か?
    ぬ at 2021年02月05日 15:18 ID:960M8koW0
  127. 思ってもいいよそれを言ってもいいよただし個人としてね
    普通の人でも会社があり家族がある中で好き勝手言えばそれなりの影響がある
    公の立場それも国際的に影響力のある立場の人が傍若無人の振る舞いをしていい訳がないでしょ
    今回はオリンピック精神ってものを背負ってるんだからね
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 15:19 ID:png1Owev0
  128. 言葉にした時点で相応のリアクションがあるのは当たり前
    森じいさんは誤ったね
    擁護は出来ない
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 15:19 ID:vY3kEYRE0
  129. >>127
    別にオリンピック精神背負って言ってもいいことだよ
    お前らが問題視してるのは
    「議会の一定数を女にしろという意見には反対だ。競うように喋って会議を長引かせる
    だけの女も居れば、的を射た発言をする女も居る。能力で選んでいればそれでいい。」
    という発言の途中を拾ったものだからね
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 15:22 ID:dbYmSN4J0
  130. このおじいちゃんが君臨してる男だらけの会議が建設的に進行する図が浮かばない
    公の場でこれなんだから突っ込みどころだらけだろ
    終わるのは確かに異様に早そう
      at 2021年02月05日 15:23 ID:ZD.EtGOM0
  131. 小学校の帰りの会で学級会始めて帰りが遅くなって、アニメ再放送見られなくなるのは大体女子のせい、その問題を仕掛けてる(女子の髪引っ張ったとか、からかったとか)のが大体男子のせいよ
    個人同士で親でも読んで解決してよと思ってたわ

    あたい幽白再放送見損ねる事あって帰りの会嫌いだったわw
    あ at 2021年02月05日 15:24 ID:mmnk1dSq0
  132. 女性のほうが競争心が強いというのは端的に間違い。生殖において同性間の競争が少ない女性と違い男性は他の男性と競わなければ繁殖の機会を失うので男性のほうが競争に興味を持つ生得的傾向が強いというのがほぼ常識。
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 15:25 ID:zuPsfRUw0
  133. 問題は世界中の政治家から叩かれることだわ
    at 2021年02月05日 15:27 ID:MTwibw.G0
  134. 森さんは本音ではさっさと辞めたいと思ってるよ。
    今の東京五輪の状況を見りゃ分かるだろ。
    誰もやりたがらない役回りだぞ。
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 15:28 ID:G.j3NaOc0
  135. マスコミの切り取りじゃなくソースを読む事が出来る人間なら誰もが思うことだろうけど
    やっぱ女との議論って無駄だよ
    多数決の一票に重み付けをしていいなら、子供より軽い一票になること請け合い。
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 15:29 ID:dbYmSN4J0
  136. >>132
    競争心が強いという表現は間違いかもな。
    自分中心に物事を進めようとすると言った方が良い。
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 15:30 ID:G.j3NaOc0
  137. >>91
    事実を言えない世の中は終わってると思うが
    フェミは被害者弱者を装って強者になろうとし、発言を叩いたり男性を卑下したりしている
    ここで森の発言に乗っかってその通りだと同調することとは全くの別物
    わ at 2021年02月05日 15:31 ID:1nHgzepy0
  138. >>7
    世界から叩かれてるからな
    異常だよ
    早くそういうの構わず言える大物が出てきて欲しい
    あ at 2021年02月05日 15:32 ID:1nHgzepy0
  139. >>92
    批判してるのは女性なのに何故男性を貶しているの?
    女性は事実を受け入れることが必要
    あ at 2021年02月05日 15:34 ID:1nHgzepy0
  140. >>1
    障碍者は必要ないっていう健常者ってウィルスミスより年収低そうwww
    at 2021年02月05日 15:37 ID:wkurl84O0
  141. 森のジジイは「妻にあのあとボロクソ怒られたから仕方なく謝る」ってスタンスの会見だったから
    オリンピックの指揮は奥さんがやってくれよ
    名無し at 2021年02月05日 15:38 ID:mmnk1dSq0
  142. 批判しとけば自分が無能でも賢くなったみたいに思えるんだろうな
    at 2021年02月05日 15:38 ID:MTwibw.G0
  143. そもそも森が言ったのは、「発言時間に制限を設けないと会議が予定通りに終わらない…という話が役員から出た」という話題だったはずなんだが。

    元来は男だらけの理事会ばかりで、揉めるような会議でなければ発言し過ぎることもなく終わった。けど今は女性の割合が増えた。
    多くの女性役員はまじめ(この場合は話したがり)だから、女性枠が増えた理事会においては我も我もと発言時間が増え、従来のスケジュールでは時間が足りない。だからと言って、あとの予定が控えている以上、会議を延長するのは難しい。なので発言時間を制限するべきではないか、と、役員から意見が出たんだ。

    ……という話だったのに。
    暇つぶしの名無しさん at 2021年02月05日 15:39 ID:mX.OUxjo0
  144. >>134
    いや他の名誉目的のやりたいジジババいるだろ
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 15:39 ID:mmnk1dSq0
  145. >>135
    じゃあ台湾の女性首相とかも無駄って事?ニュージーランドも女性首相だし、二人とも有能だったから新型コロナ自国で収束できたのでは?

    女性全員が無能という感覚をトップが持ってることに世界は驚いてるんだと思うけど?
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 15:40 ID:y99sRAQx0
  146. 無職ちんさん「正論!女は劣っている!」
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 15:40 ID:sdVYaUuS0
  147. >>135
    根拠を示さず脈略もない情緒的な意見だなぁ
      at 2021年02月05日 15:40 ID:ZD.EtGOM0
  148. >>143
    >揉めるような会議でなければ発言し過ぎることもなく終わった

    老害が怖くて逆らえない=都合がいい子分って事か
    at 2021年02月05日 15:41 ID:mmnk1dSq0
  149. >>143
    会議の「議事録を非公開にする」って事に反対したのが全員女性で会議が長引いたんだって

    なぜ非公開にしたいのかは、全くわからないのだけどね?
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 15:42 ID:y99sRAQx0
  150. >>16
    森が女性にコンプレックスとか絶対ない笑
    森は年寄り、女性は下にしか見てないよ
    な at 2021年02月05日 15:42 ID:1nHgzepy0
  151. 森が言いたかったのってあれ本当は
    女は男ほど空気読んでイエスマンに徹してくれないって事やろ
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 15:44 ID:QHiNnnG10
  152. >>74
    思考停止定型文のアホ
    正論マン at 2021年02月05日 15:48 ID:cNO0PmBu0
  153. >>78
    いや誰でも押せるよってコメに「プレゼントだ」ってキモいしあたまわる
    正論マン at 2021年02月05日 15:49 ID:cNO0PmBu0
  154. >>149
    広げた風呂敷の畳み方の会議も議題として出てくるなら公には出来ないんじゃないかな?
    非公開にして話が進む内容も往々にしてあると思うけとな。
      at 2021年02月05日 15:53 ID:WecM.l5K0
  155. >>77
    見る側がその姿勢なのは勝手だが、主催者側本人が掲げてる理念をシカトしたらダメでしょ
      at 2021年02月05日 15:56 ID:2MeG6wTN0
  156. 全文読んでから言えよな
    マン at 2021年02月05日 15:57 ID:WweLpxtb0
  157. >>145-148
    まあ実際女って妙なところに拘るし、
    今になってそんな変な奴の対応も爺はどもうまくできなくて閉口してるんや
    大体こんなところにいるような女は男の何億倍もめんどくせぇ奴らだろうしね
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 15:57 ID:7PRLsWKH0
  158. >>118
    正論マン登場

    「男は全員性犯罪者」って完全な偽だし、「女いると会議長引く」のカウンターにそれ出してる時点で頭悪いなお前。

    「主語がでかいじゃないか!」と騒いで叩くこと自体が言葉尻を捉えてるんだが。

    頭悪いやつしんどい。以上おつかれ。
    正論マン at 2021年02月05日 15:58 ID:cNO0PmBu0
  159. >>72
    その通り。
    うん at 2021年02月05日 15:59 ID:cNO0PmBu0
  160. >>56
    鏡見てこいや
      at 2021年02月05日 15:59 ID:.E3bHHa70
  161. >>66
    最後ズコー!
    at 2021年02月05日 16:00 ID:I6M8.vDi0
  162. >>88
    そもそも「世界中から叩かれてる!」て騒いでるのもマスゴミだからな。一部の人権派(笑)がノイジーマイノリティなだけで。
    うん at 2021年02月05日 16:00 ID:cNO0PmBu0
  163. これに噛み付く〇〇〇〇への配慮なんて要らないよ。キリがない。
    馬鹿なんじゃなくてクズなんだから。配慮する方が押しに弱い無能政治家だ。
    マスコミに乗っかって噛み付いてた奴は〇〇〇〇の一員の自覚を持って弱く生きてくれ。
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 16:03 ID:dbYmSN4J0
  164. えー、なんと申し上げますか、あー、誤解を恐れずに申し上げますとー
    女性の、女の人の話は大変に冗長といいますか、大変に長い、意味が無いとわたくしは思っております
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 16:05 ID:WUitqNAc0
  165. 超絶過剰反応だよな。リアクションの差が酷い。
    お父さん臭〜いってCMや、駄メンズとかで男をイジるバラエティだとかあるけどここまでの騒ぎもなくほぼスルーやん。
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 16:07 ID:HU86SSUU0
  166. 思ったとしても、言ったら叩かれるっしょ
    あ at 2021年02月05日 16:09 ID:K0GgEDKf0
  167. なんでネットの人ってみんな女に厳しいん?
    リアルでは男の人みんな女に優しいのに謎だ。
    ? at 2021年02月05日 16:15 ID:GRlkV0Hc0
  168. >>162
    ぶっちゃけ森喜朗さん辞めるべきとは思うけどこの件でじゃ無くて、このコロナ禍で非公開であろうが無かろうが世界各国から選手呼んで開催すること出来なかったってIOCに啖呵切って辞めて欲しいかな。正直オリンピック綺麗に畳める責任背負える人ってこのレベルの人しか居ない気がするわ。感染症出てきた時点でもうオリンピックは貧乏くじにしかならないと思う。
      at 2021年02月05日 16:19 ID:WecM.l5K0
  169. >>154
    それ公にしなくていいじゃなくて「公にしたくない」じゃないの?
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 16:20 ID:y99sRAQx0
  170. >>21
    残念ながらネットだけじゃないと思ってるから過熱してるんやで
    視野が狭いなぁ
      at 2021年02月05日 16:21 ID:.E3bHHa70
  171. >>165
    そういうのほんと差別だと思うわ
    男性も徒党組んで積極的に主張すべきだと思う…けど…おそらくお金にならないから言われないんだろうね…察するに…
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 16:21 ID:y99sRAQx0
  172. 例えそれが正しかろうが本音だろうが、それを公の場所で言ってしまう事が今の時代に合ってないんでしょう
      at 2021年02月05日 16:22 ID:dgz5he0h0
  173. 男女問わず管理職や議員に無能は多いんだけど、女性ってだけで優遇されるから、女の無能さが多く見られる組織ってのはある。自己分析出来てない人の話とか苦痛だ。
    半蔵 at 2021年02月05日 16:23 ID:1hxLe4wJ0
  174. >>169
    公にしたく無いから非公開で進めたいんだろ?
    違うの?この時期にそう言う議題が出ると言う事はそう言うことも含めて非公開にしたいんだと思ってたけどな。
      at 2021年02月05日 16:25 ID:WecM.l5K0
  175. 女は次早く行こう迷惑になってるって認識ないのがほとんどw
    同性でもちんたらしゃべって歩くのいるからイライラする
    しゃべりながら違うことができる脳っていうけど、しゃべってる分だけ意識散漫でクソ遅いのが現実
    まぁおっさんもそれさっき話した内容じゃんをリピートしてくるから会議伸びるからどっちもどっちなんだわ
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 16:28 ID:85E3T2fS0
  176. >>1
    そもそも社会生きてりゃ正論なら何を言ってもいいわけではないって解るだろ。
    人を激怒させるのはいつも正論だ。
      at 2021年02月05日 16:30 ID:xThpYnnV0
  177. まあそう思うのは勝手だけど言っちゃいかんわな
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 16:30 ID:JqphS3KK0
  178. >>129
    ちゃんと見たらこんなこと言ってんのか
    何の問題もないやん
    マスゴミなんなん?
      at 2021年02月05日 16:31 ID:.E3bHHa70
  179. >>2
    森の場合、70分の会合時間のうち、こいつが喋った時間が40分だというからたちが悪い。「女は話が長い」ってフレーズの中に「俺様以外意見するな」っていう上から目線が内包されてるから、性別問題以外でもあちこちで責任問題発生させる爆弾。
    あ at 2021年02月05日 16:34 ID:n2tYutyk0
  180. 女はとことん話し合える生き物やからな。感情的でも異論でもとことん話せる生き物なんやで。

    男は納得いくまで話し合おうとすると殺し合いに発展しかねない生き物やから、逆説的やけど着地点に早々に着地しようとする。

    互いのいいところを生かそうと思えば、男は多少の話の長さくらい我慢してもええ。女かて男の仕切りに頼ったりするしな。
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 16:37 ID:0ICoi3f40
  181. つい先日、全体会議でお局がネチネチ若い女を攻めてて、終わった後上司が嫁姑論争は他所でやってくれとボヤいてたわ

    しゃーないと思う
    ななし at 2021年02月05日 16:39 ID:AfEEayrg0
  182. ソース読んだらそこまでめちゃくちゃなこと言ってないやん
    マスゴミ切り取りすぎじゃない?
      at 2021年02月05日 16:39 ID:.E3bHHa70
  183. あ at 2021年02月05日 16:42 ID:Im3gLQcp0
  184. >>180
    女の話し合いは結果を求めてではなく純粋に話してるだけだからな
    究極的には感情論だろうが異論だろうがどうだっていいからいつまででも話をしていられる
    男の話し合いは結論を得る為のもの、目的の無い会話なら男でもいつまででも喋っていられる
    互いの良いところを生かすにはまず話し合いの目的を一致させるところからしないと男女問わず噛み合わない
    at 2021年02月05日 16:42 ID:8.s8iJ560
  185. まぁ森の言いたかったのはあれやろ
    女って平気で上に歯向かうというか
    なんならタメ口使ってるやついるレベル
    男でそんな事したら社会的にしぬけど、女は許されてるからこそイエスマンが少ないと
    それが良いか悪いかは別にしてめんどくさいわな
      at 2021年02月05日 16:42 ID:.E3bHHa70
  186. 男だからこう、女はこうとか関係ないよ
    もうやめようよ…
    あ at 2021年02月05日 16:42 ID:Im3gLQcp0
  187. >>182
    多様性万歳な世界に向けたオリンピック関連で発言したのが問題
    本音と建前を使いわけられない爺だから遅かれ早かれこうなる
    at 2021年02月05日 16:44 ID:8.s8iJ560
  188. 女は文句垂れるの許されてる傾向あるもんな
    そらぐちゃぐちゃうるさくもなるわ
      at 2021年02月05日 16:44 ID:qnB7EaeK0
  189. 浅田真央への言葉は「エースの負担が多すぎ(だから失敗する、そうしないように周りがサポートしろ)」ってニュアンスだったよ。
    アイスダンスのリード姉弟の方がよほど失礼なこと言われてたけどマスコミは知名度高い方への発言を切り貼りするんだよな。
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 16:44 ID:9ghn8lP20
  190. >>187
    ちゃんとソース読んだ?
    別に女性全体がそうとは言ってないし、女性4割がしんどいって言ってるだけやん
    まぁ個人的に性別で割合を決めることが好きじゃないからそう思うだけかもしれんが
    まぁでも世界的には性別で割合を決めるのが確かにトレンドになってるし、叩かれるのもしゃーないんかもなぁ
    めんどくさい世の中やで
      at 2021年02月05日 16:47 ID:.E3bHHa70
  191. お前らが女嫌いばっかりだから、
    フェミニストの俺の所にばっかり女の子が集まって来るぞ
    ジジイだから何人もの相手するのけっこう辛いんよ
    大和撫子は優しいし可愛いし尽くしてくれるし最高なのに
    お前らはいったい何が不満なんだよ

    もみあげる名無し at 2021年02月05日 16:47 ID:.VsFMzDk0
  192. 思ったからと言って
    毎年2400万もらってるやつが口に出していいわけではない
    愚かな人間をトップに据えるアホさよ
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 16:48 ID:.tgs3g2U0
  193. 「女性は周りが意見示すと、自分も何か言わなきゃ!って思うから〜」云々はめちゃ共感した。森じゃない誰かが言ってりゃ普通に受け入れられてたんじゃないか?一部の基地フェミを除いて
    ただまあ森の立場でその発言するのは頭悪いな、場合によっては世界に向けて発信されるわけだし。そして何よりアイツ相当ヘイト買ってたし、ここで燃えてもしゃーなしだわ。俺も森は嫌いだし。
    野獣先輩 at 2021年02月05日 16:49 ID:IiZ8yQGT0
  194. 女はこうだから
    男はこうだから
    どっちも時代に合わない言い方なのよ
    子どもたちにはこういう言い方しないようにしたらいいんじゃない
    あ at 2021年02月05日 16:50 ID:O4Y2.ljp0
  195. ※193
    男が言えばただの悪口
    女が言えば自虐になるので、多少は許されるかもな
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 16:52 ID:.tgs3g2U0
  196. 世間がどう言おうが、俺は男は仕事して嫁子供支えるのが仕事だと思うし、ジェンダフリーなんて要らんわ
    性別役割の押し付けドンとこいや
    効率重視や
      at 2021年02月05日 16:52 ID:.E3bHHa70
  197. 具体的な根拠を明示せずに〇〇ってそういうところあるよなとか言っちゃうのが感情論
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 16:54 ID:zuPsfRUw0
  198. ※197
    たぶん具体的な人物をお思い浮かべて話しているとは思う
    個人を全体化するのは問題だが
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 16:56 ID:.tgs3g2U0
  199. 事実だが思ってても言っちゃいかん
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 16:57 ID:fkro9LCK0
  200. >>1
    切り上げたくてもみんな様子見が多いよね。仕切ったら叩かれるからみんなダラダラする。
    at 2021年02月05日 16:57 ID:gi9KlAv30
  201. こうやってマスコミに踊らされてる程度の癖に叩いてるのは呆れるわ
    あ at 2021年02月05日 16:57 ID:n1BIqbbv0
  202. 思っても言うべきではないけど役職とか一定数女を入れないとダメとかは意味がわからん
    そこからバカにされてるのに文句は言わないんだよな…
    あ at 2021年02月05日 16:58 ID:TeUOxK.B0
  203. 街頭インタビュー含め今の時代を考えると〜みたいな発言めっちゃ見るけど内心なんぼのもんじゃいって思うよね
    差別を肯定するつもりは毛頭にないけど、現代の発言に対しての世間の敏感さというか小うるささは窮屈
      at 2021年02月05日 17:00 ID:Bqg.cn590
  204. これじゃまんさんが足引っ張るだけのゴミオ○ホみたいじゃん…
    ななし at 2021年02月05日 17:03 ID:3wkB8hGr0
  205. >>182
    切り取るのが万国共通あいつらの仕事だからしゃーない
    世界中のメディアで取り上げられてしもーた
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 17:03 ID:ct74kGKk0
  206. >>59
    騒いでる奴らが勝手に主語大きくしてる定期
    あ at 2021年02月05日 17:05 ID:XpGu8LZR0
  207. 最後の全部言ったら男からの支持率は上がるかもなw
       at 2021年02月05日 17:08 ID:l1v1oEgx0
  208. 真実だからとなんでもかんでも口に出して良いわけではない

    バカに向かってお前バカだろ?って言ってはいけないのと同じ

    基本、正直者なんだよな森元って
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 17:08 ID:cAA5iQP40
  209. >>204
    事実定期
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 17:13 ID:q3cX50L.0
  210. 責任負ったまとめ役の本音であって、差別でも何でも無い
    話の長い女が多いのでわきまえてくれという提言
    これをいじめのように叩く方が異常者
    レンホーは男だから泣くなと過去に発言してるぞ
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 17:14 ID:l2.GAdQZ0
  211. まんさんが噛み付いてるあたり、それそれ、それが長くなるんだよなぁ
    言ったら絶対噛みつかれるけど
    って思った
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 17:14 ID:NjEbkx6q0
  212. >>174
    だからって全部非公開なら必ず重箱の隅を楊枝でほじくる奴出てくるし憶測記事も出てくると思うんやがなぁ…
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 17:16 ID:y99sRAQx0
  213. >>171
    いや、男性軽視や差別やめろと声挙げて対抗したいわけじゃなく
    一方的な過剰反応をやめて欲しいんだよな。
    今テレビ見てても思うけど、報道に長時間の尺をとったり、
    国会で厳しく追及しまくる事って逆じゃ起こらないじゃん。
    争いたいわけじゃないし、男をイジるなってわけじゃない。
    この一方的に過剰な状況がおかしいからやめてほしいと思ってる。
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 17:16 ID:HU86SSUU0
  214. 上ならそいつらまとめ上げる位の気概を見せろよ
    それも出来ねぇから叩かれてるんだろ
    名無し at 2021年02月05日 17:23 ID:CPY9Z14U0
  215. 言ってはいかんだろってのもあるし言わないと治らないって問題もある、難しいな
    少なくとも大企業ほど平均を計ってみると新卒の女性を採用しないって結果だとNHKで放送してた。意味はそのまんまだな
    ※5ランクに分けてトップの企業が女性の採用率15%ぐらいだった
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 17:24 ID:.ZV1fKZL0
  216. 心当たりのある人だけが怒ってるだけでしょ
    女だが何とも思わん実際そういう人多いし
    ただこういう発言すると女を一括りに語ってるふうに報道されるのがその年になってもまだわからないの?と思っちゃう
    気を付けないと揚げ足取られるだけなんだよ
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 17:26 ID:b1mWInJe0
  217. ※184
    ちゃうちゃう、どうでもいい話なんて男かて延々とできるやろ。言いたいことをすべてぶちまけてスッキリというのを自分がやるでも他人がやるでも可能なのが女や。理屈も感情も納得するまでとことんいけるんや。その間泣こうが喚こうが、とにかく「口で言葉を発して意見を交換する」範囲で収めることができるんや。

    男がこれをやろうとすると間もなく感情の臨界点を迎えて暴力モードに入るんや。これは人類の10万年に渡る狩猟採集生活による進化の結果や。獲物を求めて数週間の狩を外界で行うために、男はなんかあったらすぐ戦闘モードに入るよう進化しとるんや。

    ちな女はその間集落を守るために話し合い能力を進化させた。男が戻ったらムラが自壊してたなんて事あかんからな。
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 17:28 ID:0ICoi3f40
  218. 208
    「世間知らずバカ」なだけ
    wikiによるとイジメの常連だったらしいから
    根本的にクズなんだろう
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 17:30 ID:.tgs3g2U0
  219. 森さんを表に出すといっつもこの手の失敗をするよね
      at 2021年02月05日 17:31 ID:GoaSmbp70
  220. >>171
    どうでもいいとしか思ってないだけ
    くだらなさ過ぎて
      at 2021年02月05日 17:32 ID:.E3bHHa70
  221. むしろ見当違いの戯れ言だったら「何いってんだボケジジイ」でみんな終わりやろ
    若干引っかかる部分があるから苦情の電話が小池にかかってくる
    at 2021年02月05日 17:33 ID:cCuC2Kw.0
  222. >>219
    現役時代にアメリカの大統領に対して「How are you?」
    を「Who are you?」って言った時はゾッとしたw
    日本にミサイルが飛んでくるっつーの
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 17:35 ID:.ZV1fKZL0
  223. >>217
    何いってんだコイツ
    的外れだし元の文章も読めてない、死んどけ池沼
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 17:37 ID:q3cX50L.0
  224. 219
    首相時代も支持率9%だったしなw
    立憲よりは高いけど

    高校生を乗せた船と米軍の潜水艦の接触事故で10名かがなくなった時も
    情報を聞きながらゴルフで遊んでたクズだし
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 17:39 ID:.tgs3g2U0
  225. >>176
    ロジハラ😠
    at 2021年02月05日 17:39 ID:4FGYnYXw0
  226. こんなくだらないことばっかやってたから滅びるんだろ
    もういいじゃん俺ら生きてる間ぐらい持つだろ
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 17:42 ID:f.5fN5lf0
  227. ゴルフで遊んでたいたことを指摘されて逆切れするゴミ
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 17:43 ID:.tgs3g2U0
  228. >>239
    これ言ったら逆に好感度が上がりそうやな
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 17:46 ID:qOivXdsP0
  229. 結果の平等で加わってきたような女が居ると会議が長くなる等無駄なことが多いっていうのが森元の感想やぞ。
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 17:47 ID:F.fd3fn90
  230. ※229
    YESマンは偉い
    他はいらんって言ってるだけ
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 17:49 ID:.tgs3g2U0
  231. >>212
    重箱の隅突かれようが憶測記事出ようが、例えばオリンピックの非開催するための国際的なストーリーとか落とし所なんかは世界中に公開された状態で話し合い出来るか?開催するために頭を捻らなきゃならないんだから世界中から総スカンくらうぞ?そう言う話であれば非公開で事進めるべきとは思うけどな。
      at 2021年02月05日 17:50 ID:WecM.l5K0
  232. 公でくだらない事言う必要ないんだよ。
    そんな馬鹿だから叩かれてんだろ。
    あれ、本当に馬鹿だもん。
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 17:58 ID:pdNOxh7P0
  233. 公の場でこういう事言っちゃ駄目なのなら、発言しなきゃバレないんだから内々で「女は会議に呼ばないようにしよう」という感じで秘密裏の談合による取り決めをするしか無くなるけど、それでいいの?女は困るでしょ?
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 17:59 ID:y3Te5nBN0
  234. オリンピックホスト国の最高責任者の発言とか
    ゲぇジと思われても仕方ないはな
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 18:05 ID:.tgs3g2U0
  235. どういう意図や本意があったとしても、誤解を生みかねない発言なのは間違いないしなー
    立ち回りが下手くそすぎるのは否めない
      at 2021年02月05日 18:07 ID:.E3bHHa70
  236. 世界よ、これが日本の総意だ
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 18:09 ID:3wkB8hGr0
  237. 海外はより敏感だからな
    男尊女卑発言と思われても仕方がない
    森ちゃん失敗
      at 2021年02月05日 18:10 ID:w6Y2XWkI0
  238. ※53
    ファッションビルの化粧品売り場なんかで働いてるのはいい歳して派遣とかバイトの人間だろ
    そらレベルの低い争いするわ
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 18:10 ID:LKfULjDP0
  239. >>236
    悲しくなるね、、
      at 2021年02月05日 18:14 ID:w6Y2XWkI0
  240. 看護師みたいな女社会だと男の方が変な奴多いけどね
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 18:15 ID:FnGZXpLA0
  241. 森元フガフガしててもうダメだろって思ったわ
    元気なうちにおとなしく引退して相談役にでもなっとけばよかったのに
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 18:20 ID:MXrKWIp40
  242. 年寄りに権力を持たせるとこうなる
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 18:21 ID:6Ue50WT80
  243. >>2
    言いたい事も言えない(言ったら叩かれるから)こんな世の中じゃ〜
    名無し at 2021年02月05日 18:26 ID:3yA9hdS40
  244. >>73
    誠意を見せろって事だよね。893じゃん。
    名無し at 2021年02月05日 18:26 ID:3yA9hdS40
  245. >>240
    そりゃ女の集団に男が混じったら変な奴扱いされて当然だろ…
    まんさんの視野の狭さは異常
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 18:28 ID:BDSFB3gt0
  246. >>18
    私は言われても気にならんけどな。事実ハゲだし。
    名無し at 2021年02月05日 18:29 ID:3yA9hdS40
  247. >>34
    男って子供産めるのか知らなかった
    ・ at 2021年02月05日 18:33 ID:1f4xVsJV0
  248. 本当のことを言ったらいけないとわからんのか

    じじいはもう裏方にでもいっとけ
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 18:34 ID:cqWPx3ip0
  249. 最後の怒涛の連打ワロタ
    at 2021年02月05日 18:42 ID:nOiZT..K0
  250. >>138
    海外メディアがいくつかバッシングしたら「世界から叩かれている!」と言い切るんだな。
    「女性」と主語を大きくしたことを批判しているやつらこそが、「世界から!」と主語を大きくしていることに気づいてないのが滑稽なんだよボケ。
    正論マン at 2021年02月05日 18:47 ID:cNO0PmBu0
  251. 別にそんな袋叩きにするような事じゃないよな
    ボランティア辞退するとか言ってる奴らも採算取れなくなって、丁度やめる口実見つけたから乗っかってるだけだろ
    今日日そんな言い訳は宿題やりたくない小学生でも使わないのにな
      at 2021年02月05日 18:51 ID:Dykp1y2c0
  252. ぶっちゃけ、なんでそんな怒ってんのかわからん。
      at 2021年02月05日 19:02 ID:YZv2NpBb0
  253. >>20
    R4は人の邪魔してお金貰ってるから
      at 2021年02月05日 19:07 ID:oti7n6o10
  254. たとえ事実であってもそれを言ったらあかんで

    齢を重ねて女性であることを辞めた女性の妄執ときたら手におえんからな
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 19:13 ID:836rs6zz0
  255. 私のダメ夫はとか最低な旦那とかこの数年
    地上波で何回聞いたか、男の事は散々馬鹿にするくせに、ギャオン連軍完成したのかな?
      at 2021年02月05日 19:20 ID:oti7n6o10
  256. まあ実際そうなんだよ。
    そうじゃなきゃやっていけないってのもあるだろうけど。某野党の有名女性議員とか見りゃわかるじゃん。
    外国のそういう立場にある女性だと苛烈さやしたたかさを持ちつつ教養や理知的な面も併せ持ってたりすることが多いけど、日本は苛烈さの割合の方が高いよね。国会中継見てりゃわかるが。
    特に国会議員なんて男も無能ばっかじゃん。競争意識、名誉欲ばかりでなおかつ年功序列のコンボ。
    この件は海外でも話題になってるみたいだけど、日本の国会はそういう環境なんだってことを海外の人は理解してほしいね。その上で色々言ってくれ。
    あ at 2021年02月05日 19:21 ID:38gqoCvF0
  257. >>56
    男に理解あるわたし〜❤️なんて書いてなくね
    あ at 2021年02月05日 19:33 ID:K.l94ZK20
  258. 思ったことを口にすれば良いのは学生まで
    この爺さんは今まで生きてきて何を学んだんだ?

    知恵のない老人=人生の失敗を意味する。イタリアのことわざ
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 19:37 ID:DUfQSO6a0
  259. どうでもいいけど蓮舫マイク近すぎやろ
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 19:43 ID:l6UMZLkc0
  260. 森にならどれだけ暴言吐いても許されるという
    陰湿なイジメの空気がある
    気持ち悪いわ
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 19:43 ID:yvFjNGKQ0
  261. ロジハラやぞ
    女さんにホントのこと言ったらアカンねんぞ
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 19:46 ID:ylu5vy310
  262. >>260
    暴言で済んだら良いな
    これから森がオリンピックを強行開催したら、死者が何千人もでるのだがな
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 19:46 ID:DUfQSO6a0
  263. めちゃくちゃ嫌いやったけど、あんだけ老いても国の事を考えて働いてる人には文句は言えんわ。マスコミはほんまゴミカス
    いじめと同じや at 2021年02月05日 20:06 ID:SHGVFbx60
  264. いくら男擁護とは言え
    今の時代にこの発言は外国人ドン引きですよ
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 20:16 ID:GqTA.6kH0
  265. >>103
    この文章を最近よく見かけるけど流行ってるの?
      at 2021年02月05日 20:17 ID:4CFGK4gq0
  266. >>152
    効いてる効いてるw
    at 2021年02月05日 20:19 ID:Ay6OTnHp0
  267. 何が悪いんかわからん
    こんだけ炎上してる時点で女はうるさいバカって証明されたようなもんだろ
    森の勝ちだよ
    名無し at 2021年02月05日 20:25 ID:54nSCSrR0
  268. 車のバッテリーのコピペみたいな会話は実際割とあるな
      at 2021年02月05日 20:34 ID:ExXIIfbT0
  269. ヨシローも余計な事言わなきゃ紛糾せず会議も早く終わるのにな
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 20:40 ID:ToK5XU7A0
  270. ぐうの音も出ない
    けど、丁度よかった
    はやく政界引退してくれチャンス
    あ at 2021年02月05日 20:46 ID:7QBPO9eJ0
  271. コメント(270)
      at 2021年02月05日 21:05 ID:rbtBj32c0
  272. 会議で弁えて黙っているのが正しいって、中共の全人代が理想なんですかな
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 21:23 ID:.up6IzAv0
  273. >>119
    君の意見に従うならやっぱり優れた白人が世界を支配するべきだよな
    極東のイエローモンキーなんて奴隷として働いてるのがお似合いだわ
    発明した物の数も、優れた偉人の数も、社会システムの構築も何もかも足元にも及ばないからな

    まあ俺は白人より優れたアジア人もいるし黒人もいると思うからそう思わないけどね
    名無し at 2021年02月05日 21:24 ID:gzKhqDz70
  274. 森さんが言いたかったのって「女性が抜けたところには実力関係なく女性を入れる」ってのがおかしいって話だよね、たぶん
    名無し at 2021年02月05日 21:32 ID:gzKhqDz70
  275. コメント欄の9割は見出しとテレビ報道だけの情報で叩いてそう
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 21:42 ID:obRrD6UR0
  276. >>266
    重ね定型文はユーモアがあってアリ
    正論マン at 2021年02月05日 21:43 ID:cNO0PmBu0
  277. 話が長いって言っただけで叩かれてんの?
    まんこってほんまガイジやな
    確かにオチのある話できる女って見たことないな
    母親も意味不明な戯言垂れ流すくせに子供は成長すると思い込んでるガイジやし
    キッズはしゃーないにしても保健所のまんこは話聞き出すだけでドン引きして蔑んだ目で見てくるし
    男で見ただけで蔑んでくる奴はいないけどまんこって見ただけで蔑んでくるガイジおるよな
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 21:45 ID:HesjGSUW0
  278. >>14
    ええ…
    女の中でもツイフェミとか名誉男性認定してくるのはノイジーマイノリティ&女の中でも逆らったら面倒臭い存在やから放置されてる奴らやぞ、勿論女らしい(感情的◯論理△議論×)女が多いがちゃんと第三者目線を持っとる女もおる
    ※14の中の女はママとネット上の悪目立ちしてる女しかおらんのか
      at 2021年02月05日 21:51 ID:M19V9b0j0
  279. >>115
    いちど口にしたことは、無かったことにはならないんだよ
    そこは間違えてはいけない
    名無し at 2021年02月05日 21:58 ID:SDuU4wSM0
  280. BBAともなると更に話長いしな
    私の知り合いの友達のお姉さんのところの息子が〜
    とかどうでもいい部分を事細かに言ってくるけどそれを詳細にしたところで知らんがななのになぜ私の知り合いがって一言にまとめられないのか
    名無し at 2021年02月05日 21:59 ID:N5hhtc7M0
  281. 思っても口に出さないのがいいと思うけどな
    被害者意識丸出しでハジケル連中の相手なんかは人生の無駄だし、組織のトップの言質ではない事は確実だ

    もっとも、森喜朗がこの位は低能でポンコツだってのは何十年も前から判り切っていたから、最早コイツ本人の責任でもないような気がするw
    障碍者年金でも支給して、隔離しとけよ国、って感じだな
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 22:10 ID:UFTaLGfE0
  282. その辺の主婦の話の長さは異常。社会に出てバリバリやってる女性は男と同じ。体力モンスタータイプで話が長い男はマジでやばい、会議2時間超過が基本だから体力的にしんどい。
    名無し at 2021年02月05日 22:13 ID:hBSnXBr60
  283. >>178
    だったらそのように言えば、まだここまでの問題にならなかったんだよ
    言い方というのは大事、特にもともと政治家っていう、ある意味喋りのプロでなければならない仕事をしていた人で、なおかつ個人的じゃなくて責任ある立場で発言してるんだから
      at 2021年02月05日 22:19 ID:u.y8M8RD0
  284. >>136
    それはそれで、何を根拠に言っているのかわからない。
    男女差ではなく個人差では?
      at 2021年02月05日 22:25 ID:u.y8M8RD0
  285. 言わんとしてることはわかるけどとは思う。キレ散らかしてるフェミは森よりきしょいけど。
    名無し at 2021年02月05日 22:27 ID:bkgmBvN.0
  286. >>147
    こういう場所で根拠なく意見を垂れ流す人が多いのを見ていると、あくまで男女差なんかではなく個人差だよな、と思うよ
      at 2021年02月05日 22:28 ID:u.y8M8RD0
  287. >>20
    会議の邪魔するのが野党の仕事って本気で思ってるから間違った事してない
    at 2021年02月05日 22:41 ID:SoZJVmrf0
  288. >>247
    頭悪すぎて笑う
    at 2021年02月05日 22:43 ID:SoZJVmrf0
  289. >>30
    麻生もね。直球過ぎるんやな
    at 2021年02月05日 22:45 ID:SoZJVmrf0
  290. >>283
    発言を都合良いように切り取って叩く行為を正当化しようとしてるとしか思えんな
    マスコミの異常さが際立ってたと感じたわ
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 22:49 ID:n1BIqbbv0
  291. 女ってウォシュレット使わないの?
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 22:55 ID:3YXzmKrs0
  292. 真央ちゃんのこと悪く言ったから嫌い😠
    頑張ってる女の子に対してよくあんなこと言えるな
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 22:59 ID:gJ.i5FW.0
  293. まぁ分かるけど政治家なら本音と建前は使い分けたまえ
    名無し at 2021年02月05日 23:08 ID:kUT8R1OE0
  294. 別に批判してるわけじゃないんだけどな
    男はどうすれば問題が解決するか改善するか結果が出るかって考える効率重視
    女はどーでもいい感想文垂れ流す
    差別でも何でもない事実
    で、女はそう言われてなぜそんな事いわれるか自覚も無く理解も出来ないんだろ?
    ほんと使えないよね
    言ってもわからんアホだから言わないだけで世の男は少なくない割合で同意してるよ
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 23:12 ID:GU2Zwyti0
  295. 耳が痛いから炎上なんやろな
    at 2021年02月05日 23:13 ID:.Iy9wt.i0
  296. >>290
    マスコミの切り取り方にはもちろん問題あるが、正しく報道されていたとしても表現方法に問題無かったとは言えないよ
      at 2021年02月05日 23:24 ID:u.y8M8RD0
  297. 男女比率がどうより平均年齢が高くなると会議が長くなる印象がある
    そして長い時間の割には内容が進んでいないという
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 23:32 ID:ddsFHgbN0
  298. しかしながら誰も本音を言わなかったから現在はおフェミが暴れまわってるわけだ
    馬鹿には馬鹿だと気づかせるのも重要なのでは?
    もみあげる名無し at 2021年02月05日 23:48 ID:36qQ1eTc0
  299. 普段何も言えない男も一緒になって叩いてるという違和感。むしろ擁護すべきでは?
    あ at 2021年02月05日 23:54 ID:5ua9Ft500
  300. >>294
    森元に忖度して、本来なら言わなければいけない意見も言わないとしたらそれも問題だけど
    そんな仕組みで世の中作ってきたのは男だよね
    結果日本の経済とか低迷しまくってるけど
       at 2021年02月06日 00:07 ID:O56uAXWn0
  301. >>167
    お子ちゃま扱いされてんだよそれ
      at 2021年02月06日 00:09 ID:qbQLUBW10
  302. >>196
    そういう人がいてもいいし、仕事バリバリやって稼ぐ女性がいてもいいし
    とにかく性別問わず、他人の在り方に男だから女だからという言い方がされないようになればいいね
    学生時代、「女は資格取ったって嫁入り道具にするだけだろ!」と言って、女性だけに何も教えてくれない先生とかいたよ
    さすがに今でも思い出すとつらいよ
      at 2021年02月06日 00:27 ID:O56uAXWn0
  303. >>233
    実際にいまそれは行われてて、森元が口に出しちゃっただけの話しじゃん
    それでいいの?じゃないんだよ、今がそうだから騒ぎになってんだよ、騒ぎ方が下手なだけで
      at 2021年02月06日 01:00 ID:O56uAXWn0
  304. 分かってるけど言っちゃダメなのよ。森は口にチャックしないと。
    名無し at 2021年02月06日 01:01 ID:BCsHbNeR0
  305. 「女が長話」って差別なん?
    話が長いってそんなに悪いことなのかな?
    周り見てても実際その通りだし、だからどうしたとも思う。
    女に過度に忖度してる時点でもうそれは差別。おフェミさんは腫れ物扱いされて満足なのかな?
    女の特性も男の特性もお互いに尊重しあってこそ対等な関係なんじゃない5かな?
    七氏 at 2021年02月06日 01:05 ID:md5K4n7b0
  306. 障害者云々とコメントした人、いちいち関係ない障害者を引き合いに出すな
    それに森総理はバンダイの創業者の人と障害のある子供の為の活動をずっとやってる
    ネットにはないけど、障害児と親の為の雑誌があってそれに森さんが障害のある子供達の為に自分でプレゼントを選んで手渡していると図書館で読んだ事がある
    森さんは障害者はこの世に必要ないなんて絶対に言わないし言ってるのと同じだなんて適当な事言うな馬鹿
         at 2021年02月06日 01:39 ID:bp.Ev8FE0
  307. 女が絡むと粘着してレスが伸び過ぎぃ
    ななし at 2021年02月06日 01:57 ID:.qRV54aD0
  308. 女もきつい仕事や管理職にも率先して就いてね。
    自分達に都合良く女を使い分け楽したりイチャモンつける事やめれば
    なはなは at 2021年02月06日 02:45 ID:wi7A.PFm0
  309. 男でも女でも人間は自分より腕力が下の人間を見下しているだけの話。基本的に弱い女が多いから見下される。男も弱い奴は見下されてる。いつでもやれちゃうんだから。それが生物の掟。
      at 2021年02月06日 03:22 ID:u88V5L2c0
  310. >>6
    ・専業主婦は暇なくせに忙しいフリしてるクズ
    →本当にそう。

    ・女はウォシュレット使わないから肛門が臭い
    →言いたい事はわかるけど言い過ぎ

    ・男の政治家が多いのは女は頭の悪いのが多いから、それだけ
    →これは伝統や歴史や社会構造を踏まえるとなんとも。

    ・女の話は長い上にオチが無い
    →オチが無いというか生産性がない。話したいだけ。

    ・女はすぐ行列に並びたがる、病気の一種
    →というか流行に乗らなきゃいけない使命感や、皆が好きなものを好きにならなきゃいけない使命感がすごい。男に対する評価もそうよね。自分の頭で考えてない。

    女性全員がそうとは言ってません。
    at 2021年02月06日 03:52 ID:RWFTmq3z0
  311. こいつらのダメなとこって、スルースキルがないとこなんだよ。

    こんなどうでもいい発言スルーすればいいのに。
    もみあげる名無し at 2021年02月06日 05:10 ID:NGfS4k6B0
  312. みんな大人になれよ
    「黒人は肌が黒い」って言ったら差別的に聞こえるだろ?
    もみあげる名無し at 2021年02月06日 05:14 ID:6encF6e60
  313. 男と女は分かち合えない部分があるんだよ。
    今は、男は馬鹿発言は許されて、女を卑下する発言は駄目な時代の中で、男性社会の時代を生きてきたじいちゃんが自分の価値観で素直な話しをしてしまった。森さんを個人的にはとやかく言うきはないけど、もう下の世代に譲ってもいいじゃ無いかと思う。
    名無し at 2021年02月06日 05:51 ID:0Z4qTcqW0
  314. 同感❗️余計な仕事を増やされる。
    ななこ at 2021年02月06日 06:12 ID:zHl9n3Zu0
  315. >>16
    森とか女を同じステージに立ってるとすら思ってないやろw
    どーやってコンプレックスが生まれるんや
    名無しさん at 2021年02月06日 06:12 ID:9UbivoR70
  316. 全文読めば言いたいことはわかる。数会わせで招集された女性理事じゃないよって、身内を誉めたかっただけなんじゃない?それでも例えが良くないのは承知だけど、こいつの発言は元々問題発言だらけだしその中のひとつでしかないかと
    神の国発言 at 2021年02月06日 06:19 ID:HbFAI2SG0
  317. 批判も「老害」って言ってる時点で同レベルだって気が付かない
    もみあげる名無し at 2021年02月06日 07:15 ID:pcm0ydzs0
  318. テレビのインタビューでjkですらわかってはいるが口に出していけないとコメントしてたわ
    もみあげる名無し at 2021年02月06日 08:31 ID:91ToonSn0
  319. まー正論ではある
    飲み屋で連れ同士駄弁るだけならまだしも、公で言うとこうなるわな
    もみあげる名無し at 2021年02月06日 08:43 ID:HrdQuZ.y0
  320. >>246
    ハゲ!
    名無し at 2021年02月06日 09:05 ID:dR44ipbo0
  321. きもいわるいババアどもが騒いでるが、この程度みんないってるだろ。
    森も言うならもっと言え、加藤純一とか石川見習え
    A at 2021年02月06日 09:14 ID:9Cwx1B8S0
  322. >>5
    「日本の女」というカテゴリーにしたら正論なんだけど、「女」という上位範疇にしたから世界から叩かれる
    at 2021年02月06日 09:47 ID:3zB1P4kj0
  323. >>310
    日本の女は全員そうだよ
    なぜなら精神的に幼くて自立してないから。
    at 2021年02月06日 09:49 ID:3zB1P4kj0
  324. 事実指摘罪
    なお女が男に対して指摘する事実は罪に問われない模様
    もみあげる名無し at 2021年02月06日 10:07 ID:H65Jqt440
  325. ガチやから言うたらアカンのや
    名無しさん at 2021年02月06日 11:14 ID:y23urD3i0
  326. 男に受け入れてほしかったら
    女はミサンドリーのフェミを放置せず糾弾しろ
    自身の能力のなさをありもしない差別のせいにするな
    もみあげる名無し at 2021年02月06日 11:32 ID:.ha.4Mqw0
  327. 会議で話が無駄に長い女を、個別に個人攻撃するのは構わない
    特に理事なんか選ぶ場面では
    今回は女で一括りにしたからNGなんだよ
      at 2021年02月06日 11:41 ID:yx.4GOeY0
  328. 人前で言っちゃうのは問題だけど実際そういう所あるから...
    反論してる奴が一番女を蔑視してる
    もみあげる名無し at 2021年02月06日 13:14 ID:91b9Nvs80
  329. 男が泣くなって差別だよな
    もみあげる名無し at 2021年02月06日 13:31 ID:sT10dx0L0
  330. オ刃のパクリ
    at 2021年02月06日 13:39 ID:RlHqSJaa0
  331. >>191こいつらには尽くしてくれないから嫌いになったんやろ
    、 at 2021年02月06日 16:36 ID:iIMRdjYq0
  332. そう思うわな
    もみあげる名無し at 2021年02月06日 19:22 ID:ybYsObpq0
  333. 発言自体も全文読めばそうおかしな事は言ってないが、公共の場で主語を「女性」にした事が失敗
    現代の女は蜂の巣みたいなもの。ちょっとした事で大騒ぎして鬱陶しい事この上ないわ
      at 2021年02月06日 19:42 ID:I0ZvVXyf0
  334. 実際そうやけどこの立場の人間がそんなこと言っちゃいかんでしょ…が男女関係なく思う気持ちじゃない?
      at 2021年02月06日 21:25 ID:yw4JUwQt0
  335. >>320
    おう、好きにしろ。
    名無し at 2021年02月07日 00:14 ID:V3YP98LG0
  336. 実際そうなら別に問題ないだろ
    間違ったことを間違いと、正しいことを正しいと上の立場の人間が言えることは大事だわ
      at 2021年02月07日 00:30 ID:Ol5LXRd40
  337. >>246
    ハゲって生きてて楽しいの?
      at 2021年02月07日 10:19 ID:WVX98WxS0
  338. 女は論理的思考するから森の意見には反論しちゃうけど
    男は媚びへつらうだけだからそりゃ話は短くなるよなあ
    もみあげる名無し at 2021年02月07日 12:47 ID:ObV8wlCD0
  339. 一人の人間の失言問題を男vs女の構造にすり替えるのだけはやめてほしいですね、面倒くさいから
    名無し at 2021年02月08日 00:40 ID:lQwwsEeF0
  340. 個人差はあるが傾向としてそういう所はあるが
    公の場で言うのが良くない

    個人の意見はあっていいが無闇に発信するのは違う
    あ at 2021年02月08日 01:08 ID:kF2jtmM40
  341. 論理的思考が得意とか言い張るくせに誰一人事実だからしか言えないのは草反論されると煽り。感情的に動き過ぎだろ。
    もみあげる名無し at 2021年02月09日 05:36 ID:4fRtBQy70
  342. >>337
    楽しくないよ?苦しまずにあの世に逝けないから生きてるだけ。
    名無し at 2021年02月21日 10:16 ID:boRTXIAE0