2020年12月14日

【動画】バスケの観客、あまりにも民度が低すぎて炎上

1 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 12:04:26.65 ID:XQ5WZn9qp.net

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1013768315431370755/pu/vid/640x360/rEZ9FGJTkPVN9G7D.mp4





4 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 12:05:17.85 ID:wu4lHkIJa.net





6 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 12:05:57.84 ID:RpN/0WLha.net

さすがに草



7 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 12:06:05.81 ID:Mu+nlqKJa.net


出産してて草




10 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 12:06:35.97 ID:FwDJk/wr0.net

ザコシ集団みたいなのが一斉にガッカリするの草



8 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 12:06:16.41 ID:CnEyXifJ0.net

ずっと笑いっぱなしの動画やった



9 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 12:06:29.38 ID:rnGGs9aJ0.net

なんか渦くるくる回してるやつは一線越えてるやろ



82 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 12:17:07.88 ID:bSwmw82P0.net

ちょいちょい決められてるのがあって草



12 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 12:07:12.21 ID:20PrBFfea.net

当初の目的忘れて仮装大賞になってるやん



49 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 12:13:22.90 ID:nF/ILqJJd.net

BGMで草



14 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 12:07:18.31 ID:wtlRz1yha.net

これNBA?



18 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 12:07:52.03 ID:20PrBFfea.net

>>14

アメリカの大学バスケ



23 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 12:08:57.15 ID:oGlw9hREa.net

大学バスケにこんな人あつまるのか

アメリカすげぇな



30 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 12:10:03.19 ID:MB3qnkww0.net

>>23

アメリカはカレッジスポーツが超人気で逆に高校スポーツはそこまでって聞いたな



173 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 12:26:50.28 ID:ZY2vaBQ5a.net

>>23

これ全部大学所有で大学専用のアリーナやで

規模が日本とは全く違う


dai


dai2


dai3


dai4


dai5


dai6



192 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 12:29:14.54 ID:g5ks0rgfa.net

>>173

なんやこれ…すごすぎやろ



222 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 12:32:45.01 ID:fKhzY0MRd.net

>>173

これが大学専用かよ



28 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 12:09:53.05 ID:h81ApocA0.net

大学バスケは立派な興行やからな



254 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 12:36:07.26 ID:XReYsO9Fp.net

流石エンタメ大国や



188 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 12:28:27.64 ID:/xyG0aJ20.net

バスケ特有のデカ顔パネル好き


dai7


dai8


dai9



221 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 12:32:43.45 ID:qXiOMME6M.net

>>188

3枚目草



225 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 12:32:57.71 ID:6IbFmey/M.net


>>188

こんなん絶対集中できんわ




https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607915066/



この記事へのコメント
  1. これ目的で見るやついそうだな
    もみあげる名無し at 2020年12月14日 20:23 ID:ovPGhsq30
  2. ふなっしー行けばほぼ大丈夫だ。
    もみあげる名無し at 2020年12月14日 20:29 ID:vLwFLaxV0
  3. 草ァ!
      at 2020年12月14日 20:29 ID:.dpPlr3T0
  4. サウスパークでアメリカの大学スポーツの選手は奴隷労働ってネタがあったけど、こんだけ客集めて放映権売って選手は学生だからお金払いませんなら
    言われても仕方ないな
    もみあげる名無し at 2020年12月14日 20:30 ID:OJH1wq3k0
  5. 産まれてて草
      at 2020年12月14日 20:31 ID:VEHWaPZo0
  6. これだけがテーマの漫画書けそう
      at 2020年12月14日 20:34 ID:Gg.FkIye0
  7. スラムダンクの豊玉戦みたいなの想像してたけど違った
    もみあげる名無し at 2020年12月14日 20:34 ID:XCLSlkpj0
  8. 海外の人でもこういうのメンタル効くんだな
      at 2020年12月14日 20:34 ID:imyLlMS.0
  9. なんかザ・アメリカスポーツって感じ
    アメリカでしか流行らないし世界で普及しないガラパゴス

    例えば世界No. 1のサッカーで客がこんな妨害するのなんか見た事ない
    もみあげる名無し at 2020年12月14日 20:36 ID:RdyljFEf0
  10. 盛り上げる奴が前の席にいたら目障り過ぎて怒り心頭やおもうわ
    もみあげる名無し at 2020年12月14日 20:37 ID:vu4376nZ0
  11. >>9
    ブオー!フ゛オ゛オ゛オーー!!!!
      at 2020年12月14日 20:38 ID:VEHWaPZo0
  12. 心技体って言葉があるくらいだし普通にありやな
    ボールに細工してるわけでもないしミスるのは精神が未熟だからや。外れてもリバウンド取ればいいだけだし何の問題もない
    . at 2020年12月14日 20:41 ID:VWcP0p4p0
  13. >>9
    客どころかプレイヤーが痛いンゴするスポーツは流石だぜ!
      at 2020年12月14日 20:42 ID:AW4av3kK0
  14. 最後の誰の顔かと思ってみたら本人で糞ワロ
    もみあげる名無し at 2020年12月14日 20:46 ID:4bMfBZ6f0
  15. 真剣勝負見たいやつなんかおらんのやな
    もみあげるななし at 2020年12月14日 20:46 ID:UayMNlWK0
  16. みんながみんな桜木みたいな事してて草
    もみあげる名無し at 2020年12月14日 20:52 ID:8mjIcNbm0
  17. テニスとサッカーでは選手が、野球ではマスコットキャラがふざけてる画像は観たな
      at 2020年12月14日 20:54 ID:2m6Ig2LD0
  18. SLAMDUNKの挑発はまだまだ甘かったんだな…
    もみあげる名無し at 2020年12月14日 20:58 ID:KW7KGZUG0
  19. バスケとバレーはUSAできればいいアメリカンスポーツの中では異端なのか知らんが海外普及頑張ってるよな
    サッカーしか興味ないやつでもスペインではバスケも同様にクラシコがあるってくらいは知ってるだろ。寧ろサッカーに本当に興味があるならの話だが
    もみあげる名無し at 2020年12月14日 21:01 ID:C7WGZ53F0
  20. >1
    ふっるい動画
    何このタイトル
      at 2020年12月14日 21:06 ID:95.ORTgF0
  21. 日本でもヤンキーもどきのイキり野郎が好みそうなスポーツだしな
    そりゃアメリカともなれば嫌がらせのスケールもデカいわ
    もみあげる名無し at 2020年12月14日 21:07 ID:1owuyEQ90
  22. 出産センス○
    at 2020年12月14日 21:07 ID:DNPIzA4A0
  23. >>9
    フーリガン「…」
      at 2020年12月14日 21:09 ID:6LWqG4Ub0
  24. >>12
    大衆遊戯だからなw
      at 2020年12月14日 21:12 ID:6LWqG4Ub0
  25. >>21
    そりゃあ運動音痴&協調性ない陰キャには到底難しいことだからな。
      at 2020年12月14日 21:15 ID:6LWqG4Ub0
  26. これには八村塁も苦笑い
    at 2020年12月14日 21:15 ID:LcW1UUT80
  27. やられたチームのファンも笑ってそう
    もみあげる名無し at 2020年12月14日 21:16 ID:naCz1mcd0
  28. そらシュート外すわ
    もみあげる名無し at 2020年12月14日 21:17 ID:uT3cAOlT0
  29. スラダンで流川のフリースロー邪魔しようとした花道みたいなことやってるやついて草
    あ at 2020年12月14日 21:20 ID:1jpjEtjd0
  30. ヤジとかではなく笑わそうとするスタイルイイね!
      at 2020年12月14日 21:21 ID:VJ1X9nx20
  31. >>9
    敵チームPKの時のゴール裏はこんな感じやろ
      at 2020年12月14日 21:21 ID:E5mfS7x.0
  32. つまみ出せよこんな奴らw
    もみあげる名無し at 2020年12月14日 21:22 ID:.oWmX4JG0
  33. >>188
    三枚目の写真で吹いて
    持ってるヤツの顔でもう一度吹いた
    もみあげる名無し at 2020年12月14日 21:23 ID:mVCzEEII0
  34. なんのBGMだか思い出せない
    もみあげる名無し at 2020年12月14日 21:28 ID:RfALjhSR0
  35. >>34
    バトルフィールド
    もみあげる名無し at 2020年12月14日 21:35 ID:ZT1Mw85q0
  36. アカデミックスポーツでこれだからね、アメリカ人が品性が無い輩なのは既に歴史が証明している。
    もみあげる名無し at 2020年12月14日 21:35 ID:.51EMZnm0
  37. メッチャ楽しそうww
    選手と客が一体になって盛り上げる最高のエンターテインメイトやなww
    もみあげる名無し at 2020年12月14日 21:44 ID:w5vfCbGX0
  38. 俺がかつて好感を抱いてた頃のアメリカのイメージがこれだわ
    もみあげる名無し at 2020年12月14日 21:48 ID:TYPcvuf80
  39. >>21
    コイツが体育の時間どんなポジションにいたか容易に想像できるな…
      at 2020年12月14日 21:59 ID:r7zc1JWL0
  40. 黒パンツ集団が決められてガックリする姿好き
    もみあげる名無し at 2020年12月14日 22:03 ID:lMzXmxU.0
  41. アメリカの大学生がはしゃいでるだけや
    もみあげる名無し at 2020年12月14日 22:04 ID:j3.oBVmS0
  42. >>39

    隅の方で体育座りしてそうw
    at 2020年12月14日 22:13 ID:skx0hvG40
  43. >>19
    競技人口って知ってます?
    それとプロリーグとプロチームの数と国数も。
    もみあげる名無し at 2020年12月14日 22:14 ID:2zpWMm8z0
  44. >>1
    箱根駅伝復路7区のフリーザ様の御一行みたいなもんやな
    at 2020年12月14日 22:21 ID:x.Y66bzU0
  45. >>21
    チー牛さん・・・w
    at 2020年12月14日 22:24 ID:x.Y66bzU0
  46. 観客からの妨害防ぐためにボードができたんだから残党
      at 2020年12月14日 22:26 ID:zlyNGmvJ0
  47. スポーツ選手の前でよくこんなことできるなって気持ちとマジで草って気持ちがせめぎあってる
    もみあげる名無し at 2020年12月14日 22:37 ID:FmNBTABT0
  48. 決められた瞬間裸の男数人がすっげー冷めた反応するの好き
    てか、冒頭のパンツの男のやつGIFは見たことあったけど動画は初めて見たわ
      at 2020年12月14日 23:21 ID:uBN9.zFa0
  49. 概ね良かったけど一個あった目がぐるぐるするやつはダメにしない?
    もみあげる名無し at 2020年12月14日 23:31 ID:oxecn2.E0
  50. 左から右に一斉に動くのもガチで効いてそうw
    もみあげる名無し at 2020年12月14日 23:35 ID:y.fT0YqA0
  51. 日本でも見たことあるで
    あ at 2020年12月14日 23:36 ID:3Qdgrbrx0
  52. 主役を奪うなw
    は at 2020年12月14日 23:58 ID:WAcAkASV0
  53. これに惑わされるようじゃプロになれんってこと?
    もみあげる名無し at 2020年12月15日 00:00 ID:tjbYHAHW0
  54. >>43
    え、もしかして世界の競技人口1位がバスケで2位がサッカーなの知らないの?バスケってヨーロッパ、南米、東南アジア、ついでに中国で人気なのは知らなくてもいいけど
    俺もバスケよりサッカー好きでBリーグがJを参考にしたってあのバスケ協会の纏めみるまで知らなかったし。でも、サッカー好きなのにあなた知らなかったの???
    もみあげる名無し at 2020年12月15日 00:07 ID:elLn4eCY0
  55. 実際バスケやってた身としては集中してるから外野が何してても気にならないけどね
    at 2020年12月15日 00:24 ID:WbPthXKT0
  56. >>9
    野球と違ってスペイン、ロシア、カナダ、中国オーストラリアでも人気。あとNBAとかだと客席の最前列は他競技の一流アスリート、ラッパー、歌手で埋め尽くされる。コートが小さい分、試合中にセレブと選手が絡んでるのが視聴者にもウケててそれが人気の一因でもある。
      at 2020年12月15日 00:37 ID:jXgDLb0y0
  57. >>36
    隠キャ丸出し。教室の隅で運動部の奴らを内心バカにしながらプライド保ってたタイプだろ。
      at 2020年12月15日 00:38 ID:jXgDLb0y0
  58. >>37
    正直NBAの視聴率下がったのってBLM云々とかじゃなくてコロナで観客がいなくなってこれなくなったからだよな。以前はスーパーセレブが選手と馬鹿やってるが面白くて見てたけどって感じ。
      at 2020年12月15日 00:40 ID:jXgDLb0y0
  59. スポーツは勝敗も大事だけど、選手も観客も楽しめる方がいい
    という点では、大いにアリだな
    もみあげる名無し at 2020年12月15日 01:07 ID:KvmgXioi0
  60. >>56
    どこから野球でてきたんやこいつ
    野球にコンプレックス持ちすぎやろw
    . at 2020年12月15日 01:44 ID:XuIJzo890
  61. Q.世界平和とは?
    A.これ
      at 2020年12月15日 02:14 ID:lwmTTSRA0
  62. >>54
    競技人口とか元がガバガバ判定過ぎるからなぁ
    プロチームとプロリーグの栄え方はアメリカ以外じゃコールド負けだし
    バスケのW杯も誰が観るんだよ状態で
    もみあげる名無し at 2020年12月15日 02:51 ID:MiIfBaW90
  63. >>60
    ザ アメリカスポーツからだと思うけど
    あ at 2020年12月15日 04:40 ID:9LU9RJ3U0
  64. 顔でかパネルで青鬼が思い浮かんだわ
      at 2020年12月15日 04:58 ID:q4UIWhwX0
  65. >>58

    「スーパーセレブが選手と馬鹿やってるが面白くて」っていう決まり文句だけどNBA見てないにわか君かな笑
    あ at 2020年12月15日 05:01 ID:9LU9RJ3U0
  66. >>62
    競技人口って先に口にしたのはお前だろ
    あ at 2020年12月15日 05:10 ID:9LU9RJ3U0
  67. サッカーにもこれくらいユーモアがあればな…
    at 2020年12月15日 06:13 ID:1Zg3r.tl0
  68. >>21

    君頭大丈夫?
    at 2020年12月15日 06:29 ID:emM75vhK0
  69. 楽しそうで何より
    もみあげる名無し at 2020年12月15日 06:51 ID:OBBm9eTy0
  70. 日本で言う高校バレー以上の盛り上がりやな
    そしてアメリカという国の特色が反映されたいい動画やった
    もみあげる名無し at 2020年12月15日 08:15 ID:.Ie3CWwF0
  71. >>9
    レーザーポインター照射とか黒人にバナナ投げたりとか普通にあったんですが…
      at 2020年12月15日 09:07 ID:XV.RBxN50
  72. >>71
    サッカーの方は選手も人種差別するからなw
    なんの種目でも一定数そういう奴はおるわね
    もみあげる名無し at 2020年12月15日 09:33 ID:uIIEOuRf0
  73. オレがプロバスケ観ようと思ってやめた理由がこれ
    相手チームを妨害するタイプの応援を見たくない
    もみあげる名無し at 2020年12月15日 09:43 ID:JOPIn1L30
  74. このアリーナ建てて有名コーチを招へいするために、学生が10万ドル以上のローンを組むっていう、陰キャを食い物にするシステムほんま糞
    もみあげる名無し at 2020年12月15日 10:11 ID:JavidN5u0
  75. >>72
    ヘイゼルの悲劇とか最たるものやな
      at 2020年12月15日 10:28 ID:IF66C.gA0
  76. 行為は姑息だが醸し出す雰囲気は陽キャなので許されてるんだろ
    もみあげる名無し at 2020年12月15日 10:32 ID:mNlXIlIV0
  77. 相手チームのシュート外させるために
    やってんじゃないのか?w
    もみあげる名無し at 2020年12月15日 10:37 ID:MzqZPHJk0
  78. ジワジワくる
    コート内でも一旦気になったら意識しないことに労力割かされそうで悔しいけどちゃんと妨害にはなってんだろうな
    at 2020年12月15日 11:10 ID:o6ivtsgn0
  79. >>9
    サカ豚そんなんだから嫌われんだよ
    at 2020年12月15日 13:03 ID:EWFAIpZH0
  80. ウォータースライダーの写真に変なことして写ろうとするやつといい
    アメちゃんはこういうくだらんことに必死になるのちょっと好き
    もみあげる名無し at 2020年12月15日 14:41 ID:bWWMkIhj0
  81. >>73
    こんなのレアだよ
    見てないのバレバレ
      at 2020年12月15日 14:51 ID:PDvzOf0I0
  82. 対戦相手の妨害は何でもするでしょ
    FTは10秒以内ってルール(罰則はなし)があって、相手のエースが毎回10秒以上掛けるからって
    電光掲示板でカウントダウン提示して、当該選手へのブーイング煽りを球団主導でやったりする
    もみあげる名無し at 2020年12月15日 16:49 ID:2bInGEYQ0
  83. 日本の甲子園みた外人も大概驚くけどな
    メジャーで野球場が満席になるのなんてプレーオフくらいだし 学生野球の一回戦でもほぼ満席になるのなんて異常
    あ at 2020年12月15日 19:29 ID:TWRw771I0
  84. こういうの好き
    エスカレートしないよう気をつけなあかんけど
    プロスポーツがこんなノリなら観に行くわ
    あ at 2020年12月15日 19:45 ID:sBmyEvF70
  85. >>11
    ブブゼラ懐かしい
    名無し at 2020年12月16日 15:06 ID:kCClcNAS0