2020年12月07日

女絵師「姉にクリエイターとしてのプライドをズタズタにされました」

1 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 13:34:37.10 ID:ipJu9I4fr.net

ane





ane2


ane3


ane4

https://twitter.com/donguri_BC/status/1333054553185390592



7 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 13:36:58.52 ID:Vlo08OSc0.net

絵師(笑)



8 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 13:37:04.76 ID:MotvJJU70.net

めんどくさいやつやなぁ



9 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 13:37:11.41 ID:0DEoeWML0.net

無理だったら無理って言えばええやん

ネチネチうるさいんじゃ



11 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 13:37:13.22 ID:e1ca25Haa.net

姉貴最後にちゃんと金くれるの匂わせてんだからもうそれでええやんアホか



16 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 13:38:21.06 ID:JuvkU+lE0.net

姉:既婚子持ち

妹:自称クリエイター 独身


嫉妬やろなあ



29 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 13:39:57.94 ID:ERXOFkiP0.net

>>16

悲しいなぁ



341 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 13:59:23.22 ID:foVKOhRm0.net

>>16

なるほどなー



553 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 14:09:18.87 ID:7QtDxtdr0.net

>>16

実際本質はこれやろ

何か普段の会話からしてこいつおかしいし


ane5



577 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 14:10:48.60 ID:2s4dA+X00.net

>>553

うわあ



578 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 14:10:50.71 ID:uycWUX5vp.net

>>553

姉への敵意剥き出しやん



582 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 14:10:55.21 ID:hA0iBYg3d.net

>>553

子供が出てくるとブチギレてそうやな

相当子持ちにコンプあるんやろ



583 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 14:10:57.31 ID:9OdELzqm0.net

>>553

答え合わせ出来たね



74 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 13:44:02.36 ID:2zsJD/lN0.net

クリエイタークリエイターうるさいなコイツ

コンプレックス丸出しやん



63 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 13:43:40.56 ID:5SwDmgSo0.net

無職「絵、カキカキ!wクリエイターたのし〜w」

姉「お、絵上手いやん!子供のために絵書いてや」

無職「メンタルをぐちゃぐちゃにされました」



702 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 14:16:42.87 ID:yHZOX4/td.net

姉ブロックしてて草


kuri5



19 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 13:38:42.47 ID:TA667K5Wa.net

やっぱ幼稚園から絵離れできてない奴はクソやな



85 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 13:44:47.74 ID:dJJWh+xpd.net

普通親族間でこういうお願いしたら現金じゃなくて贈答品で対応しないか?

そんなビジネスライクな対応とる距離感じゃないやろ…



67 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 13:43:51.79 ID:e0hGXHU30.net

こいつ知ってるで 食べ物とか無機物でエロ絵書く奴やろ

https://donguribc.booth.pm/items/1734873



95 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 13:45:28.97 ID:ofSUsq4t0.net

>>67

気持ち悪い



135 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 13:48:29.15 ID:DyLGjMz6a.net

>>67

どのツラ下げてクリエイター気取ってんだこいつ



136 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 13:48:38.09 ID:zMfD5KDq0.net

>>67

姉が見たら絶縁ものやろこれ



157 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 13:49:44.89 ID:jBlBIXGu0.net

>>67

食い物に下ネタ絡める奴とか家族でもきついわ…



368 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 14:00:25.63 ID:KYxQBHsl0.net

>>67

これで金取ろうとしてるのが恐ろしい



850 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 14:26:03.15 ID:/9duIjiY0.net

>>67

これが”プロ”か



390 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 14:01:20.98 ID:IoWnT82D0.net

クリエイター様は忙しいんだぞ


kuri4



403 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 14:01:42.96 ID:HzZQW9aSa.net

>>390

うわ



425 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 14:02:32.08 ID:oPGvGq2pa.net

>>390

こいつほんまに仕事してんの?



453 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 14:03:46.41 ID:8b6Hxwe10.net

自分をクリエイターだと信じ込む精神異常者



152 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 13:49:35.19 ID:H5r2SeY00.net

Twitterの自称絵師の面倒くささは異常


https://pbs.twimg.com/media/DBeauNiUQAAEvSl.jpg



175 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 13:50:40.45 ID:RKx1pIKH0.net


下手くそほどプライドが高い




https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607142877/


この記事へのコメント
  1. その癖出しゃばりなのが尚更タチ悪い
    もみあげる名無し at 2020年12月07日 16:35 ID:LqFIjwkk0
  2. 無産様・・・
    もみあげる名無し at 2020年12月07日 16:36 ID:XQ6BxMkD0
  3. そんなには無理って言えば良いだけじゃねーかw
    もみあげる名無し at 2020年12月07日 16:37 ID:8Y9kx.Vy0
  4. 忙しいアピールを垂れ流さないと死ぬんかこいつ?
    って思わされるやついるよね・・・
    んなことしてる時間削れやと
    もみあげる名無し at 2020年12月07日 16:39 ID:341cZ0FW0
  5. 忙しいアピールするまんさんほんと暇そう
    もみあげる名無し at 2020年12月07日 16:41 ID:LjmrbxM50
  6. なぜ絵師止まりなのか、そしてなぜ独身なのかがよくわかるな
      at 2020年12月07日 16:42 ID:BxDZvQsi0
  7. 友人とか知り合いレベルに無料で描いてくれと頼まれたなら怒るのもわかるけど
    家族でしかも姪相手なら黙って描けよ
    at 2020年12月07日 16:43 ID:mOnweZ9r0
  8. まぁ流石に15枚は多すぎるけどな
    何枚と聞かずに1枚ラフを書いてやればええだけやん

    ちゃんとしたのが欲しいなら最初から1枚の価格を提示しろよ
    めんどくさいかまってちゃんやな
    もみあげる名無し at 2020年12月07日 16:50 ID:8e3tf.BZ0
  9. >>8
    身内に金要求する時点でおかしいのよ
    もみあげる名無し at 2020年12月07日 16:54 ID:gbzrWBcV0
  10. 風通しの悪い家族
      at 2020年12月07日 16:55 ID:oLWEkSyw0
  11. Twitter飛んだら固定ツイがバイト体験談なんだけど
    バイトで生計立ててんならプロじゃなくね
    まあどっちにしても姪っ子にイラストの1枚楽しんで描けないようなら向いてないけど
    もみあげる名無し at 2020年12月07日 16:55 ID:V3iAqTYH0
  12. というか著作権とか詳しくないけど金取ったら違法じゃねーの?
      at 2020年12月07日 16:56 ID:BQn7BlVM0
  13. >>11
    自分の描いた絵に金銭価値が生じて金銭を授受したら一応はプロって枠にはなる場合もある。
    その業界で食っていけて始めてプロと呼ぶ場合もある。
    at 2020年12月07日 17:00 ID:S55grt9U0
  14. この人たいやき屋でバイトしててそこの店長のことマンガ書いてる人じゃないっけ…
    店長含めてディズニーオフ会みたいのしてたりクリエイターというよりあくまで同人作家みたいなことしてたからこういう風なこと言うんだと意外な印象
    あ at 2020年12月07日 17:00 ID:569tzi4.0
  15. もうこれ病気よ。
    あ at 2020年12月07日 17:05 ID:wOpQhj7.0
  16. 人より上手い、多く投稿するなどを「無料」でやってるから喜ばれているという限定的条件を分かってない。
    対企業であっても大抵は決して自分の作風が評価されてるわけじゃなく、適当に目に付いたイラストレーターに依頼の打診をしてるだけ。
    そういう仕事をこなして、企業からの信用を勝ち取って、起用された絵が広まって、大衆に認知された絵にようやく始めて価値が付く。
    一筆の苦労なんて置換できるほどの金銭価値なんて無いよ。
    at 2020年12月07日 17:10 ID:S55grt9U0
  17. 家族としてというなら、
    お姉さんの方が妹さんが疲れてることを察してあげてもいいと思うけどな
    子供持って実家出てる姉なら子供が第一なのは分かるけど、
    必ずしも順風ではなさそうな絵書きが鬱屈してそうなのは分かるし、
    支援のために依頼というなら、後出しじゃなくて、
    最初からお金払って依頼すると言ってるはず
    もみあげる名無し at 2020年12月07日 17:13 ID:B0h8.aW30
  18. 他人が作り上げたキャラ描いだけで何をクリエイトしたんだ?
      at 2020年12月07日 17:14 ID:FKubW7oQ0
  19. どんなクリエーターかと思ったら自称やん
    もみあげる名無し at 2020年12月07日 17:20 ID:sVqGCuqJ0
  20. 最後の漫画のやつ、RTしない理由めんどくさいからとか書いてるけど
    RTしない理由なんてフォロワーに見せたいとか拡散させたいとか思えない、その価値がないってだけなんだよなぁ
    そりゃ書いてる人はRTいっぱいしてほしいだろうが、見てる方は好きなもんだけRTさせてくれって話だよ
    あ at 2020年12月07日 17:22 ID:hDRI8aVH0
  21. 姉妹間ならふざけんな、わきまえろや、で終了
    こんなひきずらんでええやろ
    あ at 2020年12月07日 17:22 ID:3Kj1Q.ec0
  22. いやこれ、姉は金払おうとしてるじゃん
    「少ないと無料になりそうだから、料金発生するように多めに依頼した」って感じじゃん

    本当は、既婚、子持ち姉からの「施し」にイラっときたんだろ?
    もみあげる名無し at 2020年12月07日 17:24 ID:5rwXejj30
  23. >>17
    逆だろ。

    落書き行き遅れフリーター女が、きちんと子供を作ってる姉の疲れを察する立場だわ。
    もみあげる名無し at 2020年12月07日 17:25 ID:fcyn74Ak0
  24. 別に遠慮する必要もない身内の会話をわざわざTwitterで晒して味方つけようとしてる時点でちょっとなぁ
    姉妹なんだからハッキリ断ればいいじゃん
    いくら仲悪くても自分の家族の発言をネットに晒すって・・・
    もみあげる名無し at 2020年12月07日 17:28 ID:BaL5OPsw0
  25. むしろ絵師は無駄にプライド高い奴が多すぎる
    もみあげる名無し at 2020年12月07日 17:29 ID:Tput2QUo0
  26. きっしょ
    姪っ子宛の絵すら快諾出来ない奴がクリエイター名乗んなゴミ
    at 2020年12月07日 17:31 ID:ur2Rj84R0
  27. 自分が絵を書くのが仕事ならまぁ気持ちはわからんでもないけど
    姪の絵に対する反応はちょっとなぁ
    もみあげる名無し at 2020年12月07日 17:35 ID:736tOdTQ0
  28. 姉が欲しがってんのは落書きレベルの絵でしょ
    それを変なプライドの高い妹は理解できてないんだわ
    あ at 2020年12月07日 17:38 ID:mW9qdH3f0
  29. 15枚はちょっと無理かな〜で済む話じゃん?
    もみあげる名無し at 2020年12月07日 17:40 ID:1KosShZG0
  30. 画力が平凡だから無機物エロしか見てもらえないんやね
    もみあげる名無し at 2020年12月07日 17:40 ID:kAdSJXXr0
  31. コメント28がすごい正論だと思った

    例えばコナンの作者に「鬼滅の絵描いて」って言ったらその場でサラサラ〜っとラフ描いて渡されると思う

    仕事レベルのコストがかかる絵を無料で15枚も頼まれるわけがない、という自分の絵に対する自信が足りないからカッカしてしまうんだよ

    妹さんが絵にもっと誇りを持っていて、ラフでも価値があるんだと思っていたらこうならなかった
    もみあげる名無し at 2020年12月07日 17:47 ID:3cnnmOQj0
  32. まんさん(笑)
    もみあげる名無し at 2020年12月07日 17:50 ID:J8KYnfMz0
  33. 気持ちは分かるが、自称なだけで君はただの素人だぞ
    もみあげる名無し at 2020年12月07日 17:53 ID:mteIHFuT0
  34. >>27
    絵を描く仕事やけど理解できんで。
    クリエイターってこういうものだから!っていうマイルールを拡大化させるの迷惑千万。
    at 2020年12月07日 17:58 ID:S55grt9U0
  35. 懐かしいな。10年以上前2chのモナーお絵かき掲示板でつーばっか描いてたやつじゃん。コテ変えてないんだな。
    お絵かき掲示板内でもアレな性格だったから無駄に覚えてるわ。
      at 2020年12月07日 18:06 ID:VeRvbvXE0
  36. >>31
    気付いてへんかもしれんけどぶっちゃけそれも失礼やで
    「バンド用意して熱唱してって言ってるんじゃなく、アカペラでちゃちゃっと歌ってくれればいいんだから」と言い換えたらわかるだろうけど
    ラフでも価値があると君自身が言ってる通り、ラフスケッチを軽く見過ぎや

    この妹みたいな勘違いクリエイターを叩くはいいけど、拡大して絵師叩きまで行ってしまったら恥やで
    ケンモに乗せられたら末代までの恥や
    もみあげる名無し at 2020年12月07日 18:08 ID:p3JvEDCR0
  37. スケジュール的に3枚が限界とかそういう返答でよくね?
    少額だろうとそのぶんのお金はもらえばいいし
    もみあげる名無し at 2020年12月07日 18:08 ID:j525.Zf00
  38. ク○絵−ターじゃねーか
    もみあげる名無し at 2020年12月07日 18:09 ID:z.UwJdrY0
  39. 擦れてんなあ
    まあ家族だと積もり積もった不満もあるから多少はね?
    もみあげる名無し at 2020年12月07日 18:12 ID:7nTuTuB50
  40. 普通にキモい無理
      at 2020年12月07日 18:15 ID:4AVfJnW10
  41. 他人の版権物でプロの仕事云々語ってて草
    それで商売したら著作権侵害やで
    同人どもの活動で感覚麻痺してるのか知らんけどな
    もみあげる名無し at 2020年12月07日 18:31 ID:Kt0O79H30
  42. キャラメルコーンのんほぉ本の人か
    あれが受けたと思って延々と描いてるんか
    もみあげる名無し at 2020年12月07日 18:37 ID:w5pw.zRf0
  43. クリエイターがクリエイター一番舐めてんだよな、雰囲気だけ真似してるだけで何も培ってない
    名無し at 2020年12月07日 18:41 ID:UJLJW3nl0
  44. こいつ発達障害ありそう
    発達障害アピールしてた下手くそと言動も気色悪いジャンルもそっくり
    名無し at 2020年12月07日 18:49 ID:xy.2BGPe0
  45. どんな漫画描いてんのかと見に行ったら白ハゲ漫画しかなくて草
      at 2020年12月07日 18:53 ID:bYVBVQ5a0
  46. インターネット落書きマン程度がクリエイター笑
      at 2020年12月07日 19:04 ID:ahUSHLwT0
  47. こんなめんどくさいのが家族でお姉ちゃんかわいそう・・・
    もみあげる名無し at 2020年12月07日 19:05 ID:4fu0l6C10
  48. この人の絵の実力とかジャンルはともかく家族だからって結構手間のかかる絵を15枚も書かせるのはちょっと失礼じゃないかな
    あ at 2020年12月07日 19:12 ID:6IgPr8eC0
  49. 「15枚は無理やわ(笑)」
    で済む話

    どんどんこじらせていく女の中の女
    パートのおばちゃんですら1人はいるタイプ

    「あの人だけお菓子持ってこんのよ、おかしくない?この前旅行いったくせにね」
    とか
    あ at 2020年12月07日 19:13 ID:yO.WhvhC0
  50. ※36
    ラフスケッチもどこまでラフにするかによるだろ
    手抜けばいいだけの話。プロとして依頼されてない仕事に力を入れるほうがおかしい
    そしてこういうのは相手に言わせるものじゃない。自分から無料だから丁寧にはやらないと伝えるべき
    フリーランスでプロと自称するなら交渉もつきもの

    俺はクリエイターではないが、自分の職業としてのアドバイス求められても、それ相応のしかしないよ
    向こうもガッツリとしたものは求めてないと分かってるからね
    もみあげる名無し at 2020年12月07日 19:14 ID:WsFB0TPe0
  51. >>12
    利益が出ない範囲なら問題ない
    二次創作同人が許されてるのも建前上は利益が出てないから
    15枚程度だとどう吊り上げても千円前後(無論1枚じゃなく全部で)
    姪っ子相手にそれをケチるこいつは相当にがめつい
      at 2020年12月07日 19:33 ID:YpcPHdyq0
  52. 広げよういいねの輪

    結局いいねでいいのかよ
    リツイートの輪じゃないんだw
    あば at 2020年12月07日 19:37 ID:reHbEjqU0
  53. 「描ける量にも限界があるから何枚ほしいのか教えて」
    「15枚」
    「あー…わかった」
    って、自分で聞いて自分でオッケーしちゃってんじゃん
    15枚って言われたところで「そんなん無理」って言うならわかるけどさ

    意地でも5歳児の絵を誉めないくらいだし、自称プロのクリエイターさんはそのくらいチャチャチャっと描けるものかと思ったわ〜()
    at 2020年12月07日 19:40 ID:nhW9VyWY0
  54. コイツアナ雪作家散々罵ってた奴やん
    因果応報だな

    わたとか覚悟しとけよ
    もみあげる名無し at 2020年12月07日 19:40 ID:aM4tyC0N0
  55. いいねすら稼げてないのがお金も経験値も稼げてないのを物語ってる
    絵師もピンキリだけどこういう奴のせいで落書きマンと一括で馬鹿にされるんだから可哀想だわ
    もみあげる名無し at 2020年12月07日 19:41 ID:zzp7orVs0
  56. お金もらうけどそれでもええか?てきけばええやんけ!?
    うんまみ at 2020年12月07日 19:43 ID:XGu8YYq.0
  57. 絵師の謎プライドほんと草
    コミケは金を稼ぐ場じゃないし稼ぐために同人活動してない!
    て言うわりに金額の知識はいっちょ前にあるから
    画力に見合わない金額請求してるしわけわからんわ
      at 2020年12月07日 19:51 ID:c0p6ABT40
  58. ワイなら画力上達のチャンスだと思って15枚でも何枚でも描くけどなあ……
    at 2020年12月07日 19:58 ID:ulRXCRjK0
  59. Twitter見に行ったら、クリエイターというよりインターネットお絵かきマンじゃん
      at 2020年12月07日 19:59 ID:BnypMUPy0
  60. SNS中毒の人間は割とマジで社会的に孤立してる
    あ at 2020年12月07日 20:02 ID:xSt.Ru2D0
  61. 他人の褌ブン回して恥部晒してる自覚も無い上に損したくないから小金毟り取るっていう、同人イナゴのメンタリティほんま無理
      at 2020年12月07日 20:03 ID:7ur2Cz5r0
  62. というより赤の他人の漫画のキャラ書いて金もらうんか?それプロがどうとかの前の問題じゃね?犯罪だろ。
    at 2020年12月07日 20:13 ID:zRya2fX60
  63. こんなのにわざわざ頼むからつけあがるんだよ。アホみたいに鬼滅商品溢れてんだから買い与えろ
    ななし at 2020年12月07日 20:13 ID:nnGnAn7c0
  64. なんつーかビジネスごっこしたかったんだろうな
    案件いただきましたー的な
    無職ゆえのコンプレックスというか
    もみあげる名無し at 2020年12月07日 20:19 ID:ijpZzJcR0
  65. 他人の著作物で金を取るプロのプライド????
    もみあげる名無し at 2020年12月07日 20:28 ID:Mr.rmYbq0
  66. 姉悪い人だわ、でも本人も悪い、ただ最初に断るだけですむ話だし

    rtいいね云々の画像は独り善がりもいいとこすぎる。
    rtするほどではねーって意味だよ、rt欲しけりゃrtされるような絵描け、rtしろなんて台詞は実力が足りんだけ。残酷だけどもこれが現実
    at 2020年12月07日 20:28 ID:WiD4JVRK0
  67. キャラ沢山上げたあとで枚数聞くあたり、カーッそんなに何枚も書けないわーってやりたくてしょうがないのが透けて見えるわ

    プロでスケジュール管理がいるってなら、じゃぁそのリストから3人ぐらい入った一枚でいい?と絞るぐらいの主体性を発揮するだろ
    もみあげる名無し at 2020年12月07日 20:33 ID:Y4jGlD2B0
  68. >>25
    絵しか取り柄があらへんからな
    そこを否定されたら存在意義皆無やから必死になるんやろなぁ
      at 2020年12月07日 20:33 ID:8lrR57jx0
  69. このやり取りみて、こいつに依頼したいと思う人間はいないだろうな。

    プロしかもフリーランスなのに、姉相手に調整もできない人間がプロとしてやってけるはずがない。
      at 2020年12月07日 20:48 ID:ZEbQJkvY0
  70. 言うて叩いてる人も絵が下手だったり独身だったりするんだろうな…
    名無し at 2020年12月07日 20:55 ID:v1OFvooW0
  71. >>20
    フォロワーからすれば興味ないものを何でもかんでもリツイートしまくる人ってブロックやリムーブの対象になりがちだしな
    . at 2020年12月07日 21:06 ID:9pjHw9rJ0
  72. 転売したいんじゃないの?
    もみあげる名無し at 2020年12月07日 21:37 ID:bBzeMsD.0
  73. タコ殴りンき"も"ち"ぃ"ぃ"!
    名無しさん at 2020年12月07日 21:45 ID:CPfQaFvr0
  74. 二次創作だから金払わなくて良いもまた欺瞞だと思うけどね。
    じゃあ頼む奴はどうなんだよって話になるし…まぁ勝手にやってる奴は違うとしてさ
    名無し at 2020年12月07日 21:46 ID:nq6dtnE00
  75. このおばちゃん、お年玉も姪っ子にあげてなさそう
    ななしん at 2020年12月07日 21:48 ID:n8.ciyLF0
  76. >>74
    この人の絵見た?画力ないよ?
    わろす at 2020年12月07日 21:49 ID:n8.ciyLF0
  77. 家族相手に枚数減らすように言うこともできない人を仕事で使いたくないでしょ。
    クリエイターって絵を描くだけじゃなくて人とのコミュニケーションも必要なんだから。
      at 2020年12月07日 21:55 ID:9z9LTXGN0
  78. 家族でLINEするぐらい仲良いんやから普通に嫌と断ればええやろ
    この程度でブロックしてたらワイのように一生孤独やで
      at 2020年12月07日 22:02 ID:XNwsw9jG0
  79. >>72
    ここ見てコメしてる人全員絵師かクリエイター()なわけあると思う?
    同様に既婚者だと思ってんの?
    名無し at 2020年12月07日 22:12 ID:2d6Ykov60
  80. >>76
    でも姉は金払うは言ってるよね
    名無し at 2020年12月07日 22:13 ID:2d6Ykov60
  81. あの画力見ると単に鬼滅絵かけないんでしょ
    そう言って断れば良いのに
    愚鈍 at 2020年12月07日 22:15 ID:2d6Ykov60
  82. 姉妹なんだから本音で語り合えばいいじゃん
    名無し at 2020年12月07日 22:51 ID:MWdYm.Gc0
  83. このクリエーター様は自分の作品じゃなくて他人の作品で金取ろうとしてて草w
    クリエーター連呼してるくせに自分こそクリエーターを馬鹿にしてる
    名無し at 2020年12月07日 23:04 ID:88my9wnV0
  84. 才能0のくせに諦めない奴嫌い
    見苦しい
    大人しく働け 凡 人
    at 2020年12月07日 23:10 ID:.2.Zfn7L0
  85. ワイ税理士だから似たようなことあるけど
    相手もプロに頼まない程度の内容という前提だし、プロとしての完璧な成果は求めてないんよ
    だから『詳しくはちゃんと話聞かないと分からんけど多分こうやで〜』で済ませると満足してくれるで
    あ at 2020年12月07日 23:25 ID:o9eVtByv0
  86. この人の姉妹関係知らんけど、察してちゃんは自分も相手も損するだけだよ
    何も言わなくても互いの立場を理解できるなんて無理
    名無し at 2020年12月07日 23:30 ID:mci0S9jf0
  87. >>9
    身内だからって本来有料のものを無料で済まそうって乞食精神は異常だよ。
    名無しカオス at 2020年12月07日 23:41 ID:3FJpoGog0
  88. >>9
    身内でも車出してもらったらガス代出すのは当たり前。
    身内だからって金払おうとしないのは社会人失格だぞ。
    名無しのコピペ at 2020年12月07日 23:42 ID:3FJpoGog0
  89. 昔どんぐりさんのこと好きだったからなんとも言えない気持ちだわ…
    そんなキャラじゃなかったやん
    もみあげる名無し at 2020年12月07日 23:48 ID:PGg3RXo.0
  90. >>22
    金払うっていくらよ?って問題があるんだけどな。
    イラスト1枚に100円とかでも金払うって言葉が使えるわけなんだよな。
    規定の料金に満たない金額で依頼するか規定の金額で規定をはるかに超えた要望を押し付けるかの2パターンはかなりあるからな?
    仕事量、期限を打ち合わせなく押し付けてくる奴は大抵どちらか。常識ある人は必ずそこから相談し始める。
    名無しカオス at 2020年12月07日 23:48 ID:3FJpoGog0
  91. >>92
    どう考えてもこの妹が普段から金ない生活しとんのやろ
    金だけ渡すとなったらやらしいから絵を建前に依頼してる体裁をとってお金渡したるつもりやったんやろ
    at 2020年12月08日 00:35 ID:yT.hugo10
  92. >>9
    流石にそれは論点が違う
    ななそ at 2020年12月08日 00:36 ID:A5xXajCH0
  93. >>11
    クリエイターなんてプロって名乗ったもん勝ち
    依頼するにしても
    「自分プロです!絵を描けます!」
    って人の方が頼みやすいしの
    14 at 2020年12月08日 00:38 ID:A5xXajCH0
  94. >>25
    どこでも言える事やけど
    プライドも承認要求もクソ高い奴ほど声がデカいから「そういう絵師」が目に入りやすいだけやで
    ワイが知ってる大体の絵師はそんな大声出さずに「お絵描きたのしい」「もっと上手くなりたい」ってずっと絵に食らいついとる。
    もみあげる名無し at 2020年12月08日 00:47 ID:A5xXajCH0
  95. >>28
    絵師の落書きってあるじゃん
    ああいうのってしっかりと絵の勉強や研究している人だからこそ、ささっと描けるのよ
    この人多分そのレベルじゃないから、絵描きとしての落書きレベルをする為に相当労力がかかるって事で「あー辛いわー、絵の事分かってもらえんわー」ってなってるんだと思う。
    い at 2020年12月08日 00:59 ID:A5xXajCH0
  96. >>32
    このスレ見た反応見てみたい
    もみあげ at 2020年12月08日 01:01 ID:A5xXajCH0
  97. >>49
    このめんどくさいのと姉妹って理由だけでちゃんと付き合ってあげてるお姉ちゃんの株が爆上がりよ。
    もみあげる名無し at 2020年12月08日 01:05 ID:A5xXajCH0
  98. 仕事レベルじゃなく落書きレベルでいいじゃん
    私、甥姪にせがまれてボールペンやサインペン一発描きで描きまくったわw
    デザイナーの友人は自身の姪に頼まれて色まで付けた本気絵描いてたぞ
    もみあげる名無し at 2020年12月08日 01:37 ID:zB4Gf5ia0
  99. そもそも何枚あればいい?っていうのがおかしいわ
    ええで〜ゆうて一枚さらっと書けばええやん
    なんで仕事にも金にもならねえのに聞いてるのか謎
    これで文句言ってるんだから相当面倒くさい性格してるのは間違いないわ
    もみあげる名無し at 2020年12月08日 01:47 ID:rGVMSBGk0
  100. >>7
    しかも自分で枚数聞いといてな
    無理なら最初から自分から言えと
      at 2020年12月08日 01:55 ID:QAJZ51HC0
  101. >>96
    はえーそうなんか
    ワイも知り合いに絵書く奴いないから声が大きい奴らの言動が印象に残ってたわ
    認識改めなあかんな
      at 2020年12月08日 01:58 ID:QAJZ51HC0
  102. >>79
    しかも受けた後からグチグチ言う
    仕事どころか知り合いたくもないわ
       at 2020年12月08日 02:04 ID:QAJZ51HC0
  103. なんかこいつ前にもまとめで見たことあるな
    あ at 2020年12月08日 02:25 ID:QgJYsmrq0
  104. >>2
      at 2020年12月08日 02:42 ID:qvN9SwJI0
  105. 本当に凄腕の真のクリエイターはこんなこと言わないよね
    つまり、そういうことだよw
    もみあげる名無し at 2020年12月08日 03:13 ID:Eyt0Lxu50
  106. 確かにこの人もちょっと面倒臭そうな性格だなぁと思ったけど、12RTしかされてないし別にすごく拡散されて話題になっているわけでもないネット絵師のツイートのスクショを何枚も貼る意味とは…
    もみあげる名無し at 2020年12月08日 03:16 ID:i.xiFSSO0
  107. クソ暇人じゃん
    お姉ちゃん可哀想
    こんな叔母いる姪可哀想
      at 2020年12月08日 03:59 ID:4vGFkgJQ0
  108. この人大昔にジャンル一緒だったからリアルで合ったことあるけど
    普通にデブスでちょっとだけなんかの障害持ち?っぽく見えたな
    もみあげる名無し at 2020年12月08日 04:11 ID:WKQaYctL0
  109. 5歳児の書く煉獄さんうますぎワロタ
    俺の絵力の50000倍はあってスカウター壊れた
    もみあげる名無し at 2020年12月08日 04:25 ID:98Hh3Hts0
  110. 労力に関しては分かってないだけだから
    いきなりキレないで無理って言えばいいだけ。
    何枚欲しいって聞かれたら「え?何枚も描いてくれるの?」って思うのも無理はない。
    もみあげる名無し at 2020年12月08日 08:44 ID:z.GB8Hls0
  111. こういうわけわかんねえやつがいるせいでデザイナーも含めたクリエイターからの値段交渉が条件反射で悪いイメージもたれるんだが
    ほんまくそやで
      at 2020年12月08日 08:52 ID:7bCIQim30
  112. >>70
    その最終形態がヒトラーやからな
      at 2020年12月08日 09:14 ID:v664OuvD0
  113. >>72
    本人来てるやん
      at 2020年12月08日 09:18 ID:JocKwQ9v0
  114. >>72
    俺は絵が下手だよ。だから何?wまさか嫉妬で叩いてると思ってんの?w
      at 2020年12月08日 09:19 ID:v664OuvD0
  115. 素人同人作家がクリエイターを名乗らないでくれない?
    あんなのただの趣味じゃん
    君はただのフリーターだよ
    もみあげる名無し at 2020年12月08日 10:18 ID:uHAD9wAi0
  116. 交渉できないとか本当にプロか?
    もみあげる名無し at 2020年12月08日 10:35 ID:uweY5MRq0
  117. これって一人で見えない何かと戦って負けただけじゃん
    もみあげる名無し at 2020年12月08日 12:43 ID:xA7d.yS50
  118. 具体的な説明をしないで察してもらおうとする女の悪いとこがよく出てるわ
    あ at 2020年12月08日 13:30 ID:HYCaax400
  119. >>117 君はただのニートだね
    名無し at 2020年12月08日 14:07 ID:tUiRy6TK0
  120. >>36
    それは論点ズレてる

    ラフを無料で依頼する是非じゃなくて、ラフ1枚を頼まれた(仕事絵15枚を無料で頼まれたわけじゃない)ことを本人が理解してないのが問題って話

    その誤解は確かに自信のなさから起こる
      at 2020年12月08日 16:15 ID:UwAgxfSE0
  121. こんな内情をTwitterに流して何がしたいんだろうか。ファンに慰めてほしいのだろうか。
    やっぱり出版社通して作品世に出してる人のほうが社会的にまともな人多い。
    もみあげる名無し at 2020年12月08日 17:36 ID:.6HZpjeW0
  122. 仕事として食べていけてるならプロと名乗っていいのでは?その上で二次創作とはいえ金もらってもいいと思う。
    (大抵数枚で下絵程度なら無料扱いが多い)
    とはいえちょっとこの人の場合プロ意識高すぎる。プロ意識って実績と比例しないと意味がない。他のプロ漫画家目指してる人にも悪いから変なイメージつけないようにしてほしい。
    名無し at 2020年12月08日 17:53 ID:.6HZpjeW0
  123. >>118
    まず依頼された内容を他人の目に晒すってのはプロがすることではないと思う。取引先とのメールを開示してるのと一緒。
    家族が依頼主としてみるならこちらで私情と仕事の線引きをハッキリしないとダメじゃないかな。なあなあになるし
    名無し at 2020年12月08日 17:59 ID:.6HZpjeW0
  124. >>22
    金払ってまでこいつの「プロ」としての自尊心を満たしてあげないとって身内から思われてたんだろなぁ
    あまりに哀れで見ていられない。
    気になる名無しさん at 2020年12月08日 22:36 ID:8xzxTOvB0
  125. 少なくともバイトで生計立ててる奴は胸張ってプロと言うべきではないわ。それに自分からやたらプロとかクリエイターとか言う奴はただの承認欲求の塊でしかないから作ってる物も大抵しょーもないわ。
    さ at 2020年12月09日 01:09 ID:Vdi.6XtE0
  126. >>9
    そこはおかしくないわ
      at 2020年12月09日 08:06 ID:THUdVSgt0
  127. 女版いらじ
    at 2020年12月09日 13:31 ID:eCZ0b8cc0
  128. とりあえず何枚あればいい?って聞いておいて
    そのあと枚数でブチ切れ散らかしてんのほんま謎
    何枚も描いてくれるんやって思うやろこの反応やと
      at 2020年12月09日 16:06 ID:4gsRoB.S0
  129. 時期的に無理 多すぎて無理 素直にそう言えばいいやん
    何やねんクリエイターとしてのプライドがどうとかめんどくせえ
    あ at 2020年12月10日 01:21 ID:m.Pf4HeQ0
  130. この人絵が好きでフォローしてたけど愚痴ツイとかネガツイばっかでフォロー外した人だ
    やはり地雷だったか
    もみあげ at 2020年12月11日 12:46 ID:pEu.Amef0
  131. 普段描かない俺の方がマジで100倍こいつより上手いw
    もみあげる名無し at 2020年12月13日 12:50 ID:5NWsYnVL0
  132. こじらせてプライドが肥大化しちゃったか
    もみあげる名無し at 2020年12月28日 06:43 ID:z5rhbk4h0