2020年12月02日

【悲報】“子ども部屋おじさん”ついにTVに取り上げられてしまう

1 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 09:51:44.14 ID:EIzNdDXTp.net

kodo





kodo2


kodo3



3 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 09:52:03.09 ID:HZmwxm4m0.net

ただの勝ち組で草



21 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 09:53:57.72 ID:hK80Yhmn0.net

一千万ももらっといてなんで実家暮らしやねん



11 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 09:53:05.88 ID:Z28hsXgr0.net

本棚の棒立ちのザクがポイント高い



182 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 10:05:28.82 ID:C+tCrIJtr.net

こいつ親に10万入れてるとか言ってたよな

エリートこどおじやんけ



47 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 09:55:53.39 ID:HZmwxm4m0.net

ワンルームやめて実家に住むだけで、収入が+8万円状態だからな



60 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 09:57:02.45 ID:po7Ghhaf0.net

絶対風俗狂いだわ



16 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 09:53:49.49 ID:yPYEohMga.net

言うほど急増してるか?

10年以上前から変わってないやろ



39 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 09:55:09.51 ID:K/LsYi5Pa.net

kodo4


kodo5


kodo6


kodo7



835 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 10:38:37.18 ID:7HoA2Mpk0.net

>>39

けいおんの実写AVで草


kodo4



70 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 09:57:48.73 ID:FGCvUOED0.net

びっくりするぐらい偏光報道で草



77 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 09:58:05.46 ID:LJ+s9DoF0.net

こいつDQ3RTA世界記録保持者やぞ



81 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 09:58:13.47 ID:VMjMdDav0.net

子供部屋おじさんの元ネタの男


kodo10


kodo11



833 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 10:38:32.03 ID:3Q7KWV4va.net

>>81

理想のこどおじ部屋やな



899 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 10:41:32.19 ID:OiVKjb3s0.net

>>81

ウメハラ稼いだ金億越えとるんやっけ



107 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 09:59:59.35 ID:SZX1dEkkd.net

欧米じゃ親子が暮らすのは普通や

なにを騒いどんねん



82 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 09:58:32.47 ID:eAVpcvnq0.net

こどおじ煽りとかいう日本の闇



75 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 09:57:57.86 ID:WRd/Eizg0.net

最初はこどおじって給料は特に関係なかったような



103 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 09:59:46.78 ID:tFpX1N2o0.net

いい歳して実家に寄生してるおっさんへの蔑称やないんか?



111 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 10:00:12.40 ID:XlHvG/k00.net

パラサイトシングルの現代版や



135 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 10:01:36.08 ID:MhpfRVVM0.net

親と住んでてストレスないならええけど一人暮らしの方が楽でええと思うけどなあ

まあ人によるわな



141 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 10:01:47.52 ID:m1L3iBzda.net

冷静に考えてガキの頃住んでた部屋に大人になっても住んでるってゾッとする

ちょっとしたホラーだろ



136 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 10:01:37.12 ID:ay6HEkQH0.net

こいつは勝ち組や

何言ってもただの嫉妬にしかならん



139 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 10:01:44.08 ID:pvZ1NgYOM.net

こどおじ連呼してる奴の正体って結局ただの嫉妬なんだよな



208 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 10:06:55.89 ID:JCzZ0T7bd.net

不動産屋以外誰も損してないし



286 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 10:11:09.16 ID:JCzZ0T7bd.net

親→介護してくれる

子供→家事やることへる

会社→家賃補助いらなくなる


困るの不動産屋だけで草



893 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 10:41:11.42 ID:X+Y/nCWWd.net

二世帯住宅とかいう最強のこどおじハウス



580 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 10:26:42.45 ID:iwHTKH7CH.net

ちなみにこどおばのほうが多い模様


kodo9



151 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 10:02:57.21 ID:NCjHF3INd.net

実家を出ないのは「甘え」だよね


kodo8



216 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 10:07:25.44 ID:RMyb9uZX0.net


>>151

こいつはマジでクソ

アフリカの紛争地域に放り込んで泣かせてやりたい




https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606870304/


この記事へのコメント
  1. 会社と家が近ければ、こどおじになりたいわ。
    もみあげる名無し at 2020年12月02日 17:07 ID:WJccqB7c0
  2. 別に実家暮らしが悪いわけじゃない
    実家に寄生が問題であって、家に金入れてるなら批判される理由はまったくない
    スレにあるけど、不動産だったり、電化製品や必需品等購入で経済活動に貢献しないってだけ
    日本の場合、実家と嫁姑問題とか、東京や大阪の様な大都市の場合は上京者が多い、状況GDPに下駄履かせるのに独立してるから批判の対象になりやすい

    もみあげる名無し at 2020年12月02日 17:10 ID:7jmWxYsY0
  3. こどおじの何が嫌って
    ・基本家事してない。してると言っても買い物や皿洗い掃除機等の簡単なものだけ。風呂やトイレ等水回りのめんどくさいのは絶対にしていない
    ・お金が貯まるのがメリットとかほざいてるが、そう言う奴に限ってただ貯金するか自分のためにしか使わない。なんなら結婚してもドケチ。
    ・ママ呼びしてる確率が高くマザコンの可能性大。結婚後義母の過干渉。

    ですね。
    あ at 2020年12月02日 17:14 ID:U53dyQHS0
  4. テレビが取り上げるのって何かズレてんだよなぁ
    もみあげる名無し at 2020年12月02日 17:14 ID:9BKyB2iJ0
  5. 実家に住むと収入が+8万とか言ってる奴いて草
    あ at 2020年12月02日 17:15 ID:ra1A7TpB0
  6. 不動産の陰謀だ!みたいなこと言ってる奴いるけどマジで言ってんの?
    ただ5chでバカにされたのがはじまりじゃん。

    ハゲ煽りはヘアケア業界の陰謀だと思ってんの?
    あ at 2020年12月02日 17:16 ID:U53dyQHS0
  7. うおおおおおおおおおぉぉぉおお
    頼むううううううううぅぅ
    バカにされてるんじゃない!
    これは不動産の煽りだああああああああああ
    って奴が多すぎる
    あ at 2020年12月02日 17:18 ID:U53dyQHS0
  8. こどおじ煽り受けてうさぎ小屋おじさん!とか必死に煽り返そうとしてるけど、独身一人暮らしで1dk以上に住むってよほど物好きじゃない限りアホやん。
    それすら分からないのかな
    あああ at 2020年12月02日 17:21 ID:2lOj34IH0
  9. え、ちょっと待って子ども部屋おじさんって

    朝起きたらママが朝ごはん用意してくれて

    帰ったらママの夜ご飯食べて

    お風呂出たらママが洗濯してくれたパジャマに着替えて

    寝る時はママが干したお布団で寝るの?

    こどおじ〜w😭😭😭😭😭😭

    あ at 2020年12月02日 17:22 ID:U53dyQHS0
  10. マンション学生も発言自体に悪気は無かっただろう

    実家を出て一人暮らしすることに大げさな価値を見出すという未熟さが露呈しすぎただけで
    それほどまでに裕福な家庭の生まれなんだろうな
    あ at 2020年12月02日 17:22 ID:OYpiKqzj0
  11. 若者が高い時計を買わないのと一緒で
    コスパのいい生き方を選んでるだけだと思うな
    ちゃんと働いて両親と上手くやってるなら別にいいんじゃないか
    ななし at 2020年12月02日 17:24 ID:2o4TD18N0
  12. 実家が首都圏のやつと田舎のやつじゃだいぶ話が変わってくるからな
    首都圏のやつはわざわざ出る意味なくね?ってなる人が多い
    田舎のやつは出ざるを得ない
    あ at 2020年12月02日 17:28 ID:YjxHq4mU0
  13. >>9
    最高やんけ
    あ at 2020年12月02日 17:29 ID:3HQaBOYm0
  14. なんでまんこ臭いのが発狂しとるんや
    もみあげる名無し at 2020年12月02日 17:38 ID:hs.j.I690
  15. 実家暮らしの人とは絶対結婚したくない
    親子の距離が近すぎる人って苦手
    精神的に自立してるならいいけど
    人生で一度も一人暮らししてない人ってやっぱり世間知らず

    もみあげる名無し at 2020年12月02日 17:39 ID:tF0nLthp0
  16. >>5
    固定比率減らしたらそのまま可処分所得になるから間違ってないねぇ〜
    もみあげる名無し at 2020年12月02日 17:42 ID:9BKyB2iJ0
  17. ※3,6,7,9 ID:U53dyQHS0
    キチガイおまんさんが暴れまくってんの草
    もみあげる名無し at 2020年12月02日 17:45 ID:cOWLTy8M0
  18. >>3
    妄想で人のこと決めつけるのやめたほうがいいよ
    あ at 2020年12月02日 17:49 ID:E3E0emKY0
  19. >>3
    普通に嫁のママもママって呼ぶんだが
    あ at 2020年12月02日 17:52 ID:kz1WH.zu0
  20. いや、やっぱり一人暮らしの経験の有無って大人になる上で大きいよ!
    こどおじにはわからんと思うけど。
    こどおじだからわからんのか、わからんからこどおじなのか知らんけど。
      at 2020年12月02日 17:53 ID:WvvaY.ND0
  21. 小鳥ですら巣立つのにこどおじときたら、、
      at 2020年12月02日 17:55 ID:WvvaY.ND0
  22. なお年収の確証は無いもよう。
    at 2020年12月02日 17:55 ID:xwrSICvf0
  23. 金ねンだわ
    もみあげる名無し at 2020年12月02日 17:58 ID:dXYwojuv0
  24. >>20
    今現在一人暮らしだけど
    精神的に発達した。とはまるで実感ないぞ
    もみあげる名無し at 2020年12月02日 17:58 ID:4FCzMHo30
  25. 年収云々よりも自分の足で立って歩けよって思うけどなー
    もみあげる名無し at 2020年12月02日 17:58 ID:sAx.fu4I0
  26. >>25
    一人暮らししたところで一人前なら安いもんだわ
    そんな簡単なことじゃないやろ
    もみあげる名無し at 2020年12月02日 18:03 ID:4FCzMHo30
  27. 結婚する気がないならいいんでない?
    もみあげる名無し at 2020年12月02日 18:10 ID:aj49AKua0
  28. パラサイトシングルって言葉には反応しないのに、こどおじって言われた途端に嫉妬だの何だの発狂するやつが必ず湧くから余程パンチがあるワードなんだろうな。
    こんな稼いでるこどおじはごく少数で実際は家賃浮かせなきゃ好きな事出来ないぐらい貧乏なんだし。
    ナナシ at 2020年12月02日 18:10 ID:UOSECfgF0
  29. 不動産業界の陰謀
    もみあげる名無し at 2020年12月02日 18:19 ID:XGZDmyAc0
  30. 子供部屋おばさんの方がヤバそうだからそっち取り上げろよw
    もみあげる名無し at 2020年12月02日 18:21 ID:xvDHhRse0
  31. 好きにしろw
    もみあげる名無し at 2020年12月02日 18:21 ID:SKwg1scK0
  32. 彼女とか家に呼ぶ時なんかこまるだろーなーって一人暮らししてるけど、彼女できたことなかったわ。
    そもそも彼女出来てから考えればよかったわ。
      at 2020年12月02日 18:30 ID:ziyECb.20
  33. 俺も面と向かって色々言われたことあるけど大して気にならんかった。それくらい経済的には楽。
    プライドのためだけに一人暮らしする気にはならないね。
    か at 2020年12月02日 18:38 ID:x2.MuwsQ0
  34. 女性が家事手伝いとかで花嫁修行的に家に居るのはまだ昔からあったからな🤔
      at 2020年12月02日 18:40 ID:EIn0zbH.0
  35. 反応したら図星理論って無敵だよな
      at 2020年12月02日 18:43 ID:Epx6WCRv0
  36. 不動産業は母国人に限定すればどうなるだろうね。
    ついでにマスコミや広告代理店も外人禁止で。

    昔はそうだったんどけれどね。

    他国もそうやってんだし。
    スパイ防止法があればな。 at 2020年12月02日 18:49 ID:ZREhzM4h0
  37. 実際 羨ましい
    もみあげる名無し at 2020年12月02日 18:50 ID:VhDc48TL0
  38. >>6
    カツラだの育毛だの包茎だの、昔からソッチ系の連中でしょ。
    名無し at 2020年12月02日 18:52 ID:ZREhzM4h0
  39. 実家がド田舎のカッペが嫉妬丸出しで草
    もみあげる名無し at 2020年12月02日 18:53 ID:De9Lyey.0
  40. こどおじ煽りしてるのって、出身がド田舎とか毒親の碌でもない家庭育ちとか
    家を出ざるをえなかった人ってイメージ
    もみあげる名無し at 2020年12月02日 18:56 ID:ARP4yAhm0
  41. 実際、土地は日本人にタダ同然で貸せよと思う。
    土地の所有権を国に戻せよ、それで居住区、農地、商店街、工業地帯とか区分けして住みやすい街作りをすりゃ良いのに。

    土地の所有権が個人にあるから色々と弊害が出てくる、特に地方とか。
    名無し at 2020年12月02日 18:58 ID:ZREhzM4h0
  42. 新卒でワンルーム独り暮らしやってたが何もいいもんじゃなかった。出費はかさむし、狭くて物はおけないしキッチンも小さいしとなにかと生活しづらくてイライラした
    お金に余裕が出来て、いい部屋選べる様になればやればいいと思うわ
    名無し at 2020年12月02日 18:59 ID:1uKIq9ae0
  43. >>19
    お前は普通にキモいです
      at 2020年12月02日 19:01 ID:3tI8OCj30
  44. 実際、実家住みって聞いたら少なからず引くけどな
    プラスには決してならない
    あいうえお at 2020年12月02日 19:01 ID:NW9gzL490
  45. こどおじは高収入だったのか
    名無し at 2020年12月02日 19:02 ID:uL2qksLl0
  46. >>3
    お金が〜
    が無理矢理過ぎて草
    あ at 2020年12月02日 19:04 ID:3Q20EGMZ0
  47. >>9
    朝起きたらママの糞尿掃除してご飯用意して食べさせて
    リハビリ施設に送り出すかヘルパーが来たら仕事して
    帰ってきたらママのご飯用意して食べさせて
    お風呂はリハビリ施設に行ってない日は一緒に入って体洗ってやって
    寝るときはママの側に付き添って寝るんやぞ
    at 2020年12月02日 19:14 ID:9RBA.r.10
  48. ことおじって昔は引きこもりみたいな使われ方だった気がするんですけど
    なんか実家住みってだけでことおじみたいになってて草生える
    もみあげる名無し at 2020年12月02日 19:16 ID:JZiTXluf0
  49. こどおばの方が多いやんけ!!
    しかも働いてるこどおじと違ってほとんどが家事手伝いとかいうただのニートだし
    あ at 2020年12月02日 19:18 ID:49Cax7Hm0
  50. コメ欄で発狂してる女さんは子供部屋おばんさんの方が多いことを本スレで指摘されて発狂してるの?
    もみあげる名無し at 2020年12月02日 19:19 ID:fZ8SYSkG0
  51. >>49
    日本の女は自分にひたすら甘い無能ばかりだからな。
    日本では男性より女の方が就業率が圧倒的に低い。しかもパートや非正規率も圧倒的に高い。
    さらに高学歴も難関資格保持者も女の方が圧倒的に少ないから当然と言えば当然。
    もみあげる名無し at 2020年12月02日 19:25 ID:fZ8SYSkG0
  52. 自分はそういう経験がバネになって家庭持ったり家買うモチベーションになったけどな
      at 2020年12月02日 19:29 ID:EIn0zbH.0
  53. あの年代のゲームラボ持ってるってことは相当年季が入ったオタクやな
    もみあげる名無し at 2020年12月02日 19:34 ID:vlYGaK6I0
  54. 年収1000万なら文句言われても屁でもないな…こどおじ以下年収の独身貴族様は悔しくないのwww
    at 2020年12月02日 19:43 ID:ye1IGAyl0
  55. >>3
    掃除は外注に頼んでる
    親の墓、終活は全て俺が段取りした
    ママ呼びは子供の頃に殴られて母親と呼んでいる
    年収900万弱だが今のところ不自由はないけどなぁ
    名無し at 2020年12月02日 19:46 ID:OQFK7VIE0
  56. ファミコンあるのかよ
    遊びに行きたい
    もみあげる名無し at 2020年12月02日 19:46 ID:u9X.8hHV0
  57. この手の煽りスレよくみるけど、親に庇護されてるのが当たり前だから
    そういう発想になるんだよ・・逆やぞ 親を庇護するから一緒に暮らすんよ 
    もみあげる名無し at 2020年12月02日 19:49 ID:Ne4amdvD0
  58. 嫌いだったり引いたりするならわざわざ関わらなければいいだけでは
    あ at 2020年12月02日 19:51 ID:3xuxxcSX0
  59. 不動産ピンチだから必死だな
    もみあげる名無し at 2020年12月02日 19:57 ID:y0k5cILj0
  60. ネットでこどおじは反論するからさらにネタにされるんよ
    本当に自分に自信があればスルーできる
    自分でも情けないと思ってるからムキになって反論する
    だから面白くて叩かれる
    もみあげる名無し at 2020年12月02日 19:58 ID:nxmvrmm.0
  61. テレビ「何かネットで話題やから取材したろwwwばかにしたるでぇ〜www」
    テレビ「高収入多すぎやんけ、こっち話題にした方がオモロイな」
    あ at 2020年12月02日 19:58 ID:KAeXDwMF0
  62. みんなが観たいのは、童◯でハゲで貯蓄ゼロな子供部屋おじさんなんだっての
    ななし at 2020年12月02日 19:58 ID:DXErQTY.0
  63. 要するに金以外魅力ない人間ってことよな哀れや
    at 2020年12月02日 20:04 ID:hyBaWe6c0
  64. >>3
    サンプル何人なんだろ。歴代彼氏とか?
    こどおじとしか付き合えないの?

    これぐらいのレッテル貼ってるんやであなた。
    あ at 2020年12月02日 20:04 ID:KAeXDwMF0
  65. 働いて家族で力を合わせて幸せに暮らしているなら他人がとやかく言うことじゃないな
    ななし at 2020年12月02日 20:10 ID:J5E4SIF.0
  66. 異性がそうだったら絶対結婚したくないと思うよね。
    親と仲良ければ快適だろうけど自分はやだなぁ。
      at 2020年12月02日 20:10 ID:WoyGLUlC0
  67. いつもの価値観の押し付けしたいだけでしょ
    あ at 2020年12月02日 20:12 ID:TdHn7Uat0
  68. こんな優秀なこどおじ特集して何になるのさ
    もみあげる名無し at 2020年12月02日 20:13 ID:.w0qiAfD0
  69. >>66
    一生男と結婚できなさそう
    あ at 2020年12月02日 20:14 ID:49Cax7Hm0
  70. >>57
    10代で結婚して早々家出てるから親に頼ることはないけど1人で暮らしてみるのも大事だと思うよ。
    ほとんどが「楽だから」「金貯まるから」じゃないの?
    美化しすぎだよ。
      at 2020年12月02日 20:16 ID:WoyGLUlC0
  71. >>69
    とっくにしてるけど…
      at 2020年12月02日 20:17 ID:WoyGLUlC0
  72. >>49
    こどおじばっか取り上げられるけどこどおばもやばいよね。
    都会生まれはやっぱこどおじおば多いけどみんな婚期遅いわ。
      at 2020年12月02日 20:20 ID:WoyGLUlC0
  73. これこどおじやなくて普通に実家で歳行く家族を守ってる息子やんけ
    もみあげる名無し at 2020年12月02日 20:24 ID:g.FDc1gd0
  74. なんか麻痺してるけど子供部屋おじさんって普通に煽りやん
    それをニュースで取り上げるってめちゃくちゃ男性差別やろ
    スレでも上がってるように女のほうが多いのに絶対子供部屋おばさんなんて特集組まんしな
      at 2020年12月02日 20:24 ID:xPb2bwm80
  75. こどおばのほうが多いの草 かくいう自分もこどおば、精神科通い子供部屋未使用や
    あ  at 2020年12月02日 20:28 ID:I939HuO50
  76. これ1,2枚目の画像と3枚目は別人だぞ
    もみあげる名無し at 2020年12月02日 20:30 ID:TXYpjYMU0
  77. 将来親の看護や介護をやる人間だけこどおじに石を投げなさい
    批判する者は老人ホームの利用を禁ずる事とする
      at 2020年12月02日 20:30 ID:SsqghWq.0
  78. 「子供部屋おじさん」って名称に引っ張られ過ぎじゃね。
    ネットやってる男と子供部屋おじさんが対立する感じになっちゃってるけど
    意味的には独身高齢で実家住みの奴の話なんだからおじさんは半分だろ、なんでもう半分のおばさんの話には全然ならねーんだって不思議でしょうがない。
    上の方で書いてる人も居たけど、おばさんの方が非正規だったり就業率が低い事を考えれば、子供部屋おばさんの方が遥かに問題だしやばいと思うけどな。
    もみあげる名無し at 2020年12月02日 20:39 ID:u8.NGH4G0
  79. >>71
    妄想の中で生きてそう
    あ at 2020年12月02日 20:41 ID:49Cax7Hm0
  80. 勝ち組すぎる
    そりゃ格差生まれるわ
    あか at 2020年12月02日 20:45 ID:MwdY1dQ40
  81. >>3
    ママ呼びしてるって部分以外は当たってるわ。ケチしてるつもりはない(そもそも収入が低いから贅沢できない)けど、他人からはケチに見えてるんだろうな。
    名無し at 2020年12月02日 20:48 ID:CpsZNYle0
  82. 子供部屋未使用おばさんもとりあげろよw
      at 2020年12月02日 20:50 ID:RU9Gnbvg0
  83. こどおじワイ、親兄弟が出て行き、実家で一人暮らしの模様。
    名無し at 2020年12月02日 20:51 ID:CpsZNYle0
  84. こどおじは禁止カード
    こどおばはガチで禁止されているもの。核兵器と一緒
    もみあげる名無し at 2020年12月02日 20:52 ID:fYwvRvyd0
  85. マジレス
    欧米は一人暮らしがデッフォやで
    名無し at 2020年12月02日 21:05 ID:pcIf.UIB0
  86. 実家から出てたののに実家に戻らなくては行けなくなって、自分の稼ぎと労力が無いと実家の人間らが生きていけない状態だから、実家暮らし=養われてる みたいな感想になる人は優しい世界で生きてきたんだなぁと羨ましくなる
    at 2020年12月02日 21:12 ID:qwaWYrRD0
  87. 企業は本格的に不動産価値が下がってきてるから焦ってるんだろうな。
    こどおじと煽って買わせようとしてるだけ。
    ななし at 2020年12月02日 21:12 ID:1wIvSMgr0
  88. ※85
    ヨーロッパでもカトリックの国は実家暮らしが多い。特にイタリア。
    アメリカも移民は実家暮らしが多い。
    お前の頭の中では欧米=WASPだけなのか?
    もみあげる名無し at 2020年12月02日 21:21 ID:aaXjLjRO0
  89. >>30
    人権侵害やぞ😡
    うんち at 2020年12月02日 21:24 ID:Si4BBK.B0
  90. >>6
    ハゲの不動産屋のおじさんオッスオッス
    。 at 2020年12月02日 21:29 ID:FbE6jPpt0
  91. 嫉妬で阿鼻叫喚やん、底辺は家族とさえ仲悪いもんな
    もみあげる名無し at 2020年12月02日 21:36 ID:zIAyGwEB0
  92. 実家暮らしは絶対モテない
      at 2020年12月02日 21:59 ID:rLB55el70
  93. 都心の家賃は一人でも安くて6〜8万。初期費用は30万以上。その他経費が諸々。
    実家に3万位収める位ならそっちがいいわな。数年で500万は貯まる。
    俺は実家嫌いだから一人暮らしだけど。
    あとは寮住まいや家賃もってくれる会社がおすすめ。

    もみあげる名無し at 2020年12月02日 22:08 ID:Tbhcm7r30
  94. 彼女できたら自然と家出るよね
    もみあげる名無し at 2020年12月02日 22:13 ID:GzghPcrn0
  95. マスゴミがネット用語を知ったかで使うとこうなる
    あ at 2020年12月02日 22:22 ID:r04isD.a0
  96. 子供部屋おばさん
    もみあげる名無し at 2020年12月02日 22:25 ID:9zD7LvVI0
  97. >>48
    逆や本来は実家住みで働いてる人の事をこどおじ呼んでたんやで
    引きこもりはニートや
    ニート at 2020年12月02日 22:30 ID:l6s.ghn00
  98. 家に金入れればいいだろ。
    親としてもありがたいんじゃない?
    もみあげる名無し at 2020年12月02日 22:33 ID:3YmAMTlv0
  99. 実際のこどおじは低年収の模様
    あ at 2020年12月02日 22:40 ID:uL2qksLl0
  100. こどおじやってると預金が右肩上がり
    ストレスフリーで快適生活
    親の資産を有効活用できない境遇なら人生サバイバル
    もみあげる名無し at 2020年12月02日 22:41 ID:fuhY2rKR0
  101. 稼げるのにこどおじやられちゃったら
    養われない女が困るわなwwww
    わら
    もみあげる名無し at 2020年12月02日 22:42 ID:IyL2hfef0
  102. >>22
    やめたれw
    at 2020年12月02日 22:45 ID:GSPDkdJf0
  103. なんか嘘くさくね?
    雑に作ったセット感がある
    もみあげる名無し at 2020年12月02日 22:52 ID:H8INaqKD0
  104. ウメちゃんけっこういろんな番組出とるよな。昔のメディア嫌いのウメちゃんからは考えられんわ。先駆者としての責任感があるんかねやっぱ
    名無しさん at 2020年12月02日 22:55 ID:3cXCsWSK0
  105. >>10
    貧乏人とは価値観が違うだけだよな
      at 2020年12月02日 23:18 ID:SfiH.kuT0
  106. 結婚するまでこどおじでした
    ちなみに嫁もこどおばです
    嫁も自分も一人暮らしはお金の無駄と言っていました
    金銭的に同じ価値観を持つことは大事だと思います

    最近は結婚に完成された人を求める風潮ですが、仕事も家事も育児も最初はできなくて良いと思います
    夫婦で協力しながら時に喧嘩もしたり、二人で大人になっていけばいいと思います
    それが結婚という人生の楽しみなのではないでしょうか
    通りすがり at 2020年12月02日 23:41 ID:tZDjZsog0
  107. こどおじどころかただの親孝行の息子やん
    介護もするんやろ?
    それかヘルパー雇ったりもできるわな

    こどおじって年収300万以下の実家に寄生してる感じのやつのことでしょ
    もみあげる名無し at 2020年12月02日 23:50 ID:qf9wZ87f0
  108. >>74
    地上波のターゲットは中高年以上だから煽ってもノーダメージやぞ
    at 2020年12月03日 00:05 ID:NMvaCM410
  109. 金貯めること考えたらこどおじはすごく合理的だと思うけど、一度一人暮らしの自由さに慣れてしまうともう戻れない
    名無し at 2020年12月03日 00:15 ID:Am7jPcxZ0
  110. 俺別にこどおじでいいわ
    アパートマンション一人暮らしもメリットあると思うが
    自分の目標は仕事のアーリーリタイアなので、別に結婚とか考えてないし
    仕事しながら株とかで財産増やして、ある一定まで溜まったら仕事辞めて好きなことして暮らすことが目標だから
    別にこどおじと言われてもしょうがないわ
    もみあげる名無し at 2020年12月03日 01:34 ID:ykSSZAK90
  111. 通勤圏内に実家があるならそこにいたほうが金もたまるしええやろ
    もみあげる名無し at 2020年12月03日 02:46 ID:Ek.Ulwy50
  112. けいおん実写AVが一番笑った
      at 2020年12月03日 05:22 ID:ZEqzPMrT0
  113. 日本人も余裕がなくなったな
    イライラ底辺の見下し合戦じゃねーか
    もみあげる名無し at 2020年12月03日 05:36 ID:ziCTFgeG0
  114. 子供部屋上級国民じゃねえかw
    もみあげる名無し at 2020年12月03日 06:58 ID:t7IgtA7u0
  115. 実家に住めば環境に悪い暖房とかも1個で済むし家族っていう大事な人がいる訳やん
    独身一人暮らしは懐も心も寒いんだねぇ
    家族に優しくしてもらえばいいのに あっ、家族と喧嘩して殺されかけたんだ〜wかわいそw

    殺されかけてないのに一人暮らしの方が甘えじゃね?介護から逃げたいとか嫌な奴の顔見たくないとかその程度の小学生みたいな理由でしょ?
    もみあげる名無し at 2020年12月03日 07:56 ID:UyPU4HVQ0
  116. まぁ実際は低収入実家暮らしでうだつの上がらない奴にしか言わないけどね
      at 2020年12月03日 08:27 ID:J1vLolcr0
  117. 子供部屋未使用おばさんより、いいだろ
    活用してるんだから
    通りすがり at 2020年12月03日 08:32 ID:2kB.E.fr0
  118. >>30
    子供部屋おばさんは
    子供部屋未使用だろ!!

    いい加減にしろ!!
    通りすがり at 2020年12月03日 08:35 ID:2kB.E.fr0
  119. >>47
    おいやめろ
      at 2020年12月03日 08:54 ID:A9LKfKy60
  120. 高収入で親に金払ってるんならええんやない?
    てゆーかコレはこどおじと言えるのか?
    名無し at 2020年12月03日 09:14 ID:1EmzePMq0
  121. 困るの不動産屋と女だけで草
    もみあげる名無し at 2020年12月03日 10:39 ID:ULowO8QH0
  122. あのー、君らコロナ前の感覚で煽り合ってるけど普通に欧米でも激増してるからね
    もう無理なんよ経済的に
    今まで通りとか無理無理
    もみあげる名無し at 2020年12月03日 10:41 ID:ULowO8QH0
  123. >>113
    オレオクッキーの資本主義再現あったよな
    底辺がさらに底辺と揉めて上級が掻っ攫っていくってやつw
    あれまんまだわ
    もみあげる名無し at 2020年12月03日 10:43 ID:8kDep7ag0
  124. >>47
    お疲れさん
      at 2020年12月03日 11:10 ID:DaK9Jbch0
  125. それなりの収入があって家にお金入れてるなら別にいいのでは。蔑称で呼ばれる筋合い無いでしょ。
       at 2020年12月03日 11:42 ID:Ytw9LfhU0
  126. >>20
    結局実家でやってもらった事を自分でする以外は何も変わらんで
    やるのは基本掃除と洗濯
    家事は自炊しないならキッチン周りは減るし、ミニマ迄は行かなくても1人分ならそこまで物が増えるって奴以外はある程度掃除も出来る
    洗濯もある程度物があるなら2、3日に1回でも大丈夫
    ほら、たった1時間あれば終わりそうな事を自分でやるだけ
    それ以外は変わらんて
    at 2020年12月03日 11:45 ID:PBVNC3KX0
  127. >>3
    結局、妄想と嫉妬ってことだよな😅
    そりゃ羨ましいよなぁ
    毎月10万ぐらい浮くんだから
    ヌッ at 2020年12月03日 12:29 ID:UcdYNFVw0
  128. >>19
    えぇ…
    名無し at 2020年12月03日 13:40 ID:gOHi1rzt0
  129. >>30
    ヤバさなんてどっちも大差ないだろ
    名無し at 2020年12月03日 13:46 ID:gOHi1rzt0
  130. >>49
    男も同じだけどそもそも働いてないのはニートだぞ
    子供部屋おじさん・子供部屋おばさんですらない
    それ以下の存在
    名無し at 2020年12月03日 13:52 ID:gOHi1rzt0
  131. 家にカネ入れてるしニートのこどおじとは違うやろ
    ただの親と暮らしてる勝ち組や
    at 2020年12月04日 01:26 ID:..pQ6i.s0