2020年11月25日
King Gnuが髭男に負けた理由
|
2 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 17:24:17.61 ID:4bL3elhK0.net
曲をいつまでたっても出さなかった
6 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 17:24:54.55 ID:ktFiZOBwp.net
イキりすぎたから
13 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 17:25:42.36 ID:uk6xmZqhd.net
イキりすぎて負けたテンプレみたいな存在だよな
17 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 17:26:25.74 ID:3Wmhyvjh0.net
まさかこんなに早く消えるとは思わなかった
12 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 17:25:31.12 ID:YmqMPGam0.net
生歌が下手くそだから
36 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 17:28:20.60 ID:T9W9t42l0.net
両方歌上手いのかと思ってたけど生歌はちょっとレベル違ったな
15 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 17:26:03.19 ID:zOTXpZGQ0.net
髭男より髭男面してるのに…
25 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 17:27:20.17 ID:0aMzskfp0.net
曲がオシャ勘違💩
28 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 17:27:31.46 ID:E3Not4IWd.net
読みにくいグループ名が悪いねん。キングガンかと思ってたわ
31 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 17:27:57.71 ID:+mmbAw7Sd.net
現代の一発屋にそんな期待する方が悪いやろ
32 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 17:28:02.63 ID:bopZguwQ0.net
井口ラジオ辞めたの完全にミスやったな
136 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 17:38:34.06 ID:Sk38An2j0.net
常田が明らかにヌーに飽きてるのがな…
56 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 17:30:17.26 ID:Q/5rTKqA0.net
81 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 17:33:14.43 ID:BVRcEulz0.net
もう才能枯れた感有るよな
111 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 17:36:11.40 ID:vA4TD7bN0.net
白日→Teenager Foreverの時はすげえのが出てきたなと思ったけどその後すぐに枯れた
94 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 17:34:22.63 ID:BB1orxYj0.net
MVのガチャガチャ感はやめたほうがいい
100 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 17:35:07.09 ID:IBKigqhK0.net
そもそもキングヌー持ち上げてたのロクに音楽聴いてない層だろ
123 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 17:37:31.51 ID:6tdUifuZa.net
スマッシュヒット何本も出す髭と一発屋キンググヌーじゃそもそもレベルが違う
107 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 17:35:35.49 ID:YItsQsAz0.net
髭男も瀕死状態やぞ
105 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 17:35:24.54 ID:Qs3KAglxd.net
あれは?
108 :風吹けば名無し:2020/11/23(月) 17:35:51.64 ID:HlvwomYa0.net
>>105
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606119840/
|
|
この記事へのコメント
-
香水も一発屋だろうし、ロングで流行りそうなのいないなat 2020年11月25日 08:09 ID:SvxZJ8jO0
-
両方とも良い曲沢山あるでしょ
邦楽も盛り上がってきてるのに置いてけぼりされるのって悲しいねもみあげる名無し at 2020年11月25日 08:11 ID:kbt91Flg0 -
いや髭男ももう見ないが…あ at 2020年11月25日 08:12 ID:P8ftRfNU0
-
ヒゲ関係ないのに 髭を生やしてたのが敗因もみあげる名無し at 2020年11月25日 08:15 ID:IjzeUAtg0
-
ここ最近の日本の音楽はかなりアツいあ at 2020年11月25日 08:21 ID:AJ.jjE610
-
>>3
フジのめざましテレビで毎朝流れてるだろもみあげる名無し at 2020年11月25日 08:21 ID:7smSuauR0 -
マニアじゃないから分からんけど白日めっちゃうおおってなってファンになりかけたけど他の曲くっそ盛り上がらなくて草はえたat 2020年11月25日 08:23 ID:AYjondHb0
-
ネタが尽きた感あるなもみあげる名無し at 2020年11月25日 08:24 ID:Y932Bs9v0
-
髭はコンスタントに曲出し続けてるからまだ人気あるよ
今度のドラえもんの映画もこいつらだし
一般にはまだまだ受け入れられてる
ヌーはイキリすぎだしキャッチーな曲も出してないからすでに忘れられてきているat 2020年11月25日 08:24 ID:9ziwf8KJ0 -
ボーカルの「俺変わってるやろ?おもろいやろ?」感が苦手もみあげる名無し at 2020年11月25日 08:33 ID:Q.BfahHl0
-
ハートビーもみあげる名無し at 2020年11月25日 08:40 ID:lYAxdP9G0
-
ボーカル(オレ本来ドラマーだし…)もみあげる名無し at 2020年11月25日 08:41 ID:DagLrVyF0
-
カジュアルさと平均点の低さやあ at 2020年11月25日 08:47 ID:8VpphniU0
-
音楽エリートのバンドにしてはこんなもんかという感じが正直するもみあげる名無し at 2020年11月25日 09:00 ID:DagLrVyF0
-
白日の一発はよかったし、そこは誉めるわ。おわた at 2020年11月25日 09:01 ID:YEm3j3Aj0
-
大学生感が足りてないあ at 2020年11月25日 09:01 ID:Y98IDW9r0
-
>>3
どこの国の人?名無し at 2020年11月25日 09:10 ID:pldQv98t0 -
おんなじ様な曲しか出さんし調子乗りすぎたんやろあいうお at 2020年11月25日 09:10 ID:pldQv98t0
-
>>2
キンググヌは限界あるわ
同じような曲調多すぎて飛行船と白日くらいしか聴かない名無し at 2020年11月25日 09:15 ID:KxPOVgJK0 -
イノセンスのcmで白日流れた時は思わず調べてすげえ奴出たなって思ったんやけどな
あいみょんもそうやが同じ人が作るからメロディ似るのはしゃーないけど飽きるわ
髭男爵はようやっとる名無し at 2020年11月25日 09:19 ID:KxPOVgJK0 -
キングヌーをジロッケンで初めて見たときの
これは流行りそう感凄かったけどな
髭男はよく分からんat 2020年11月25日 09:22 ID:cpgdfIEV0 -
ブスがイキると終わるあ at 2020年11月25日 09:27 ID:N0t6tKvt0
-
なぜ対立軸で見るのだろうもみあげる名無し at 2020年11月25日 09:31 ID:QPVc3FZI0
-
両方あんま聴いたことないけど髭は一般向けでkingはマニア向けみたいな感じちゃうんか
あ at 2020年11月25日 09:41 ID:KdAKntWs0 -
時代もあるやろうな。
髭男の方は歌詞も女々しくて最近の人は共感出来るやろ。
これ悪口ちゃうで。
需要があるっていう褒め言葉や。あ at 2020年11月25日 09:41 ID:m577n9Xw0 -
常田が作るヌーの曲は結構好きなんだけどボーカルがイマイチ
井口の裏声って気持ちが悪いんだよ
芸大出てるから歌上手い風にしてるけど実のところそんなに上手くないもみあげる名無し at 2020年11月25日 09:42 ID:UoepqmgL0 -
>>23
まあ同じ時期に受けたから名無し at 2020年11月25日 09:47 ID:KxPOVgJK0 -
時代はBTSもみあげる名無し at 2020年11月25日 09:51 ID:0K4SxVR.0
-
>>5
名曲バンバン出てる訳じゃないのに消費が早過ぎてアツさは感じにくいわ名無し at 2020年11月25日 09:51 ID:mjt.UQAz0 -
>>1
ビーズやミスチルみたいに、
デビューから30年後もドームツアー続けるとかは無理だろな。at 2020年11月25日 09:52 ID:wy7qqkER0 -
>>28
なお兵役名無し at 2020年11月25日 09:53 ID:mjt.UQAz0 -
むしろ売れ過ぎなんだよキングヌー
そんなにポップさ無いだろもみあげる名無し at 2020年11月25日 09:53 ID:nametAu80 -
>>2
キングはチンピラみたいで万人受けしないから無理。聴くのは若者だけ。at 2020年11月25日 09:54 ID:wy7qqkER0 -
>>5
少しマシになったけどどうしても90年代頃と比べると見劣りするけどなぁ。20万人ライブでもやってくれ。at 2020年11月25日 09:56 ID:wy7qqkER0 -
引き出しは多いはずだがワンパターン感があるのはなんで?もみあげる名無し at 2020年11月25日 09:56 ID:DagLrVyF0
-
>>12
それGLAYも同じ。
でも売れたな。at 2020年11月25日 09:57 ID:wy7qqkER0 -
そもそも髭男も何がええかわからんわもみあげる名無し at 2020年11月25日 09:57 ID:moKHHN0s0
-
カラオケで歌い辛いな at 2020年11月25日 09:58 ID:03HLolRI0
-
アルバム発売まで完璧な流れだったのに全然新曲出さな過ぎてファンの熱が冷めたな
売れ始めに個人事務所でアリーナツアー全公演中止が相当キツかったんだろうな名無し at 2020年11月25日 09:59 ID:n67CewV30 -
キングヌーは出始めのオルタナ感をもっと出して欲しいわ なんかセンチメンタルな今で言うエモい歌出し過ぎあ at 2020年11月25日 10:00 ID:hHFxJhP30
-
比べることでしか評価できない素人意見wぽぽ at 2020年11月25日 10:01 ID:S..ThWYz0
-
髭男は一生懸命音楽やってます、頑張ってますって感じが好き
ボーカルの声質も独特で良いし、キャッチーな曲をコンスタントに出してくれるのが嬉しいat 2020年11月25日 10:02 ID:D5mvdWkR0 -
最新曲900万再生されてても大したことないらしいあ at 2020年11月25日 10:05 ID:WwHUXFKI0
-
>>2
置いてけぼりされるのって悲しいね(顔真っ赤)
そしてブーメラン刺さってて草あ at 2020年11月25日 10:07 ID:Nsy8imLL0 -
>>30
レジェンドと一発屋比べるのは酷やろ名無し at 2020年11月25日 10:10 ID:KxPOVgJK0 -
>>43
再生数とかいういくらでもインチキできる指標もみあげる名無し at 2020年11月25日 10:11 ID:Y932Bs9v0 -
>>43
いまのYouTube市場なら普通やな
名無し at 2020年11月25日 10:11 ID:KxPOVgJK0 -
米津ぐらいか
10年後残ってそうなのあ at 2020年11月25日 10:12 ID:19MCvslB0 -
>>28
Dynamiteかなり好きだわ
日本からもこういうグループ出てきてほしい名無し at 2020年11月25日 10:13 ID:AJ.jjE610 -
>>35
好きなジャンルの曲だけしか聞いてこなかった感はあるなもみあげる名無し at 2020年11月25日 10:16 ID:AJ.jjE610 -
ぐぬゅ〜at 2020年11月25日 10:17 ID:vVpghcqq0
-
>>29
サブスクの弊害だよなぁもみあげる名無し at 2020年11月25日 10:17 ID:AJ.jjE610 -
アイドルやらなんやらで、良い音楽に触れてこなかった今の若者がキングヌーを経て色々音楽の聴き方学ぶようになるのは良いことだと思うよ。キングヌーは大したことないけど。良いこと at 2020年11月25日 10:20 ID:hpsvkigE0
-
Voが「俺おもろいやろ感」出しまくってるのに、ファンが同調したらスっと引く感じが意味不明だった。
あと常田のSNSの文言がいちいちダサいんだよなぁ…Voも常田もメデイアで喋らなかったらもっと長続きしてそう。もみあげる名無し at 2020年11月25日 10:21 ID:5r6RqpcO0 -
ボーカルがイキりすぎたからやろ
まあ天狗になる気持ちも分かるけど名無し at 2020年11月25日 10:22 ID:KxPOVgJK0 -
同じ時期に知名度上がったから比較されること多いが、髭男は初心者向け、キングヌーはマニア&上級者向けなんだから実際は比べるもんじゃないんだよな。ゆ at 2020年11月25日 10:27 ID:RgH7ZOxN0
-
>>56
ゆとり教育受けてそうもみあげる名無し at 2020年11月25日 10:29 ID:Y932Bs9v0 -
>>56
お前みたいにいちいち初心者だの上級者だのいう奴が居るから日本の音楽がつまらなくなってんだよwもみあげる名無し at 2020年11月25日 10:35 ID:AJ.jjE610 -
>>56
あんな底の浅いバンドが上級者向けなんか…
そら音楽業界も落ちぶれる筈だ😥名無し at 2020年11月25日 10:36 ID:KxPOVgJK0 -
>>56
争いは同じレベルの者同士でしか(ry
じゃないけど比較されてる時点で同じ土俵だよ
レベルが違うなら比較すらされない
目クソが耳クソとはレベルが違うっていってもだよもみあげる名無し at 2020年11月25日 10:38 ID:54CU5C.z0 -
ヌーはまぁおいといて
髭は某音楽番組で何曲か生歌を歌った時に
「全部同じ曲にきこえるwww」
っていわれて終わった感あるもみあげる名無し at 2020年11月25日 10:40 ID:54CU5C.z0 -
ヌーと髭でいったら髭の方が最近消えてるだろat 2020年11月25日 10:44 ID:vqUztDbV0
-
>>9
髭は奥さんたちに人気。
プリテンダーより前に奥さんたちの口コミで知ったから。at 2020年11月25日 10:48 ID:9.I3V9IH0 -
>>10
結婚発表したからじゃね?
髭は知らん。at 2020年11月25日 10:49 ID:9.I3V9IH0 -
>>64
結婚じゃなくて熱愛発覚だったか?スマソat 2020年11月25日 10:52 ID:9.I3V9IH0 -
>>48
曲はすごい好き
歌手としてはまぁ
プロデュース業を頑張って欲しい名無し at 2020年11月25日 10:53 ID:lDsgztol0 -
髭は大学生とか女性がすきな音楽で
凄く一般的な人が好む安っぽい感じがするな。
ヌーはある程度センスか知識がないと分からない気がするな
一般的な人ってセンスないから理解できなくて評価が低いって感じでしょ。もみあげる名無し at 2020年11月25日 10:58 ID:zHYOky2D0 -
髭男は万人ウケ
King Gnuは玄人ウケって感じがする
白日は万人ウケだけどat 2020年11月25日 10:59 ID:w94AYHon0 -
>>67
井口さんと井口は違うとかYouTubeでコメントしてそう名無し at 2020年11月25日 11:03 ID:KxPOVgJK0 -
>>67
あんな質の低い音学で高尚な気分に浸れる耳が羨ましい、煽りとか抜きで。名無し at 2020年11月25日 11:06 ID:KxPOVgJK0 -
>>67
お前のようなファンがバンドを終わらせるもみあげる名無し at 2020年11月25日 11:07 ID:AJ.jjE610 -
>>70
東京藝術大学卒業してどうぞもみあげる名無し at 2020年11月25日 11:08 ID:w94AYHon0 -
むしろ白日が流行りすぎた感ある名無し at 2020年11月25日 11:11 ID:9cRnBMTR0
-
どっちも好きだけどコロナ下で邦楽が全体的に盛り下がってる感じがする
洋楽は変わりない気がするのに何でだろう
さみしいもみあげる名無し at 2020年11月25日 11:12 ID:AJ.jjE610 -
>>67
商業戦略的には失敗なのでは…🤔名無し at 2020年11月25日 11:14 ID:KxPOVgJK0 -
白日とPretenderしか知らん
(´・ω・`)結果どっちもどっちもみあげる名無し at 2020年11月25日 11:29 ID:tyjBjUK50 -
>>70
質の高い高貴な音楽教えてもらえますか、煽りとか抜きで。もみあげる名無し at 2020年11月25日 11:33 ID:zHYOky2D0 -
>>28
わかる。韓国は嫌いやが曲が男らしいからええ。髭男含む邦楽のヒット曲は女々しい曲ばかりで聴いてると気が滅入ってくるであ at 2020年11月25日 11:35 ID:5zAgaJOG0 -
>>77
効いてて草名無し at 2020年11月25日 11:36 ID:KxPOVgJK0 -
>>67
裸の王様かな?名無し at 2020年11月25日 11:42 ID:KxPOVgJK0 -
>>74
ヒット曲減ってきた洋楽も盛り下がっとるぞ
そんでファンの多いKPOP勢が食い込んできとる名無し at 2020年11月25日 11:44 ID:mjt.UQAz0 -
>>17
ここの国の人は毎朝みんなフジテレビ見てるの?at 2020年11月25日 11:45 ID:E6kgC1g40 -
天才常田が好きな事できるミレパレの創作活動ばっかで
世間向けのキングヌー活動に飽きとる
ある日突然解散しそう名無し at 2020年11月25日 11:46 ID:mjt.UQAz0 -
今時くさい奴売れないでしょ
芸人ですら仲良しコンビ路線ばっかになってんのにat 2020年11月25日 11:47 ID:RYfYhpuB0 -
白日が良過ぎた
名無し at 2020年11月25日 11:51 ID:KxPOVgJK0 -
一昔前ならタイアップさえあればそこそこ売れたけど
今の時代流行りもネットからだしサブスクの普及なんかもあってアーティストじゃなくて曲だけがピックアップされるからな
ヒットしたからそのアーティストの曲を聴き続けるってのも減ってるんだろう
一発屋もじゃんじゃん増えるだろうなat 2020年11月25日 11:52 ID:uBmJSDHW0 -
>>15ニートが芸能人に対して使う言葉じゃないだろ
あ at 2020年11月25日 11:58 ID:1XAIjWAn0 -
>>46
まだこんなこと言ってる人間がいるのホントヤバくて笑えないあ at 2020年11月25日 11:59 ID:1XAIjWAn0 -
ヌーは曲の難易度が一般的に高すぎたからだろうねat 2020年11月25日 12:07 ID:zcWbyUwL0
-
>>69
その層ってそれこそ髭みたいなのが好きで
白日でKing Gnuに興味持ったやつらじゃね
もう離れてるでしょ そこらへんのさぶい奴ら名無し at 2020年11月25日 12:20 ID:w94AYHon0 -
vinylすきat 2020年11月25日 12:34 ID:KxCkEH0U0
-
おっさんバンドマンだけどKing Gnuの曲はわりと好き
白日だけじゃなくてどろんもすごくいいと思う
髭男はほかの曲で聞いたことあるメロディばかりでオリジナリティ微塵も感じないから大嫌いもみあげる名無し at 2020年11月25日 12:40 ID:squ0y.u.0 -
髭のほうがドラマ起用が多いからat 2020年11月25日 12:42 ID:7WOyg4ZF0
-
>>33
サザンやビーズが出始めのころに大人が聴いていたと?こんちは at 2020年11月25日 12:56 ID:MYAi7aaa0 -
歌詞カードないと何言ってんのか分かんないat 2020年11月25日 12:59 ID:drCbdDIU0
-
>>92
そういうセンスの無さだからお前も音楽でやってけないおっさんバンドマンなんかやってんだろう。
何故髭の方が評価されてるのか分析出来ないならやっぱりプレーヤーとしても三流だわ。名無し at 2020年11月25日 13:03 ID:7EG9afNp0 -
>>10
これめっちゃわかる
そんな変わってないしおもしろくもないのになat 2020年11月25日 13:06 ID:D6isLrxO0 -
>>96
アスペっぽいもみあげる名無し at 2020年11月25日 13:07 ID:Y932Bs9v0 -
作詞能力とキャッチーさかなぁ
三文芝居はなかなか良かったけど髭男のpretenderとか宿命の方が圧倒的に歌詞が耳に残りやすいし共感を得やすい
at 2020年11月25日 13:07 ID:hyrjB.i70 -
>>98
キングヌーのMVに寒いコメント付けてそうもみあげる名無し at 2020年11月25日 13:11 ID:7EG9afNp0 -
紅白落選した時ファンが
「king gunは今回は辞退した!」
って根も歯もない話を必死に復唱してるの見てバンドもファンも終わってるなと思った
今年キラーチューンも出してない一発屋が何度も呼ばれるかいなもみあげる名無し at 2020年11月25日 13:14 ID:7EG9afNp0 -
聴いてる層が中高生だけだから長続きしないat 2020年11月25日 13:18 ID:6Yhv1hLV0
-
>>101
キラーチューン()
さっきから滑ってるの自覚してなさそうもみあげる名無し at 2020年11月25日 13:19 ID:Y932Bs9v0 -
歌声がケツの穴ほじられながら出してるような声に思えて受け付けないもみあげる名無し at 2020年11月25日 13:19 ID:jkd3vyqo0
-
そう考えるとずっと一人でいろんな音作ってる米津玄師はやべえなもみあげる名無し at 2020年11月25日 13:19 ID:cNAtCcHN0
-
髭男は王道なJ-POPだけじゃなくブラックミュージック要素も混ざってるからきちんと玄人受けもしてるけどな
名無し at 2020年11月25日 13:20 ID:7aQZqffw0 -
>>104
そういや見た目も平井堅に寄せてるな名無し at 2020年11月25日 13:21 ID:KxPOVgJK0 -
>>105
編曲家が付いてるんだよなぁもみあげる名無し at 2020年11月25日 13:25 ID:Y932Bs9v0 -
>>82
俺は毎朝コーヒーを読みながら新聞飲んでるよもみあげる名無し at 2020年11月25日 13:27 ID:BK9q8sUg0 -
ハートビー… ハートビー…名無し at 2020年11月25日 13:34 ID:EyY1jZ8U0
-
>>103
え、意味知らないんか
すまんなキングヌー好きの坊ちゃんもみあげる名無し at 2020年11月25日 13:45 ID:7EG9afNp0 -
臭くて汚ねえライブハウスすこもみあげる名無し at 2020年11月25日 13:46 ID:ZP8GVLpg0
-
まずバンドの勝ち負けって何だよ。好みなんて人それぞれだし売上にかんしてもやりたくない音楽でもいいから兎に角売れたい!!って思考のアーティストと食える程度売れればいいからその為には多少なら世間に合わせるかってアーティストもいるしそこまで売れなくてもいいから好きな音楽やりたいってアーティストだっている訳で。
at 2020年11月25日 13:48 ID:3oQRq9Mu0 -
普段音楽聴かないガキんちょに受けただけやろat 2020年11月25日 13:51 ID:SYMkm7CR0
-
>>111
完全にアスペで草もみあげる名無し at 2020年11月25日 13:53 ID:Y932Bs9v0 -
>>115
ごめんな〜効いちゃったな〜
もうオワコンキングヌーの話はしないから許して😘もみあげる名無し at 2020年11月25日 13:57 ID:7EG9afNp0 -
>>115
反論出来なくてアスペって言うしかなさそうもみあげる名無し at 2020年11月25日 14:00 ID:JsTwUjNP0 -
キングヌかと思ってたわ
あと髭の高声のやつこの4人写真で誰か判らん・・・
もみあげる名無し at 2020年11月25日 14:12 ID:hwpgg0sJ0 -
三文小説好きやであ at 2020年11月25日 14:17 ID:pG7KDey90
-
>>52
弊害ってなんだよCDの時代も同じだろwat 2020年11月25日 14:23 ID:daIl7nIm0 -
倍野菜の名前すら忘れとった
車で流してたらイキってそうでちょっと恥ずかしいもんなat 2020年11月25日 14:27 ID:YoMxQ.ui0 -
>>115
論破されて逃げてるやん
君の「負け」やなぁ名無し at 2020年11月25日 14:30 ID:KxPOVgJK0 -
King Gnu自体は好きだけど最近の曲より少し前の曲の方が好みやわat 2020年11月25日 14:36 ID:waK0CE3b0
-
昔のソウルやR&B知ってる者としてはヒゲダンくそ面白いけどなあ。
そこらへん由来のいろんなオマージュやフレーズが隠れてて知ってる人はフフッてなる。
さらにそんなサウンドを現代訳できている類稀なるセンスを持ったバンドだと思うよ。
King gnuももちろんかっこいいけどユーモアに乏しい印象。なぜあれで天才呼ばわりされてるのか。もみあげる名無し at 2020年11月25日 15:07 ID:NqJ2aopc0 -
>>2
盛り上がってるって錯覚やあ at 2020年11月25日 15:30 ID:.5hkDvBT0 -
>>67
君一般的な人でしょ?
自分を卑下するのやめな?あ at 2020年11月25日 15:32 ID:.5hkDvBT0 -
髭男は国民的バンドの声もあるぐらいになってるからもう比較にならんだろヌーとは名無し at 2020年11月25日 16:30 ID:7aQZqffw0
-
>>124
ヌー好きで勘違いしてる人多いけど髭男のほうが音楽的にはかなり実験的な事してるよな
I loveでAメロとBメロを1番と2番でガラリと変えたり
それを普遍的なポップスに仕立てあげる技術が高いからレベル高い事してるという凄さを感じさせないのがまたいい所
名無し at 2020年11月25日 16:41 ID:7aQZqffw0 -
>>116
自分のレス見返してみ?全部的外れなんよ
おまえアスペ確定やなもみあげる名無し at 2020年11月25日 17:01 ID:Y932Bs9v0 -
>>129
お〜い君のコメントボロクソ言われてるで〜🤣
世間とズレてる自覚せ〜よアスペくんもみあげる名無し at 2020年11月25日 17:05 ID:7EG9afNp0 -
>>130
自演バレてるぞアスペもみあげる名無し at 2020年11月25日 17:20 ID:Y932Bs9v0 -
>>130
おっさんバンドマンだけどKing Gnuの曲はわりと好き
白日だけじゃなくてどろんもすごくいいと思う
髭男はほかの曲で聞いたことあるメロディばかりでオリジナリティ微塵も感じないから大嫌い
↓
そういうセンスの無さだからお前も音楽でやってけないおっさんバンドマンなんかやってんだろう。
何故髭の方が評価されてるのか分析出来ないならやっぱりプレーヤーとしても三流だわ。
キラーチューン()
さっきから滑ってるの自覚してなさそう
↓
え、意味知らないんか
すまんなキングヌー好きの坊ちゃん
おまえのレス悉く的外れなのマジで自覚できてないのか?
自覚できてないところがガチアスペなんだろうなあもみあげる名無し at 2020年11月25日 17:22 ID:Y932Bs9v0 -
生歌下手だとLive行く気も起きないからな
それだと稼げないし必然と消えていくもみあげる名無し at 2020年11月25日 17:29 ID:3UW3vhIw0 -
バンド名がダメat 2020年11月25日 18:36 ID:VGQUac100
-
>>96
たしかに、好き嫌いはおいといて、評価は髭の方がされてるね。こと歌唱においては髭の方が優れすぎてる。好き嫌いはおいといてね。おれキングヌー好きだし。キングヌー好き at 2020年11月25日 18:52 ID:8bxu.jb90 -
でもこいつらが不穏な音楽シーンを変えたのは間違いないねもみあげる名無し at 2020年11月25日 19:17 ID:RcsiTuiq0
-
>>32
同意だわ
嫌いじゃないけど
今まで何故売れてのが分からん
今のORANGE RANGEみたいに突き進んで欲しい
名無し at 2020年11月25日 19:34 ID:E.76Z.GH0 -
>>2
グーグルトレンドで見ればキングヌーも別にヒゲダンに劣ってないどころか最近一ヶ月だと検索回数上回ってるんだがね。
結局掲示板も印象だけで同調してる人間が多すぎる。データマン at 2020年11月25日 19:39 ID:tiDFugSH0 -
>>138
きんぐぬすき。ひげだんはよくわからん。名無し at 2020年11月25日 19:41 ID:sZQ2tJmO0 -
>>7
vinyl、playerXええぞ名無し at 2020年11月25日 19:42 ID:sZQ2tJmO0 -
>>117
学校のお友達に何かというとアスペって言われてバカにされてそう名無し at 2020年11月25日 19:45 ID:ospnWC4.0 -
まけてないぞ名無し at 2020年11月25日 19:49 ID:GTTv1cWL0
-
キングぐぬゅーat 2020年11月25日 20:03 ID:vVpghcqq0
-
熱愛の振る舞いがダサすぎた
髭男が全員とっとと結婚してて人気に影響ないからなおさらat 2020年11月25日 21:06 ID:xq2iweQp0 -
キングクリムゾンもみあげる名無し at 2020年11月25日 22:07 ID:LCKzR7Rk0
-
どっちもどっち、五十歩百歩。どっちも上手くないからそのうち消えるよ。
し最近のバンドって学生バンドレベルだな・・・もみあげる名無し at 2020年11月25日 22:12 ID:LmMPTuH00 -
知識とセンスはあるが実は上手くないキングヌ
くそダサいけど実力と売れ線の髭
もみあげる名無し at 2020年11月25日 22:58 ID:ehEIh0VG0 -
一曲がめちゃくちゃ売れると次の曲もハードル上がるから大変だよな。髭は火の丸相撲のOPがカッコよくて好き、 at 2020年11月26日 01:01 ID:JC3Zco3E0
-
>>1
世間的には白日だけの一発屋
常田は生歌下手
井口は調子乗りすぎて自爆キングヌー最高!!! at 2020年11月26日 01:02 ID:w5EYcwWC0 -
>>88
お前の方がヤベェよ
あんなもんいくらでも水増し出来るだろ
BTSがいかにして売れたか知らんのか?あ at 2020年11月26日 01:06 ID:w5EYcwWC0 -
テレビで白日のインタビューやってて、日本は海外と違ってサビで一気に盛り上がる曲じゃないと売れないし米津に聞いても同じ答えだったからダサいけどこういう曲になったって言っててなんやこいつらって思った
本意じゃない中で売れ線の曲作ってたのになんで消えてんねんもみあげる名無し at 2020年11月26日 01:27 ID:4CYqjxXQ0 -
>>9
分かりやすくてシンプルな曲のほうが大衆受けしやすいから、髭のほうが売れる
あとたまたまライブ映像見たら、髭のボーカルが結構歌上手くてびっくりした
声量あって聞き取りやすい歌声は聞いてて気持ちいい
ヌーとかセカオワとかのウィスパーボイスは下手くそがやるやつat 2020年11月26日 04:08 ID:CjUyyBxX0 -
>>49
ミュージックデイ?で初めて聞いたけど、割と洋楽ポップ寄りなんやね
最近はジャニーズのほうが韓流っぽくなっててつまらん
日本独自の音楽文化築いてた90年代が恋しいat 2020年11月26日 04:12 ID:CjUyyBxX0 -
個人的にはメディアとの親和性がないのが気になる
CMで聞くとガチャガチャしててうるさくて何のCMかわからない
ドラマ主題歌も耳障り
今やってる当て書きの三文小説もドラマに合ってない(暗い話が暗いエンディングで余計暗く感じる)
ヒゲダンは泥棒もんに合った曲、キラキラスイーツラブストーリーに合った曲がちゃんと書けてるのがすごいと思う
プロデューサー(メンバーかもだが)が手慣れてて優秀なのかもだが
ヌーもせっかく色々タイアップしてもらえてるんだから頑張れあ at 2020年11月26日 05:11 ID:RWmkB5OB0 -
>>65
結婚したのはヒゲダンのほうだね
メンバー全員結婚してる
あ at 2020年11月26日 05:14 ID:RWmkB5OB0 -
>>48
米津ももう微妙な気がする
日曜劇場やCMの大型タイアップでないと売れないし、レモン超える歌が出ない
フラミンゴとかルーザーとか好きなんだがなぁあ at 2020年11月26日 05:19 ID:RWmkB5OB0 -
>>93
今のところ2:2くらいで同じじゃね?
映画も含めて同じくらいだし、CMはヌーのほうが多いみたいやであ at 2020年11月26日 05:30 ID:RWmkB5OB0 -
ヌーはまだ新曲はどんな曲か気になる。
井口のボーカルは好き。
あのボーカルだったからヌーは流行ったんだと思う。
今度の新曲はバラードだけど、よさがわからない。
常田はもう少し、メディア対応を上手にやったほうがいい。子供っぽい。もみあげる名無し at 2020年11月26日 06:51 ID:evrt1ocJ0 -
ID:7EG9afNp0が発達障害すぎるあ at 2020年11月26日 07:39 ID:VjQsJLzH0
-
斜に構えたへそ曲がり感が表に出過ぎてる。
明らかにカッコつけてるのに、カッコつけてないアピールしたり
SNSでの弄りに、マジになったり
すかしたカッコよさを求めてるなら上手に流せばいいだけなのに、そういうところで必死になるから見てらんない。
髭は音楽を黙々と作ってるイメージで好感持てるが、
ヌーは音楽以外のところに無駄にメモリを使ってて、当の音楽に真摯ではないように感じる。
その差。もみあげる名無し at 2020年11月26日 10:09 ID:1KuNZtUe0 -
一発屋とかではなく音楽の消費が早すぎるもみあげる名無し at 2020年11月26日 17:48 ID:6J1GVKbZ0
-
King Gnuはバナナフィッシュのエンディングで知ったんで
このバンドの曲がなんでもゲイのテーマソングに聞こえるんだよな
歌い方もルックスもゲイっぽいし
もみあげる名無し at 2020年11月26日 19:11 ID:if8UcX5p0 -
東京芸大出身のバリバリエリート街道走ってるキングヌーのボーカルより脱サラ出身の髭ダンのボーカルの方が歌旨いのはほんと草ですよもみあげる名無し at 2020年11月26日 23:09 ID:qICBkQZ90
-
ごめん、どっちがどっち?もみあげる名無し at 2020年11月26日 23:33 ID:xnEm6Qiy0
-
「やりたい音楽と一般人に流行る音楽をすり合わせて作ってる」とかイキってたのに結局売れ専ばっかりでボヤッとしてたダサいやつというイメージ
やりたい音楽が聴こえてこなかった名無し at 2020年11月27日 12:31 ID:9bXkZiYO0 -
>>146
いや、昔のバンドマンのほうが下手なやつ多いよ。その代わりカリスマ性、スター性が今よりダンチであったけど。at 2020年11月27日 12:56 ID:a90FkrOF0 -
キングヌーの何がキモオタを怒らせてしまうのか浅生ぬきぽよ at 2020年11月28日 02:27 ID:nSLKqE6g0
-
ヒゲの曲なんも知らんけどひげのがはやってるのか?at 2020年11月28日 10:02 ID:JOvUoA9Y0
-
>>25
せやな。鬼滅も主人公が優しいのが人気の原因やろし
キングヌーはちょっと出てくるの遅すぎたわ。バイヤサイとかゲスの極み乙女あたりのペロペロ音サブカルぶりっ子がブームやったときに出てくるべきやったせ at 2020年11月28日 11:09 ID:jMGaQViI0 -
>>26
それな。むしろ芸大卒に失礼だろってくらいブランド価値下げたそ at 2020年11月28日 11:10 ID:jMGaQViI0 -
>>110
つか大失敗だと言われてたあのバイヤサイ、ネット民の心には他のどのタイアップより残っててある意味大成功だよなな at 2020年11月28日 11:18 ID:jMGaQViI0 -
どっちもLISAにぬっころされた印象あ at 2020年11月28日 18:28 ID:.EobnwP00
-
>>45
いや、いつの時代にもレジェンドは出てくるもんやろ。それが令和はどうや?
レジェンドらしき人まだ世に出てきてないよね。at 2020年11月29日 12:19 ID:bfNKhSJW0 -
>>82
上のコメと合わせてるところが池沼っぽい。
別にフジテレビだけじゃないのにそれしか知らないのはお前の調べ不足だろw調べたらわんさか出てくるよね。お前の趣旨の狭さは異常at 2020年11月29日 12:22 ID:bfNKhSJW0 -
>>173
令和まだ2年目やぞw名無し at 2020年11月29日 14:03 ID:pUilz4.l0 -
髭男ファンとしてはescpade、tell me baby、what's going on、Rowan、55、異端なスターとかちょい古いやつも聞いてみたらハマるかもと。キングヌーはあんま合わなかったから何とも言えない…あ at 2020年12月04日 13:13 ID:czhCJzHf0
-
今年の各配信サイトなどで22冠とった髭男
これが世間の出した答え
所詮キングヌーは厨房の心しか捕らえられなかった名無し at 2020年12月24日 03:13 ID:588SE7pw0