2020年11月09日
LiSAとかいう歯並びが綺麗ならもう少しテレビ露出あっただろうおばさん
1 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 04:22:42.39 ID:KP8LsqbV0.net
かわいそう
|
4 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 04:25:14.43 ID:Zd5Fn9vr0.net
いつか抜いてやろうと目論んでるけどいざ使うと抜けない不思議お姉さん
15 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 04:29:17.82 ID:KP8LsqbV0.net
>>4
わかる
5 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 04:26:10.93 ID:SEaq95Rd0.net
底辺高校のギャルみたい
6 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 04:26:22.14 ID:D0G+lBULp.net
こいつ見た目も汚いんか
8 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 04:27:41.84 ID:KP8LsqbV0.net
>>6

10 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 04:28:13.19 ID:sCmTsAH+M.net
オタクのフィルターを通すとあれの歌唱力がすごいんだと
19 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 04:30:15.71 ID:y/nsQWJbM.net
炎聴いたら歌唱力はあると思うぞ
35 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 04:35:14.02 ID:tH264+pC0.net
あのイキリ旦那と結婚する人間がまともなわけない

42 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 04:38:04.39 ID:aTN1Skwk0.net
何歳か知らんけど結構かわいいよな
43 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 04:38:37.03 ID:Wl4U7Ata0.net
>>42
32 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 04:34:42.53 ID:KP8LsqbV0.net
これ見えてんの腹?デブくね?

48 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 04:39:41.88 ID:ZzNIbFhL0.net
近くで見るとガッカリするタイプかな
51 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 04:40:25.53 ID:AmwUkbGE0.net
ああいう顔ってみんなあんな歯並びしてるよな
74 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 04:53:17.71 ID:wzmc5htUa.net
藍井エイルと身体を入れ替えろ
58 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 04:45:48.74 ID:ZXsyUMM30.net
ライブの事をデート、CDの事をラブレターって呼んでるのキツすぎる
60 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 04:46:36.07 ID:lj0ZGi7L0.net
>>58
54 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 04:43:20.15 ID:J1BiUx/j0.net
やっと売れたんやからそっとしといたれ
87 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 04:58:25.25 ID:47IDr3nb0.net
アニソンで細々生きてきたのに急に爆発的ヒットやもんな
67 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 04:50:11.66 ID:5C9ZwaFj0.net
鬼滅で売れたって思ってる人多いけど
72 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 04:52:40.37 ID:Hznr27lbd.net
ワイの中では未だに2代目ガルデモのボーカルの人
100 :風吹けば名無し:2020/11/06(金) 05:01:41.43 ID:LoeCohvga.net
ガルデモ→Fate→SAO→鬼滅
こいつはタイアップに恵まれすぎ
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604604162/
|
|
この記事へのコメント
-
結構おばはんだよね名無し at 2020年11月09日 13:48 ID:GmuLSDtc0
-
ガルデモの曲は今でも聴くわもみあげる名無し at 2020年11月09日 13:50 ID:ED4lvBW00
-
歯並びで声の響き変わっちゃうみたいだからね、今がベストポジションなんだろね名無し at 2020年11月09日 13:51 ID:5hFiUW.n0
-
まぁ実力はあるが実力以上に売れちゃった感はある
そのうち消えるだろうもみあげる名無し at 2020年11月09日 13:52 ID:O.glgj8y0 -
鬼滅の人気も女さんが盛り上げちゃったってことは早めに終わるってこった
おそ松さんよりは続くだろうけどもみあげる名無し at 2020年11月09日 13:54 ID:O.glgj8y0 -
ジャンクションで梶浦さんの指導のもと歌った曲は普通に上手い
ぐれんげはマジでギャーギャー猿みたいにうるさいだけもみあげる名無し at 2020年11月09日 13:58 ID:s1r1IXH80 -
>>4
そう早くは消えんよ
オタクはそういった関連(曲・メディアミックス)は追い続けるからな
ましてSAOやFateは現役だし
楽曲なんて神格化するものの一つだしもみあげる名無し at 2020年11月09日 13:59 ID:EQCYClKA0 -
昭和生まれの30代だからアニメをあまり良いように思ってないのも残念
本人はアヴリル・ラヴィーンみたいなロック女を目指してるからアニソン歌手と呼ばれるのを「十字架」とか言ってんだよなぁ
でも歌は最高ですよ名無し at 2020年11月09日 13:59 ID:Osm9.Prs0 -
ほんとはライブハウスで見たいのにもう取れないだろうな……
まあ何年も前からそうだったんだけど今じゃ尚更
客層も変わってスタンド無理だろうしなーもみあげる名無し at 2020年11月09日 13:59 ID:GbwjTS0W0 -
歌が上手くてよかったね
歌が下手ならブサイクなおばさんだったよ…at 2020年11月09日 14:00 ID:Ii7mnYag0 -
いや、この人は偉いと思うよ
話題作だからテレビに誰か出て盛り上げんといかんという時に、声優さんを矢面に出すのでなく、この人が出てくれたおかげで助かった人はたくさんいると思う
言うたらなんだが、この人の年齢が本当に30代なら「今から売り出す」という感じでもなかろう。この人はすでに名声を得たし
こういう優しさ、いかにも作られたものでないプロモーションとか、そういうところが俺は好きだなあ名無し at 2020年11月09日 14:01 ID:pDf.1qSA0 -
歌声がスカスカで軽い感じが苦手やわat 2020年11月09日 14:03 ID:xU9ltn3.0
-
こういうロックしてます女にありがちな痛々しい表現嫌いもみあげる名無し at 2020年11月09日 14:03 ID:8qbFwIYG0
-
>>8
作曲家といい意味で刺激を与えあって、日本の音楽シーンにいい風を吹かせて欲しいわ
「ほむら」は映画の内容とも対応して、相乗効果で大変素晴らしい曲だった
もちろん、単体でも成立しているんだが、映画の曲ということによるチカラも大きい。聞いてて泣ける
まどマギのOPの「かわした約束〜」がアニメ本編の内容とリンクしていたように、それは映像作品だからこそ可能なことだと思う
単なる歌謡曲やロック、ポップスじゃありえないことなんだから名無し at 2020年11月09日 14:05 ID:pDf.1qSA0 -
少し前に広瀬香美と歌ってたけど下手だった名無し at 2020年11月09日 14:06 ID:DUDgx2.Z0
-
>>3
槇原敬之もガチャ歯のままだもんな名無し at 2020年11月09日 14:07 ID:pDf.1qSA0 -
元はAB作る時にダジャレでタイアップもらったただけの人だからなあ
AIR主題歌(Lia)→クラナド(riya)→リトバス(Rita)で次はこのLisaって奴にするかーってだけもみあげる名無し at 2020年11月09日 14:09 ID:f.mq22kH0 -
>>6
グレンゲは音(の高さ)を後からアプリで電子的に処理した痕跡があった、高音域で
「ほむら」にはそれが全くないし(本当にない。アニソンらしからぬと言っては失礼か)、
それだけでなくヴォーカルの細かい表現も大変繊細ですばらしいと思う名無し at 2020年11月09日 14:09 ID:pDf.1qSA0 -
なんj民ってホンマ面白いな
ゴミの癖に上から目線で批評するat 2020年11月09日 14:10 ID:mJCBaF9Y0 -
>>4
音楽ってそういうもんか・・・?もみあげる名無し at 2020年11月09日 14:12 ID:pDf.1qSA0 -
>>8
アブリルみたいなパワーポップは世界的にオワコンだしなあ。てか一々使うワードセンスがV系っぽくてオモロイおばはんだな
よくしらんけど、やりたいことと本人の要素の矛盾的にそらアニソン市場の人以外にはやらんやろ感あるJ at 2020年11月09日 14:12 ID:2iMurRxC0 -
>>5
?
女性ボーカルが、女性に人気なのか?もみあげる名無し at 2020年11月09日 14:12 ID:pDf.1qSA0 -
なんかくさそうat 2020年11月09日 14:13 ID:4p1.Hz4o0
-
>>2
わかる。本編ストーリーはまあアレだけど、曲は好きだわat 2020年11月09日 14:16 ID:4p1.Hz4o0 -
>>14
高尚に言うとるけど、やってることはドラえもんの曲で「どーらえもんー♪」が出てるのと大差ないで
そもそもその手の高尚って話なら100年前の無声映画音楽で一度完成されとるわ
アニソン文化という輸出力のある代名詞になってんのは良いんだけど、あの辺り一々メタルとかロックみたいな30年前の音楽をベースにしてるから結局、国内市場しか掴めないのが勿体ない
リバイバルやEDM系で媚びまくっていきゃ世界的なアーティストになれる可能性も秘めていそうなんだけどな、知らんけど^ ^ at 2020年11月09日 14:18 ID:2iMurRxC0 -
レコード会社からの寵愛が凄いなもみあげる名無し at 2020年11月09日 14:24 ID:8LrVox.h0
-
>>18
>グレンゲは音(の高さ)を後からアプリで電子的に処理した痕跡があった、高音域で
アプリてwwもみあげる名無し at 2020年11月09日 14:26 ID:zKi6bhWx0 -
太ったらシャチホコの嫁at 2020年11月09日 14:26 ID:slqoGUnz0
-
ここらで勝負に出て歯並び直せば?
鬼滅の曲でもう一生食ってはいけるだろうしスワーヴシティ at 2020年11月09日 14:26 ID:fMgU7H9j0 -
>>25
それはもうアニソンである必要ねーな
海外向けに作ったアニメやゲームが爆死するみたいなもみあげる名無し at 2020年11月09日 14:29 ID:2UnpXZOi0 -
原作者が表に出ない分、メディアにワシが代弁者や!って露出するの嫌いat 2020年11月09日 14:31 ID:kWKA8byf0
-
>>31
アナ雪ん時のあいつに似てるなもみあげる名無し at 2020年11月09日 14:36 ID:8LrVox.h0 -
歌唱力うまいって思わんな
高音の金切り声が黒板に爪とか不協和音と同じでキツイ
あの高音は女がヒステリー上げる時の声もみあげる名無し at 2020年11月09日 14:38 ID:XzL.2ytH0 -
性格のキツさが顔に出過ぎやな。そもそもガルデモで売れた奴がアニソン歌手じゃないとか言ったり、ライブで歌詞忘れて逆ギレとかイキリイメージしかないわat 2020年11月09日 14:39 ID:ZN8n19hj0
-
これでアニソンシンガーやらなくてよかったやん
深夜アニメとかにも使えなくなるだろat 2020年11月09日 14:42 ID:u9DKqbla0 -
鬼滅の歌で印象残ってるのってLiSaの歌じゃないんだけど…
アニメ19話で流れる挿入歌「竈門炭治郎のうた」だよ
LiSaの歌なんてアニメ当初からまったく気にならなかったわもみあげる名無し at 2020年11月09日 14:44 ID:CqFAqLvv0 -
歌唱力で評価されてるって言うが
生歌どれもひどいじゃんか…
オートチューンやら音程補正ありきのレコーディング番長だからああなる
果たしてそれが本当の歌手と言えるのだろうか名無し at 2020年11月09日 14:46 ID:OePaDp7N0 -
ドラムの手数が多いイメージ。アレンジャーは毎回同じ人なんかな?at 2020年11月09日 14:46 ID:N.CRIFua0
-
>>38
ADMASとかエグいなぁと思う
あれ叩けると気持ち良いんだろうね名無し at 2020年11月09日 14:49 ID:.2Ox1umi0 -
紅白では「竈門炭治郎のうた」が歌われることを願っていますもみあげる名無し at 2020年11月09日 14:50 ID:CqFAqLvv0
-
歌手で抜こうという発想がわからんのだがat 2020年11月09日 14:53 ID:gc.lOGrl0
-
元ヤンキーやからしゃーないもみあげる名無し at 2020年11月09日 14:54 ID:AAzjHV830
-
生歌は微妙、前にテレビで生歌で歌った時オタク以外は酷評してたなもみあげる名無し at 2020年11月09日 14:54 ID:DSXlCuJZ0
-
>>41
自らオカズを開脚しておかずを提供する藍井エイルは神やなat 2020年11月09日 14:56 ID:ZN8n19hj0 -
>>36
お前の印象に残ってる歌とか誰も興味ないわat 2020年11月09日 14:57 ID:Icny2eax0 -
ファッ!?こいつガルデモだったんか!?赤髪かピンク髪かどっちやあ at 2020年11月09日 14:59 ID:3I3ovZrL0
-
oath sign好きat 2020年11月09日 15:00 ID:VQ8hbrDS0
-
Lisaも旦那の鈴木さんも好きやからなんか悲しいわ…
旦那めっちゃイケメンやん…
紅白歌手に旦那はイケメン声優って女オタからすると羨ましいの塊なんやが…もみあげる名無し at 2020年11月09日 15:06 ID:Nk7nmkhH0 -
関西人っぽい顔してるが出身どこなんやat 2020年11月09日 15:11 ID:yCJxnZys0
-
>>3
堀江美津子みたいな大御所でも歌唱力保つために歯並び変えてないな名無し at 2020年11月09日 15:11 ID:VcN68IwT0 -
印税生活でもう金に困らないだろうし、完全な勝ち組やぞ。
嫉妬してもしょうがない。もみあげる名無し at 2020年11月09日 15:13 ID:YntNuzYE0 -
>>22
えっ?なんか不思議?
椎名林檎とか古いけどCoccoとか女性人気メインではもみあげる名無し at 2020年11月09日 15:14 ID:waP4JRYd0 -
>>3
>>16
歯並び弄れん理由分かってる奴おって安心したもみあげる名無し at 2020年11月09日 15:28 ID:qgcpyiI40 -
>>53
なお米津玄師は現在歯並びの矯正中もみあげる名無し at 2020年11月09日 15:29 ID:zKi6bhWx0 -
>>54
えぇ…マジかもみあげる名無し at 2020年11月09日 15:31 ID:qgcpyiI40 -
>>55
https://kyousei-life.com/YoneduKenshi
歌唱と歯並びは関係ないんやでもみあげる名無し at 2020年11月09日 15:37 ID:zKi6bhWx0 -
歌唱力あるかないかは知らんけど、合わない人が多いであろう歌い方だよね
がなり立てるような刺々しい歌い方
普通の声質・歌唱力の歌い手がやってもそんなキツイ印象にはならんのだけど
容姿から喋り方から声質まで、全部が悪い意味で噛み合って、実際の実力よりずっと下手に聞こえるもみあげる名無し at 2020年11月09日 15:37 ID:mVOjG2ZF0 -
小型恐竜の叫び声みたいなイメージもみあげる名無し at 2020年11月09日 15:39 ID:mVOjG2ZF0
-
>>16
あいつのガチャ歯はヤクの賜物やろ7時 at 2020年11月09日 15:58 ID:Le.xPo.o0 -
この人を歌上手い扱いしてる層の能力不足が証明されてて素敵な存在もみあげる名無し at 2020年11月09日 15:59 ID:yYKH.cws0
-
>>34
まとめサイトしか見てなさそうat 2020年11月09日 16:06 ID:tpp.ZyV80 -
実年齢より老けて見えるあ at 2020年11月09日 16:10 ID:63GrFbjD0
-
君の名はと同じで作品が有名だから付属品でCD売れてるって感じ
SAOとかFateの歌も評価高いけど売り上げ的には…ってレベルだし
鬼滅は明らかに信者の買い支えでしょ?もみあげる名無し at 2020年11月09日 16:18 ID:Go.so1hr0 -
LiSAっこ笑だけどベスベスのあたりが一番可愛かったあ at 2020年11月09日 16:29 ID:X7rlyn1m0
-
>>61
ガチ恋してそうat 2020年11月09日 16:32 ID:urWjUH4d0 -
槇原敬之と同じ理論でガチャ歯直さんのか?at 2020年11月09日 16:42 ID:mTVHY.Bv0
-
>>59
若い頃からガチャやぞ抜け作at 2020年11月09日 16:42 ID:mTVHY.Bv0 -
腹ぶよぶよやんat 2020年11月09日 16:47 ID:6Eh.odvO0
-
顔はどうでもいいけど歌い方が苦手
どこ行ってもこの人の歌聞こえてくるからイヤホン手放せなくなったわat 2020年11月09日 16:59 ID:7l04ANss0 -
どーしたってーwwwwwwもみあげる名無し at 2020年11月09日 17:02 ID:8LrVox.h0
-
2代目May J.もみあげる名無し at 2020年11月09日 17:04 ID:.AVsrRRS0
-
この人の顔すげー苦手
前にも同系統の人どっかで見た気がするけど忘れたat 2020年11月09日 17:16 ID:EMymrURV0 -
一度誘われてライブに行ったがキャンキャン煩いし自己主張激しすぎるトークが受け付けなかったわもみあげる名無し at 2020年11月09日 17:20 ID:7ZsEsl0.0
-
アニソン界の剛力at 2020年11月09日 17:26 ID:DqZ8.cyr0
-
>>48
きっしょいめすやな
コン!!!!!!at 2020年11月09日 17:32 ID:DqZ8.cyr0 -
批判する気はないけれど、
全盛期の浜崎あゆみさんの声で聞いてみたい曲。
もみあげる名無し at 2020年11月09日 18:07 ID:rUkTAtT30 -
ミックスやファルセットしか聴いてこなかった世代には不評そう名前 at 2020年11月09日 18:21 ID:XPGKcmRp0
-
Fate/Zeroの曲だけ好きat 2020年11月09日 18:25 ID:TEwq3FUL0
-
カラフィナとLisa使っときゃアニメは売れるat 2020年11月09日 18:27 ID:l5.b0l.h0
-
>>73
自分のLiveなんだろうから自己主張激しくても別にいいやろw それは許したれwat 2020年11月09日 18:32 ID:6x064Hyx0 -
アヴリルはきついよ
あれは歌う側もせいぜい20代前半で卒業せなもみあげる名無し at 2020年11月09日 18:41 ID:jx7RA.dt0 -
Lisaだから売れた、という感じがあんましない。
歌ったのがMay'nでも水樹奈々でも売れてそう。もみあげる名無し at 2020年11月09日 18:56 ID:Wh0cDeqz0 -
そもそも誰だよ
わかんねーわキモオタ共at 2020年11月09日 19:09 ID:Ilj6L0xr0 -
藍井エイルの行くはずだった道だよな
あと声も歌い方も嫌いぬ at 2020年11月09日 19:26 ID:p8J44H4G0 -
きっつババアやんけat 2020年11月09日 19:32 ID:roV1AZrY0
-
強いニャンちゅうって例え好き名無し at 2020年11月09日 19:33 ID:LCTymPgu0
-
>>2
marinaもオススメやであ at 2020年11月09日 19:37 ID:kVwNAxv.0 -
ていうか、この人あんまり歌上手くないよね。at 2020年11月09日 20:13 ID:OfB56eHH0
-
後釜売り出してるけどそっちもきっついもみあげる名無し at 2020年11月09日 20:34 ID:OFA8lNWn0
-
この人の苦労人売りはなんなんだろう
marinaと比べるとタイアップ恵まれ過ぎててここまでじゃないけど元からアニソン界の声優抜いた中ではトップだったじゃんね名無し at 2020年11月09日 20:38 ID:VmUXlgzG0 -
本人がいくらアーティストぶろうが
ファンが歌唱力やセンスを讃えようが
一般的には一生アニソン歌手としか認識されないよなat 2020年11月09日 20:50 ID:Vequ9A090 -
この人も進撃の人もだけど紅白だとCDと全然違ってビックリした。アニソン枠でまともに歌えてたのポケモンの小林幸子とか去年の氷川きよしみたいなちゃんとした歌手だけだよな、 at 2020年11月09日 21:42 ID:IyK3GEyx0
-
こいつ歌下手すぎるだろ
聞いてて不快なレベルでat 2020年11月09日 21:45 ID:mlyrpU2s0 -
>>4
実力?この前の紅白聞いても言えるんか??
CDだけおばさんやんat 2020年11月09日 21:46 ID:I6g.FnZk0 -
>>63
歌の評価は低いだろ…at 2020年11月09日 21:48 ID:mlyrpU2s0 -
>>43
そもそもCDでもキツイ
at 2020年11月09日 21:53 ID:mlyrpU2s0 -
レッツゴー頑張れ行けそうじゃんat 2020年11月09日 22:03 ID:PZi7.EWs0
-
>>83
ゲームばっかやってないで働くためにニュースでも見ろニートat 2020年11月09日 22:22 ID:okDXcKrZ0 -
>>24
副音声付きがおもろいat 2020年11月09日 22:46 ID:Et6Jg4cS0 -
>>19
しかも面白いことに自分がゴミって気がついてないやつばっかりなんだぜ
本当こいつらがいなくなれば少しは日本平和になると思うぜもみあげる名無し at 2020年11月09日 23:34 ID:rjc6vRJh0 -
いつぞやの武道館ライブは最悪だった。at 2020年11月09日 23:42 ID:UO9pkn0I0
-
>>1
口悪いやつ多くてなんかやだあ at 2020年11月10日 00:15 ID:Y9VcZ1t90 -
>>1
やっと脚光浴びれたんやし、優しくしてやろう。どうせ鬼滅が落ち着いたら消えるし。あ at 2020年11月10日 00:36 ID:.cIPhz8s0 -
>>4
一生懸命歌ってる感はあるけど、軽いんだよ。あ at 2020年11月10日 00:37 ID:.cIPhz8s0 -
>>7
オタク界隈で細々と生き残れても、とりあえずメディアからは消える。運が良いだけの女やし。あ at 2020年11月10日 00:40 ID:.cIPhz8s0 -
>>10
まじか。カラオケレベルだと思ってたあ at 2020年11月10日 00:43 ID:.cIPhz8s0 -
>>12
前半ミュートで見てみ。
表情や素振りから想像できんぐらい軽い。出汁が入ってない味噌汁みたいあ at 2020年11月10日 00:46 ID:.cIPhz8s0 -
>>19
プロ野球中継を見て、なんやあのへぼピッチャーは!って言えんのか。
お笑い芸人見て、こいつつまらんわー!って言えんのか。
難儀な性格してんだなおまえ。あ at 2020年11月10日 00:50 ID:.cIPhz8s0 -
>>61
(´・ω・)っ鏡あ at 2020年11月10日 00:52 ID:.cIPhz8s0 -
鬼滅はopよりedの方が圧倒的に良いと思うんだけど何故か話題にならない…at 2020年11月10日 01:21 ID:uLPIFcRZ0
-
そろそろアニソン歌いたくないとか天狗になってmisono化すると思う。 at 2020年11月10日 01:46 ID:GkfWuOJR0
-
いや鬼滅無くても食うのは困らんくらい元々売れてただろ
鬼滅消えても錬金コンテンツ二本から抱えられてるから安泰at 2020年11月10日 01:48 ID:6k7rOtPQ0 -
>>111
もはやその時期は終わったと思う。それ言い出すのって売れて2、3年やし。この人10年以上アニソンで売れてるからat 2020年11月10日 04:25 ID:nZXHCETV0 -
昔いたバンギャ感を感じるw
もみあげる名無し at 2020年11月10日 08:28 ID:tB8P.xKK0 -
ブスよりマシか at 2020年11月10日 12:26 ID:MwGCBjey0
-
日本人はほんと歯が汚いよな。もみあげる名無し at 2020年11月10日 14:13 ID:DrTAMyuY0
-
下らない事を他愛もなく、喋れる事が有り難くて二度と無い事だと思う。皆頑張れよ。
あ at 2020年11月10日 16:37 ID:BzZhKovR0 -
事務所がソニーだっけ
宣伝強いよなもみあげる名無し at 2020年11月10日 17:24 ID:zNxry7lF0 -
>>18
アプリは草at 2020年11月10日 20:22 ID:kJPhKIhy0 -
言うて歌唱力はさすがやろ
唯一無二の高音や
エンジェルビーツ→fatezero→SAO→鬼滅というアニソン畑歌手として恥じない経歴もみあげる名無し at 2020年11月10日 22:08 ID:7igxUVVp0 -
曲は本当につまらないよね、良いタイアップに恵まれて良かったねat 2020年11月11日 21:40 ID:KPIh426L0
-
>>98
ゲームばっかりやってる奴くらいしか知らんやろむしろat 2020年11月11日 23:49 ID:MNPcrKrb0 -
あーだこーだ言ってるけど
藍井エイルなんかより可愛いーし
歌唱力も上。
八重歯もそれを売りにしてて可愛いー。
自分の顔見て文句言ったら?りー at 2020年11月12日 11:23 ID:BC7QlJTx0 -
野獣顔もみあげる名無し at 2020年11月16日 15:53 ID:sLphumi00
-
>>4
実力あれば売れるってもんでもないだろ。
ヒットなんて運次第、最低限の実力は必要だけどな。
もともと横アリくらいなら埋める力はあるからそう簡単には消えないと思うぞ。
子供できない限りな。at 2020年11月25日 03:00 ID:w7AVxlwR0