2020年10月29日
女さん「血の滲む努力して念願のANAの社員になれたぞぉぉ!!」航空会社「すまんお前来月からノジマ店員なw」←これ
1 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 17:57:44.16 ID:lcEDs/gE0.net
スーパーマーケットの成城石井によると、ANA HD側から出向の受け入れ先になってほしいという打診があり、空港で働く地上職の社員約10人を店舗スタッフとして受け入れることになった。
同じく出向先となる家電量販大手のノジマでは、11月から来春にかけて100人程度が横浜市内でコールセンター業務に就く予定。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2010/28/news062.html
|
5 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 17:58:33.59 ID:k2m0HysYM.net
これはホンマ悲しい
6 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 17:58:39.82 ID:lcEDs/gE0.net
大学時代から大半の人間より努力して就活も頑張って夢の航空会社に入れたのに…
7 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 17:58:51.62 ID:wUq+XIvr0.net
これじゃパイロットを捕まえられないじゃん
8 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 17:59:05.40 ID:lcEDs/gE0.net
ノジマ堕ちした女の子絶対泣いてるだろ
12 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 17:59:49.87 ID:tWLE/9c70.net
草生える
10 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 17:59:21.83 ID:KTFDRkNS0.net
風俗落ちしなかっただけマシやろ
24 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 18:02:29.49 ID:rUvTI6wyM.net
ANAから家電量販店とかいうクソブラックに落とされるとか都落ちもええところやな
197 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 18:30:12.34 ID:9vXV8sD50.net
虚ろな目で家電の説明してそう
45 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 18:06:22.24 ID:vQ+5TWlFr.net
CAの格好で店員してくれ
22 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 18:02:01.26 ID:IvyCIhst0.net
風俗堕ちを説いた当人は禍を転じて福と為すとなってるの笑えないよな
30 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 18:03:25.45 ID:OGJECA4Va.net
>>22
42 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 18:05:39.36 ID:CvJiSxgW0.net
大学入学時、下手したら中学高校時代から憧れの航空会社目指して来たんだろうなぁ
80 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 18:13:20.44 ID:j5ZgaDim0.net
一応出向は来春までって書いてあるけど業績戻らん限り無理やろ
44 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 18:05:53.85 ID:LQ4287hVd.net
無駄な出張自体減らす方向やからコロナ収まっても長距離交通は全盛期の水準には戻らん
87 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 18:14:54.92 ID:XJgVuCo20.net
事実上の追い出し部屋だろ
89 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 18:14:59.32 ID:KgVNPuX10.net
涙出てきますよ…

66 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 18:11:32.75 ID:LQ4287hVd.net
TwitterでCAって打つと候補にパパ活出てくるの草
70 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 18:11:55.80 ID:2LRoaoJn0.net
一寸先は闇の例題として後世に伝えるべき案件
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603875464
|
|
この記事へのコメント
-
あのさぁANAは助けて貰わなきゃ終わるレベル低い企業なの
それなのに受け入れ先の企業に堕ちるとか失礼すぎるでしょ
プライドだけ高くてリスク管理も出来ないゴミ企業の雇われとか最初っから底辺の構成員だっての
もみあげる名無し at 2020年10月29日 00:40 ID:1uGrJWpc0 -
ANAの地上職とCAって全然違くないかもみあげる名無し at 2020年10月29日 00:48 ID:9WjK9tXz0
-
岡村さんが言ってたことが現実になる模様もみあげる名無し at 2020年10月29日 00:50 ID:jGPPZ8Ey0
-
地上職連中がコルセンなら即戦力
CAよりよっぽど使えるからwもみあげる名無し at 2020年10月29日 00:54 ID:TpXewJWB0 -
岡村「ニチャァ. at 2020年10月29日 01:02 ID:citz.FTJ0
-
中学の同級生ギャル「あれ!?◯◯ちゃんじゃん!!どうしてここで働いてんの!?」
もみあげる名無し at 2020年10月29日 01:07 ID:M.Xw6SSv0 -
>>1
なんで怒ってるの?at 2020年10月29日 01:07 ID:fumOQ81x0 -
19卒 一部上場、某多角事業会社に勤めてます
こんなときでも業績は安定してるので企業選びは間違ってなかったようです
オンラインで済むので航空はもうダメですよ
中国出張がなくなって感謝してます😁な at 2020年10月29日 01:09 ID:8x5VQTZB0 -
せめてコジマにしてやれよ、とおもうぐらいにはノジマの社員って態度でかくて感じ悪い。本社の幹部社員がな。at 2020年10月29日 01:11 ID:lHW9Zxog0
-
クビにならないだけマシでは?あ at 2020年10月29日 01:19 ID:cIvHPSKp0
-
氷河期世代は仲間ができてウッキウキしてそうもみあげる名無し at 2020年10月29日 01:23 ID:JYbKG0.a0
-
諦めも肝心なんやで。闇落ち@としあき at 2020年10月29日 01:24 ID:5f0vQGh10
-
ノジマってずっとコジマのパクリ三下企業だと思ってたわat 2020年10月29日 01:24 ID:44D.vz5F0
-
ゆとり世代「氷河期世代は仲間ができてウッキウキしてそう」もみあげる名無し at 2020年10月29日 01:25 ID:jGPPZ8Ey0
-
職業に貴賤もないここで笑ってる奴は痛い目にみるあ at 2020年10月29日 01:32 ID:I9nya8Sg0
-
なんだこれ、チャンスか?at 2020年10月29日 01:36 ID:8PgkROzp0
-
空港で働く地上職の社員約10人
CAじゃなくてGSなカウンター業務や荷物運びやってる方
GSはシフト制の立ち仕事で採用から3年は契約社員だから離職率めちゃくちゃ高いしこのまま辞めるんじゃないのもみあげる名無し at 2020年10月29日 01:37 ID:v3jbJu.F0 -
事実上の退職勧告
可哀想おわおわりw at 2020年10月29日 02:07 ID:Uc1BWPUt0 -
>>89の画像、戦時中の勤労動員っぽくてうける。
ズボンもモンペっぽいし。もみあげる名無し at 2020年10月29日 02:09 ID:lma6Dmw.0 -
将来笑い話になるよう頑張るんやでもみあげる名無し at 2020年10月29日 02:18 ID:JRGUQiui0
-
一寸先は闇やな
未来は誰にも見えない綾小路 at 2020年10月29日 02:24 ID:RzS3aans0 -
>>7
ノジマ店員なんやろなぁ名無し at 2020年10月29日 02:27 ID:C.PLpKsp0 -
短期出向だろ?仕事ないんだから、出向して少しでも稼がないと。
でも、来年の春節には(たぶん)また大忙しになるんだから、帰ってきてもらわないと困るだろもみあげる名無し at 2020年10月29日 02:28 ID:81um5Ita0 -
そもそも今どきCAのほとんどは正社員じゃないし、空中飯盛女がなんで未だに人気職なのか…もみあげる名無し at 2020年10月29日 02:28 ID:KRTQ7pxU0
-
>>1
グランドスタッフってそんな血の滲む努力して入る仕事かな?
どちらかというと大学院まで出た国立大卒の看護師の俺の方が底辺すぎて辛いんだけど。
うんち at 2020年10月29日 02:38 ID:7cqs9umf0 -
とんだ落としANAだよat 2020年10月29日 02:42 ID:RLTE7XII0
-
>>6
お前女か?at 2020年10月29日 02:46 ID:VUzKuLyg0 -
>>2
caなんてパイロット狙いのメス
いわば、ただの文系営業だもんな
戦う舞台がちょっと変わるだけだから
そんな悲観する事でもないわな
どうせ旦那の稼ぎ狙いだしat 2020年10月29日 02:54 ID:augNGKjV0 -
CAに夢見てる童貞多すぎw
あいつら空の上じゃお上品だけど(仕事だから当然)
地上に降りたらプロ意識ないキャバ嬢と大差ねーぞ
てかキャバ上がりのCAも多いしな
まぁCAに夢見すぎなのは当人達も変わらないわ名無し at 2020年10月29日 02:55 ID:8hMBsqoW0 -
パイロット捕まえて同窓会でマウント取るという人生設計をめちゃめちゃにしやがって…許さんぞもみあげる名無し at 2020年10月29日 03:03 ID:T2VTZsLl0
-
大学時代から大半の人間より努力して就活も頑張って夢の航空会社に入れたのに…
こんなのってあんまりだよな
↑↑
もっともっとずっと早い段階で踏みにじられる努力もあって、それもまた同じような理不尽さで無差別に起こり続けてることもわかってるのかな。
この人らはたまたまANAである程度働いていけるまで運命が見逃してくれてたけど、その運命の落とし穴がもっと早ければANAにはおらずアルバイトで介護に明け暮れていたかもね。彼らにはなにも特別なことは起こってないよ。早いか遅いか、それでしかない。名無し at 2020年10月29日 03:05 ID:dmSI7NGZ0 -
CAじゃなくて地上職からなのか
そっちはそっちでエリート扱いされていた時代もあったんだが、今はそうでもないのかなもみあげる名無し at 2020年10月29日 03:09 ID:zqxbuQLd0 -
自分から辞めるって言い出さない限り続く出向・・・
もみあげる名無し at 2020年10月29日 03:09 ID:tAG5pkb80 -
グランドスタッフのこと言ってるなら問題なけりゃANALどっちも誰でもなれるぞマジで。at 2020年10月29日 03:12 ID:BvDObrLO0
-
ワイの知り合いにANA入ってウキウキの女いたわ
ざまあというよりかは今悲しんでるだろうしサシ飲みしたらヤれそうだなあと思いつつ何もしませんもみあげる名無し at 2020年10月29日 03:13 ID:Dx7o8QOy0 -
地上職なんてフリーターより少しマシってレベルで給料ひくいよ。年収300超えたら高級取りってレベルat 2020年10月29日 03:14 ID:BvDObrLO0
-
本当に気の毒だけどそういうリスクを評価した上でも航空会社行きたかったんだから仕方ないよな
結局はそういう選択した本人の責任よあ at 2020年10月29日 03:44 ID:tUCpcsjH0 -
>>2
地上職でも総合職とグランドスタッフで違うしな。前者は頭脳労働寄り、校舎はCAの下位互換あ at 2020年10月29日 03:45 ID:tUCpcsjH0 -
>>29
流石にキャバ上がりのCAは多くないだろ
ある意味で夢見てるのはお前だなw
実際採用されてんのはほとんどが上位私大の新卒だよ
堅気に人気がありすぎて水商売が漬け込む隙なんて無いよあ at 2020年10月29日 03:49 ID:tUCpcsjH0 -
>>31
言いたいことはわかるが就活時にANA入れなかったって介護職にはいかんだろw
ああいう会社の社員がどっから来てるか知ってるか?CAなんて超人気なんだから内定者の殆どが高学歴。そういう人らは無駄に夢見続けない限りあっさり他の大企業に内定もらって安定した毎日を過ごしてるよあ at 2020年10月29日 03:52 ID:tUCpcsjH0 -
>>40
ごめん、これもしかしてGSのこといってたのかな?だったら介護職行ってもおかしくないかあ at 2020年10月29日 03:54 ID:tUCpcsjH0 -
>>25
名前草あ at 2020年10月29日 04:09 ID:0jwvrz4P0 -
家電量販なんて客層はコスパコスパ言ってる底辺の乞食ばかりだし、店員も陰湿なチー牛ばかりだし、今までの人生と無縁の奴らとほぼ毎日過ごすのは地獄だろ。at 2020年10月29日 04:29 ID:cjthU0Lo0
-
仕事無いんでしょ、首とか給料なしよりはマシじゃもみあげる名無し at 2020年10月29日 04:34 ID:sBJHv4xO0
-
ノジマ落ちどころかコルセン落ちやん派遣バイトかよ…at 2020年10月29日 04:39 ID:YmYuCitZ0
-
かわいそうと言いつつ内心ざまあとは思っている
at 2020年10月29日 04:43 ID:FmFxYykU0 -
自分から辞めるのを待ってんだろ
やれるようなら頑張ってね、という所かなもみあげる名無し at 2020年10月29日 04:45 ID:pAPAkjcv0 -
>>1
こんなとこで人にまじめに説教してるとかなんか嫌なことでもあったんか?あ at 2020年10月29日 04:54 ID:q1RhGPiZ0 -
就活コンプの俺からすればざまあとしか思えなかった名無し at 2020年10月29日 04:59 ID:a3L4.J6S0
-
あんなチンピラ電気屋の社員に偉そうに説教されたりするんだと思うと可哀想だなat 2020年10月29日 05:06 ID:DNZWjAdx0
-
電気屋って客層も従業員も最悪な層だからなあ。
特に駅近の電気屋。
しょうもないクソみたいなルールがあるわ、狭い社会の猿山のくせして、上の役員はふんぞり返ってるクズばかり。
ごくたまにいる普通の人がめっちゃ良い人に見えるレベル。at 2020年10月29日 05:35 ID:cjthU0Lo0 -
むしろこれも修行の一環くらいに思っててポジティブメンタルじゃねかなもみあげる名無し at 2020年10月29日 05:43 ID:m1DzBdEq0
-
プライド高すぎてまともに仕事しなさそうat 2020年10月29日 05:50 ID:.yJbw9sx0
-
ANA嬢の穴が拡張される日が来たな
岡村ニキの至言が今生きるもみあげる名無し at 2020年10月29日 05:55 ID:ujO.jMA90 -
>>3
ワロタ 先見の明ありすぎやろ99 at 2020年10月29日 06:05 ID:Yb6.0w1A0 -
風落ちする程金に困ってないだろもみあげる名無し at 2020年10月29日 06:08 ID:cC2DPbed0
-
能力あるやつは、早々に見切りつけて転職しとるやろもみあげる名無し at 2020年10月29日 06:10 ID:JEz7nkAq0
-
ノジマ堕ちとは・・・もみあげる名無し at 2020年10月29日 06:20 ID:.4FpoPrj0
-
会社が好きで存続の力になりたいならどんな仕事でもやれよ。そうじゃないならさっさと辞めればいい。
学生時代から肩書きを基準に生きていると絶望するのだろうね。も at 2020年10月29日 06:45 ID:KPNGYCIb0 -
>>1
と、38歳独身非正規社員が言っておりますat 2020年10月29日 06:52 ID:Ss.RkD.y0 -
同期がANAのCAなったけどフライトで外国行く度インスタに私の生活凄いでしょ感満載の投稿しまくってて目障りだったしいい気味だわ。ンポリーナ at 2020年10月29日 06:55 ID:gEBU7yJO0
-
平日の深夜とかに偉そうなコメントしてる人達って何されている方なんでしょうかね
??「あwうちは木曜休みだからw」at 2020年10月29日 06:55 ID:Ss.RkD.y0 -
ANAで客室乗務員やってた友人(超美人)はエリート医師と結婚したのに...
そんな道だらけの人生だったはずもみあげる名無し at 2020年10月29日 07:15 ID:z1oFJ.ta0 -
※61
ほんとお前みたいな女って惨めだよな。
他人を妬んでる暇があるなら自分を磨けよゴミ
もみあげる名無し at 2020年10月29日 07:21 ID:xyBYEWyJ0 -
さすがにスレタイと内容がちと離れてないか?
もみちゃん、どんだけまんさん好きやねんw名無し at 2020年10月29日 07:25 ID:y9WAcowU0 -
チャンスか?あ at 2020年10月29日 07:29 ID:FdUAojd40
-
片道じゃないことが唯一の救いやね。
リストラがないだけ我慢せなあかん。at 2020年10月29日 07:38 ID:EGKa6LT60 -
ANAってグループ会社ないんか?
まったく関係ないとこに出向とか可哀想at 2020年10月29日 07:39 ID:Y.2xrm4Z0 -
ワイ子供の頃からANA派やったから悲しいわ
空港の雰囲気が好きでそこで働く人もかっこいいと思ってるからホンマコロナが憎いで
もみあげる名無し at 2020年10月29日 07:40 ID:n0.2.evd0 -
女みたいなもんオメコするだけの道具やんけ なにムキになっとんねん猿渡哲也 at 2020年10月29日 07:45 ID:e5OJmUwB0
-
就職して終わりじゃないんや、そこで蹴落とし合いが始まる
しゃーないもみあげる名無し at 2020年10月29日 07:57 ID:VIhlzyhO0 -
家電料品店のコルセンって何すんの?不具合なんかはメーカーだろうし安くなりますからうちのフレッツにしませんかー?とか言ってるやつら?まだ普通の店内販売員とかのが楽そう
もみあげる名無し at 2020年10月29日 08:36 ID:P7x1ARJE0 -
>>3
しかも本人は結婚するという畜生っぷりあ at 2020年10月29日 08:39 ID:yev01aUa0 -
まあ新入社員とか気の毒ではある
さすがにコロナでこんな極端に業績落ちるのは予想できないことだからなあ at 2020年10月29日 08:50 ID:aQqQKUZa0 -
>>62
キモw
お前みたいなゴミばっかなんやろなあ at 2020年10月29日 08:52 ID:Ljfa6TcI0 -
>>15
言うほど笑ってるか?
at 2020年10月29日 09:11 ID:u95622JP0 -
金融への食い込み姿勢といい、ノジマがここに来て妙な動きだな
何かのコネでそうさせているのか?
それはそうとさっさと故地に帰れよ
てめえの糞以外は持ち出すなよグック>75もみあげる名無し at 2020年10月29日 09:20 ID:fMRqhjtz0 -
こう言う経験を経た社員は強いんだよな。
この経緯から、様々な元出向社員たちが新事業を立ち上げていく。
販売業に行かされた者は、ANAショップのテコ入れ強化に役立つし、アグリ系に行かされた者は機内食の仕入れ見直しなどに力を発揮できる。
今が予定と違うからと言って嘆くよりも、そこで身に付けるスキルをどのように活かせるか考える事が最善だ。もみあげる名無し at 2020年10月29日 09:36 ID:BzYX6Q1l0 -
>>78
やすっぽいドラマとかばっかり見てると発想もやすっぽくなるんだね
他人事で理想論とかうざさやべーわもみあげる名無し at 2020年10月29日 09:47 ID:SPU9tFhe0 -
専門職じゃなければどこでもやっていけそうだけどね
同業他社が世界中で厳しい状況ってのが本当に気の毒at 2020年10月29日 09:56 ID:kR.h6.Md0 -
逆に優秀な人材を手に入れるチャンスだから
企業もちゃんと拾ってあげてほしいわ
努力が報われないのはやはり悲しいもみあげる名無し at 2020年10月29日 10:35 ID:kbVJIoNC0 -
ノジマのサポセンに電話するとCAとおしゃべりできるのか…もみあげる名無し at 2020年10月29日 10:37 ID:hFWPxdP60
-
ノジマに失礼
血の滲む思いをしながら必死に努力してノジマ店員になって人もたくさんいるのにもみあげる名無し at 2020年10月29日 10:51 ID:kao1unOQ0 -
地上勤務だとそんな程度なんだ
いつまで続くのかなもみあげる名無し at 2020年10月29日 10:55 ID:mdvUmzVv0 -
文句なら習近平に言え。もみあげる名無し at 2020年10月29日 11:05 ID:.iVwfShl0
-
チャンスか?もみあげる名無し at 2020年10月29日 11:20 ID:7jKYy2gD0
-
ノジマが潰れそうな時はノジマ社員がANAに出向することもあるのか?
ないだろうなぁ
なんで航空業界ってこんなに幅を利かせてるんだ?at 2020年10月29日 11:31 ID:MFg6DvGS0 -
>>22
逆にノジマの男性従業員からしたらCAやってるような綺麗な女性と合コン以外で知り合うチャンスだからなあ at 2020年10月29日 11:34 ID:ZEWQsb0u0 -
出向からの転籍とかいう鬼の所業ありえるんじゃ‥。
地獄への片道フライトへテイクオフ!w名無し at 2020年10月29日 11:38 ID:fK3l2VLV0 -
まあ需要が戻ればANAに復帰できるよ
需要が戻ればねあ at 2020年10月29日 11:56 ID:r9P6.ul.0 -
>>1
スレタイだけでもかなり面白いのにコメ欄でノジマ社員ブチギレててさらにクソワロタあ at 2020年10月29日 12:01 ID:bAbVgoBd0 -
>>15
さりげなくノジマ馬鹿にしてて草あ at 2020年10月29日 12:04 ID:bAbVgoBd0 -
>>46
人間そんなもんよあ at 2020年10月29日 12:07 ID:bAbVgoBd0 -
>>62
君も大概やでwあ at 2020年10月29日 12:09 ID:bAbVgoBd0 -
>>78
寝ぼけた事いってんじゃねーよ
お前もいっぺん同じ目にあってみろよ脳内お花畑野郎あ at 2020年10月29日 12:12 ID:bAbVgoBd0 -
>>83
居ないぞあ at 2020年10月29日 12:12 ID:bAbVgoBd0 -
>>83
ないないwat 2020年10月29日 12:13 ID:cjthU0Lo0 -
英語話せるから他に行った方がいいあ at 2020年10月29日 12:31 ID:lph30byr0
-
何が出来るかもわからん人を受け入れてくれるんだからいいだろ
もみあげる名無し at 2020年10月29日 12:32 ID:eN7Aw.7M0 -
帰る頃にはJALと合併してANALになってそう。q at 2020年10月29日 12:41 ID:.zrNoH9I0
-
LCC各社なんかはいつでもスタッフ募集中なのにそっちに転職せずANAに残ってるってことはANAってブランド名に噛り付いて離さず再起する気満々でしょ
そういう人らは死に物狂いでチャンスを掴もうとするからどんな現場でもアホな新入社員よりずっと働いてくれると思うよ
まぁANAが再起できるかはまた別の話なんだがもみあげる名無し at 2020年10月29日 12:50 ID:aKircyhC0 -
>>84
私の友達(男:短大卒)はグランドスタッフやってたわ。
グランドスタッフとCAは給料だいぶ違うらしい。CAはグランドスタッフを虫けらのように見てるって被害妄想してたわw(冗談で)
まぁ、元CAなんて引く手あまたやけど、グランドスタッフは英語出来ない人もいるらしいし…そら出向させられるわね…もみあげる名無し at 2020年10月29日 12:52 ID:7TgFvcgZ0 -
>>73
いうて死ぬほど叩かれてたしな
幸せになって欲しいわat 2020年10月29日 13:15 ID:n8wtLUYI0 -
>>22
そして、レベル低い人種しかいない大抵の出向先で40代の不倫相手としてかぶりつかれる未来。at 2020年10月29日 13:30 ID:MclQtXck0 -
>>3
地動説を唱えたコペルニクスみたいなもんやな
最初に真理を説いた者は叩かれるat 2020年10月29日 13:36 ID:b9UtljIr0 -
>>24
自分の職業柄、就活生の相談受けることが多いけど、突き詰めるとただの見栄でなる奴が多い印象。at 2020年10月29日 13:39 ID:b9UtljIr0 -
ざまぁwあ at 2020年10月29日 13:41 ID:b9UtljIr0
-
自分の心配しろよwもみあげる名無し at 2020年10月29日 14:06 ID:VJRYDGjt0
-
握りこぶしから血出るでこれ
もみあげる名無し at 2020年10月29日 14:08 ID:DMIiIsEs0 -
>地上職
飛行機に乗ってるお姉さんじゃないなら平気平気もみあげる名無し at 2020年10月29日 14:27 ID:GsIp9AxH0 -
>>41
というより少年少女時代からの生まれにまで遡ればの話よ。
例えるなら彼らがエリートなのはその舞台を周囲から用意されていて、そのキャスティングに選ばれた配役だからで、運命の落とし穴は、彼らがある程度実力に見合う立場で働き続けることを許してくれてたわけだ。だからこそ、彼らはこういった不測の事態においても破滅だけは免れてる。最低限の体裁は保って、企業に拾って貰える。
彼らは自分の立場に感謝こそしないといけないと俺は思うね。
努力なんてものは運命によって裏切られることは彼ら自身証明したけど、彼らはまだ取り返しのつく立場なんだから。名無し at 2020年10月29日 15:26 ID:a3AU95vK0 -
>>33
次の就職も氷河期が名無し at 2020年10月29日 15:28 ID:a3AU95vK0 -
>>36
給料もそうだけど、この場合ネームブランドが重要だと思う。まあ地に落ちたけど。名無し at 2020年10月29日 15:29 ID:a3AU95vK0 -
>>111
うーん俺の考えとは違うな
努力が無駄になるケースっていうのは当人が努力する方向を誤ったから無駄になってるわけだろ?
実力がある人っていうのは努力する方向を判断できる能力もあるわけよ
だから、運命だとか感謝とかではなく、体裁を保ててる人はその人の能力故に保ててるわけで、だからこの人たちがなにかに感謝するとすれば、それは己の能力に感謝すべきだと思うわあ at 2020年10月29日 15:38 ID:tUCpcsjH0 -
>>61
俺の同期と真逆だわ
そういうやつもいるし、真摯にいきてるやつもいるんだからそんなこと言ってやるなって笑あ at 2020年10月29日 15:45 ID:tUCpcsjH0 -
>>105
草at 2020年10月29日 15:54 ID:IEjmkq.b0 -
風族かAV行けば 数倍稼げる
現役とか名乗ってれば2000万余裕th at 2020年10月29日 15:54 ID:gHuCXRfB0 -
コロナだししゃあない
世の中の100%満足して生きてる人間なんていないんだから新しい職業で早く気分入れ換えて次に進めばいいだけ
逆にワイならこの経歴を利用してYouTuberになるけどね
at 2020年10月29日 16:15 ID:qbc4mz670 -
>>1
ここで言ってるの当事者社員じゃなくて外野なんだから当然やん
天下の航空会社からネットに押されるたかが家電量販店のコールセンター員なんて酷い落差やat 2020年10月29日 17:47 ID:zfJRjT9g0 -
>>87
そりゃ物流の要だからJAL様、ANA様になるんやでそれに求められるスペックも高いしな
at 2020年10月29日 19:28 ID:DlF9NrRB0 -
これネタにしてる人多いけど辞めるやつおらんやろ。JAL倒産したときもなんやかんや辞めた人少ないしw
そんな苦節の時期に挫けるような人が競争勝ち抜けるわけないじゃんw
卑しい人が足引っ張る例として語り継いだ方がええat 2020年10月29日 19:33 ID:DlF9NrRB0 -
>>114
なぜ努力する方向を誤るか
それは子供時代に自分ではどうしようもなかった原因がある人間もいるんだよ
それぞれ違った事情があるよ
名無し at 2020年10月29日 20:21 ID:L.nXD3u90 -
※121
JASは全員解雇だったろ。もみあげる名無し at 2020年10月29日 22:26 ID:vksAeG2c0 -
普通に可哀想だわもみあげる名無し at 2020年10月30日 00:04 ID:QewBBJ770
-
一番クソなのはマナー講師が大量発生することだからそうじゃなきゃ助けてあげてほしいat 2020年10月30日 16:21 ID:U69V9zHf0
-
>>9
てかノジマとか初めて聞いたわ、コジマの間違いじゃないんかよノジマビデオ at 2020年10月31日 03:56 ID:k1sMbSxv0 -
>>16
次はこのノジマの子らを寝取るんかい君はat 2020年10月31日 03:57 ID:k1sMbSxv0 -
>>106
内容的だけ見てなりたくてなる仕事には見えんが。見栄100%やろat 2020年10月31日 03:59 ID:k1sMbSxv0 -
>>93
そんなもんとかお前らだけやわ。努力して入ったならかわいそうとしか思わん
ざまぁってなるのは顔だけで売れたやつが油断して落ちぶれた時とかだわat 2020年10月31日 04:05 ID:k1sMbSxv0 -
>>62
ワイは結婚式場で働いてるから基本平日休みやat 2020年10月31日 04:07 ID:k1sMbSxv0 -
>>105
これは草at 2021年01月08日 17:47 ID:Nk0cAz5U0