2020年10月27日

【悲報】鬼滅ファン、千と千尋の興収300億を抜くために団結「ファンなら複数回映画館に行け」

1 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 16:18:04.01 ID:IEQkOFLw0.net


映画『鬼滅の刃』興収300億円に向けファン団結「煉獄さんを300億の男に」


 興行収入107億円を突破したアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』。公開より10日間での興行収入100億円突破は、日本で上映された映画の中で最も速い日数となった。実写作品も含めた歴代の興行収入ランキング1位に輝いている『千と千尋の神隠し』の308億円(興行通信社調べ)を超えてもおかしくない勢いで、ネット上では「煉獄さんを『300億円の男』にしよう!」「まだまだ煉獄さんを300億の男にするため映画館リピーターになります」と興収300億円突破に向けた動きが出ている。

「我々の次の目標は煉獄さんを300億の男にすることですね、オーケーマム」「煉獄杏寿郎は、あっさり100億超えた男になりましたね…300億の男になる瞬間、見たい。見たいぞw」「煉獄さんを300億の男にしたい」「おめでとうございます! もっともっと貢献するため今日も行きます! 煉獄さんを300億の男にするんだ!!」などと、“煉獄を300億の男にする”ために再び映画館へ足を運ぶファンの声が出ている。

oni

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201027-00000305-oric-ent






2 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 16:18:19.79 ID:cwAg4fEFp.net

ええ...



6 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 16:18:27.85 ID:hPSXye9up.net

ガイジ



16 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 16:19:11.82 ID:L/tBAVqtp.net

キモすぎて草



10 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 16:18:47.82 ID:Xmd9eAswa.net

女さんもっと自分を磨く為に金使った方がええんちゃうか…



18 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 16:19:16.86 ID:tl4zZVMQ0.net

300億いったとしてお前らになんの得があんねん



47 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 16:20:41.99 ID:5Mk8Lh8Qp.net

>>18

女って潜在的にみんなホスト狂いの素質あるんやで



153 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 16:25:05.01 ID:nugUY2U50.net

推しのホストをランキング一位にしたのあたしなの!てやりたいんやろな



19 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 16:19:17.96 ID:nugUY2U50.net

何の意味もない数字になりそう



84 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 16:22:20.29 ID:w0hF3ATbd.net

こういうことすればするほどやっぱ千と千尋のが上やねとしかならんのが分からんのかね



36 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 16:20:12.44 ID:L/vy8fBU0.net

コナンの安室を100億の男にすらできなかった口だけ共にそんな力があるわけねぇだろ



64 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 16:21:25.96 ID:9R/aWkRua.net

>>36

良くも悪くもオバサン達にそんな力はない



54 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 16:20:52.32 ID:KteSBrL20.net

やっぱりコナン見てる層と一緒なんか



38 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 16:20:14.90 ID:THnkrg1tM.net

こういうことやられると一般層はひくってわからんのやろね



44 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 16:20:32.81 ID:6FoCcX2Ld.net

混みすぎてまだ観に行けてない層がいるから200億は余裕やろ

300億は無理



66 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 16:21:31.77 ID:jKWgWbpZ0.net

やっぱ映画は女向けに作ったほうが売れるんだろうな

イケメン使った青春恋愛映画が量産されるのもわかる



71 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 16:21:44.84 ID:eUHNzO/8a.net

おそ松さんの事も時々で良いから思い出してあげて😭



85 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 16:22:28.54 ID:kaxNVdiA0.net

>>71

もう今では嘘松の語源という価値しかない



92 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 16:22:40.47 ID:a4U88NDD0.net

>オーケーマム

>見たい。見たいぞw

くっっっっっさ




107 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 16:23:24.61 ID:6ZoJcExfd.net

結局こいつらって人気なコンテンツを見てる自分が好きなだけなんだよな



178 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 16:26:12.06 ID:JBc75Svm0.net

この流れ、君の名はと同じやな



131 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 16:24:18.98 ID:nL8s9bG80.net

君の名はですら記録のために観に行く人なんておらんかったやろ



132 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 16:24:19.05 ID:Ei8m1A80d.net

自分が傑作やと思えばそれで良くないか

関係者でもないのに売上気にするってどういう発想なんや?



182 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 16:26:19.19 ID:yTZEh1Xla.net

こういうセルランガイジが文化をどんどん破壊してるんだよなあ



行き過ぎた資本主義国家の末路や




254 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 16:29:16.34 ID:lJUGjC+er.net

鬼滅見に行くとナンパされるから気を付けようね


oni2



401 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 16:35:57.25 ID:cTsTSOal0.net


>>254

嘘の呼吸!!




431 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 16:36:52.74 ID:OSQsYfeBa.net


>>254

嘘柱 誇張しのぶ・・・😭




https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603783084/


この記事へのコメント
  1. 素直にキモいわマジで
    日本まんさん御用達名作Japan!!! at 2020年10月27日 19:33 ID:rMdxvdo.0
  2. 大好きな作品の偉業に水を差してることに気付けないのかね
    無産様や嘘柱といい、おかしなファンが付いてたことがセットとして記憶されるのに
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 19:34 ID:BV5d0KyL0
  3. これ電通絡んでんじゃないの
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 19:34 ID:TH.uJoxW0
  4. 皆が見終わって少し空いてきた頃に見てみたいと思ってるんやけど
    こんなんされたらいつまで経っても映画館混むやん
    やめてほしい
    、 at 2020年10月27日 19:34 ID:NeUGQyu.0
  5. これが嘘柱じゃないんだから、まんさんには恐れ入る
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 19:35 ID:EesVMSiP0
  6. コロナ禍で経済回すのは良いことやろ
    映画館なんてもろダメージ食らったんだし
    これの何があかんのか分からんわ、ただ女にケチつけたいだけやん
    女嫌いもここまでくると異常やわ
      at 2020年10月27日 19:35 ID:UUAFGXoL0
  7. >>3
    もう陰謀論じゃん
    あ at 2020年10月27日 19:38 ID:PsFGIyki0
  8. >47 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 16:20:41.99 ID:5Mk8Lh8Qp.net
    >
    >>>18
    >
    >女って潜在的にみんなホスト狂いの素質あるんやで

    >153 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 16:25:05.01 ID:nugUY2U50.net
    >
    >推しのホストをランキング一位にしたのあたしなの!てやりたいんやろな


    これ、男でもAKBとかお水でやってるから男も女も関係ない馬と鹿な頭なのが多いって事やぞ
    まぁ、結果コロナ過の中で経済回す事になるんだからどんどんまわしてくれや
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 19:40 ID:0y2LFMe20
  9. >>6
    批判してる奴は経済的に何のメリットもないのにな
    何故経済を回そうとしてる奴が悪口を言われるのか
    at 2020年10月27日 19:40 ID:PsFGIyki0
  10. 発想が握手券でCDの枚数稼ぐアイドルと一緒やんけ。
    あ at 2020年10月27日 19:40 ID:ypKFhLnn0
  11. いいじゃんパパ活でも何でもして稼いで見に行ってくれや
      at 2020年10月27日 19:41 ID:TNhT7d3n0
  12. ジブリの方が電通絡みだろ
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 19:42 ID:Yb2QmlWS0
  13. そういう余計な事して1位になっても意味ねえだろ頭悪りーな
    本当ホスト狂いとかジャニヲタと同じで作品を私物化したいのがよく分かるわ
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 19:43 ID:30KeMpGF0
  14. ポケモンの人気アンケートでコイル一位にしたろ!って考えと同じやん
      at 2020年10月27日 19:43 ID:CH.V4P0W0
  15. こういうとこがジブリとかディズニーと格 が違うよなぁ
    at 2020年10月27日 19:44 ID:RqReOf0g0
  16. きっしょwめちゃくちゃ鬼滅のイメージ下げるねw
    な at 2020年10月27日 19:44 ID:vo3balo90
  17. >>5
    いうて女だけなのこれ
    at 2020年10月27日 19:44 ID:PsFGIyki0
  18. まぁ、映画館大変だからええんでないの。
      at 2020年10月27日 19:45 ID:mt1ij2F.0
  19. オタクって気持ちわりいな
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 19:47 ID:OWrbP4oh0
  20. 300億の男って囃し立てるのは下品に感じるし
    煉獄ってキャラが金の亡者って印象を受けるんだが
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 19:48 ID:pqNIC96k0
  21. >>1
    一切金にならない奴が経済を回そうとしてる人を叩く謎の現象
    at 2020年10月27日 19:48 ID:PsFGIyki0
  22. ※15
    大勢の漫画家にステマ依頼するディズニーは格が違うよな
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 19:50 ID:pgsLse5p0
  23. まんさん、普段全く経済なんて興味ないのに
    こんな時だけ回す回すってw

    もみあげる名無し at 2020年10月27日 19:50 ID:EesVMSiP0
  24. ほらな
    鬼滅=AKB
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 19:53 ID:QhlU.A910
  25. 今日見てきたけど、マジでよかったわ!
    話題性だけかと思ってたけど、話とか、作画とか、音響とか、すごいね!
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 19:54 ID:iFFCpYTo0
  26. >>13
    AKBとかすごかったもんな今もだけど
    at 2020年10月27日 19:55 ID:PsFGIyki0
  27. へー、○○ちゃん鬼滅見に行ったんだ?

    女さん「私は経済を回したいだけです!!」(ドンッ
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 19:55 ID:EesVMSiP0
  28. やはり女性に需要ある作品は強いな
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 19:56 ID:MSaxNCgf0
  29. 別に経済が回るのであればそれに越したことはない
    それに、ランキングが本来の人気順から遠ざかっているのは、音楽業界の今を見れば自然の摂理だよ

    結局人は自分のエゴでしか物を見ることの出来ない生き物なのだから、名誉なんて形骸化するのが宿命なんだ
      at 2020年10月27日 19:56 ID:.qMzg06X0
  30. >>27
    いやそうはならんやろ
    リンス at 2020年10月27日 19:58 ID:PsFGIyki0
  31. >>23
    男は違うという風潮
    at 2020年10月27日 19:59 ID:PsFGIyki0
  32. >>23
    男は違うという風潮
    at 2020年10月27日 20:00 ID:PsFGIyki0
  33. まんさん湧きすぎ
    at 2020年10月27日 20:02 ID:aAimgN.N0
  34. アニメ界隈がこんなんなって宮崎駿もあの世で泣いてるわ
    ななし at 2020年10月27日 20:02 ID:mQW3RxQA0
  35. そこまでして興行収入を伸ばして何の意味があるんだ。
    エンドゲームが映画興行収入世界一だけど、アベンジャーズファンですらエンドゲームが世界一良い映画だとは思ってないだろ。2位はアバターだけど、アバターが世界で2番目の映画か?
    . at 2020年10月27日 20:03 ID:h2BXy9xB0
  36. 無産様・・・
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 20:04 ID:RQ9U1uFm0
  37. そこまでして興行収入を伸ばして何の意味があるんだ
    エンドゲームが映画興行収入世界一だけど、アベンジャーズファンですらエンドゲームが世界一良い映画とは思ってないだろ
    . at 2020年10月27日 20:05 ID:h2BXy9xB0
  38. ヤフコメでは「こういうのはやめようよ」って声があがってるだろうと思ったら、予想に反してやべえことになってるわ。さすがに鳥肌たった。宗教か?
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 20:06 ID:6ahh.FTt0
  39. >>21
    たかだが2、3回映画を観ただけで「わたし経済回しちゃってる!」とか思うのは勘違いも甚だしい
    そもそも映画業界だけ儲けさせても映画業界に金が貯まるだけで回ってないし
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 20:08 ID:pqNIC96k0
  40. 絵柄がマジで気色悪い
    何でみんな基地外みたいな目してんの
      at 2020年10月27日 20:10 ID:acXzn6tc0
  41. 映画の内容はまぁまぁよかっただけにこういうクソな外野のせいで作品そのものも批難されやすくなるのにほんとにアホな言葉だするなこいつらは
    名無し at 2020年10月27日 20:11 ID:aw50mXuW0
  42. まさかさんざん世話になったジブリに砂かけるようなことはしないよなぁ、東宝さんよ?
    きっちりアニプレの頭を抑えつけとけよ
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 20:13 ID:vTSDhXY50
  43. >>39
    流石に個人レベルで経済を大きく回してると思ってるなんてお前以外誰も思ってないぞ...ただ貢献してることに変わりはないけど
    at 2020年10月27日 20:13 ID:PsFGIyki0
  44. まぁキモいと思うけど経済まわるならいいじゃん。
    映画館も助かるやろ。
    at 2020年10月27日 20:13 ID:aHySkuag0
  45. いくら売上が良くても作品の質が良いとは限らないなんてことは国内歴代邦画興行収入を見ればわかる
    夏 at 2020年10月27日 20:14 ID:.HMKnSM10
  46. ってか日本に限らず世界中でランキングなんて最早意味のないもんになってるじゃん
    金を落とすファンダムを作れば勝ちなんだよね
    at 2020年10月27日 20:15 ID:aHySkuag0
  47. 昔は無かったこういうノリが嫌い
      at 2020年10月27日 20:16 ID:FHDJX8YX0
  48. 猗窩座の声優が発表された時にやたらと石田彰に感謝を送ってるヤツが沸いたり、なんかズレてるんだよなあ
    名無し at 2020年10月27日 20:17 ID:X8015OUe0
  49. >>39
    だから何やねん
    それでお前は何か損するんか?
      at 2020年10月27日 20:18 ID:UUAFGXoL0
  50. YouTube一億回再生ばりのアホ行動
    あ at 2020年10月27日 20:20 ID:gNC5Yx3M0
  51. ホストクラブみたいやな
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 20:24 ID:N.JzSrS70
  52. >>25
    (小並感)
    名無し at 2020年10月27日 20:26 ID:c8E.InfJ0
  53. 300億行かせたいだけなら全国の映画館の空席の所をネットで片っ端から予約したらええやん時間使わずに金だけジャブジャブ払えるで
    名無し at 2020年10月27日 20:27 ID:YpufAXTp0
  54. 映像に金かかってそうだからちょっと見たい気もするがLiSAの声嫌いだから早送りできる環境で見るぜ
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 20:28 ID:N.JzSrS70
  55. 膣無事無産様
    名無し at 2020年10月27日 20:28 ID:c8E.InfJ0
  56. >>25
    確かに…(´・ω・`)

    しかもこの映画君の名はと違って
    内容はコミックにあったものなのに
    すごいわ。
    ( ;∀;) at 2020年10月27日 20:30 ID:8vW7fw420
  57. 誰も批判はしてないでしょ
    アホだなぁって眺めてるだけで
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 20:30 ID:N.JzSrS70
  58. ただのホスト狂いが経済回すって大義名分得てモンスター化してて草
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 20:32 ID:HCDdflxN0
  59. ブスが猿のように発情してる地獄絵図。
    名無し at 2020年10月27日 20:36 ID:oA6J5l9V0
  60. あれかな投げ銭の変化球みたいな
    でもこの裏工作バラしてええんか、
    裏工作したことずっとついて回るで
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 20:37 ID:shSEkL2B0
  61. なーんかこれまでの記録も一気に作り物感が出てきたな
      at 2020年10月27日 20:39 ID:A5j9R3OU0
  62. 煉獄さんが一番望んでいないこと
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 20:41 ID:58UCAxIM0
  63. 総売上はドラゴンボールの2.5兆越えれるわけがないし
    発行部数もワンピースの4億7千だかを越えれないし
    映画も千と千尋は越えれないよ

    でもすごいわすごいよね。
    あ at 2020年10月27日 20:42 ID:isme.sdQ0
  64. 千と千尋はみんな知ってるけど鬼滅は興収のわりに内容の知名度は
    低いだろうな、そもそも漫画かアニメみてないと人物とかわけわからんだろうし
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 20:44 ID:jO9hneIE0
  65. 人気投票と同じノリでやってんのか…
    てか興行収入超えたとしても千と千尋すごいのそこだけと違うぞ
    アレ国内外いくつ賞とってると思ってんの
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 20:44 ID:PeEq8UKG0
  66. ヤフコメきっしょ
    いい歳したBBAがアニメキャラに貢いで頭おかしいんじゃねーの?
    at 2020年10月27日 20:45 ID:hfai46G90
  67. ジブリ信者でも何でもないけど千と千尋より上とか言ってる奴がいて驚くわ
    あんな安っぽいCGごりごり背景ピンボケと雑パーティクルエフェクトでごまかしてる時点で話の内容とか以前に絵作りで負けてるんだよね
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 20:47 ID:lkFEePhs0
  68. >>1
    やっぱまんさんって致命的に頭足りてないわ
    ななし at 2020年10月27日 20:47 ID:2Ufqqx0b0
  69. 万が一、もののけ姫の興行収入を超えるようなことがあった場合には、まんさんとか、嘘松とか、嘘柱とか、そんなのが温く感じるレベルの下品で陰険な悪口をネット中にばら撒きます。女さんは覚悟しておいてください。
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 20:48 ID:EesVMSiP0
  70. >>43
    女さんは思ってるぞ
    名無し at 2020年10月27日 20:49 ID:McIYiwmB0
  71. 翔んで埼玉でも100回見た猛者がいたくらいだからそのレベルが何人かいたら達成するかな?その前に12月くらいにはほとんどが飽きてそうだけど
    、 at 2020年10月27日 20:51 ID:Jsx2.Ijn0
  72. そもそもどんな頭悪い金の使い方も経済回してるって言い分で正当化されると思うか??
    自己満足大いに宜しい。グループや個人や作品を愛でるのに金を使う大いに宜しい。
    だが記録を価値基準としたいなら少数の意図で過大に評価され操作されたものは一気に嘘になるぞ
    ステマとか再生数偽装を嫌う日本人なら分かるだろ
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 20:53 ID:30KeMpGF0
  73. 映画館「フーン別にいいんじゃない?」
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 20:54 ID:kYiHrko10
  74. シンゴジラと君の名はの時と一緒
    あ at 2020年10月27日 20:55 ID:QJ5c9BcB0
  75. ふん!煉獄っていうのかい?贅沢な名前だねぇ…!今からお前の名は煉だ!いいかい、煉だよ!
    300億稼ぐまで帰れま煉 at 2020年10月27日 20:58 ID:.F0GyVoZ0
  76. 別に興味出るモノ出来たらあっさり乗り換えるんだろうなw
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 20:58 ID:7.PGr1fG0
  77. >>9
    >何故経済を回そうとしてる奴が悪口を言われるのか
    数回映画見に行って経済回してる気になってるって女さんの経済レベルショボない?
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 21:02 ID:2D1fH2JO0
  78. >>72
    だから何やねん
    それでお前は損するんか?
      at 2020年10月27日 21:03 ID:UUAFGXoL0
  79. まぁ実際影響なんてないよ
    100人が100回観に行っても1500万でこのレベルの興収からすると雀の涙よ
      at 2020年10月27日 21:04 ID:xpRkEuwC0
  80. >>77
    だから何やねん
    回してないより回してる方がいいやん
      at 2020年10月27日 21:04 ID:UUAFGXoL0
  81. 当時ネットもなかったしこういう臭い組織票みたいなのがなかった千と千尋は記録は抜かれても超える事はない
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 21:05 ID:189HYYah0
  82. 連載当初から「ジャンプらしくない」「サンデーでやれ」と言われても応援してた元々のファンが息してないの草

    ワイやで
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 21:07 ID:Efnetxb.0
  83. 好きなのはわかるが、「ファンなら〜」って考えを押し付けるのは良くないな
      at 2020年10月27日 21:14 ID:3SAZ42t50
  84. 絵じゃん
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 21:16 ID:ur3BIuws0
  85. >>78
    横から失礼
    漠然とした感覚だけど、たぶん「邦楽トップはAKB」がなんか恥ずかしい感じと似てるんだと思う
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 21:18 ID:6ahh.FTt0
  86. 首、きっちゃいますよ? で笑い転げてますよこちとら
    うんまみ at 2020年10月27日 21:23 ID:j4P0z4JL0
  87. 「我々の次の目標は煉獄さんを300億の男にすることですね、オーケーマム」

    こういうTwitter特有の寒いノリ全開のツイート見るとマジで虫唾走る。
    お前は発信する側に迎合してるだけで、何の個性もない凡人。
    ライス at 2020年10月27日 21:23 ID:JGZSvXxh0
  88. やってることが一個前の記事の韓国と大して変わらなくて笑う
    瞬間的にでも偽りでも認められたって実績が欲しいんですなぁ
    進撃…おそまつ…ヒプマイ…ツイステ…
    本人が数年後にはあっさり忘れるようなものにどんどん投資して経済回して()こ^^
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 21:24 ID:ScaQV2CI0
  89. な?言ったろ?毀滅毀滅言ってる奴はキモオタ
    気持ち悪い集団だって
    at 2020年10月27日 21:26 ID:7kit88DT0
  90. 韓国人のk-pop動画F5連打みたいなことやってんのな
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 21:30 ID:NPVFVCvJ0
  91. 面白いから何度も見たくなる、なら納得しやすいけど
    勝手に立てた売り上げ目標達成目指すぞって、なんだかなぁという気がする。
    いやまぁ頑張って貰って全然構わないが。
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 21:34 ID:c.ZcUQVI0
  92. 韓国も数字をちょろまかしてるものもあるだろうけどちゃんと良いものも作ってるからなあ
    裏工作だけでアカデミー賞は取れんよ
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 21:36 ID:InlIl8QN0
  93. こういう騒ぎ方するのって中の人オタのまんさんだわなあ
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 21:36 ID:DH1qMjZx0
  94. 陰マンさん特有の笑顔でキレるアピールでたああああwww
    アナる at 2020年10月27日 21:37 ID:KoOuo7rm0
  95. ハピマテともってけセーラーふくのノリだな懐かしい
    ななし at 2020年10月27日 21:38 ID:Wqa4dTob0
  96. >>95
    あれはまだオタク文化が根付いてないオタクが差別される社会に一石投じる目的もあったからなぁ
    今はオタクも市民権得てるやろ
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 21:41 ID:2D1fH2JO0
  97. 音楽も映画もこんなことしてる間にどんどんガラパゴス化していくのか
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 21:41 ID:InlIl8QN0
  98. >>1
    馬鹿としか言いようが無いステータス主義、権威主義。
    醜悪な浪費消耗。下衆の極み。
    あ at 2020年10月27日 21:42 ID:JqtIdXzh0
  99. うわあ・・・やってることがAKBオタみたいでキモいけど規模が違いすぎる・・・こんなに鬼滅オバやサブカル女が群れるときついな・・・

    少年ジャンプの罪は深い潰れろ

    もみあげる名無し at 2020年10月27日 21:42 ID:1WzxpHci0
  100. >>3
    あらゆるメディアは広告代理店が絡んでるのだよ
    ぬ at 2020年10月27日 21:43 ID:JqtIdXzh0
  101. マナーの悪さ指摘する漫画あがったりまんまコナンと同じ道辿ってんな
      at 2020年10月27日 21:44 ID:LoDdM1lQ0
  102. 男は握手という自分に利益のあることのために金使うけど、まんさんは他人に利益を与えるために金を使う
    その辺理解できないまんさんマジでやばいな
    ネットの人気投票は金かからんし
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 21:50 ID:Y78jpOhz0
  103. きもすぎだろ
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 21:50 ID:PK14ZY7c0
  104. AKB商法に毒されたな
    好きで見に行ってないんだな
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 21:54 ID:vsc.v34U0
  105. >>102
    一理ある。鬼滅ファンの奴って事あるごとに「作者は一生遊んで暮らせるだけの金を稼いだ」「売り上げ部数が〜」とか声高に主張するよな。まるで自分がその作品を盛り立てて貢献してますといわんばかりに
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 21:58 ID:1WzxpHci0
  106. 推しのホストを1位にしようみたいな奴でしょ
    ホスト狂い予備軍じゃん
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 22:03 ID:jJKmoUaX0
  107. >>77
    何もしてない奴よりよっぽど社会の役に立ってるって趣旨だから。大小の問題ではないんだよ、社会のゴミクズ(笑)
    _ at 2020年10月27日 22:04 ID:6sKoZO8d0
  108. >>39
    知能弱者へのロジハラ、良くないよ
      at 2020年10月27日 22:05 ID:GlF1q12p0
  109. >>107
    何もしてない奴=無職
    無職と比べられるレベルって女さんの経済レベルショボすぎない?
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 22:06 ID:2D1fH2JO0
  110. >>107
    何もしとらん奴なんて稀やぞ
      at 2020年10月27日 22:07 ID:GlF1q12p0
  111. >>1
    関係者笑いとまらんだろうな
    あ at 2020年10月27日 22:12 ID:rjGud3fM0
  112. まんさんは熱しやすく冷めやすい
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 22:15 ID:pfghDMhs0
  113. ジブリに全く興味がない人間としては抜き去ってほしいわ。
    そのほうが面白いww
    キメツも興味ねえけど。
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 22:20 ID:DCqlIrdz0
  114. 祭りだぁぁぁあ!
    参加しないと
    と思う。
      at 2020年10月27日 22:24 ID:kLBZVjIY0
  115. >>70
    男も思ってるぞ
    at 2020年10月27日 22:33 ID:PsFGIyki0
  116. 各種国際映画賞を総なめにした文化的価値の高い千と千尋と比べるのもおこがましいわ

    例え国内で鬼滅が興行収入一位になろうが、国際的な評価は皆無の歪んだ作品として記憶に残るだろうな
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 22:34 ID:1WzxpHci0
  117. >>77
    でも貢献してるよねw
    at 2020年10月27日 22:34 ID:PsFGIyki0
  118. ゴミ漫画
    鬼 at 2020年10月27日 22:34 ID:WZwCuhp30
  119. >>109
    ここまで敵視してるって過去に女にひどいことされたのかい?w
    at 2020年10月27日 22:36 ID:PsFGIyki0
  120. >>2
    別に複数回見ることが水を差すわけじゃないやろ
      at 2020年10月27日 22:37 ID:ZTFr9Bqc0
  121. アニメ化してなかったら500万部前後で連載終わってたという事実
    あ at 2020年10月27日 22:38 ID:SrIf20fW0
  122. 煉獄さんは数字なんて気にする男じゃないと思うな(´・ω・`)
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 22:39 ID:Efo8TkVt0
  123. 流石に抜いても、優れてるとはならん…
    パクリ漫画の百貨店作品ですやん(笑)
    最後はユピーと戦って呼吸はジョジョ
    パクリのオメコ
    んらい at 2020年10月27日 22:39 ID:WZwCuhp30
  124. >>119
    事実を指摘しただけで敵視してるってヤバない?
    過去に男にひどいことされたのかい?
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 22:39 ID:2D1fH2JO0
  125. ジャンプ作品の割に
    鬼滅の刃嫌らわれてるな
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 22:46 ID:U3ok6exQ0
  126. どこにでもおるやんこういうの
    映画自体の出来は良いから残念ではある
    あ at 2020年10月27日 22:46 ID:wcv.hErW0
  127. ID:PsFGIyki0
    最近覚えた便利フレーズ「経済を回す」()
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 22:47 ID:aSAKt6wl0
  128. >>1
    映画興行収入1位、漫画巻割売上1位が鬼滅の刃になればほんま不条理だな
    まんさんは漫画業界に介入してくんなよ
    あ at 2020年10月27日 22:47 ID:SrIf20fW0
  129. >>17
    嘘松なんて10割まんさんだゾ
    . at 2020年10月27日 22:49 ID:SrIf20fW0
  130. K-POPファンみたい
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 22:50 ID:VTPIF.Yv0
  131. AKB漫画

    何が一番とばっちり受けてるかというとAKBなんだよな・・・
    秋元康の悪名はすごいな
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 22:52 ID:U3ok6exQ0
  132. タピオカの刃
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 22:52 ID:VTPIF.Yv0
  133. >>6
    その通り
    しょうもない嘘松や女特有のキモいノリにケチつけて盛り上がって楽しんでるだけやぞ
    それが嫌いならまとめサイトなんて見るのやめろや
    あ at 2020年10月27日 22:52 ID:SrIf20fW0
  134. >>32
    まんさん2回も言わなくていいから...
    . at 2020年10月27日 22:53 ID:SrIf20fW0
  135. 宮崎駿や庵野秀明はどう思ってんだろうな
    自分たちが長年にわたって心血注いで作り上げたオリジナルのアニメ映画が、
    テレビアニメの続きのジャンプコミック2冊分にも満たない薄い内容を
    コロナ下でいろいろ不自由な状況で短期間で制作されたテレビアニメとほとんど変わらないクオリティのアニメ映画に追い抜かれてしまうなんて
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 22:58 ID:wsfdM7J20
  136. >>135
    だったら新海誠に抜かれてたほうがましだったな(笑)
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 22:59 ID:U3ok6exQ0
  137. >>120
    面白いから何回も見ろ!じゃなくて、数字を水増しするために何回も見ろとかアホらしいだろ
    AKBのCD記録じゃねーんだから
      at 2020年10月27日 23:01 ID:RcFK51VZ0
  138. どこが面白いのか分からんけどナルトBLEACHトリコあたりの完結ラッシュでジャンプの王道バトル漫画がヒロアカブラッククローバー鬼滅とかいう3ゴミしか無かったからね。まあプッシュするなら一番マシな鬼滅ってのは分かる。
    名無し at 2020年10月27日 23:01 ID:SrIf20fW0
  139. もうどこのまとめサイトも鬼滅の話題ばっかりだな…
    ファンにしろアンチにしろとりあえず関連の記事載せとけばpv稼げるみたいな。ホンマ鬼滅さん様様やね。
    at 2020年10月27日 23:02 ID:HOYWuvzv0
  140. >>128
    過去に女に酷い事でもされたのかな?wよしよし
    at 2020年10月27日 23:03 ID:PsFGIyki0
  141. >>129
    はいはい
    at 2020年10月27日 23:04 ID:PsFGIyki0
  142. >>25
    アニメはほんま凄いわ
    原作はゴミオブゴミ
    、 at 2020年10月27日 23:04 ID:SrIf20fW0
  143. >>136
    抜かれてるぞすでに。世界興行収入で君の名はは千尋を抜いてる
      at 2020年10月27日 23:05 ID:lkFEePhs0
  144. >>124
    いや、指摘したことを敵視してると捉えてるわけではないんだがw
    at 2020年10月27日 23:06 ID:PsFGIyki0
  145. ここまで全部キメハラ
    風呂は入れキモオタ at 2020年10月27日 23:08 ID:0f1MInVI0
  146. >>33
    ハート連打ァ!!!
    at 2020年10月27日 23:08 ID:PsFGIyki0
  147. こういう馬鹿が正当なランキングを破壊するんだろうな
    48系列と同じじゃねーか
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 23:09 ID:NrgXDjRe0
  148. >>34
    むしろ勝手に死んだことにされて泣いてると思うぞ
    at 2020年10月27日 23:11 ID:PsFGIyki0
  149. アニメ界隈がこんなんなって、宮崎駿もあの世で泣いてるよ
    ななし at 2020年10月27日 23:12 ID:mQW3RxQA0
  150. 来年再来年にはキャラの名前すら忘れてそうw
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 23:21 ID:VTPIF.Yv0
  151. >>134
    上の口と下の口から言っとるんやろ
    あ at 2020年10月27日 23:35 ID:pzdtnjCs0
  152. >>40
    原作でも異常者の集まり認定されてるから…
    あ at 2020年10月27日 23:37 ID:pzdtnjCs0
  153. >>140
    加齢臭くさい手で触るなよババア
    名無し at 2020年10月27日 23:40 ID:BuKQHmGR0
  154. まんさんは連帯が得意なところがSNSと相性が良いんだろうな
    ぶつ森もヒットが加速していたし…
    翻ってちんさんは連帯よりマウンティングや分析
    上から目線での解説が好きな特性だからSNSとの相性がいまいちで
    流行を作り難い状態なんだろうな…ブログやホームページ時代なら
    特性もマイナスに働かなかっただろうけど
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 23:49 ID:aorXtamd0
  155. >>153
    はいはいw
    at 2020年10月27日 23:51 ID:PsFGIyki0
  156. 漫画の1〜8巻あたりが読むの苦行なのに
    アニメだと面白くなってるんだよな。

    漫画も無限列車から面白くなるから映画はさらに面白いと思うぞ。
    鬼滅の刃に関してはアニメ制作会社がすごい
    もみあげる名無し at 2020年10月27日 23:58 ID:U3ok6exQ0
  157. やってる事が韓国人の水増しと一緒
    恥ずかしくねーのか
    もみあげる名無し at 2020年10月28日 00:08 ID:AcrISdhD0
  158. その発想が出る時点で千と千尋の方が作品として格上
    もみあげる名無し at 2020年10月28日 00:11 ID:hIPAAscJ0
  159. もはや宗教だな。カルトの方の。そんな空虚な記録作って嬉しいもん?AKBのCD付き握手券の売り方みたいね。
    ははは at 2020年10月28日 00:26 ID:SGeB7LWj0
  160. >>4
    平日夜なら空いてるで、仕事終わりでも21時位からのあるやろ
    田舎ならドンマイ
    、 at 2020年10月28日 00:31 ID:rngXvIkv0
  161. >>142
    原作ゴミは言いすぎだけど、アニメは頑張ってた
    漫画だと結構あっさりしてる煉獄の戦闘シーンも台詞増えてたりして印象的になったし
    演技、音楽もよかった
    。 at 2020年10月28日 00:36 ID:rngXvIkv0
  162. >>50
    ああ、このコメントでわかったわ
    嫌悪感湧いちゃうのは、某半島の国家と同じ発想だからか
    目的の為に手段を選ばない系
    ー at 2020年10月28日 00:44 ID:rngXvIkv0
  163. AKBを馬鹿にできないじゃん
    もみあげる名無し at 2020年10月28日 00:57 ID:fIFRte0L0
  164. >>39
    別にいいやん
    無駄金使ってるのはこのアホ達なんだし
    勝手にさせておけばよろし
    名無し at 2020年10月28日 01:19 ID:JmGL0UmU0
  165. 韓国がアカデミー賞とる時代に
    日本は鬼滅やらコナンやら
    しかもいい歳したオジサンオバサンが
    差をつけられましたなぁ…
    くま at 2020年10月28日 01:24 ID:OmwHjkLs0
  166. >>137
    鬼滅のポテンシャルを信じてないと言ってるようなもんよな
    あんだけ流行して宣伝してんだから、面白けりゃほっきゃ勝手に数字はついてくる
      at 2020年10月28日 01:24 ID:a93Z3loG0
  167. 一部のアニメや映画ファンの行った回数でドヤる奴らほんとキツいわ
    名無し at 2020年10月28日 01:34 ID:MuZHJg.u0
  168. ホンマくだらん
    煉獄さんのシーンいいのに何度も見たら感動薄れるってわからんのか?

    ワイは二回だけ見て二回泣いてもう見ないことにしてるで
    もみあげる名無し at 2020年10月28日 01:34 ID:TxbxRIwt0
  169. >>1 地上映画しか観てないけどつまらんかった。この分だと漫画も今やってる映画も社会現象ほど面白くないだろう。オリラジ・ブルゾンちえみ現象かな。
    オリラジはネタはクソつまらんけど、ひな壇芸人の力あった。だが内容とは関係無い
      at 2020年10月28日 01:36 ID:IYYxvO.n0
  170. 純粋に宗教染みてて怖いんよ
    at 2020年10月28日 01:41 ID:YsL6LLQg0
  171. ワイは偏見なしに少し興味でて見に行こうかと思ってたけどやめたわ。
    ファンがキモいし、2千円はらうならtenet2回目orスパイの妻とか別の映画に使った方がいいかなって

    ガチ目に今のオタって囲い強すぎて、それ以外の層パージしてるんだけどその離れてってた人に向けてアピールしてるっていう地獄みたいな環境作ってるから、きもいわ
    at 2020年10月28日 01:45 ID:84R5D9m80
  172. このサイトいつも鬼滅叩きしてるな
    世間とずれてると自覚しなよ
    もみあげる名無し at 2020年10月28日 01:54 ID:UFezOI.e0
  173. >やってることが一個前の記事の韓国と大して変わらなくて笑う
    やってるやつも変わらないんだったらセーフ
    もみあげる名無し at 2020年10月28日 01:56 ID:Fvd.3tto0
  174. >>155
    認めたのかな?
    at 2020年10月28日 02:00 ID:Fva6wdpP0
  175. >>31
    回しとるやん。
    普段君ら「夫は飲み会行っててあーだこーだ」って話してるでしょ?
    まあ君は夫とか居ないだろうけど
    at 2020年10月28日 02:02 ID:Fva6wdpP0
  176. >>172
    だって鬼滅キモイんだもんファンも原作もね
    もみあげる名無し at 2020年10月28日 02:03 ID:8.cbttuP0
  177. >>56
    これ勘違いしてる人がよくいるから言うけど、同じレベルの物作ろうとしたら、どっちかと言うとオリジナルの映画の方が大変なんだぞ。
    原作があればカットできる諸コストを背負いながらやるんだから
       at 2020年10月28日 02:04 ID:Fva6wdpP0
  178. 誰も聞いたことがないAKBのCDがオリコン上位に君臨し続けてる現象と似てるわ
    鬼滅ブーム()とっとと終わってくれねえかな
    千と千尋はこの先も残るコンテンツだろうけど鬼滅なんか今だけだろ
    もみあげる名無し at 2020年10月28日 02:06 ID:cJvvhlNV0
  179. >>146
    アホやなぁ…本人がやる訳ないやん。33の意見が気に食わないやつが、「満場一致のパラドクス」を利用して33の信用度を低くするために押してるに決まっとるわ
      at 2020年10月28日 02:06 ID:Fva6wdpP0
  180. >>78
    損と言うべきかは分からないけど、日本の映画業界の功績や賞なんかが形骸化するから、こう言うのは良くないと俺も思うよ
       at 2020年10月28日 02:09 ID:Fva6wdpP0
  181. キモイの一言
    at 2020年10月28日 02:12 ID:nZv4GcTb0
  182. >>172
    ヲタが気持ち悪いと言われる=作品叩き
    って思い込みやめた方がいいよ
    at 2020年10月28日 02:14 ID:nZv4GcTb0
  183. また社会からの除け者のおまえら発狂叩きかww
      at 2020年10月28日 02:18 ID:YNv6wf1j0
  184. 嘘松の次は嘘の呼吸かよwww
    もみあげる名無し at 2020年10月28日 02:37 ID:HnVeNVFI0
  185. 社会貢献とか抜きにして、興行収入あげる(または推しのキャラの)ために何度も観に行くって、行動としてキモイなとは思う
    金払ってんだからいいじゃんって返してるヤツはそもそも話が噛み合ってねーわ

    千と千尋は何度も観てやっと気づくことがあったり、他の人の感想とか聞いて表現の受け取り方の違いを楽しんだりできるけどねぇ
    鬼滅は特に感想ないかな
    もみあげる名無し at 2020年10月28日 02:46 ID:ziyaWNHp0
  186. 腐女子ってメガネとガリ細目とデブばっかりで
    メイクとか服にカネかけても見せびらかす相手も居ないよ
    か at 2020年10月28日 02:48 ID:fr9.qSAt0
  187. 無産様は婚カツに金使いなよ
    名無し at 2020年10月28日 02:50 ID:DO8f6F..0
  188. 流行ってるから見てるだけでファンって言えるほど好きな人は大して居ないよね
    もみあげる名無し at 2020年10月28日 03:20 ID:FcBkAHvq0
  189. 蝗害定期
      at 2020年10月28日 03:57 ID:CgNcerKD0
  190. いや作者が女だからフェミが応援しだして浸透したから今更じゃね
    もみあげる名無し at 2020年10月28日 04:08 ID:Quz7C7g20
  191. >>5
    コナンも似たような流れで興行収入稼ぎまくってるし今更だぞ。
    名無し at 2020年10月28日 04:34 ID:j6VsK4dx0
  192. 韓国とやってる事同じやんけ
    恥ずかしいな
    at 2020年10月28日 04:57 ID:PSrFo6n90
  193. 胡蝶しのぶって鬼の首切れないから毒使うみたいなキャラだったのに、胡蝶しのぶに似てますねって言われて「首切っちゃいますよ」って返すのか
    嘘松だけならまだしもシンプルに設定への理解が浅いってファンとしてどうなんだ
    もみあげる名無し at 2020年10月28日 05:10 ID:JlR.drgE0
  194. こういうファンの呼びかけってそもそも作品に失礼だと思うわ
    何のためにその映画観てるん?ってなる
    名無し at 2020年10月28日 05:19 ID:YjHn4yMR0
  195. >>137
    そりゃお前の価値観よ
    at 2020年10月28日 05:25 ID:tTlQI.mf0
  196. 秋元プロデュースのブス集団とは違って、握手券みたいな姑息なことしなくてもこういうことしてくれるファンが出てくるのは凄い。
    こういうのこそ、真の娯楽。
    まあ、俺は鬼滅のなんとかってのは漫画もアニメも見たことないけど。
    通りすがり at 2020年10月28日 05:36 ID:YJoFwSuy0
  197. バキの武蔵みてぇなガイジ顔してんな
    もみあげる名無し at 2020年10月28日 05:38 ID:9khEXdEI0
  198. ジブリ爺はビビりまくってて笑う
    100億最速記録を2週間も早く更新されて血の涙を流してそう
    当然次のジブリ作で抜いてくれるんだよな?1週間くらいで100億突破頼むわ
    もみあげる名無し at 2020年10月28日 05:56 ID:0NTtD1i50
  199. ETの時なんか「もう10回観ました」とか逝ってるまんさんがザラにいたがな!
    もみあげる名無し at 2020年10月28日 06:51 ID:z0.L6MjP0
  200. こうなると醒めるよな。
    at 2020年10月28日 07:03 ID:0y2k9wcf0
  201. こんなんで日本の映画の記録を塗り替えたとか言わんで欲しい
    AKBグループのCD売り上げ枚数と同じや
    at 2020年10月28日 07:30 ID:Pz8Fz.ei0
  202. 千と千尋はあの頃そんなにシネコンなかったのにこの数字なんだから格が違い過ぎる
      at 2020年10月28日 07:35 ID:.AdYa9L10
  203. >>15
    ジブリとディズニーも声優オタクが好むキャスティングしたらこうなりそうだけど、そんな事しないもんな
    at 2020年10月28日 07:40 ID:Pz8Fz.ei0
  204. >>151
    下の口なんて閉まっとるやろ
    at 2020年10月28日 07:41 ID:Pz8Fz.ei0
  205. ガルパンおじさんとかいう誰にも頼まれてないのに複数回観にいきまくってたヤバい人達
    私は11回観にいきました
    もみあげる名無し at 2020年10月28日 07:57 ID:Ahl2vTtQ0
  206. >>1
    電通の刃と気づかないネット民たち草生える
    100日後に死んだ電通とおなじ過ちを繰り返すんやね
      at 2020年10月28日 08:06 ID:3hSSqT1U0
  207. こんな一部が頑張って100億上乗せできるなら、是非とも見たいもんやわ
    そりゃ2,3回見に行く人は普通に居るやろうけどさ
    こういうのは強制されて無理して見に行くもんやないやろ
    もみあげる名無し at 2020年10月28日 08:47 ID:3UZ4a3qx0
  208. まんさんてすぐ群れるし、自我の薄い生き物なんだなってつくづく思う

    どの鬼滅信者も、壊れたテープレコーダーみたいに同じ様な事しか言わないし自覚してないんだろうね可哀そうに
    もみあげる名無し at 2020年10月28日 09:09 ID:8.cbttuP0
  209. >>174
    呆れられてんだよw
    at 2020年10月28日 09:29 ID:8HsuPXrh0
  210. >>179
    本当にそうだったらいいな
    at 2020年10月28日 09:32 ID:8HsuPXrh0
  211. >>175
    男を批判するのは女だけという風潮
    at 2020年10月28日 09:34 ID:8HsuPXrh0
  212. >>211
    なんでも風潮にする風潮
    もみあげる名無し at 2020年10月28日 09:44 ID:jN7CMGxQ0
  213. ジブリは老若男女問わずみんな観たからあの数字になったわけで
    おばさんとガキだけで達成できるわけないだろ
    もみあげる名無し at 2020年10月28日 09:55 ID:tJiyvEPc0
  214. 誇張とは10を100と言うことで0を100と言うことではないと思う
    ななし at 2020年10月28日 09:58 ID:YYaLJb2M0
  215. >>14
    鬼滅はわりとこれな気がするわ。
    at 2020年10月28日 10:07 ID:KxpGrMZz0
  216. >>19
    オタクは元から気持ち悪いからセーフ
    at 2020年10月28日 10:08 ID:KxpGrMZz0
  217. >>40
    ほんこれ。でも、昨今は絵柄の好みをコメするだけで信者からアンチ認定されるんだよね。キメハラ本当に面倒くさい。
    at 2020年10月28日 10:11 ID:KxpGrMZz0
  218. 膣の呼吸!!
    ヴァギナール at 2020年10月28日 10:13 ID:fSjkoUuz0
  219. 踊る大捜査線を抜くのは良いが 千と千尋を
    抜くのは いやだ(^_^;)
    ムチムチ at 2020年10月28日 10:13 ID:KKnz.RAZ0
  220. >>212
    まさにそうだな
    at 2020年10月28日 10:14 ID:8HsuPXrh0
  221. >>64
    鬼滅は所謂ピコ太郎現象と似てるからね。

    バズッた(もしかしたらバズらせた)後追いでトレンド上がってるだけだから。
    at 2020年10月28日 10:15 ID:KxpGrMZz0
  222. >>82
    かわいそうに
    at 2020年10月28日 10:16 ID:KxpGrMZz0
  223. >>132
    ボーボボの天の助が田楽マンと共同で使ってそうなネーミングで草
    at 2020年10月28日 10:20 ID:KxpGrMZz0
  224. >>172
    キミの大好きな鬼滅叩きの原因はキミのような頭イッちゃってるファンモドキのせいだって気づきなよ。
    at 2020年10月28日 10:23 ID:KxpGrMZz0
  225. >>178
    同感。こういう商法流行ると、その業界が一気につまらなくなるから早く終息して欲しい。

    音楽番組が最近つまらないのもAKB商法で陳腐に成ってるからだし。本当に害悪。
    at 2020年10月28日 10:26 ID:KxpGrMZz0
  226. >>189
    飢饉が来るな…
    at 2020年10月28日 10:27 ID:KxpGrMZz0
  227. 別にいいんだけど、コロナは大丈夫なのか?
    もみあげる名無し at 2020年10月28日 10:37 ID:YpfYXVoo0
  228. 千と千尋世代のゆとり激おこで草
    もみあげる名無し at 2020年10月28日 11:00 ID:SY4S4DUG0
  229. コナンとかだってファンに支えられているようなものだし別にいいと思う
    ただ、押し付けてくるのは辞めて欲しい
    もみあげる名無し at 2020年10月28日 11:01 ID:RVFnO6If0
  230. でもコロナ禍で映画館は壊滅的だったから、正直ありがたいよね。映画館側としては…
       at 2020年10月28日 11:10 ID:A7qqcoYd0
  231. やっぱオタクの心理は理解できんな
    アニメ漫画に限らずアイドルもそうだけど推しとかいって金を貢ぐのって何が楽しいの?
    もみあげる名無し at 2020年10月28日 11:11 ID:NoOdjIsj0
  232. >>1
    叩いてるのは大抵パヨクって誰かが言ってた
    中韓を差し置いて日本経済が回るのが気に食わないんだってさ
    . at 2020年10月28日 11:16 ID:dqgy4d.s0
  233. >>16
    コンテンツに女が絡むと終わるってのはいつの時代も変わらんな
      at 2020年10月28日 11:18 ID:Cp.0euyN0
  234. デンツー絡むと大阪芸人が出てくるからww今回は違うぞwたぶん
    もみあげる名無し at 2020年10月28日 11:31 ID:hp5nAY4x0
  235. >>26
    テレビを衰退させた原因の半分は韓流とAKBだと思ってるわ
    at 2020年10月28日 11:33 ID:Mtx.3CNK0
  236. >>3
    今便乗しとるかもしれんけどもともとはない
    頭おかしいと思われるから調べないでそれ言うのはやめとけ
    もみあげる名無し at 2020年10月28日 12:06 ID:mAGgSgu60
  237. 内容が好きで何回も見るマニアもいるけどこれはファン同士勝手に盛り上がってライト層置き去りで気持ち悪い
    なんでいちいち声をあげて目立とうとするのか
    黙って金を落とせよ
      at 2020年10月28日 12:06 ID:3dMPoHKG0
  238. >>193
    確かにwww
      at 2020年10月28日 12:08 ID:3dMPoHKG0
  239. いいカモですよねw
    映画館からしたら記録とかどうでもいいから煽って
    金落として欲しいだけだからコロナで苦境だし
    もみあげる名無し at 2020年10月28日 12:21 ID:SxiC1j0P0
  240. ガチャ感覚だな
    金つぎ込んで邦画史上一位がゴール

    ガチャゲー10連を1回我慢したらレイトショーで
    5回くらい観られる

    どっちもクダラナイ
    まぁおカネが動くから全力で応援するけど
    もみあげる名無し at 2020年10月28日 12:21 ID:ZfUp6X.k0
  241. >>172
    漫画読むのに好き嫌いにそもそも世間は関係ないよな なんで盾にすんの?
    あとリアル原作と3年以上はズレてるからな お前は世間を自我で確認しとらんよ 良いように踊って嬉しそうにドヤ顔しとるだけやで
      at 2020年10月28日 12:22 ID:IUWINsVD0
  242. 鬼滅映画でコロナ感染拡大したらシャレならんで
    もみあげる名無し at 2020年10月28日 12:25 ID:YpfYXVoo0
  243. 経済力はどうあれ映画作品という芸術性において千と千尋の爪の垢にも及ばないという事実
    これ見て泣いたとか言ってるやつ見ると心の底から軽蔑する
    あ at 2020年10月28日 13:09 ID:kusFqt590
  244. 「我々の次の目標は煉獄さんを300億の男にすることですね、オーケーマム」「煉獄杏寿郎は、あっさり100億超えた男になりましたね…300億の男になる瞬間、見たい。見たいぞw」「煉獄さんを300億の男にしたい」「おめでとうございます! もっともっと貢献するため今日も行きます! 煉獄さんを300億の男にするんだ!!」

    千と千尋の時に「白を男にするためにもっと見に行くぞ!」って人いたのかな
    そういうブースト無しで300億いったのかな?
      at 2020年10月28日 14:12 ID:da7GmHVJ0
  245. 鉄オタと似たようなきしょさやな
    もみあげる名無し at 2020年10月28日 14:28 ID:6DMrxXjG0
  246. 嘘柱 誇張 死のブス
    もみあげる名無し at 2020年10月28日 14:29 ID:49h9jGVU0
  247. 良いもの作れば売れるんだな
    作画崩壊してるような手抜きアニメは見習わないと
      at 2020年10月28日 15:00 ID:cwCGrDDk0
  248. いうて当時の千と千尋も一緒だったぞ
    宮崎駿も引退だから〜って
    もみあげる名無し at 2020年10月28日 15:04 ID:fqwlMUa50
  249. 女がランキングの為に金使うのはジャニーズでよくあることだから
    今ハマっている鬼滅にそうするのは別に不思議ではない

    ※247
    良し悪しの基準は作画だけじゃないよね
    もみあげる名無し at 2020年10月28日 15:09 ID:bHc3rBko0
  250. 泣ける!系の感想が一番多い映画ってなんか見る気せんわ
    うんまみ at 2020年10月28日 16:13 ID:xthXX.NU0
  251. どうせなら1000億行って海外視点で10億ドルの男にしてくれよ。
    ぁーん at 2020年10月28日 16:49 ID:gnglmLyZ0
  252. >>125
    普通に食べたら美味しい料理も、無理矢理ペース無視して延々と口に詰め込まれたら苦しい!もういらん!て成るでしょ
    at 2020年10月28日 16:52 ID:KxpGrMZz0
  253. >>195
    〇〇を〇〇〇億の男にするぞ!みたいな運動自体工作みたいなもんなんだから価値観の問題じゃないだろ
      at 2020年10月28日 18:00 ID:TWJS.IBg0
  254. 普通に楽しんで映画観てる人に失礼極まりない
    こんな事してもぎ取った汚れた1位に意味なんてあるのか?
    もみあげる名無し at 2020年10月28日 18:07 ID:TWJS.IBg0
  255. 日本一の映画は千と千尋だし
    日本一の漫画はドラゴンボールだよ
    世界中で認められてるしな

    てか売上なんてまだ結構上いるよね
    ※にもあるが短い時間ではかって抜いたとか言ってるバカはピコ太郎で一瞬爆発的に再生回数増えて日本一とか言ってるようなレベル
    。 at 2020年10月28日 19:52 ID:r6iQhZ9v0
  256. 売上出して映画館回すのは素直にすごいしありがたい話よ

    ただ記録に関してはAKBみたいに同じ人が何度もお金払って樹立した記録に意味あんの?と思う

    自然と達成するならまだしもこういうのは好かん
    もみあげる名無し at 2020年10月28日 20:56 ID:afe8IZFP0
  257. まっ、これで自然な興行収入の数字にはならないからジブリ上回ってもざまあ、下回ってもざまあだわ。
    この先10年経ってもまだグッズ買い集めてんのかなぁ。
    もみあげる名無し at 2020年10月28日 21:46 ID:7aVC5u0U0
  258. みんなが好きだから私も好き

    ってか。

    なかなか日本人らしくていいんじゃない?
    もみあげる名無し at 2020年10月28日 21:52 ID:7aVC5u0U0
  259. >>209
    ブーメランで草
      at 2020年10月28日 23:21 ID:FD6pZPBB0
  260. >>259
    じゃあお互い様だな^^
    at 2020年10月29日 10:43 ID:qYwBs7n00
  261. 見に行ったし面白かったけど、大声を張り上げて他人を誘導するな。
    みっともない真似をする馬鹿がコンテンツを潰すんじゃ。
    もみあげる名無し at 2020年10月29日 15:32 ID:7GRsIkVm0
  262. >>39 映画業界が世間から断絶してるみたいな言い回しだなw
    あ at 2020年11月09日 00:44 ID:PDq5Clys0