2020年07月06日
【悲報】カードゲームオタクさん、超高額レアカードを飼い犬に齧られる
|

じょう@kabayamajyo
正解はブラックロータスでした!
2020/07/06 08:22:21
正解者は給料日に一杯奢ります!
死の https://t.co/AC2ldAzidg https://t.co/bUIsU4risc
4 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:29:36.85 ID:3Cu9u6qEa.net
ゲームのカード齧られちゃったああああああああ
5 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:29:59.38 ID:uqEKmF0V0.net
5 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:29:59.38 ID:uqEKmF0V0.net
流石に高いほうじゃないやろ?
193 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:47:12 ID:I/lDsPoS0.net
193 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:47:12 ID:I/lDsPoS0.net
>>5
白枠でも50万くらいはするな
10 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:31:13 ID:o5966uqDd.net
10 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:31:13 ID:o5966uqDd.net
本物なのかこれ
28 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:33:05.87 ID:QvJfh/e20.net
28 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:33:05.87 ID:QvJfh/e20.net
言うほど剥き身でロータス置いとくか?
11 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:31:28 ID:LCTw2GGod.net
普通アルバム入れるよね
13 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:31:35.36 ID:lxY9sNRS0.net
13 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:31:35.36 ID:lxY9sNRS0.net
ロータスをそのまま外に出しておくわけねぇわ
それだけで価値が下がる
18 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:32:03 ID:EAVKDn8S0.net
18 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:32:03 ID:EAVKDn8S0.net
カメラ目線のラーク
21 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:32:06 ID:huQMFFQC0.net
21 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:32:06 ID:huQMFFQC0.net
ブラックロータス持ってて喫煙者とか頭おかしい
27 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:33:03.05 ID:w8EXdI+ya.net
27 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:33:03.05 ID:w8EXdI+ya.net
この状態でも10万くらいの価値ありそうなのがね
20 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:32:05 ID:d0PV374ka.net
20 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:32:05 ID:d0PV374ka.net
ぜってぇ偽物だわ
54 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:35:49.21 ID:vyVkpkG5p.net
54 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:35:49.21 ID:vyVkpkG5p.net
白縁の面積が大きすぎる
30 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:33:18.89 ID:lCzZYV2z0.net
30 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:33:18.89 ID:lCzZYV2z0.net
本物だったらこんなに余裕あるわけない
38 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:34:10.34 ID:+50rAQCN0.net
38 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:34:10.34 ID:+50rAQCN0.net
スリーブ入れてない時点でわかるやろ
66 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:36:45.17 ID:8IYHZLQp0.net
66 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:36:45.17 ID:8IYHZLQp0.net
嘘松したいならせめて高そうなスリーブに入れた状態で噛ませときゃいいのに
51 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:35:43.59 ID:B3guiRWtM.net
51 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:35:43.59 ID:B3guiRWtM.net
イッヌ「プロキシはあかん」
53 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:35:47.25 ID:i7Wa+WxKp.net
53 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:35:47.25 ID:i7Wa+WxKp.net
そもそも犬は画像みたいな噛み方しない
やるとしても端っこガジガジするくらい
57 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:36:35.85 ID:yCJOjJfor.net
57 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:36:35.85 ID:yCJOjJfor.net
ちなみに本物のお値段
78 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:38:02 ID:l8MEaiZ9d.net
ほぼ完品なら1800万円


99 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:39:51 ID:WEl+oNyc0.net
こういう嘘つく理由ってなんかある?
115 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:40:39.05 ID:tFuOLOD+d.net
115 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:40:39.05 ID:tFuOLOD+d.net
>>99
バズりたい
現代病
158 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:44:42.26 ID:jfMiaWx60.net
158 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:44:42.26 ID:jfMiaWx60.net
>>158
嘘松!w
218 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:48:56 ID:aa2+n57e0.net
218 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:48:56 ID:aa2+n57e0.net
>>158
犬がファイルからカード取り出したのか?
197 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:47:15 ID:XVpSyfvY0.net
197 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:47:15 ID:XVpSyfvY0.net
>>158
ファイルから出して噛んだのは新技じゃないのか
192 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:47:11 ID:i6U/hygd0.net
192 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:47:11 ID:i6U/hygd0.net
ペラペラで草どう見てもコピーやんけ
290 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:56:36 ID:jfMiaWx60.net
290 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:56:36 ID:jfMiaWx60.net
ノーダメやぞ
304 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:58:23 ID:DrnsNkZ90.net
>>290
むしろ犬を殴ったとかの方が真実味があるわ
181 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:46:17 ID:ZGyMcHYNd.net
181 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 13:46:17 ID:ZGyMcHYNd.net
これ見て思いついたんやろなあ

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1594009751/
|
|
この記事へのコメント
-
ま゛ああああああゲームのカード噛まれちゃったー名無し at 2020年07月06日 17:54 ID:Gf6A.gJU0
-
イエローサブマリンのショーケースに5万で並べられてた頃が懐かしいat 2020年07月06日 17:55 ID:qSOlJC.R0
-
偽物で草at 2020年07月06日 17:56 ID:W855JQG10
-
このプロキシホラ吹きツイカスより犬の方が賢いのは間違いないねat 2020年07月06日 17:57 ID:FQT12jss0
-
カードのカットも材質も本物っぽいからコピーその物ではなさそうだし
印刷を貼り付けてる形跡もない
だから嘘松という証拠はないが、嘘だとしたら贋作師レベルのやり手だし
松ではなく巧妙な嘘吐きだと思う
もしくは本物のカードを惜しみなく傷付けるセレブ松もみあげる名無し at 2020年07月06日 17:58 ID:1K9va45f0 -
>>5
チャイナ製のコピー品が安価で買えるんやで…もみあげる名無し at 2020年07月06日 17:59 ID:rhgSyg520 -
最近嘘松コロナロマンス詐欺女バレあったばかりだしね
自己承認欲求モンスターはどこにでもいるよもみあげる名無し at 2020年07月06日 18:00 ID:x4TkYDz70 -
ブラックダックス?🐶at 2020年07月06日 18:07 ID:auojszCX0
-
青紙が全く見えない時点でねもみあげる名無し at 2020年07月06日 18:08 ID:MTvdU50F0
-
この紙くずにそんな価値あるん? 俺にはゴミにしか見えんwもみあげる名無し at 2020年07月06日 18:08 ID:I59CRPnB0
-
>>10
カードに限らず興味ないものって大体そんなもんやろ。
at 2020年07月06日 18:10 ID:.ZiGwIPS0 -
バズりたい..
バズりたい..名無し at 2020年07月06日 18:13 ID:3MO5Lu4Z0 -
犬飼ってるやつって頭おかしいにゃat 2020年07月06日 18:15 ID:ob0AcncU0
-
>>5
無知って怖いat 2020年07月06日 18:17 ID:C2QvZqeD0 -
>>10
何億もする絵画だって布に絵の具塗り付けただけだぞもみあげる名無し at 2020年07月06日 18:17 ID:mpnhNqEp0 -
>10
全てのコレクターズアイテムが人によっては宝にもゴミにもなるんだよ。
1800万円のカードも数億円の絵や骨董品も部外者にとってはゴミ。
ただその値段でも手に入れたいって人達がいるから値段通りの価値がある。
もみあげる名無し at 2020年07月06日 18:18 ID:sbRrSoGT0 -
効果は強いの?あ at 2020年07月06日 18:20 ID:Re8Dsz.s0
-
>>17
めちゃくちゃ強いぞ
基本的に1ターンに1しか増やせないカードを使うエネルギーをこのカードを出すだけで3貰える、だったはずあ at 2020年07月06日 18:27 ID:zRH0hDSW0 -
カラーコピーした偽物なんでしょ?
もし本物ならこの犬がまだ生きてるわけない西村 at 2020年07月06日 18:32 ID:2FzDcIk.0 -
赤さんのは本物?あ at 2020年07月06日 18:32 ID:cZFg4Ayw0
-
グールズかもみあげる名無し at 2020年07月06日 18:35 ID:gZlq91DI0
-
偽物ぽいけど本物やったらお気の毒もみあげる名無し at 2020年07月06日 18:45 ID:SElA38oY0
-
この下火のゲームカード持ってて意味ある?売るならともかくさあもみあげる名無し at 2020年07月06日 18:46 ID:Fh6.25gY0
-
アカウント消しとるが
つーことは嘘やったんやなat 2020年07月06日 18:54 ID:3xZPJs6h0 -
天界のリリム?
登場するやつみんな偽物やんけな at 2020年07月06日 18:55 ID:MQ9LiEF70 -
>>10
俺も中学生の頃そう思ってたわwat 2020年07月06日 18:59 ID:z7Ntysmo0 -
>>5
この後他の奴らに嘘だったのバレて、アカウント消したんやでもみあげる名無し at 2020年07月06日 19:08 ID:G56.O8Od0 -
垢消ししてるやん
しょーもない嘘つくなよat 2020年07月06日 19:17 ID:po4JTDrT0 -
犬が偽物説
at 2020年07月06日 19:17 ID:fKuCmBtB0 -
ブラックロータスは偽物多くてカードショップでもほぼ買い取り拒否だろあ at 2020年07月06日 19:17 ID:p9Y9YG9.0
-
黒枠だったら信じたなあ!もみあげる名無し at 2020年07月06日 19:23 ID:aFVsuc6c0
-
バズりたい病の公開の投稿は全体数の5%近く投稿があるなんて主張する人もいるそうだからな。目立つ記事は作為的なものか、工作されたものばっかりやん。
あとカードコレクターってガチ目でしっかり管理してる人多いから、まず犬のいる環境ではカード散らかすなんてまずないだろうな。
逃げた時点で嘘松確定でいいやろ。もみあげる名無し at 2020年07月06日 19:25 ID:JPZ1UaEt0 -
偽カードも回ってるから判断がね。。無し at 2020年07月06日 19:32 ID:2lznY23c0
-
なんでこのカードが1800万もすんの?at 2020年07月06日 19:34 ID:tUTSNiS30
-
>>34
パワー9というぶっ壊れカードの一つ、かつ絶対的に数が少ない
なお復刻版の状態悪い奴なら10万以下からあるし偽物をプロキシ運用するだけなら2000円くらいで買えるあ at 2020年07月06日 19:43 ID:amt9vtbM0 -
嘘をついて飼い犬を犯人に仕立て上げるクズ
愛犬ですらなくただの玩具もみあげる名無し at 2020年07月06日 19:43 ID:oFszhTWU0 -
あと有名な人の知り合いがいるだの知り合いが〇〇に載っただのすぐ言うやつって承認欲求つよすぎてキモい名無し at 2020年07月06日 19:45 ID:.TFFy8Ri0
-
>>34
カードゲーム業界最古のトップレアの完美品だからとしか言えない。あり得ないって気持ちもわかるけどほぼ30年前のカードをここまで綺麗に持ってる奴がほぼいないから仕方ない。
犬に噛まれた奴は7〜80万くらい。名無し at 2020年07月06日 19:45 ID:BcBkT.Qi0 -
承認欲求の塊って怖いよなぁもみあげる名無し at 2020年07月06日 19:58 ID:zmRZaA1.0
-
犬は悪くない
ペットの近くに置いとく方が悪いやろ
もみあげる名無し at 2020年07月06日 19:58 ID:m4CRhr2O0 -
>>10
お前のおかんもお前のこと大事だと思ってるよat 2020年07月06日 20:01 ID:PtfdShrW0 -
偽物やんななし at 2020年07月06日 20:08 ID:eN4FOJA90
-
ブラックロータスとかカードゲームに全く興味ない俺でも知ってるぐらい有名だよな 世界で一番高いレアカードとかじゃなかったっけもみあげる名無し at 2020年07月06日 20:11 ID:42kM9PzT0
-
犬が飲み込まなくてよかったとか、わざわざ嘘ついてまで言うかね。。
もみあげる名無し at 2020年07月06日 20:14 ID:GtHxVUpw0 -
バズりたくて嘘ついてるのに、バズったら垢消すってどういうことなんだもみあげる名無し at 2020年07月06日 20:20 ID:3LCJgGje0
-
男にも嘘松は大量にいるってことかもみあげる名無し at 2020年07月06日 20:28 ID:X7bymM2D0
-
>>43
詳しく知らんけど野球のカードが億超えてたと思うあ at 2020年07月06日 20:30 ID:Omw5anTE0 -
デジタルの世界でも嘘ついて注目浴びたいんやな
病気やでホンマ、現代病もみあげる名無し at 2020年07月06日 20:47 ID:73UoQ8Ly0 -
普通はいいバカ犬ぶん殴るよねあ at 2020年07月06日 20:49 ID:ywvrS.Xn0
-
※5
ブラックロータスなんて偽物めちゃくちゃ出回ってるのに何言ってんだ?
カードショップも注意喚起してるレベルだぞもみあげる名無し at 2020年07月06日 21:00 ID:Qgl5HNwY0 -
コレがマジネタだったら 世界中のMTGマニアの
ネットワークで話題になってるハズ名無し at 2020年07月06日 21:02 ID:cui8HYA40 -
>>5
ムチムチの実の全身無知人間at 2020年07月06日 21:07 ID:zRX2AQTd0 -
精巧な偽物だね。
見る人が見ればわかるよか at 2020年07月06日 21:55 ID:4zxEvfcV0 -
躾が甘いからだよあ at 2020年07月06日 22:16 ID:GWRqNnaW0
-
絵じゃんもみあげる名無し at 2020年07月06日 22:18 ID:TPAYGmN50
-
嘘松
ドアノブあけてファイル取り出して開いて噛みつくって
この大きさの犬がやってたら躾ができてないどころの話じゃない
あと本物なら最低10〜20万するカードだし、普通はファイルなんかには入れないでプラスチック製のケースに保管する
もしくはプレイ用でデッキに入れるので2重か3重のスリーブで守られている
どちらにせよ牙によって穴が空きこそすれこんなしゃぶったようにはならないもみあげる名無し at 2020年07月06日 22:29 ID:pKaGBH.f0 -
ここで一生懸命嘘松認定して叩いてる底辺と
愛犬が無事で良かったと喜べるこの人
本当にみっともないよね、お前らもみあげる名無し at 2020年07月06日 22:31 ID:.hJytQp.0 -
なんで外枠白いの?
よくよく見ると黒い部分が少しだけ残ってるし、何処かで拾った画像を雑に切り取りコピペしてるみたいだし、こんなのが正規品のカードな訳ないなもみあげる名無し at 2020年07月06日 22:43 ID:kJRjPrL.0 -
>>57
本人降臨しててワロタwwwもみあげる名無し at 2020年07月06日 22:43 ID:rhgSyg520 -
>>46
大量には居ない
しかも女と違って誰かを貶すような嘘じゃないもみあげる名無し at 2020年07月06日 22:44 ID:rhgSyg520 -
>>58
マジレスすると、再録は白枠なんだ。だから白枠だからって理由だけでは正規じゃないとは言えない。まぁこんなん偽物だとは思うけどなもみあげる名無し at 2020年07月06日 23:13 ID:4lpcs4eb0 -
>>57
じゃあ何でアカ消しするの?wもみあげ名無し at 2020年07月06日 23:17 ID:7bdAiflM0 -
嘘松とかどーでもええけど犬が触れてはいけない物を置いておくのは良くない。人間にとっての価値の大小ではなくて。名無し at 2020年07月06日 23:22 ID:WjiUURa60
-
消えてないよ
@jyo_cuuに変わっただけななし at 2020年07月06日 23:23 ID:BXQ6qJpa0 -
こいつのツイート追いかけてみろ
誰からも質問来ない質問箱やリツイートでカードプレゼント企画みたいなのをずっとリツイートしてる
自己顕示欲と貧乏が合わさった悲しきモンスターやでもみあげる名無し at 2020年07月06日 23:45 ID:InvsNInh0 -
帰宅して紙吹雪かなって思ったら財布空っぽだったことあるわ。
もみあげる名無し at 2020年07月06日 23:50 ID:bTe.545h0 -
そもそもヴィンテージやるならハードスリーブに入れるでしょ
安物の柔らかスリーブとかスリーブ無しとか有り得ないよ、当たり前だけど
コレクションならアクリルのクリスタルに入れるしもみあげる名無し at 2020年07月06日 23:53 ID:T.2oziA80 -
ロータスレベルだと本当に少しのキズで値段が数十万単位で変わるのに、野ざらしって有り得ないからねもみあげる名無し at 2020年07月06日 23:58 ID:T.2oziA80
-
虚言癖や自己愛性人格障害を持っている本物の精神病患者を晒すのは良くないよ🥳at 2020年07月07日 00:15 ID:cwR9dH830
-
>>5
よく長文で根拠もない的外れ散らかした逆張り書けるな
お前もこいつと同類のゴミだよat 2020年07月07日 00:16 ID:cwR9dH830 -
犬が偽物説に大草原もみあげる名無し at 2020年07月07日 01:26 ID:bIqZ9lzV0
-
何十万もするカードなんてスリーブとかファイルじゃなくて
最低でもトップローダー、普通ならスクリューダウンレベルなんじゃないの
もみあげる名無し at 2020年07月07日 01:43 ID:qlV2PTfw0 -
こういうカードって全く知らないんだけどさ
本物とか偽物とか言ってるけどカードでしょ?コピーし放題じゃないの?それとも本物は紙幣みたいに特別な技術無いと作れないの?
あと何でこんなに高いの?な at 2020年07月07日 01:52 ID:I33Xjp1R0 -
>>73
・紙幣みたいに特殊な製法だから完璧にはコピーできない
・二度と再生産しないとメーカーが公言してるから価値はどんどん上がるもみあげる名無し at 2020年07月07日 01:56 ID:ihzFETLh0 -
印刷してて草名無し at 2020年07月07日 02:23 ID:QUdTNR540
-
>>5
もし本物だとしても、大切に扱ってない時点であり得んわ。at 2020年07月07日 02:24 ID:seoAaHPW0 -
ほとんど同じ効果のカードがあとから出て暴落しそう名無しワロタ at 2020年07月07日 03:44 ID:rPYkZ.EO0
-
うちのバカ犬、財布から万札抜いて食ったことあるよ
後でう○こから破片回収して洗ってつなぎ合わせて銀行持ってったら、日銀に送られて鑑定されたのち口座に振り込まれたああああ at 2020年07月07日 06:50 ID:Uptzu4eu0 -
これはほぼほぼ偽物ですね。
まず白枠というのは非常に状態管理が難しい。
ちょっとした日焼け、枠の削れ等が目に見えて分かりやすい。
白枠をここまで綺麗な状態で保管するのはよくあるアルバムに入れている程度では不可能。
そもそもPSA9〜10程度のロータスは白枠でも現在おそらく200万程度かそれを超えてくる。
ハードローダーに入れていても劣化の恐れがある白枠をこんな綺麗な状態でアルバム保管出来ている訳がありません。
そして憶測なのですが、ロータスを本当にアルバム保存して犬に襲われた場合、高い確率で同じページや近い場所にパワー9やデュアルランドがあると思います。
1枚だけ被害にあるとも思えないですし、パワー9やデュアルランドが被害にあったら絶対写真にまとめて撮影すると思います。at 2020年07月07日 06:54 ID:W6NWuXUX0 -
>>72
ここまで状態がいい物だと流石にこだわりを持って管理してると思いますし、PSA鑑定に出したがると思います。at 2020年07月07日 06:56 ID:W6NWuXUX0 -
>>9
ほんこれ。at 2020年07月07日 07:12 ID:W6NWuXUX0 -
>>79
これは名探偵。at 2020年07月07日 08:07 ID:bzh976tK0 -
桁が全く違うけど当事4万くらいだったレアカードをフェレットが巣の中に引きずりこんで尿まみれになってたことならあるもみあげる名無し at 2020年07月07日 09:09 ID:BoVgWdw90
-
>>10
人によっては大きな価値があるのに人によってはゴミにしか見えない
それはそれで面白いからええんやで名無しさん\(^o^)/ at 2020年07月07日 09:46 ID:9SJ2ED360 -
>>34
カードゲームといえばってくらい有名で、世界的に人気のあるカードゲームのカード=強い、珍しいカードには需要があるので当然価値がある
チェスで言うなら1ターン目から3つ駒を動かせるくらいゲームバランスが崩れる程に強いのと、それ故にすぐにこのカードの増産が止まったからその時点で数が限られてる
そんなカードが初版から何十年も経ってるから擦り傷ひとつなく綺麗なまま残ってるのは奇跡的
美術品的な扱いだから当然傷が無ければないほど価値が高い
初版を使う人はいないだろうけど、復刻したときの白枠の比較的安い奴はプレイ用としての需要があるから、単純にカードの強さと復刻版とはいえ既にそっちも増えないから十把一絡げなカードよりもプレミアがつくし、実際にそんな強いカードを使うことができるって意味でも価値がある
at 2020年07月07日 10:08 ID:PN.5N9zW0 -
>>45
偽物のカードってバレて見に来た人の反応が同情から反発に変わったから
事故で子供が怪我したって言って実は虐待でしたって感じの釣り方at 2020年07月07日 10:11 ID:PN.5N9zW0 -
>>58
この投稿のは偽物だったみたいだけど、白いのは一時的に復刻したときの特別仕様?だからだな
白いから偽物ってわけではないよ
こっちもカードの能力は変わらずのままだから強くて、実物なら状態良くて数十万円はするとはいえ初版の一財産と比べたら比較的安いからどうしてもブラックロータスが欲しいコレクターや、実用向けとして需要がある
ただ、やっぱ安いとはいえ中古車くらいなら余裕で買えるかも知れないくらい価値のあるものだから犬に噛まれてダメになった、なんてのは本物ならショックな話なわけだ
ありえないことにそんな価値のあるものをスリーブやホルダーに入れず抜身のまま、しかも犬がいるのに犬の手が届くような場所に置いてる無用心さの方が知ってる人にとってはあり得ないことなんだよねat 2020年07月07日 10:20 ID:PN.5N9zW0 -
>>77
このカードが出たのはもう何十年も昔
しかも一度復刻はしてるけど公式でもう復刻しないって言ってるからそれはありえないな
億や兆が一にまた復刻したとしても初版のプレミアの価値は何十年も前から綺麗なまま現存してるって経緯があるから絶対に損なわれないat 2020年07月07日 10:26 ID:PN.5N9zW0 -
>>78
誰もが持ってて印刷したら同じ価値の金と違って、これは有限だから全然話が違う
いくら金を積んでも増えないものだし手放したくないものだから価値があるat 2020年07月07日 10:27 ID:PN.5N9zW0 -
>>27
当該Tweetは消してるけど、アカウントは普通に残ってるが?
こいつが嘘松だとしても、お前も同レベルの嘘つきクソ野郎やんけat 2020年07月07日 10:30 ID:ULu0XpiT0 -
>>10
俺もダイヤや金、紙幣や高価もちょっと綺麗な石ころや重いだけの金属、紙切れにしか見えんもん
ものに価値を見出したり価値を保証する機関があるから価値が生まれるat 2020年07月07日 10:38 ID:PN.5N9zW0 -
このカードはゲームで使うの?それとも金の延べ棒として後で売るの?もみあげる名無し at 2020年07月07日 10:54 ID:n1tDsQTr0
-
カードが650万とかよく分からん世界だな
しかしこれ製造したメーカーの人間とかなら簡単に手に入れられるんじゃないのか?at 2020年07月07日 10:59 ID:CcJcqwy80 -
承認欲求って何の得にもならん事しかさせんよなもみあげる名無し at 2020年07月07日 11:00 ID:xwh8.Vpv0
-
ルールス君をヴィンテージに返してあげて…お願い…もみあげる名無し at 2020年07月07日 12:14 ID:DCd0pRix0
-
>>3
白枠だからね。存在しないカードだ。名無し at 2020年07月07日 13:25 ID:vhGZCcaC0 -
プラの専用カードケースに入れとけよ
カード愛が足りないもみあげる名無し at 2020年07月07日 17:29 ID:sQUqDJEN0 -
白枠かよ、解散もみあげる名無し at 2020年07月07日 18:38 ID:xe5QpUXl0
-
>>17
マナというカードを使うために必要なエネルギーを一気に3つ生み出せる
これ一枚あるだけで3ターン早く強力なカードが使えるat 2020年07月07日 21:13 ID:841QMoNm0 -
>>89
理屈っぽくて視野の狭い人だね
「大切な物を犬に食われた」ってだけでほとんど同じ話じゃないかああああ at 2020年07月08日 04:09 ID:SZithuFH0 -
>>100
そりゃ理屈もクソもない話だからな
なんで鑑定して金が振り込まれるのか?それは国が価値を保証していて、新しく作る、増やすことができるモノだから
もう世界に数が限られて減り続ける、劣化し続けるものと、いくら減っても劣化しても新しく増産して国が価値をある程度保証してる金とでは全く話が違う
これが分からないならもっと希少価値について勉強すべきat 2020年07月08日 08:43 ID:xYadqcVb0 -
>>92
白枠は実用もされる
黒枠は絶対に保存して観賞用at 2020年07月09日 01:12 ID:VzNwmyLc0 -
アンリミのカードは固いから噛まれてもこんなよれ方しないもみあげる名無し at 2020年07月12日 15:23 ID:hRtvXFSD0
-
>>56
しゃぶれよ大げさ松 at 2020年07月16日 10:07 ID:jTblK.gR0