2020年04月07日
新入社員女さん「会社に行くのが面倒と言うのは悪いことではなく個性」
|
2 :風吹けば名無し:2020/04/02(Thu) 08:39:50 ID:REauuEde0.net
ブッッッッッッ
5 :風吹けば名無し:2020/04/02(Thu) 08:45:43 ID:/K9+CC6Zd.net
だからなんなの?
3 :風吹けば名無し:2020/04/02(Thu) 08:40:12 ID:r1RnOpZH0.net
新入社員が言うことではないよな
4 :風吹けば名無し:2020/04/02(Thu) 08:40:16 ID:+Y9/FMgKd.net
早期退職まったなし
7 :風吹けば名無し:2020/04/02(Thu) 08:40:35 ID:MwRI2Df00.net
会社に合わない個性やからクビやな
8 :風吹けば名無し:2020/04/02(Thu) 08:40:41 ID:oTwt2MRrd.net
なんだこの不自然な二重
10 :風吹けば名無し:2020/04/02(Thu) 08:40:52 ID:CJoN1RPBp.net
言うほど個性か?
11 :風吹けば名無し:2020/04/02(Thu) 08:41:04 ID:7KAG5y3xa.net
みんなそう思ってるから
14 :風吹けば名無し:2020/04/02(Thu) 08:41:15 ID:LVRGg1uX0.net
会社なんて行きたいと思って行ってる奴おらんやろ
15 :風吹けば名無し:2020/04/02(Thu) 08:41:53 ID:PrTE5upkp.net
ファミマの本社ざわついてそう
20 :風吹けば名無し:2020/04/02(Thu) 08:42:43 ID:Pm+Ek2Cid.net
個性ではなくただの忍耐不足
16 :風吹けば名無し:2020/04/02(Thu) 08:42:16 ID:b9wfRRlu0.net
個性とか言う万能ワード
24 :風吹けば名無し:2020/04/02(Thu) 08:43:13 ID:gTQsYBfL0.net
個性個性言い続けた結果、日本の学力落ちたよね
37 :風吹けば名無し:2020/04/02(Thu) 08:45:12 ID:rXei1CQgx.net
>>24
25 :風吹けば名無し:2020/04/02(Thu) 08:43:20 ID:p5uIXmmJa.net
無個性リクルートスーツきて良く言うわw
32 :風吹けば名無し:2020/04/02(Thu) 08:44:40 ID:qnow4EmYa.net
>>25
72 :風吹けば名無し:2020/04/02(Thu) 08:53:16 ID:WvleyDVqa.net
こういう開き直りみたいなことにも多様性とか使う風潮が気持ち悪い
44 :風吹けば名無し:2020/04/02(Thu) 08:46:38 ID:+9L+3UBq0.net
言い訳や屁理屈に便利だよな
61 :風吹けば名無し:2020/04/02(Thu) 08:50:59 ID:h8ghI6b9a.net
社長「給料払いたくないのも個性」
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585784371/

|
|
この記事へのコメント
-
みんな心の中でそう思ってるぞ
でもそれをメディアの前で堂々と言える厚かましさは個性やなat 2020年04月07日 07:03 ID:0Xn4ysBq0 -
んなもん個性じゃないもみあげる名無し at 2020年04月07日 07:09 ID:xh2B0K..0
-
>>1
それだわもみあげる名無し at 2020年04月07日 07:09 ID:0nRq2qv80 -
滅私奉公ができないゴミダニもみあげる名無し at 2020年04月07日 07:15 ID:MTXC1oKy0
-
本社から厳重注意やろなあ at 2020年04月07日 07:15 ID:Rgfp1YrQ0
-
それではその個性を活かせるような企業に行ってくださいat 2020年04月07日 07:24 ID:PBU4LcBf0
-
な?まん○ってほんとバカだろ?
採用担当も頭抱えとったわat 2020年04月07日 07:25 ID:K33eZ4cY0 -
個性を重視したらあかんねん
重視せなならんのは多様性あさな at 2020年04月07日 07:26 ID:FN8XtcsB0 -
花屋に並ぶレベルまで到達して初めて個人として確立するんだよ。
そのレベルになるまで努力していないやつに救いはないのさ。もみあげるたんぽぽ at 2020年04月07日 07:27 ID:.VL8UcU10 -
会社に行きたく無いのは個性でも
会社に行かないのは怠慢もみあげる名無し at 2020年04月07日 07:30 ID:gbnoCHop0 -
>>1
なるほどなat 2020年04月07日 07:32 ID:PStyJ3m00 -
ツイッターとかみてそうat 2020年04月07日 07:34 ID:ELe9QNt.0
-
採用面接で通勤の意思はあるか聞いてるなら会社側の落ち度
無い奴を雇うなよって話だからもみあげる名無し at 2020年04月07日 07:36 ID:YhQMRnOF0 -
甘やかされて育ったんだろうな
大学でも空気読めなくて浮いてそうあ at 2020年04月07日 07:37 ID:mo.E6QD00 -
厳重注意で済めばいいけどあ at 2020年04月07日 07:52 ID:763LNTsk0
-
>>7
「な?」とかいう奴は便乗してるだけでも自分が無いくせに、まるで自分が上の立場にいるかのように虚勢張ってるから気持ち悪いわー名無し at 2020年04月07日 07:53 ID:pmmlxsF50 -
給料払いたくないのは個性じゃなくて本音な。
会社のオフィスに移動するのが嫌かどうかは個性で納得。
田舎で自給自足目指すわいは会社行きたくない個性を大発揮。もみあげる名無し at 2020年04月07日 08:00 ID:r0KW8UvU0 -
>>16
ま〜ん(笑)草 at 2020年04月07日 08:09 ID:cfwqFa5l0 -
無くてもきちんと働けば文句は言われない
言い訳にしてサボる奴はクビでいいat 2020年04月07日 08:15 ID:wGSFM8Lq0 -
思想を理由に会社は採用しないこともできるんやで
個性を主張するにも限度があるat 2020年04月07日 08:23 ID:8RxPaP1.0 -
>>16
オレの個性をバカにするなat 2020年04月07日 08:25 ID:K33eZ4cY0 -
個性じゃなくて病気なんじゃない?心療内科のお世話になる精神的な症状。うんじゃらげ at 2020年04月07日 08:27 ID:c2HHp7gX0
-
「誰だあんなやつを採用したのは!」
「最終面接を担当されたのは部長ですよ。覚えておられないのですか?」
「・・・。意外と大物になるかもしれんなあ」
「・・・。」もみあげる名無し at 2020年04月07日 08:28 ID:sLpEckn80 -
それは個性じゃなくて怠惰なだけもみあげる名無し at 2020年04月07日 08:29 ID:4jRPYWV20
-
個性とかよくわかんないから好きにすりゃいい
会社の為になる働きをしてください
それだけ名無し at 2020年04月07日 08:32 ID:DDztdKpX0 -
個性とはat 2020年04月07日 08:39 ID:V5wDQO8X0
-
その個性に合わせて給与額も変わる事は了承しろよなat 2020年04月07日 08:41 ID:cKBdwlSx0
-
戦後民主主義は大失敗でしたもみあげる名無し at 2020年04月07日 08:42 ID:NEMefN5L0
-
こんな社員を表に出す会社はおかしい
もうファミチキは食わんもみあげる名無し at 2020年04月07日 08:42 ID:BY51l0p50 -
???「よくもそんなことを!もみあげる名無し at 2020年04月07日 08:51 ID:nEc9Tin00
-
この画像、テロップの部分がねつ造されてる・・・だったら馬鹿なのはお前らのほうだぞ?
この前の死なない自信女と同じ過ちを繰り返してる可能性もあるんだぞ?
少しは学習してくれ。お前らそこまで馬鹿な人間じゃないはずだろもみあげる名無し at 2020年04月07日 08:57 ID:8fphbELZ0 -
※31
お前が馬鹿な人間なだけだぞもみあげる名無し at 2020年04月07日 09:13 ID:1u6rBtgr0 -
個性は、行きたい会社に就職するなり起業するなりに発揮しろよw
at 2020年04月07日 09:16 ID:B7ngzey30 -
この新人の言ってることは本質だなもみあげる名無し at 2020年04月07日 09:16 ID:7QDzLnAt0
-
>>2
そもそも個性って何よって話になるよな
本スレ最後にあった給料支払いしたくないのもそれこそ社長の個性
じゃあ実際カネを払わなかった時、コイツは文句言わないかと言えば必ず文句を言うだろう
その時点でコイツに取って金を払いたくないという個性は、どうやら悪いこと扱いのようだ
こう言った直ぐにカウンター食らう馬鹿な主張を堂々と全世界の目の前で言えるのは「本当の」個性
100人いたらまともな人は恥ずかしくて言えないat 2020年04月07日 09:20 ID:NxLDzWNs0 -
ややめんどくさそうな面してるなat 2020年04月07日 09:32 ID:cLF0bbqc0
-
コロナになるのも個性吉村けん at 2020年04月07日 09:36 ID:Jiu5vp.O0
-
女さんが言う個性は無個性定期あ at 2020年04月07日 09:36 ID:MKU7DNKm0
-
まあ、言ってることは正しい
種の存続に多様性は初代だからなが at 2020年04月07日 09:37 ID:7EXh9ua90 -
ならば、閑職に追いやられるのも、給料が低いのも、すぐにリストラ対象になるのも個性だよね
あー、馬鹿なのも個性だから仕方ないかもみあげる名無し at 2020年04月07日 09:44 ID:8.GuQOlx0 -
個性だからなんなのかって話
個性を尊重しないのも個性
よって無意味な主張名無し at 2020年04月07日 09:47 ID:aTXMg3j.0 -
ゆとり世代以降らしい甘ったれた意見だな。こういう馬鹿を許せないと思うのも個性だな。もみあげる名無し at 2020年04月07日 09:48 ID:82kL0xTS0
-
全国ニュースで恥かかされた採用担当さん流石にかわいそうななし at 2020年04月07日 09:52 ID:AK6rUtHk0
-
そんなもん誰でも思っとるわ。どこが個性やねん
何でも個性言うたら許される風潮は間違っとるわ
これなんかただの開き直りやんけもみあげる名無し at 2020年04月07日 09:53 ID:s2C3PSOo0 -
>>16
うるせーブスat 2020年04月07日 09:54 ID:o8c.qkQ70 -
>>9
槇原さん??at 2020年04月07日 09:55 ID:o8c.qkQ70 -
ごめん、こういう顔の子、嫌いじゃないんだ
むしろ好きな at 2020年04月07日 09:55 ID:r3s9vw1U0 -
>>35
薄給も個性!
ブラックも個性!at 2020年04月07日 09:56 ID:DOisfMFU0 -
>>10
うちの社会人2年目も「働きたくない」って言ってる。(辞めるとは言ってない)at 2020年04月07日 09:57 ID:DOisfMFU0 -
個性でも悪い事でもないわ
一般的な思想やんat 2020年04月07日 10:10 ID:G9DF03a90 -
会社行きたくねえ
今日も会社のトイレでもみあげチャーシュー名無し at 2020年04月07日 10:11 ID:iPwZcRKU0 -
顔がナマケモノだし、仕方がないねもみあげる名無し at 2020年04月07日 10:12 ID:MQKty3kt0
-
「個性」って言葉を「権利」みたいな意味で捉えてるのかな?
言葉を都合良く解釈するようになると左翼になるから気をつけた方がいい。もみあげる名無し at 2020年04月07日 10:23 ID:uzjcTauF0 -
♪職業選択の自由〜あはは〜ん
とか歌って辞めていきそうもみあげる名無し at 2020年04月07日 10:25 ID:dTsM8bbH0 -
そのぶん有能なんだろ
コンビニだったら買いに行くのが面倒な人のために宅配サービスを充実させるとかさもみあげる名無し at 2020年04月07日 10:26 ID:fimwSKH90 -
在宅勤務も二週目に入って、また出勤するの嫌になってきたわ
終息しても社会復帰できるかわからんもみあげる名無し at 2020年04月07日 11:04 ID:7ZsLpqZz0 -
こう言う子はここは私の居場所では無いって海外に行きそう…. at 2020年04月07日 11:08 ID:WCBgREFa0
-
アホの極みwww
これでゆとり2世とかいったらブチ切れる模様w
アホなのも個性やねwもみあげる名無し at 2020年04月07日 11:15 ID:.kiepiTk0 -
人事担当役員「コイツ残したの誰だ?」
人事部長「コイツ書類通したの誰だ?」
人事ヒラ「・・・」もみあげる名無し at 2020年04月07日 11:21 ID:oCc.191k0 -
ああ、同じ年代のこの手の女と話したけどかなりの不思議ちゃんだったな
なんとなく表情もそっくりもみあげる名無し at 2020年04月07日 11:30 ID:oFdHNJRR0 -
障害も個性
人殺しも個性
レイプも個性もみあげる名無し at 2020年04月07日 11:30 ID:G84W5dxb0 -
これコンプライアンスだぞオイ!もみあげる名無し at 2020年04月07日 11:32 ID:G84W5dxb0
-
働きたくないのは個性じゃないみんな同じ
それを押し殺して生きている
それを正当化している人間は
働いている人間を養分に生きている寄生虫もみあげる名無し at 2020年04月07日 11:39 ID:Ds8lUwgd0 -
会社に行くのが面倒でない人なんて居ませんat 2020年04月07日 11:43 ID:Ao5a3KnI0
-
※57
そして白人相手の勘違い無料肉便器のアタシカッコイイになり
ババアになって男性から相手にされなくなると帰国フェミ婆になるのだ。もみあげる名無し at 2020年04月07日 11:46 ID:onXC9EX50 -
この女を擁護する訳ではないが
会話の前後関係が分からないで
一方的に叩くのはフェアじゃないな。
都合の悪い部分だけ切り取られてる可能性もある
もちろん「そのまま」の意味だったらこの女はクズだがもみあげる名無し at 2020年04月07日 11:48 ID:ZUgOjF1O0 -
個性(こせい)とは、個人や個体の持つ、それ特有の性質・特徴。特に個人のそれに関しては、パーソナリティと呼ばれる。
やて、at 2020年04月07日 11:51 ID:b6moVo3M0 -
言うのは自由だし、そういう思想や考え方があっていいと思う。
多様性のある組織であることは美徳だと思うし。
でも、それって絶対条件があって入社試験のときにそれを主張しないと。
真逆のこと言ってたり、それを隠してたんだったら、解雇されてもしょうがないようなこと言ってるんだぞ。労働法に守られてるからなんとなってるだけで。
そういう自覚あるんかな。もみあげる名無し at 2020年04月07日 11:56 ID:h6qYQTCK0 -
社畜ばっかで草生える
個性って言葉選びは間違ってるけど働きたいのはみんな同じでしょ
奴隷根性丸出しあ at 2020年04月07日 12:01 ID:JMqGT7qN0 -
個性的な思考ではある。この人はこの発言以外でも根っからの個性的な人だと思う。もみあげる名無し at 2020年04月07日 12:04 ID:vx6jH31T0
-
ヒロアカ読んでそうか at 2020年04月07日 12:05 ID:DY925UAw0
-
ブスなのも個性at 2020年04月07日 12:15 ID:U2GNAwpD0
-
面倒でも良いよ
でもなら最初から応募してこないでね?
企業と従業員との雇用契約をちゃんと読んでる?
もみあげる名無し at 2020年04月07日 12:31 ID:tbfOJSMm0 -
個性なら仕方ないな、自分はそうじゃないっていう個性の人を雇うだろう名無し at 2020年04月07日 12:53 ID:1zWXB0Xx0
-
怠惰ってのは俺の中ではトップクラスの大罪だわat 2020年04月07日 13:03 ID:ob58D7Ln0
-
>>1
心中も察するところはあるとは言え雇用契約結んで服務規定に目を通してこの発言なら中韓並みの契約観で生きてんだな
若者を甘やかしてきたツケ
お前の代わりはいくらでもいるって言ってやれば良いのにあ at 2020年04月07日 13:19 ID:Xeep0FQG0 -
>>66
社会人経験無い状態で社会人がやってること批判してたら人間性疑われて当然でしょ
別に慣例に従えとかでなく物事の構造を客観で捉えることが出来ないという意味でat 2020年04月07日 13:27 ID:GZbkSbL.0 -
個性を尊重するのは他者の匙加減の問題であるべきであって個性を尊重しろと主張するのはただのわがまま
何も生産性も社会貢献もしてないのに権利ばかり主張するプロ市民とかいう連中と変わらんat 2020年04月07日 13:30 ID:GZbkSbL.0 -
こういうのを言えちゃうのは個性かもしれん
普通言えんわもみあげる名無し at 2020年04月07日 13:32 ID:gYu0Xr4d0 -
>>79
出世して人材を管理する立場とは程遠い考え方だしな
at 2020年04月07日 13:36 ID:GZbkSbL.0 -
こういうのは自分がそういう新人に振り回された事がないから言えるのであって
自分が年数経って他人を指導するようになったら気付くと思うよ
そんな事言う奴はまともじゃないってねwもみあげる名無し at 2020年04月07日 14:42 ID:L5FW8H.e0 -
出荷基準を満たせてない歯車の癖にナマ言ってんじゃねーよもみあげる名無し at 2020年04月07日 15:01 ID:IB0fyGch0
-
>>76
最近は人材不足で全然いねーから言えねーよ
雇用契約は万能じゃねーぞ?中韓小僧at 2020年04月07日 15:04 ID:ozGCYZJA0 -
>>1
厚かましさというより勇気は個性やな
at 2020年04月07日 15:04 ID:ozGCYZJA0 -
>>35
その屁理屈は全ての犯罪行為が個性となるからおかしい。
給料未払いは犯罪であり違法だが、会社ってめんどくせーよなと口にする位は違法でもなんでもない。
そんな詭弁を堂々と口に出せて恥ずかしくない方が恥ずかしい。at 2020年04月07日 15:06 ID:ozGCYZJA0 -
>>48
それは違法行為な犯罪者。お前は犯罪だぞ。
最低賃金守れ。また賃金に見合った業務内容のレベルにしろ犯罪者。at 2020年04月07日 15:08 ID:ozGCYZJA0 -
>>4江戸時代に帰れ原始人
めんどくせーんじゃあ!
at 2020年04月07日 15:08 ID:ozGCYZJA0 -
>>9
道ばたに咲いてる花でも美しいのを分からない悲しい人間。
花は別に人間に選ばれるために努力してるわけじゃないよ。おこがましいおっさんよ。
槇原です。
at 2020年04月07日 15:10 ID:ozGCYZJA0 -
>>17
倒産すれば払わなくて済むぞ!払いたくないのは会社やりたくないと同義!
おうさっさと潰せ潰せ!at 2020年04月07日 15:11 ID:ozGCYZJA0 -
>>6会社の一番のめんどくさいとこは、お前みたいなめんどくさい人間と無理やり付き合わなきゃいけんとこよ。
テレワークでええねん。
at 2020年04月07日 15:12 ID:ozGCYZJA0 -
>>49
前の職場は20年目のおっさんでも「会社来たくない」言ってたな。ブラックだから。
まあボヤくぐらい許せよ。
at 2020年04月07日 15:14 ID:ozGCYZJA0 -
>>13
意思はある。めんどくせーゆうてるだけ。
行かないとはいってない。
ああ、めんどくせえ。
at 2020年04月07日 15:15 ID:ozGCYZJA0 -
>>14
お前みたいな何でもゆとりゆとり言うてるやつが一番甘やかされとるで。
何でも自分の意思を表現できるやつは、それなりに風当たり強い環境下で育てられてるからそうなっとる。
心理的に甘やかされて不自由なく育ったやつは自己表現しなくなる。しなくても平和に生きられるからだ。
空気読めないじゃない、あえて読まないんだよこういうやつは。お前みたいなくだらない目をしたおっさんになりたくないからさ。浮くのを恐れてびくびくしてるようなね。
at 2020年04月07日 15:18 ID:ozGCYZJA0 -
>>29
めんどくせえ親父だなあ。食うなよ。食用鶏が一匹喜ぶ。at 2020年04月07日 15:19 ID:ozGCYZJA0 -
>>34
みんな絶対思ってるからな。at 2020年04月07日 15:20 ID:ozGCYZJA0 -
>>77
そいつは前後を判断した上でと言ってるのに、この新卒を批判してる事を批判されたと思っとる噛み合わないクズ。
話を理解できない頭の人が誰かを否定する資格はそもそもあるかね?at 2020年04月07日 15:22 ID:ozGCYZJA0 -
ゆとり(ID:ozGCYZJA0)怒りの14連レスwwwwww
病気やろこいつもみあげる名無し at 2020年04月07日 15:23 ID:dyanBNDH0 -
>>19
サボりじゃなく効率的自主休息な。at 2020年04月07日 15:23 ID:ozGCYZJA0 -
>>39
ていうかこういうやつがテレワークとか考え出すんやろし、文句つけてる旧人類はさっさと集団感染しとりゃええんじゃ。at 2020年04月07日 15:25 ID:ozGCYZJA0 -
>>40
それは違法対象。
馬鹿はお前だお前。
これが俺の個性と言われながらぶんなぐられたり怒鳴られるの平気なタイプ?
会社のめんどくささを省いてより効率的な仕組みを育てるチャンスと逆に頭使うんだ。
新入社員にめんどくさいと思われない会社作りを。
at 2020年04月07日 15:27 ID:ozGCYZJA0 -
>>47
ごめん僕は嫌い。薄い顔嫌い。でも主張の良し悪しはそれとは別で判断する。
at 2020年04月07日 15:28 ID:ozGCYZJA0 -
>>44
めんどくせえのを口にする事よりめんどくせえ事がこの世にある事のほうに問題がある!
開き直りではない。誰でも思いながら誰もなんとかしようとしない事こそ怠慢である!
at 2020年04月07日 15:30 ID:ozGCYZJA0 -
>>57
段々日本も海外っぽくなってるからええやん
育児尊重とかテレワークとか少し前なら日本では非常識扱い
常識がどんなに脆いものか
その内仕事の昼休みでもドイツみたいにビール飲みだす日本に育つで
at 2020年04月07日 15:32 ID:ozGCYZJA0 -
>>80
パッとしない中小ではな。海外と渡り合うならむしろこのくらいの思考してないと負ける。
普通言える日本人であったならゴーンにみすみす負けなかった。
at 2020年04月07日 15:34 ID:ozGCYZJA0 -
>>82
優秀歯車さんおつ
お前は生命ではなくモノだからな
at 2020年04月07日 15:35 ID:ozGCYZJA0 -
>>81
いや逆に可愛いんじゃね?
まともでなくて結構
ザッカーバーグにしろ、ジョブズにしろ、ホリエモンにしろ、何かで頭角を示すやつは皆まともじゃねーよ。何かしら。
まともって何?という哲学がまた始まっちまうが。at 2020年04月07日 15:37 ID:ozGCYZJA0 -
>>97
あなたみたいに反論出来ないから連投しか責める要素が無くなるやつ格好悪いねー。
病気はお前じゃないかな。もみあげる名無し at 2020年04月07日 15:40 ID:6Aj0Yyen0 -
てか4月入ってからまだ7日しかたってないけど「使用期間中」だよな…?
いきなり正式採用するわけないし、この子本当に大丈夫か?もみあげる名無し at 2020年04月07日 15:43 ID:enu8oiiG0 -
>>97
ID変えてたらいいの?
ムキになってID変えながら煽りしかできない小っさいチキンの97より堂々としてて病気度低いよね。
一人だから一気にレス止まってるしwwwwwもみあげる名無し at 2020年04月07日 15:44 ID:Ui2.LlEI0 -
>>45
これこれ、ブサイクとブスは仲良うしないかat 2020年04月07日 15:46 ID:y.XWHizA0 -
>>36顔が薄いからな。
at 2020年04月07日 15:47 ID:y.XWHizA0 -
>>61
障害まではいいが以下は性格の問題ではなく犯罪に値するからなサイコパス
at 2020年04月07日 15:49 ID:XNrQM2oT0 -
>>68
入社の時に主張しなければいけない法律?
または労働基準法はあるのかね?
無いんなら詭弁。
詭弁を振りかざす君に自覚はあるのか?at 2020年04月07日 15:50 ID:XNrQM2oT0 -
ゆとり(ID:ozGCYZJA0)、指摘されたら急にID変えるようになってて草
そういうとこやぞゆとりもみあげる名無し at 2020年04月07日 15:50 ID:dyanBNDH0 -
>>27
つまり個性どんなでも業績さえあげりゃ給与額をあげろよと。普段めんどくせーめんどくせー言っててもな。性格が嫌いとかで額決めんなよ。at 2020年04月07日 15:53 ID:XNrQM2oT0 -
>>22みたいに浅い知識で専門家ぶるやつが本物の心療内科行きの人間だと言える。
心の病気のやつは何故か医者ぶる。
at 2020年04月07日 15:54 ID:XNrQM2oT0 -
>>20
それを差別と訴えられたら会社側の負けやで。だから原則できるけど実際にしてる会社は滅多にいない。
限度を外すのは犯罪などの法に触れるレベルのみ。at 2020年04月07日 15:56 ID:XNrQM2oT0 -
>>41
個性を尊重しない個性否定主義の個性の奴からは全ての個性を奪いとってよい。
例えばあれ嫌いこれ好きも個性。これからは嫌いなものだけ食わせ、好きじゃない女と結婚させ尊重しなくてよい。
自ら個性を尊重しない個性を発揮するなら、誰もその者の個性を尊重しない個性を発揮してよくなる。at 2020年04月07日 15:59 ID:XNrQM2oT0 -
>>42
思うのは自由だが、実行はやり方によって犯罪や違法になるからな。
人に干渉する思想は身勝手というもの。
この子は自分の思いは主張しているが他人を侵害していない。
お前はわざわざ人に侵害をしている。at 2020年04月07日 16:01 ID:XNrQM2oT0 -
>>51
もうこういうとこ見とる時点でみんなめんどく下がり屋だよな。いきりたって批判してる親父はなんやねん。もみあげ見てるくせに説得力ないわ。at 2020年04月07日 16:03 ID:XNrQM2oT0 -
>>73
じゃあ、うちはめんどくさい企業です、求人広告や求人要件に書いといてね?
良いことばかり書かないでね?求人詐欺してる会社に言う資格ねーわ
雇用契約の何に当てはまるというのか
at 2020年04月07日 16:06 ID:XNrQM2oT0 -
>>74
社畜に向いてる個性の人材、求む!で解決するやろ。応募率はぐっと減るが望む人材だけピンポイントで来る。
at 2020年04月07日 16:08 ID:XNrQM2oT0 -
>>75
怠惰とは何か?それは皆思ってる事、当たり前の感情を、社会との軋轢が怖くて飲み込んで言葉にしない楽してる者の事である。
つまり大罪ならさっさとお前首くくって自分処罰しろよ。
at 2020年04月07日 16:09 ID:XNrQM2oT0 -
個性って全体があるから産まれるのに。何で小売に就職したかな?
あ at 2020年04月07日 16:10 ID:Q9cEY.Id0 -
>>114
今度は妄想か。やれやれ。そうだね、お前がID変えてるように変えてる可能性もありますね。
そんな誰でもいつでも変えられる程度の重要性しか無いものを重要視して盾にしてるから、お前は知恵が足りないゆとりと呼ばれるんだよ馬ー鹿。
at 2020年04月07日 16:13 ID:Qab7yhUW0 -
>>125
もう1つ言えばIDとは自然と切り変わるもんだからな無知なのか知らんけど。
まあでも神様なんだよな?多分(笑)
俺の思い込みは真実!系の
at 2020年04月07日 16:15 ID:Qab7yhUW0 -
キチガイが粘着してて草あ at 2020年04月07日 16:16 ID:MKU7DNKm0
-
>>58
ゆとり世代は実際そういう教育受けてたからわかる
ゆとり二世は根拠がないねんお前の中にしか
at 2020年04月07日 16:21 ID:Qab7yhUW0 -
>>60
お前みたいな薄顔だったんだろ。こういう女に限って高学歴なもんさ。at 2020年04月07日 16:22 ID:Qab7yhUW0 -
>>78
貢献や生産性と権利は何ら関係はない。プロ市民こそよくそのような言葉を口にする。
マニュアル化され既に論理的根拠無しと破綻してるのに一様に使い続けている。
お前は社畜が都合良い側のプロ市民である。
さじ加減であるべきという内容を示す法的根拠は?お前の中だけ?
個性を尊重するのがわがままならお前明日から好きな食べ物は食うなよ。
自分の私的価値観を他者に押し付けるな。
at 2020年04月07日 16:28 ID:Qab7yhUW0 -
>>127
鏡みたほうがいいよ。
あなたは一人の人が気になって仕方ないみたいだから草。あ at 2020年04月07日 16:30 ID:AglXHMb.0 -
>>127
論破されまくって泣き言草もみなな at 2020年04月07日 16:31 ID:uP9qym2n0 -
>>131
キチガイが誰とは言ってないのに反応したってことは自覚あるんかお前(ID:ozGCYZJA0)もみあげる名無し at 2020年04月07日 16:37 ID:dyanBNDH0 -
個性と言い張るならそれでいいけど
会社側にも人を選ぶ権利があるからな
そんな個性の人間を選びたいと思うかい?もみあげる名無し at 2020年04月07日 16:39 ID:h.F3DiHQ0 -
>>131
図星だったのかパタッとコメントしなくなってて草もみあげる名無し at 2020年04月07日 16:58 ID:dyanBNDH0 -
会社がそれを受け入れるかどうかも自由だよな
面倒なら解雇してあげてるだけもみあげる名無し at 2020年04月07日 17:05 ID:8dQ2NMJu0 -
>>83
チョンとチャンは内乱の火種になるんで祖国にお帰り頂くかコロナで現世から旅立って下さいあ at 2020年04月07日 17:08 ID:Xeep0FQG0 -
>>1
厚顔無恥は若くドエロい女にだけ許される。
こいつはドエロなら許される。
おれはいつだってそう考えてきた。at 2020年04月07日 17:25 ID:Dx.phCyr0 -
確かに個性や
でもそれを社会が許すかどうかは別やもみあげる名無し at 2020年04月07日 18:25 ID:QtYI1CnH0 -
なぜ来たくもない会社に新卒カードを切ったのか?
これが分からない名無し at 2020年04月07日 18:59 ID:qikeXSeA0 -
その通り、個性や
それと同じで新入社員にセクハラするのも個性なんやでもみあげる名無し at 2020年04月07日 19:10 ID:P4aPE3KA0 -
だから何? 仕事したくないなら辞めれば?名無し at 2020年04月07日 19:33 ID:Zm4.qIcS0
-
>>1
ただし、それが言えるのは成果が出せる人だけあ at 2020年04月07日 20:18 ID:diapqBZt0 -
コメ欄にキチ○イが居るよぉ〜at 2020年04月07日 22:54 ID:rPeG5aEw0
-
クビにするのも個性もみあげる名無し at 2020年04月07日 23:16 ID:.NIEW1ih0
-
>>1
個性というか知○遅れat 2020年04月07日 23:26 ID:2894o36g0 -
超実力者なら大物かも。
しかし、会社は容赦無く叩き潰しに来るから個性がどこまで通じるかもみあげる名無し at 2020年04月08日 02:22 ID:BG7B9DOf0 -
>>69
いい加減働いたら?口だけの引きこもりくん?wな at 2020年04月08日 02:42 ID:UXjC6grD0 -
>>85
めんどくさい上に実績も出ないのは無能
めんどくさいと思っても実績が出せてる奴は有能。あ at 2020年04月08日 04:55 ID:MGef6txk0 -
個性は個性でも,その個性を身勝手というのだよ。もみあげる名無し at 2020年04月08日 10:53 ID:mQcoX0li0
-
個性かもしれないがそれなら自営しろもみあげる名無し at 2020年04月08日 15:39 ID:0caaEX7l0
-
>>93
一言もゆとり言ってなくて草
何と戦ってるんですかねat 2020年04月08日 18:20 ID:MH81ZJIV0