2020年01月07日
お前らキン玉収納ケースどこのメーカー使ってる?
1 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 03:49:09.75 ID:WY9z0sXW0.net
ワイはmont-bell
|
2 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 03:49:48.61 ID:/OgreURsd.net
タカラトミー
5 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 03:50:19.48 ID:WY9z0sXW0.net
>>2
7 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 03:50:47.26 ID:WPDa/3Xx0.net
匠大塚
9 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 03:51:56.70 ID:UTvmDBOq0.net
アンダーアーマー普段で使用
12 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 03:52:33.31 ID:WY9z0sXW0.net
>>9
10 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 03:51:58.55 ID:kNnWnRRO0.net
SSK
15 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 03:53:07.22 ID:WgUbY/lv0.net
ユニクロで充分
16 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 03:53:10.58 ID:bm+wzk8q0.net
そらシャネルよ
17 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 03:53:12.45 ID:4S2yLehz0.net
サムソナイト
24 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 03:55:38.06 ID:QZmohBvH0.net
Logicoolや
27 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 03:55:58 ID:WY9z0sXW0.net
最近は色んなメーカーが出してるんやな
29 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 04:44:16.50 ID:IjBob+wR0.net
CONVERSEが出してるの意外と知られてないよな
28 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 03:56:51.75 ID:BYficYUH0.net
吉田カバン
33 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 03:57:41.57 ID:Qx9IEnz90.net
ダンロップ
36 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 04:37:40.09 ID:fN4qTs650.net
USJの土産で貰ったやつ
44 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 04:00:52.18 ID:iTmalxAKa.net
マキタ居ないのかよ
互換性抜群バッテリーで何から何まで全てやってくれんのに
47 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 04:01:18.92 ID:WY9z0sXW0.net
>>44
マキタとか渋すぎだろ
83 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 04:08:59.21 ID:UTvmDBOq0.net
>>44
45 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 04:00:59.38 ID:bm+wzk8q0.net
無印の敏感な人用のやつも気になってる
46 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 04:01:09.65 ID:fmN6ChlC0.net
娘が家庭科の裁縫の授業で作ったやつ
51 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 04:01:49 ID:To5tGUL5p.net
ワイはタマホーム
59 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 04:03:04.34 ID:bm+wzk8q0.net
>>51
60 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 04:03:12.45 ID:yGEmmPlPp.net
これは自慢やけどワイは一昨日発売した今季のヴィトンの新作や
通気性がヤバい
68 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 04:06:23.88 ID:AijbgzPu0.net
見せるものでもないのにブランドモノ使う奴なんなん?
124 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 04:15:26.69 ID:WY9z0sXW0.net
どっかの服飾系YouTuberが解説してたけど結局ブランド力だけやって
79 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 04:08:36.26 ID:sb0uqER+0.net
ユニクロで充分派ってバカやろ
65 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 04:04:52.27 ID:AMcF/o8t0.net
トップバリュでええわ
72 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 04:07:08.33 ID:IyeihQ+e0.net
冬やし寒がりやからノースフェイスやわ
74 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 04:07:43.11 ID:AijbgzPu0.net
機能性でいったらワークマン一択やろ
76 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 04:07:49 ID:mGUaP68G0.net
電波で精子攻撃されてる気がするからアルミホイル巻いてるわ
77 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 04:08:05 ID:IyeihQ+e0.net
夏は何をつければええんや?汗かきだからどうしても悩んでまう
81 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 04:08:45.49 ID:DJ9ZLRy60.net
>>77
84 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 04:09:01.99 ID:o0dWqPzK0.net
ローリングスとzettのはマジでいいわ
87 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 04:09:22.12 ID:WY9z0sXW0.net
>>84
131 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 04:17:49.53 ID:4xovIeCG0.net
ワイ皮の使ってたけど蒸れるから無理や
86 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 04:09:19.71 ID:JLg/vJPy0.net
透湿が一番大事
88 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 04:20:02.61 ID:VEbmvSSZ0.net
ワイはJEAN PAUL GAULTIER
91 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 04:09:43.67 ID:QpPUzgq10.net
親父から譲り受けたやつだからメーカーわからん
92 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 04:09:52.65 ID:KjSBFNey0.net
道の駅で買ったやつ
109 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 04:25:23 ID:WY9z0sXW0.net
いつも枕元に置いてたけど、たまに枕の下敷きになっててあせるわ
111 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 04:12:55.45 ID:y80s3gfR0.net
左右別々に収納する奴って象印しか作って無いんだよな
113 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 04:13:23.86 ID:EiGAWsi90.net
使い捨てならユニチャームのやつもええぞ
118 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 04:14:13 ID:505XbpTed.net
ワイは環境に配慮してパダゴニア
121 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 04:15:03.67 ID:DJ9ZLRy60.net
>>118
119 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 04:28:49.72 ID:NaU8A87g0.net
セイコーですまんな
141 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 04:20:25.18 ID:S+5joUkK0.net
ワイはタミヤ
127 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 04:16:26.93 ID:I1lDcVi10.net
アルマーニのシマウーニが欲しいが高すぎる
135 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 04:40:28.65 ID:Hoa4JbvIr.net
メルカリで可愛い男の子の中古のやつちょくちょく買ってる
137 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 04:25:12.41 ID:I1lDcVi10.net
Levi'sのヴィンテージ買ってみたが焚火の時やっぱリベットで球が焼けるわな
150 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 04:22:26.10 ID:C6HT7Kf80.net
これ現地でしか買えへんらしいけどどうなんや

165 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 04:24:33.66 ID:bm+wzk8q0.net
>>150
175 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 04:26:15.61 ID:WY9z0sXW0.net
>>150
158 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 04:23:33.45 ID:WY9z0sXW0.net
ジッパータイプのが取り出しやすい
161 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 04:23:50.33 ID:iRIwSKSMF.net
>>158
219 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 04:36:00.61 ID:wVVkIze40.net
ピーマンくり抜いて使ってる
236 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 04:40:33.52 ID:+tQQ9oytp.net
パッパがくれたなんやワニのマークがついとるやつ
240 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 04:41:04.37 ID:auyXj1Pt0.net
>>236
231 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 04:39:35.96 ID:36ctSNVL0.net
サムスンの爆発事故に巻き込まれたやつ可哀相やったなぁ
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1578250149/
|
|
この記事へのコメント
-
おはよう〜みきお at 2020年01月07日 07:05 ID:hQX7TO0a0
-
タマホームはさすがに草あ at 2020年01月07日 07:06 ID:JC92Ihb70
-
魔境スレもみあげるスレ at 2020年01月07日 07:20 ID:FAd6fZDl0
-
おもみあげる名無し at 2020年01月07日 07:21 ID:qBdG37pI0
-
タマホームで草もみあげる名無し at 2020年01月07日 07:24 ID:dGWNizNY0
-
収納しないで出歩くとなんか興奮するから最近はしてないat 2020年01月07日 07:25 ID:FlM4S9N20
-
俺はiPhone、Mac使ってるから金玉もAppleに囲われてるわい名無し at 2020年01月07日 07:25 ID:LY2HLDSx0
-
社会人一年目だけど大学新卒者のオロビアンコ率の高さよ
革製に拘るのは良いが少しは他と差をつけようって気概はないのかね・・・あ at 2020年01月07日 07:37 ID:.VXCf.b.0 -
バカの一体感良いねもみあげる名無し at 2020年01月07日 07:47 ID:b54fJ3k70
-
どんな業界でも玉袋だけは必ずつくってるの草生えるat 2020年01月07日 07:50 ID:0b.7rZUZ0
-
形崩れしたブランド物つけてるのが一番ダサいわ、サガミのワンデイで良いんだよat 2020年01月07日 08:23 ID:sLfaVK2L0
-
収納言うたら金庫一択やろもみあげる名無し at 2020年01月07日 08:41 ID:KfkunyfK0
-
平井堅のツアーグッズのやつを三年使ってるあ at 2020年01月07日 08:43 ID:up0VCgLy0
-
農協at 2020年01月07日 08:45 ID:Acn4EYEI0
-
オレ冷やした方がいい説、採用してるから、 at 2020年01月07日 08:58 ID:ihX73cM80
-
シマウーニすきぴりまん at 2020年01月07日 10:42 ID:lBM9vw8D0
-
匠大塚が秀逸名無し at 2020年01月07日 11:21 ID:droRZK3b0
-
取り外しできるのかと思ったら持ち歩くんかいもみあげる名無し at 2020年01月07日 11:23 ID:OoxH8Nlq0
-
素直に草あ at 2020年01月07日 11:33 ID:THsEWWQM0
-
ワイは赤城乳業もみあげる名無し at 2020年01月07日 12:21 ID:5U03s5vP0
-
パンツのことかと思ったら
本当になんなんだ(笑)名無し at 2020年01月07日 12:22 ID:gs.m0pdw0 -
オニツカ暇つぶしの名無しさん at 2020年01月07日 12:42 ID:VtfhILQe0
-
お前らゲーミング玉袋ケースじゃねーのかよ
マジで世界変わるぞ
もう普通の玉袋ケースには戻れんわ名無し at 2020年01月07日 13:24 ID:lHgP9Vfn0 -
お前らケース使わないと収納できないの?時代遅れやなぁ
今の時代は腹に力入れて自力で体に収納するのがトレンドやでもみあげる名無し at 2020年01月07日 13:48 ID:IHovBApZ0 -
コメント欄まで続ける奴はもれなくガイジあ at 2020年01月07日 13:54 ID:z92V3E6K0
-
まとめサイト態々覗いてコメントする奴ももれなくガイジやからセーフ
もみあげる名無し at 2020年01月07日 13:56 ID:IHovBApZ0 -
ちょっと欲しい名無し at 2020年01月07日 13:59 ID:LTFzFLaH0
-
こういうスレ好きもみあげる名無し at 2020年01月07日 14:49 ID:cR2wQ2.o0
-
金玉ケースってなぁに?はぁちゅう at 2020年01月07日 14:50 ID:5le0iNtG0
-
女子は知らんと思うがこれネタじゃなくガチやぞもみあげる名無し at 2020年01月07日 16:06 ID:VQDJ0N4.0
-
Logicoolとパタゴニアってところ聞いたことないat 2020年01月07日 17:41 ID:5kChSqNo0
-
よく思いつくなwアホだろwat 2020年01月07日 18:03 ID:mIm7GE5Q0
-
ワイは無印の使っとるわ
いろんなブランド使ってシンプルなのに落ち着いたもみあげる名無し at 2020年01月07日 18:14 ID:XYkTO5F00 -
誰にも見せんしイオンので充分や・・・もみあげる名無し at 2020年01月07日 18:18 ID:XYkTO5F00
-
タマホームのセンスもみあげる名無し at 2020年01月07日 18:18 ID:Jvav3xG10
-
ノーケース派だからかな、最近垂れてきたわもみあげる名無し at 2020年01月07日 18:48 ID:JAENcygW0
-
最近では100均でも売ってるからなぁもみあげる名無し at 2020年01月07日 18:53 ID:Nup2XXOn0
-
>>37 安物使ってるけどさすがに100均のはなぁ...
もみあげる名無し at 2020年01月07日 19:30 ID:VQDJ0N4.0 -
一昔前まではSANYOのTAMAROOPが世界を制覇しかけてたのに、、、どうして日本は落ちぶれたんや、、、名無し at 2020年01月07日 19:56 ID:hXnQC..Q0
-
通ぶりたい俺は玄人志向もみあげる名無し at 2020年01月07日 20:16 ID:yliHe0Kc0
-
もうSupremeのは無いのか…d at 2020年01月07日 21:21 ID:yPT4D6Rm0
-
うちのお父さん使ってないみたいなんですけど少数ですかねat 2020年01月07日 22:35 ID:ra6wVO.P0
-
そういえば金玉ジャグジー注文してたの思い出したもみあげる名無し at 2020年01月10日 23:45 ID:VgexvPue0