2019年09月15日

【悲報】台風16号さん、千葉を目指し出発

1 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 22:00:02.79 ID:788HkScGd.net

このまま進むと千葉直撃や


tai





3 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 22:00:21.48 ID:788HkScGd.net

グッバイ千葉



7 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 22:01:17.69 ID:I81DELVea.net

死体蹴りワロタ



16 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 22:02:18.89 ID:XQmsTSrqp.net

迫真のブルーシートくんに危機が迫る!!



22 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 22:04:29.27 ID:ySRmYSkt0.net

16号さんは心優しいはず



45 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 22:05:05.40 ID:ClqS2IrG0.net




tai2



67 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 22:07:00.58 ID:g11slJyg0.net

>>45

完全に千葉狙い打ちやん



74 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 22:07:23.92 ID:nF9qtwRja.net

八百長は許さん正義の台風や



78 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 22:07:43.08 ID:3gV5IWFT0.net

千葉県民がなにしたって言うんや・・



181 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 22:13:48.08 ID:n4Cl9BuR0.net

>>78

台風前夜の千葉県民

tai3



台風翌日の千葉県民

tai4




http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1568552402/


この記事へのコメント
  1. 千葉の友人は大丈夫なんやろか…
    at 2019年09月15日 23:03 ID:WNqTzuOr0
  2. 即落ち2コマ
    あ at 2019年09月15日 23:03 ID:EqwrxKhu0
  3. Eishunとかいうバカ恥ずかしくないのかな?普通の感覚ならこんなツイートできねえだろ
    at 2019年09月15日 23:18 ID:Y9xkhptz0
  4. たいした事ないようですよ。とりあえずよかったですね。また来るかもですが。
    もみあげる名無し at 2019年09月15日 23:20 ID:Zx8jRHuQ0
  5. 最後のやつ草
    チバニアン at 2019年09月15日 23:20 ID:ZHQeAyhb0
  6. ついげきの16号でさらにダメージは加速した
      at 2019年09月15日 23:28 ID:6sbPsxPf0
  7. オーバーキルに草を禁じ得ない
    もみあげる名無し at 2019年09月15日 23:29 ID:ZOTn3F7C0
  8. 熱低になるから大した影響ないぞ
    もみあげる名無し at 2019年09月15日 23:40 ID:wkjCbYSW0
  9. 最後の奴の気持ちは分かる
    もみあげる名無し at 2019年09月15日 23:44 ID:jQrBMGiP0
  10. 東京「可哀想」
    神奈川「可哀想」
    埼玉「ざまあやでぇ……」ニチャア……
    もみあげる名無し at 2019年09月15日 23:47 ID:YZKgaSKZ0
  11. 台風「『死ぬも生きるも天任せよ 恐れた奴が負けなのさ!!ゼハハハ!!  次の一瞬を生きようじゃねぇか!!』」
    もみあげる名無し at 2019年09月15日 23:51 ID:B.AtQaU20
  12. >>10
    これは千葉vs埼玉の構図を作ろうとする卑しい群馬県民の仕業だわ
    at 2019年09月15日 23:57 ID:4IUArbTV0
  13. 氏のカウントダウン
    あ at 2019年09月15日 23:58 ID:UxUPUMT20
  14. 恵みの暴風雨は草
    at 2019年09月16日 00:00 ID:UMDhvmXM0
  15. 影響なし
    at 2019年09月16日 00:10 ID:2XM7mq8v0
  16. 暴風雨のおかわりもあるぞ
    もみあげる名無し at 2019年09月16日 00:12 ID:g3fE.UbR0
  17. >>16
    あめあめ
    名無し at 2019年09月16日 00:17 ID:PsrrDThO0
  18. 千葉県民アホで草
    か at 2019年09月16日 00:20 ID:jjoVWKGv0
  19. 願った通りになっちゃったね
    もみあげる名無し at 2019年09月16日 00:21 ID:1sbzW4ft0
  20. 自分のところから大幅にそれてるんで全然見てなかったけど、今回最初から露骨に風台風やったんやな。
    雨乞い千葉民はなんの情報見てて書き込んだんや・・・

    今度は雨台風でも風台風でも現状困るな。
    もみあげる名無し at 2019年09月16日 00:31 ID:iaPifM.H0
  21. >>11
    きっも
    もさ at 2019年09月16日 00:32 ID:Nt.8q.hN0
  22. 家が潰れまくっとるのに追い台風とか頭おかしなるで
    もみあげる名無し at 2019年09月16日 00:33 ID:h9k.FIIp0
  23. >>1
    次は台風18号19号からのパーフェクトタイフーンだ
    な at 2019年09月16日 00:34 ID:G.GTr.7j0
  24. いうて、やっとこさ台風になったけど発達せずにすぐ台風じゃなくなるって言われてるけどどうなん?
    もみあげる名無し at 2019年09月16日 00:34 ID:RJpmHY.P0
  25. 陸通過済みと違って、海から直で来る台風は勢いあるからな
    15号来るってわかってた地域のエライさん達は何してたんだ?
    災害本部立ち上げて待機してたんと違うの?
    もみあげる名無し at 2019年09月16日 00:42 ID:8MfD5UGy0
  26. まあ16号は消滅するんですけどね
    やばいのはその次の17号や
    at 2019年09月16日 01:06 ID:pe6hTJih0
  27. さりげなく高齢者多数を台風のせいにするな
    もみあげる名無し at 2019年09月16日 01:07 ID:V9zS2V250
  28. ここだけの話していいか?
    去年からさ、台風の被害が凄いことになってるだろ
    あれってオウムの彼が死刑になってから始まってるんだよね
    そこらへんを信者が「神罰だ!」って騒ぐかと思ったけど静かなもんだ
    もみあげる名無し at 2019年09月16日 01:10 ID:Q9xAysBN0
  29. クソアホ 地獄に落ちろ
    あ at 2019年09月16日 01:25 ID:DUT.3URX0
  30. 日本は台風の範囲広すぎるわ
    トロピカルストームを台風って呼ぶの止めたほうがいい
    もみあげる名無し at 2019年09月16日 01:32 ID:VeDcG0cD0
  31. コストコでアメリカの発電機買ってこい
    もみあげる名無し at 2019年09月16日 01:38 ID:G.r1oOEG0
  32. なんか雨降ってきた
    見たら千葉も降ってそう
    もみあげる名無し at 2019年09月16日 01:41 ID:FQz9HLxM0
  33. 千葉もそうだけど伊豆の島もヤバいってみたな
    テレビじゃあんまりやらんけど
      at 2019年09月16日 02:06 ID:2QrCXQjf0
  34. 千葉県民嫌いやからほんまザマァ
    日本 at 2019年09月16日 02:12 ID:Y5nJWBT20
  35. スペア狙いかよ
    もみあげる名無し at 2019年09月16日 02:20 ID:gLmDMIVG0
  36. 今日千葉南部にドライブ行ったら
    建物やら屋根が半壊どころか文字通り消し飛んでるのもあっておっぱげた…
    もみあげる名無し at 2019年09月16日 03:18 ID:LjcE3LNd0
  37. 無料じゃないんで^^
    いっそ滅びかけて被災者になったら考えてやるよ
    もみあげる名無し at 2019年09月16日 04:32 ID:DG1uiHrs0
  38. 千葉だけど雨降ってる
    でもそんなに酷くはなさそうかな
    まだ停電の地域はかわいそう
    あ at 2019年09月16日 05:04 ID:ZXqAjNJC0
  39. 千葉が珍しく注目されてるもんで
    ギャーギャー言ってるけど実際ただの停電
    もみあげる名無し at 2019年09月16日 05:06 ID:eTHLOOuN0
  40. なおこっちに来ない模様
    もみあげる名無し at 2019年09月16日 05:26 ID:yUgC1ulQ0
  41. 埼玉>>>>>>千葉
    ななし at 2019年09月16日 05:59 ID:qA8zPrW50
  42. >>28
    その前からずっと酷いからそら騒がんわな
    名無し at 2019年09月16日 06:04 ID:nMVFpFIt0
  43. こ削ぎ取る気満々やん。
    うんこ at 2019年09月16日 06:20 ID:5EVXbDdN0
  44. 台風で半壊の家ってリフォームしてない50年以上経った家だろ
    もみあげ at 2019年09月16日 07:06 ID:3uSLkJ2S0
  45. 千葉の人たちに安息、そして倖せを...
    名無し at 2019年09月16日 07:22 ID:3bE2heZh0
  46. 台風はしぼんだが大雨
    もみあげる名無し at 2019年09月16日 08:02 ID:FL.hBCcu0
  47. 恵みの暴風雨がおかわりできるように他県からだけど祈っておいてあげるね^^
    もみあげる名無し at 2019年09月16日 08:20 ID:.0M4RonX0
  48. 予報なんて当たらないから、今日晴れの予報だったのに雨降ってるし
    もみあげる名無し at 2019年09月16日 08:27 ID:KwMbI4yg0
  49. でも日本には四季があるから
    at 2019年09月16日 08:29 ID:p8Lnje6N0
  50. 森田健作なんかを知事にしてるからだ
    もみあげる名無し at 2019年09月16日 08:33 ID:jrl9sQDw0
  51. >>3
    なお当該ツイートは削除して、他人の「台風舐めてた、台風来いなんてもう二度と考えない」といった趣旨のものはRTしてる模様
    もみあげる名無し at 2019年09月16日 08:57 ID:2iyP2VZp0
  52. 東電よりも俺は行政の対応が遅かったのがここまで被害が長引いたと思うけどな。
    もみあげる名無し at 2019年09月16日 08:57 ID:dMY7jNk.0
  53. ※50
    森田知事は頭からっぽの脳筋だから勢い好きのイキリおっさん、オラつき老人に人気がある。
    もみあげる名無し at 2019年09月16日 09:00 ID:dMY7jNk.0
  54. 天気予報見たけど、すぐ熱帯低気圧に変わるじゃん
    もみあげる名無し at 2019年09月16日 09:21 ID:dfSRgSlD0
  55. 初動が遅れたのがダメージでかいな
    東電も相変わらず無能だし
    もみあげる名無し at 2019年09月16日 09:25 ID:wJ.nSdch0
  56. お望み通りなんだからしゃーない
    at 2019年09月16日 09:53 ID:g5nENkuZ0
  57. 大変だぁ 落花生が食べられなくなるゥ
    もみあげる名無し at 2019年09月16日 10:20 ID:w0xvpGgN0
  58. ※55
    去年、数十年ぶりの都市蹂躙型台風に襲われた関電
     被災翌日< 3日後の復旧なんて到底無理っす
    今年、去年の前例に学ばなかった東電
     被災当日< 明日中には 被災翌日< 明日中には

    東電エリアの皆さん、お気の毒様です。。。
    もみあげる名無し at 2019年09月16日 10:30 ID:1e6LzHMZ0
  59. ワーッ! ワーッ!
    ホモは2度刺す
    たどころ家族最強 at 2019年09月16日 10:36 ID:GqSWSLGV0
  60. 沖縄県民ってこんなもの慣れっこなんだろうか。
    q at 2019年09月16日 11:26 ID:7mQNYFHW0
  61. おまいらいい加減気付けよ
    去年の9月に北海道が地震で停電して今年の9月は千葉が台風で壊滅
    なんでこう都合よく9月に災害が起きるんだ?
    そんなのアメリカの気象兵器の実験に決まってるだろwww
    安倍ちゃんがトランプの脅しに屈しなければ今度は8月か1月に災害が来る
    熱中症か凍死か選べってことだよwww
    名無し at 2019年09月16日 11:51 ID:FYNny1i80
  62. おるか〜?おるな〜?行くわ〜!
    名無し at 2019年09月16日 11:54 ID:N1BL85TH0
  63. 台風くるくる言って来ないとき休みたかった←分かる
    台風くるくる言っているときに休ませてくださいと祈る←分からない

    伝われ
    at 2019年09月16日 12:01 ID:2DEBZwd80
  64. 東京が無事ならどうでもいいよ
    at 2019年09月16日 12:24 ID:ltFNpqYJ0
  65. 日本の電柱は風速40m/sまで耐えられるべしという基準があるけど
    沖縄だけは自主的に60m/sまで耐えるように作ってあるという。
    これからは本土も沖縄に倣わないと拙くなってきた。
    もみあげる名無し at 2019年09月16日 13:16 ID:OryBmxer0
  66. おかわりもいいぞ
    もみあげる名無し at 2019年09月16日 13:21 ID:sDTmH1TT0
  67. >>11
    くっっっっさ!!!!
    ななし at 2019年09月16日 13:35 ID:2sYwVTxZ0

  68. 「低気圧になって消滅」は禁止なw
    もみあげる名無し at 2019年09月16日 13:46 ID:.CuG4VmI0
  69. >>1
    友人なら、連絡とれよ。それ、友達じゃなくて、ただの知り合いな。
    アンパンマン at 2019年09月16日 14:26 ID:f.CQ2d.w0
  70. 今年の沖縄は回避能力が凄いな
    もみあげる名無し at 2019年09月16日 14:40 ID:5hgxcuij0
  71. ヘルズフラッシュやな
    もみあげる名無し at 2019年09月16日 14:41 ID:Wj3eCjPa0
  72. >>11
    中学生だよね?
    あ at 2019年09月16日 15:08 ID:EN41ZeQK0
  73. 台風いじわる過ぎてワロタw
    もみあげる名無し at 2019年09月16日 15:21 ID:TzrYYnxw0
  74. これが言霊ってやつですね。
    あいう at 2019年09月16日 15:49 ID:pqO58OBp0
  75. >>3
    「台風は意地悪」は当たってたね〜。
    皮肉な事だ。
    at 2019年09月16日 16:00 ID:tUi0ixbd0
  76. >>10
    埼玉県民最低だな
    わ at 2019年09月16日 17:06 ID:h0K2.mFP0
  77. 自宅で無ければこう言う災害の時平気なだけ
    賃貸が無駄とか自分の意志で安全を捨てたなら、最後までその意志は貫かねばね
    at 2019年09月16日 17:41 ID:FX.kYpeg0
  78. 徐々に災害のハードルが上がっていってるのが素直に喜べんよな
    名無し at 2019年09月16日 18:17 ID:9I2r.d2h0
  79. 二個目はどうかな?
    at 2019年09月16日 18:19 ID:webglRft0
  80. 川崎在住
    もうずーっと雨降ってて欲しいわ
    もみあげる名無し at 2019年09月16日 19:37 ID:2JzuS2KN0
  81. 恵みの暴風雨(ワンチャン)
    もみあげる名無し at 2019年09月16日 19:37 ID:ulcR6cB60
  82. 千葉市でも未だに停電復旧しないところあるくらいだしな。
    もみあげる名無し at 2019年09月16日 20:12 ID:DyvJcfKE0
  83. 雨乞いしたせいで台風来てしまったやん
    at 2019年09月17日 00:47 ID:mPxVeCyP0