2019年08月19日
男「あの映画の登場人物がゲイだったのは必要なかったよなw」女さん「」ガタッ
1 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 01:17:21.97 ID:vCwY0ngq0.net
schwinn@schwinn_draw
この世界だれのもの
2019/08/12 21:02:24
チェーホフの銃がちょっとしんどかった https://t.co/LJQmfSyDOX
|
5 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 01:19:03.19 ID:Ea/O3Q1Md.net
なにいってだこいつ
7 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 01:19:04.03 ID:9EFSCkH+0.net
金払え
9 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 01:19:29.36 ID:CI0pC6Fx0.net
すまん、どういうことや?
15 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 01:39:44.60 ID:YVgaEzf90.net
この女はレズってこと?
10 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 01:19:33.57 ID:+V5ZbpYna.net
お前がレズなのと映画に唐突に出てくる同性愛キャラはカンケーないやん
16 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 02:12:55.27 ID:znYblGNK0.net
いきなり女すきやねんってだけの設定だけでてきても困惑するわ
18 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 01:35:08.75 ID:lMIOSRLo0.net
男「本編に関係ない馴染みないものが突然出てくると混乱する」
女「私は舞台装置じゃない」
28 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 01:32:28.77 ID:9zyog9cI0.net
男は同性愛否定したわけじゃなくて映画の無駄な設定否定しただけやのに…
61 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 01:32:54.74 ID:qlIQNPa40.net
批判してるのは映画なのに自分が攻撃されたと思い込む精神異常者
77 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 01:59:07.22 ID:rtqBLZG40.net
女って自分も同じ戦場に立ってるって思い込んでるやつ多いよな
83 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 01:35:56.58 ID:1yvvypAI0.net
女性に物事を切り離して考えろって言うのはロジハラだぞ
93 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 02:04:16.85 ID:eXAueV/p0.net
>「ゼミではもう少し話の面白い子だと思ってたのに」
面白い子
306 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 02:05:50.49 ID:g7lZ9MgZa.net
>>93
86 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 01:21:30.70 ID:vCwY0ngq0.net
女さんって理屈とか技法の話に本当興味ないよな
88 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 01:57:53.94 ID:WPQpXHN20.net
女やから5枚も説明に使ったけど、
90 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 01:44:08.92 ID:VxjmvkWed.net
美女と野獣にホモ要素と黒人はいらんかったってのが総意やぞ
139 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 02:09:24.16 ID:KKk4Sk3A0.net
単に話が合わなかっただけやのになんで被害者ぶるんかな
195 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 02:15:58.73 ID:WZ0mazWz0.net
映画好きが友達にほしいのにうんちく禁止ってどうなっとるんや
209 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 02:17:23.57 ID:u5Y5U6pI0.net
>>195
355 :風吹けば名無し:2019/08/15(木) 02:11:45.08 ID:DOB4YiIK0.net
私は誰かの小道具じゃないよ
いや思いっきり作者の自己顕示欲満たす小道具に使われとるやんけ!
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1565799441
|
|
この記事へのコメント
-
お絵かきマンさん、今日も今日とて自慰行為名前 at 2019年08月19日 15:22 ID:19ZZ..TD0
-
なんかムカつく顔リーフグリーン木茂井 at 2019年08月19日 15:28 ID:0fT6qsXa0
-
LGBT+女=話にならないでおわり、そこで自分の意見を伝えろ、せめて挨拶入れて立ち去れクズ女
お前の為に世界が変わるんじゃない、お前が世界を変えるんや!at 2019年08月19日 15:31 ID:o.BuiVt00 -
作者も気持ち悪いがこれにいいねとリツイートしてるやつの方が気持ち悪い名無し at 2019年08月19日 15:31 ID:rXX7aueS0
-
映画の設定でそれが必要か不必要かの話してんのに急に自分の話だと思っちゃう女は頭おかしいもみあげる名無し at 2019年08月19日 15:39 ID:YYs2ixX10
-
(映画の登場人物の内の一人は)設定上ゲイである必要なくない?→私は小道具じゃない!(憤慨
ゲェジすぎだろ
誰もテメェの話なんかしてねぇよ
女はすぐ自分自分思考だって言う事を伝えたいの?ん at 2019年08月19日 15:42 ID:nZIupGX10 -
食い逃げしてて草もみあげる名無し at 2019年08月19日 15:43 ID:Kex7NqYm0
-
女の肥大化した自己顕示欲を皮肉った作品だろ。いいじゃないか。
……え、違うの?at 2019年08月19日 15:43 ID:4ZjHjN3Z0 -
あの…この漫画が言いたいことは
LGBTは(まさに目の前にいるほど)当たり前に存在してるのに
・「普段なじみのないもの」扱い
・「理由がなければ存在してはいけない」扱い
ってところに傷ついたって話じゃないの?
スレの流れは「なんでもTwitter発のLGBT話題なら叩いておけ」って感じにしか見えないよもみあげる名無し at 2019年08月19日 15:46 ID:RqWNxZCm0 -
なんか意味や必要性がないとLGBTは存在しちゃいけないのか?
とかそういう話?もみあげる名無し at 2019年08月19日 15:47 ID:JEGBcUSx0 -
この女は人の話をまともに聞けないってことでしょ
あと作者は死ぬほど気持ち悪いもみあげる名無し at 2019年08月19日 15:49 ID:7mBYXBby0 -
あたしを理解してぇぇぇぇ!!!!って感じの人もみあげる名無し at 2019年08月19日 15:50 ID:vBOAv0x30
-
別に作中の人物がゲイであってもそうでなくてもどうでもいいわけだから、急にゲイだって情報出されたら
あー、この後に彼氏でも出てくんのかな?って思うだろう
そう思わせて出さないって演出なら理解できるが、まったく無意味な情報なら最近うるさいから出したのかな?ここいらなかったよね…ってなるだろ
分かりやすく言えば、僕は実は60歳の恋人がいるんだ!って20歳の登場人物が出てきたら、なんか意図があるんだろうな…って思うだろう?
それ聞いて、別に自然なことだ…そんな情報はいくら入ってても問題ない…とは思わないだろう?
作品において全てが小道具なんだよ。LGBT云々抜きにして全ての恋愛や殺人や病気そのどれもが作品においては全て小道具なんだよ
ゲイやレズの恋愛は小道具として使っちゃいけない理由は一つもない
高校生同士の恋愛映画捕まえて、高校生は映画の小道具じゃねー!って言わねーだろ名無し at 2019年08月19日 15:50 ID:M2lNCFrf0 -
LGBT以上に普遍的な存在で誰しもが当事者として自覚できるものとして洋画洋ドラにおける日本人役があるけど、どー見てもアジア資本に対するゴマスリ以外の意味がない日本人キャラを白人に要らないって言われて怒る日本人がいるか?映画通ほど賛同するだろ。馬鹿にされてんだぞ?「とりあえず出しときゃ喜ぶだろwwww」ってat 2019年08月19日 15:52 ID:l3vstu1G0
-
頭がパーもみあげる名無し at 2019年08月19日 15:53 ID:PbZBkouk0
-
>>9
そういう理由でこの女が傷ついたってことはみんな分かってるよ
その上でそんなことで勝手に傷つくなよ気持ち悪いって言ってんだよ名無し at 2019年08月19日 15:58 ID:UDCO74.F0 -
LGBT自体にはどうという思い入れは無いけど、社会的に弱いって立場を利用して、他人をブン殴って被害者ヅラしてる狡猾クソ人間は早くこの世から消えてほしいat 2019年08月19日 15:59 ID:BL1ZjNOW0
-
絵が下手だし漫画も下手だし、話の運び方も下手だし主張も意味わからん。何一つ良いところがない。
不必要な同性愛についての話をしてるのに、あたしのこと言ってる!キーッ!てなってるヒス女の話ってことでいいの?at 2019年08月19日 16:01 ID:l06YDo9E0 -
女の子だから自分が誰かを小道具にするのは問題ないんやぞもみあげる名無し at 2019年08月19日 16:03 ID:j.jCjU1n0
-
映画中にさらっと「彼には彼女がいる」って情報が出たとして
「伏線かな?」とか思わず(思うかもしれないけど)
彼女登場せず伏線回収されなくてもさほど不満に思わない、
フツーの情報だよね
今はそれと同じくらい「彼はゲイである」って情報も
「伏線かな?」とか「回収された」とか思わなくてよい
それが当たり前な世の中にしてこうねって動きなんだよ
配慮と言えばそのとおりだけどな
違和感を覚える側のほうが時代の動きについてけないだけもみあげる名無し at 2019年08月19日 16:03 ID:RqWNxZCm0 -
これlgbtじゃなくて例えばマゾヒストだったらどうなんだろうな
全くストーリー上意味のない「このキャラは実はマゾヒストなんです」なんて情報与えられても困るだろうけどat 2019年08月19日 16:03 ID:pLNlVnsB0 -
>>9
作者きたat 2019年08月19日 16:03 ID:l06YDo9E0 -
古臭さある絵で嫌やしわざわざ漫画にして発信するほどの価値もないですねうんまみ浅香T at 2019年08月19日 16:08 ID:PRMpdnzQ0
-
言うほど必要性のあるゲイやオネエなんて居るか?
そいつがゲイであることが物語の本筋に絡んでる作品なんてまず無いけどね
ドラゴンボールのオトコスキーもタイバニのファイアーエンブレムもゲイである必要なんて無い
ダイレクトに性別が本筋に絡むのはシュタゲの漆原るかくらいか
殆どのゲイなんて「面白いから」って理由で出されてるだけだろat 2019年08月19日 16:09 ID:GiYiCIf.0 -
>>9
最新の調査でゲイレズの割合は0.7%、LGBTQに拡大しても3%。なじみがないって思うのも当然な数字。例えば、世界の半分の富を全人口の1%の最富裕層が握ってるが、そんな最富裕層って設定をわざわざキャラに付けておいて、そのキャラが終始最富裕層って設定を全く活かさないとしたら完全に要らない設定でしょat 2019年08月19日 16:09 ID:l3vstu1G0 -
女さんには論点って概念がないんだなもみあげる名無し at 2019年08月19日 16:10 ID:PbZBkouk0
-
キャプテンマーベル、無理に女にする必要なかったろwww
もみあげる名無し at 2019年08月19日 16:12 ID:13HtSzZ80 -
>>16
アスペって※9の様な奴の事を言うんだろうな
そんな大前提みんな分かった上での話なのになw
あ at 2019年08月19日 16:12 ID:nZIupGX10 -
LGBTの人ってほんと不寛容だよな
映画の批評と性癖のお悩みを分けて考えることもできない
性的マイノリティを自称しといて普段なじみのないもの扱いされたらキレるってどういうことなのだよもみあげる名無し at 2019年08月19日 16:13 ID:H3579yKr0 -
この人物はゲイという設定です→ほうほう、そうなんか
だからといって作中で同性との恋愛事情や女性に言い寄られて断るシーンはありません→それわざわざゲイって言わなくてもよくね?
普通の感想だと思うけど。むしろゲイについて触れないでノンケと同じ扱いしてた方が自然で性差別してないと思う。もみあげる名無し at 2019年08月19日 16:14 ID:atJn0dzf0 -
映画のパーソナルな設定で不要な設定は不要と言ってなにが悪いんだ
LGBTはこれだから害悪なんだよもみあげる名無し at 2019年08月19日 16:20 ID:cdXyV.H00 -
※24
タイバニのほうは一応映画で伏線回収的なことはされてるもみあげる名無し at 2019年08月19日 16:21 ID:cdXyV.H00 -
性的指向は見た目で分かりづらい以上、演出されて初めてそれと確認できる。
演出されたということは何らかの物語上の意味があるのでは考えてしまう。
別に性的少数者がいいとか悪いとか言ってるんじゃないよ。もみあげる名無し at 2019年08月19日 16:23 ID:5nxPuc8C0 -
日本におけるゲイの割合と殺人発生率はほぼ同じだが、殺人の前科持ちって設定のキャラが出てきて「あいつ殺人で捕まってたんだって」って台詞以外で殺人犯という設定に全く触れないとしたら完全におかしいだろat 2019年08月19日 16:24 ID:l3vstu1G0
-
小道具じゃないって言うのは2つの意味なのでは?
LGBTは映画の小道具じゃないってのが一つと、私はあんたの薀蓄聞くだけのマスコットじゃないぞって言うのがもう一つ。もみあげる名無し at 2019年08月19日 16:25 ID:fqLNxpIx0 -
めんどくせーやつ こういうやつは思想固まってるから分かり合えないよ
もみあげる名無し at 2019年08月19日 16:27 ID:o9hrG2dz0 -
最後の小道具じゃないって意味がほんとにわからんのやけどアスペなんかな…
映画のゲイの設定がいるいらないの話してるのになんで私が主語になったの?な at 2019年08月19日 16:28 ID:2Hl7R6Ur0 -
このツイとか※9とか本気で言ってるならやばくない?
話の流れとか相手の意図することを汲み取れないって言ってるのと同義なんだけど
しかもそれをこうやって大げさに被害者ぶって自己中心的な正義をかざそうとする
本当に悪癖だと自覚すべきもみあげる名無し at 2019年08月19日 16:32 ID:VAIFDe4G0 -
プロフとツイート見るにゲイを性的に扱った漫画描いて小遣いと自己顕示欲稼いでる人だわ。崇高な哲学()なんてものはなくてただ単にアタシのオカズを貶すな!ってのを都合良くLGBT煽りに変換してバズらせたかっただけ。本当にゲイの人がリプ欄いたけど普通に作者に反対してる。恐ろしいよat 2019年08月19日 16:39 ID:l3vstu1G0
-
最近のLGBTは完全にメディアの小道具じゃんもみあげる名無し at 2019年08月19日 16:42 ID:A7E.iXJP0
-
>>25
はい、ロジハラat 2019年08月19日 16:45 ID:05TbwjN50 -
つまんねー漫画
個人サイトで細々やってろやat 2019年08月19日 16:46 ID:HfD4zKr70 -
例えばダンブルドアのゲイ設定とか要らんだろ
ハリーを贔屓にしてるのに別の意味が浮かんでくるしもみあげる名無し at 2019年08月19日 16:48 ID:chbg6LhB0 -
>>20
普通に伏線だと思うし、その後になんも触れられなかったら
あのシーンいるか?って思うよ
みんなそういう話をしてる名無し at 2019年08月19日 16:48 ID:M2lNCFrf0 -
まんさんはいつまで主人公気取りなんや?もみあげる名無し at 2019年08月19日 16:51 ID:WPitIoFl0
-
>>29
作者はただの腐女子っぽいんだよなぁ…笑at 2019年08月19日 16:52 ID:YN.05kNA0 -
作品に出たからにはハゲだって小道具だろ名無し at 2019年08月19日 16:53 ID:ng2XW8Qw0
-
は?
男は映画のフレーバーの話してんのに急にLGBT批判されたみたいな流れになるのおかしないか?もみあげる名無し at 2019年08月19日 16:53 ID:ufoWwfnr0 -
その登場人物がゲイである事をアピールする必要は無いって事だよねもみあげる名無し at 2019年08月19日 16:56 ID:LxRpUlyg0
-
やべぇ全く意味がわからん
まさに例のリンゴの話や
あの作者はまんさんの心理を見てたんやなななし at 2019年08月19日 17:02 ID:2UMX8YN90 -
※43
校長のゲイ設定はファンタスティックビーストでの伏線となっておりますもみあげる名無し at 2019年08月19日 17:03 ID:kyBfDBHP0 -
この漫画に出てくる女がレズなのには
ちゃんと意味があるから
この漫画は問題ないな. at 2019年08月19日 17:07 ID:0RBg5q.g0 -
>>52
相手の男が薀蓄野郎なのにも理由があるぞ
相対する相手を不快な人間にすることによって、しゅちょうの名無し at 2019年08月19日 17:11 ID:M2lNCFrf0 -
>>53
途中で送っちゃった…
主張の正当性に関わらず同意を得やすくなる
という効果がある名無し at 2019年08月19日 17:12 ID:M2lNCFrf0 -
映画の話してただけで傷つくとか豆腐かよw
こんな人とはウンチク語る人より話したくないwwもみあげる名無し at 2019年08月19日 17:14 ID:rZePOpqi0 -
腹立つクソ女やなat 2019年08月19日 17:20 ID:BrQQ0U9o0
-
ゲイとか関係なく自分より知識あるやつは屁理屈野郎、知識ないやつはバカって感じで見下してそうあ at 2019年08月19日 17:21 ID:XqgLJL.20
-
言われてもない文句に腹立てて被害妄想全開にして一生悲劇のヒロインやってろ変態性癖どもがもみあげる名無し at 2019年08月19日 17:23 ID:Q5rYaVsm0
-
なんでもいいけどウォーキングデッドの同性愛率異常だよな
そんなあちこち同性愛になるか?もみあげる名無し at 2019年08月19日 17:25 ID:eWW.ZV8y0 -
だからわざわざ絵にする必要ないよね?もみあげる名無し at 2019年08月19日 17:37 ID:66dUoTaW0
-
わかる。アナザーカントリーとかね。もみあげる名無し at 2019年08月19日 17:43 ID:QdXvp5.Z0
-
偉そうな事言ってるけど、どうせ唐突に萌えキャラとかアイドルとかねじ込んだら
「何で安易に萌え要素入れてくるんだろうなー」とか批判するんだろ?名無し at 2019年08月19日 17:44 ID:cFDEDkj90 -
うるせぇ!ヤろう!!(ドン‼‼)もみあげる名無し at 2019年08月19日 17:47 ID:36kUiw7R0
-
>>1
例えばハリポタのダンブルドアがゲイっていう設定が本編では使われないのは、作品が表現したい内容と文脈がズレるからというだけであって、差別的な意図があるわけじゃない
それだけの話
つーか本スレでも若干書いてたけど、LGBTについて無神経なことを作中で話すのは大概男で、それに憤慨するのは女、みたいな構図が既にステロタイプ的で、小道具的でしかないってところにこの作者さんの表現技術の限界があるat 2019年08月19日 17:50 ID:nGGjxWgX0 -
無能な女だけ卵巣腐らせる兵器作ればま〜んは生まれなくなるのかなぁあ at 2019年08月19日 17:50 ID:vQdJFHE60
-
※9
そういう意図のツイートだっていうのは多分みんな分かってる
だけどそれならうんちくがくどい云々の話は要らないし、「私は小道具じゃない〜」は男からしたら急すぎて伝わるはずないよね、って話もみあげる名無し at 2019年08月19日 17:51 ID:D95t62kp0 -
LGBTを異物扱いするなって言いたいだけなら、1ページ目のくだり要る?
男がグダグダ喋ってる時に女が涼しい顔で「言ってる事全部知ってるわ」って場面
結局はマウント取りたいって欲を抑えられてないから、何気ない所で本音を見透かされるんだよななし at 2019年08月19日 17:54 ID:F.osvhSs0 -
うっほwの漫画家じゃんかもみあげる名無し at 2019年08月19日 17:57 ID:AWARnQUk0
-
とってつけたみたいな不自然なゲイ設定やったら、そらあ逆に差別的そうよななし at 2019年08月19日 18:00 ID:SuomBBEC0
-
※9
作品の意図や描写、演出への批判を
LGBTへの差別へ強引にすり替える
まさに元ツイートと同じことをしているな今
もみあげる名無し at 2019年08月19日 18:03 ID:JEGBcUSx0 -
思い通り男が思ったこと話し出したらブチ切れるやんw
こいつ数秒前の記憶ないのかもみあげる名無し at 2019年08月19日 18:03 ID:zAfR7CNf0 -
同性愛を受け付けない自由もあってしかるべきもみあげる名無し at 2019年08月19日 18:06 ID:yZbvQoS30
-
相手に聞こえない小声で反論して席立つって、現実にいたら気色悪いだけなんだけど、
そういう切り返しがスマートだと、作者の目指す理想像だと思ってるのかなもみあげる名無し at 2019年08月19日 18:07 ID:oDfHIBbG0 -
実際マンガ読んでも唐突なカミングアウトはなんやねん?ってなるなwもみあげる名無し at 2019年08月19日 18:09 ID:NrdF.Gma0
-
わいアスペ、意味が分からないもみあげる名無し at 2019年08月19日 18:19 ID:dhBW.BV70
-
>>14
LGBTも異色人種もただのキャラ付けでしかないだろ
白人高身長美男美女しかでない映画なんてない
その人物に対して知るほど、その役に感情移入できる要素になるわけだから、本筋と関係ない情報出すことも無意味とは思わない名無し at 2019年08月19日 18:21 ID:f0ZaNXTg0 -
>>13
長い上わかりやすくない
at 2019年08月19日 18:22 ID:fpu.1tYm0 -
でもダースベイダーが"I'm your father"じゃなくて"I am a gay"っつったらおかしーよなもみあげる名無し at 2019年08月19日 18:27 ID:dhBW.BV70
-
>>25
分かりやすいやら at 2019年08月19日 18:34 ID:8dWu8zth0 -
こういうのしんどいわ。何気ない一言がナイフになるならば他人と関わるなあ at 2019年08月19日 18:37 ID:UVBB0WBr0
-
何やこの女、一緒にいてもクソつまらなそうだなもみあげる名無し at 2019年08月19日 18:39 ID:RtX37NmC0
-
>>2
( ˙-˙ )「私は小道具じゃないよ。」at 2019年08月19日 18:39 ID:Mk2lHO8D0 -
>>4
類は友を呼ぶat 2019年08月19日 18:40 ID:Mk2lHO8D0 -
>>5
劣等感の塊だから関係ないことまで目くじら立てるんやat 2019年08月19日 18:40 ID:Mk2lHO8D0 -
海外ドラマでDCコミックス原作のアローバース4作品で各作品に1人は必ず同性愛者いるのがいろいろ配慮してんだなと察しちゃうat 2019年08月19日 18:40 ID:8c.4aLrW0
-
>>6
女は自己中だよat 2019年08月19日 18:41 ID:Mk2lHO8D0 -
>>7
真顔で食い逃げwwwwwwat 2019年08月19日 18:41 ID:Mk2lHO8D0 -
>>8
肥大化するのは乳だけにして欲しいよね(`・ω・´)キリッat 2019年08月19日 18:42 ID:Mk2lHO8D0 -
>>9
違うよ女は唐突に真顔で食い逃げするよってことat 2019年08月19日 18:44 ID:Mk2lHO8D0 -
>>11
生理的に無理ってこのことat 2019年08月19日 18:45 ID:Mk2lHO8D0 -
>>12
真顔で唐突に食い逃げしてもあたしを理解してーーーーー!!!って感じやなat 2019年08月19日 18:45 ID:Mk2lHO8D0 -
>>13
女に理屈が通じると思うなat 2019年08月19日 18:46 ID:Mk2lHO8D0 -
>>14
マシ・オカに謝れat 2019年08月19日 18:47 ID:Mk2lHO8D0 -
>>51
ハリーポッターの本筋とは関係ないから、本編ではなくローリングのインタビューでしか語られてないはず。ななし at 2019年08月19日 18:47 ID:Jde4C8dm0 -
>>17
乙武が車椅子ごと持ち上げて階段上の店まで案内してくれなかったってお店の人批判してた感じに似てるな。
ママがぼくの歯磨きしてくれない!って言ってるようなもんなのになat 2019年08月19日 18:49 ID:Mk2lHO8D0 -
>>76
その描き方の問題って話じゃないの
取って付けたように言われても何も深まらないよ
設定だけのキャラの話ならその辺のラノベとかのが盛り盛りなんじゃない?
あるいは黒歴史ノートとか名無し at 2019年08月19日 18:49 ID:MzUNBIML0 -
>>18
ヒス女感出さないように( ˙-˙ )にしてるのもムカつくat 2019年08月19日 18:49 ID:Mk2lHO8D0 -
>>19
女の子が小道具なんやでat 2019年08月19日 18:50 ID:Mk2lHO8D0 -
>>21
ロリコンだったらどうだろう?🤔at 2019年08月19日 18:51 ID:Mk2lHO8D0 -
>>29
男批判したいだけの女作者やでat 2019年08月19日 18:53 ID:Mk2lHO8D0 -
>>30
私のこと言われてる!ムキーー!ってる意味わからんよなat 2019年08月19日 18:53 ID:Mk2lHO8D0 -
馬鹿に生まれると大変だな
しかも性的趣向が歪んでるってツーアウトじゃん
これでブスだと・・・もう・・・もみあげる名無し at 2019年08月19日 18:54 ID:6Jx7NZx10 -
>>31
男叩きしたいだけの作者やでat 2019年08月19日 18:54 ID:Mk2lHO8D0 -
小道具じゃないと言わせるための小道具という矛盾もみあげる名無し at 2019年08月19日 18:56 ID:FCdual0g0
-
相手を「映画を一緒に見るためだけの道具」として
扱ってることに気づいてない時点でお察し脳もみあげる名無し at 2019年08月19日 19:03 ID:yiEYhrJB0 -
>>4
リツイートは晒しの意味もあるからなんとも言えんがいいねはだめやわ…あ at 2019年08月19日 19:05 ID:k1USHQs30 -
よくわからんからゴルゴ13にぶん殴ってもらいたいあ at 2019年08月19日 19:11 ID:DHrX0Pl60
-
わざわざ「俺、ノンケだよ」「私、異性愛者なんだ」ってアピールしないだろ
それがLGBTならアピールするって時点でもうおかしいんだよもみあげる名無し at 2019年08月19日 19:11 ID:VfDLTnz30 -
>>9
普段馴染みがないのは揺るぎようがなく事実だろ
本当は近くににいるのかも知れなくても、周りが認知してないならそれは馴染める訳もない
>「理由がなければ存在してはいけない」扱い、
のところ
あなたも作中の女性もそうだけど、何で現実と創作を混同するの
作品がより良くなる為の考察じゃん
創作物としての価値観が、現実にも当てはまるなんて思う方が理解に苦しむ
あくまで映画の話をしてる。むしろ最初から最後まで映画の話しかしてない。
例え蘊蓄がうざくても、ちゃんと映画の話をしてる男の方がよっぽど作品を愛してる
コアな映画友達を欲してたにしては、女性の方こそ人なんて見てずに映画の話をしてろと言いたいな at 2019年08月19日 19:13 ID:FIUBKk8Q0 -
作品世界と現実をごっちゃにするなよ。
作品世界のキャラに特徴づけがしてあったら、シナリオの伏線かな?と思うやん。
もみあげる名無し at 2019年08月19日 19:15 ID:z.3Fr4ho0 -
男を自分を楽しませる小道具にしようとしてましたよねもみあげる名無し at 2019年08月19日 19:16 ID:eD3FHO8s0
-
例え消化不良な作品でもクリフハンガーにしておきながら大人の都合で打ち切られる映画やドラマよりかはマシ名無し at 2019年08月19日 19:16 ID:QvtGDopV0
-
異常性癖なんだから普通は隠す=馴染みのない物に決まってるだろ
昨今流行りの馬鹿英語4文字で嫌いなのが
異常性癖・思考なんだから表に出ないで引きこもってろよ
異常性癖なんかに一々人権与えてたら社会崩壊するわもみあげる名無し at 2019年08月19日 19:19 ID:WlVc.Psh0 -
>>76
本筋と関係なくても、観客の感情移入の媒介になるという役割を担ってるなら、それは作中で存在する意味のある役という見方が出来る
でも今回のはむしろ、存在する意味がない上に、LGBTという個性があるせいで作品の本筋にとって邪魔でしかない、って話だろ
観客が話の本筋と関係なく、あの役は何故出てきたのか、を考察する無駄な時間を割かせるぐらいにしかならない
作品の幅になる訳でもなく、単に邪魔な設定ならない方がいい
な at 2019年08月19日 19:26 ID:FIUBKk8Q0 -
異常性癖、思考とは思わないけど
マイノリティなのを自覚しないと女性競技を荒らす男性ホルモンマシマシな人みたいに
配慮しすぎて歪な世界になるくま at 2019年08月19日 19:28 ID:Y3dKrEXO0 -
>>20
違和感を覚える側が大多数な時点で、時代なんて来てないだろ
名無し at 2019年08月19日 19:29 ID:FIUBKk8Q0 -
昨今過度な被害妄想に取り憑かれて見えないスイッチに触れた人間は加害者扱いだからなあ
自己中心的で横暴な人間の方が暮らしやすい社会になってるもみあげる名無し at 2019年08月19日 19:31 ID:BlxSH0pr0 -
今まで見てきた海外ドラマや映画で伏線でもないLGBT要素が出てきても本筋に邪魔だと思ったことはないけどな。ほーんくらいで
嫌悪感があるから異質に見えるだけやろもみあげる名無し at 2019年08月19日 19:34 ID:.N0ZSNp90 -
なんでマンフェはこんなに毎回ツッコミだらけの駄作を作るんかな?不登校の14歳(こどおじ予備軍) at 2019年08月19日 19:50 ID:Y4Wss3D60
-
これ描いてる女がもろに腐女子じゃねえか。ただのBL好きキモオタがLGBT語るなよ。失礼すぎるだろ。名無し at 2019年08月19日 19:54 ID:xkFqB1gV0
-
「結局のところ全部ホモでは…?」宮本武蔵 at 2019年08月19日 20:40 ID:UbAHXPM00
-
だからLGBTを声高に叫ぶ人間は嫌いなのだ。
LGBTだから嫌いなのではない人間性がゴミだから嫌いなのだ。
これなら文句ないんだろ?
平等に見てゴミだと思うぞ。あ at 2019年08月19日 20:45 ID:zQVZXE1i0 -
このまとめ最後のオチが真理だろうが。がっつり小道具にされてますやん。at 2019年08月19日 20:48 ID:DeYvncph0
-
死ねもみあげる名無し at 2019年08月19日 20:50 ID:Zyv7cgnP0
-
すまん、絵柄からして無理だわ
そっち系特有のキモさが滲み出てるat 2019年08月19日 20:52 ID:DVkT1A9s0 -
まんさんにドロップキックあ at 2019年08月19日 20:52 ID:UlmoetJQ0
-
>>25
素晴らしく分かりやすい解説もみあげる名無し at 2019年08月19日 20:55 ID:pP4JRuLu0 -
>>17
分かる
この女は作品の表現を突き詰めたい映画ファンを差別主義者扱いしてブン殴って被害者ヅラしてるもんなもみあげる名無し at 2019年08月19日 20:58 ID:pP4JRuLu0 -
いやこれ作者自身へ皮肉してるって作品だろ?もみあげる名無し at 2019年08月19日 21:00 ID:DJIiuZVH0
-
>>34
こうやって他のもので例えられると分かりやすいなもみあげる名無し at 2019年08月19日 21:01 ID:pP4JRuLu0 -
>>20
伏線にもかからないクソ情報が蛇足。パンフレットのすみにでも書いとけ。としあき at 2019年08月19日 21:10 ID:M2fPI4XM0 -
こいつのアカウント見てみたらフツーにBLみたいなの描いてて草。小道具にしてるのはお前やないか。at 2019年08月19日 21:12 ID:3d9GzwZL0
-
>>43
もしかしてショタコン?としあき at 2019年08月19日 21:14 ID:M2fPI4XM0 -
ストーリーに絡んでないなら小道具にすらなってないんだが名無し at 2019年08月19日 21:17 ID:dpIWzP2c0
-
この漫画を否定してる人たちと一生関わり合いにならずに済みますように…もみあげる名無し at 2019年08月19日 21:26 ID:nOIhHO3U0
-
使われているようでお前も知らないうちに使ってるんやで怖いなもみあげる名無し at 2019年08月19日 21:31 ID:hnbQ.62L0
-
LGBTとかキモいから、配慮、理解をまとめて近寄ってこないでほしい。住む世界が違うんだな at 2019年08月19日 21:32 ID:7Myliz3l0
-
>>126
皆病んでるあ at 2019年08月19日 21:58 ID:UVBB0WBr0 -
一部スマホ画面の意味すら理解できないの居るのほんと草もみあげる名無し at 2019年08月19日 21:58 ID:j4QXMra20
-
実際こういう女相手にしてると頭おかしくなるから別れた方がいい
てかこういう思考の女意外と多いから注意なもみあげる名無し at 2019年08月19日 21:59 ID:fjzzgexg0 -
>>64
はいロジハラat 2019年08月19日 22:00 ID:1.66WqvN0 -
LGBTのやつらも一般の俺らに配慮しろよもみあげる名無し at 2019年08月19日 22:08 ID:iJ.7CBH.0
-
ほんとボヘミアンラプソディーにはがっかりしたわ。あんなに宣伝しといて、歌のシーンは少し、前半はすぐにキレる男、中盤から男同士のH、後半はエイズとゲイ問題。つまらなさすぎて見るのやめて消した。なんなんだあの映画。あ at 2019年08月19日 22:19 ID:5gH4qDgj0
-
>>43
ゲイじゃなかったら悪い男に引っ掛からずに済んだんだからそこは重要な設定だと思うんだけどな
「悪い男に騙された」ってことを恐らく言いたくなかったんだろうなat 2019年08月19日 23:08 ID:yDLqDr470 -
>>67
相手を悪者に仕立て上げる事で本来の主張の部分での賛同を得やすくなる。つまり卑怯もの。かや at 2019年08月19日 23:14 ID:8dWu8zth0 -
男「あの映画、同性愛の設定が作品に活かされてなかったな」
女「私、同性愛者なのにLGBT否定すんな!不愉快だ帰る!!!」
つまり
同性愛設定いらない→同性愛いらない→同性愛者の私を否定した→こいつはLGBTを否定するクソ男
単純に自分が非難されたからキレただけで、小道具がどうとか理屈っぽい男とか全部後付けだろうねもみあげる名無し at 2019年08月19日 23:18 ID:yZbvQoS30 -
>>143
フレディ、あなたゲイよあ at 2019年08月19日 23:20 ID:2g3lendA0 -
同じ作者に実は薀蓄男がゲイだった角度で描いて欲しいat 2019年08月19日 23:59 ID:A6RxUQ1n0
-
>>5
ゲイが出てくる意味を分かってない自称映画マニアにキレる話かと思ったら腐れマンコのオナニー漫画だったでござるの巻at 2019年08月20日 00:07 ID:QQ7ZQ9Nr0 -
>>7
後ろにスタバモチーフっぽい文字があるから先払いでしょat 2019年08月20日 00:08 ID:bmpM9XeO0 -
バカかな?at 2019年08月20日 00:29 ID:saiMciIG0
-
うーん。多分生理だったんじゃない?wat 2019年08月20日 00:45 ID:T.MpeqgQ0
-
典型的なめんどくさい女だね
頭が悪いから話がうまく通じないのに、自分の事を賢いと勘違いしてるからたちが悪いもみあげる名無し at 2019年08月20日 00:52 ID:KvId0oM30 -
>>141
LGBTってでかい顔してるけど、
ただの異常性癖じゃん
自分の願望にワガママなだけだろ?妥協しろよあ at 2019年08月20日 00:59 ID:QXa6XV260 -
女さんは常に自分がセカチューだから、、、あ at 2019年08月20日 01:00 ID:QXa6XV260
-
>>147
女さん、これはスルーた at 2019年08月20日 01:00 ID:QXa6XV260 -
顔とか喋り方とか一方的に喋ることにイラッとしたから適当なそれっぽいこと言っただけだろ
いちいち論理的に解釈しようとするなよロジハラだぞあ at 2019年08月20日 04:51 ID:roTeHFme0 -
男は変な女に引っかからなくてよかったねって話だぞ?wもみあげる名無し at 2019年08月20日 06:27 ID:yWcMPSTD0
-
映画好きと話をしたかったのに映画の話はしたくなかったというやばい奴at 2019年08月20日 07:06 ID:8pTjZ84U0
-
このあいだCG版の「ガンバの冒険」見たら、
ノロイがおかまみたいで笑った。
まさにLGBTはどこにでもいる。もみあげる名無し at 2019年08月20日 07:35 ID:qoVN.GeU0 -
男の会話ってキャッチボールと言うより一方的に投げてくるヤツ多いよな
コミュ障か?あ at 2019年08月20日 07:51 ID:oLlstYjT0 -
※9
男は映画に突然必然性のないゲイが出てきたことを話している
女は自分がレズなので同性愛が必要ないと言われたと被害妄想をしている
スレの人たちは論点ずれてると指摘している
何にも間違っちゃいないと思うがもみあげる名無し at 2019年08月20日 09:35 ID:Tx7YM2oH0 -
異常者きもat 2019年08月20日 09:47 ID:rG3vW7cY0
-
>>20
そんな動きはないat 2019年08月20日 09:50 ID:rG3vW7cY0 -
>>135
死ねば関わらなくて済むよat 2019年08月20日 09:59 ID:rG3vW7cY0 -
女は議論なんていらないんだよ
必要なのはイエスマンだけ名無し at 2019年08月20日 10:18 ID:mPqaiH120 -
これ、女側に共感できるって奴は1回ガンダムNT観てみな
映画自体は面白かったけど、終盤になんの脈絡もなくサブキャラの唐突なゲイ告白入って「はい?」ってなるから
それが本当に前後の展開になんの意味もなくて、「あれ必要だった?」状態だよat 2019年08月20日 11:04 ID:Sn7yyOe10 -
>>33
ほんまそれat 2019年08月20日 12:50 ID:.B5XUMiO0 -
>>24
面白くないゲイだから問題なのでは?名無しさん at 2019年08月20日 13:47 ID:WszBLrPT0 -
>>52
唐突に出てきて本編に一切関係ない情報といえばその通りやで風吹けば名無し at 2019年08月20日 15:01 ID:oi3i3De70 -
まず、大学で映画好きな男子を発見した。
私は実はレズで男にも映画の分野じゃ負ける気がしない。
そんで一緒に映画見てみたの。
映画見た後、お茶してアレがーコウでーとか話したら、
「わー私さん凄い詳しいですね!!」って褒めてくれて
男に対してのコンプレックスと淡い恋心みたいなのも満たされるはずだった。
なのにこの男、私の役をぶんどって私に褒めてもらおうとしてる!
懲らしめなきゃ!!!!
って感じだと思う。生理中とかマジでこんな思考だからな女って。
もみあげる名無し at 2019年08月20日 16:44 ID:Imh1d4Zf0 -
>>34
それはさすがに殺人多すぎでは……う at 2019年08月20日 19:29 ID:PFlRJDP30 -
>>135
否定的な人間が多数派だろうから死ねば?もみあげる名無し at 2019年08月20日 20:25 ID:d.X9dLat0 -
出す必要がない同性愛に真面目に語ってる男の方がLGBTについて考えていて、女は何となく感情で動くろくでなしですと語ってるように一周回って感じてきたわ
というか少なくとも漫画書く人間なら出した設定はなんであれ活かさなきゃいけないってわかるだろat 2019年08月21日 00:07 ID:s3V2rBOb0 -
ちゃんとどういう女か最初に伏線貼ってるんで論点は同性愛をカリカチュアライズしたかどうかに絞られてる
ついでにレズの伏線にもなってる
要は映画の話というのが小道具であってまったく意味はないということ
話の整理ができない人間ほどこれに感情的な感想を書くもみあげる名無し at 2019年09月03日 10:21 ID:QXyWPpWp0