2019年06月25日

女さん「冷蔵庫内の麦茶がなくなりそうな時、旦那が良い旦那か駄目な旦那かが分かる」16万いいね

1 :風吹けば名無し:2019/06/25(火) 13:14:46.89 ID:uKFKBaEhM.net





2 :風吹けば名無し:2019/06/25(火) 13:15:12.46 ID:yE2cw4Ggr.net

買えばよくね?



3 :風吹けば名無し:2019/06/25(火) 13:15:15.45 ID:dF5Jqs72d.net

今どき麦茶て



5 :風吹けば名無し:2019/06/25(火) 13:27:40.26 ID:4CILRi4pH.net

水出し麦茶wwwww

団地で育ってそう




4 :風吹けば名無し:2019/06/25(火) 13:22:40.54 ID:2Qf9YRRWr.net

貧乏ってつまらないこと気にしないといけないんやな

辛いね



6 :風吹けば名無し:2019/06/25(火) 13:27:24.56 ID:mDAqO8lKa.net

独自の視点を持ってるアタシエピソード氾濫しすぎ問題



7 :風吹けば名無し:2019/06/25(火) 13:15:34.53 ID:N5xZQ3AtM.net

彼女が水だし麦茶とか飲んでたら別れるわ

水道水に余計な味付けただけやんけ



20 :風吹けば名無し:2019/06/25(火) 13:17:19.37 ID:IERgR0k9p.net


やっぱり鶴瓶って神だわ




21 :風吹けば名無し:2019/06/25(火) 13:17:23.55 ID:q/MoNNoP0.net

麦茶が少ないと気づいてるのに旦那が作るのを待つ妻はダメな妻だと思う



25 :風吹けば名無し:2019/06/25(火) 13:15:25.44 ID:LJN98kC+a.net

なくなりそうって気付いてるならおまえが作れや



93 :風吹けば名無し:2019/06/25(火) 13:22:57.89 ID:yzu/u1hF0.net

てめえがやりたくないからやらせようとするクズ



256 :風吹けば名無し:2019/06/25(火) 13:32:01.57 ID:AtIUOZu2a.net

こういうのって男女逆転させて自分がやられたら女は絶対怒るよな

「試すような真似するな!」って



55 :風吹けば名無し:2019/06/25(火) 13:20:25.21 ID:0SxUOT8zr.net

ワイだってわざと少しだけ残してる訳じゃないんや

飲みたい量注いだ残りが丁度その量になるんや



56 :風吹けば名無し:2019/06/25(火) 13:20:27.51 ID:BUaZECcJd.net

これに限らずトイレットペーパーとか変えたくないから微妙に残す奴おるやろ


実際それやる奴ドクズやで



89 :風吹けば名無し:2019/06/25(火) 13:22:50.32 ID:SAPEOutJr.net

シャンプーやら洗剤でも同じ事言えるんだよなぁ



110 :風吹けば名無し:2019/06/25(火) 13:24:25.26 ID:x0tyQIpad.net

ワイの妹は麦茶もシャンプーもトイレットペーパーもちょい残ししてた

旦那は今頃色々と苦労してると思う



92 :風吹けば名無し:2019/06/25(火) 13:22:55.85 ID:+ndH15fq0.net

こういうのいつも思うんやけど、気づいたほうがやればええやんけ



127 :風吹けば名無し:2019/06/25(火) 13:25:24.87 ID:WCGeOxo30.net

女さんって察してばっか

言えば良いじゃん

切れたら自分でも作ってよって



140 :風吹けば名無し:2019/06/25(火) 13:26:10.16 ID:h9ZroyR60.net

麦茶って全然もたんから作るだけ無駄やろ

あれ作ったら一日で飲みきれ書いてあるの知らんのか



227 :風吹けば名無し:2019/06/25(火) 13:30:00.77 ID:IRkM95Xjr.net


水出しとか言ってる時点でガイジ




http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1561436086


この記事へのコメント
  1. これ男女限らず麦茶に限らず言えるやろ
      at 2019年06月25日 19:15 ID:oi5gdYgq0
  2. 女はその麦茶をどこで買ったのかを聞いてほしいのと、もう1パックの麦茶を一緒に買いに行ってほしいんやろ?
    名無し at 2019年06月25日 19:15 ID:OKP8aU8M0
  3. 子供が持ってくとかで必要なんじゃないの?
    名無し at 2019年06月25日 19:19 ID:7LrHDBfG0
  4. 男女逆にしてツイートしたら安全ピン刺してきそう
    at 2019年06月25日 19:20 ID:C87u.mjo0
  5. お茶に限らず、最後を少しだけ残して交換や後始末を他人にさせる奴は馬鹿野郎である
    み at 2019年06月25日 19:21 ID:BFjy11Sa0
  6. >>3
    日本語でおk
    もみあげる名無し at 2019年06月25日 19:21 ID:FqJARiXG0
  7. 良い嫁なら切らさない様に作るんじゃね?
    名無し at 2019年06月25日 19:22 ID:KLLPLWZO0
  8. >>1
    取り敢えず異性叩きしたいだけやからしゃーない
    at 2019年06月25日 19:25 ID:BlzcbBza0
  9. 麦茶美味いやん
    もみあげる名無し at 2019年06月25日 19:27 ID:7JEGBsX.0
  10. (都合の)いい旦那
    あ at 2019年06月25日 19:27 ID:GSScNA.a0
  11. 鶴瓶の麦茶まずすぎん?なんで売れ続けてるのかガチで謎
    あ at 2019年06月25日 19:34 ID:e84.srbX0
  12. 今水出しが主流なのにな
    緑茶でもコーヒーでも
      at 2019年06月25日 19:35 ID:dDfyJIhb0
  13. >>12
    サラッと嘘つくガイジ発見
    もみあげる名無し at 2019年06月25日 19:35 ID:FqJARiXG0
  14. まあ合ってるけど男女は関係ない
    会社にいつもほんのちょっっっっとだけトイレットペーパー残すやついてマジで腹立つ
    使い切って交換する手間が惜しいんだろうけど
    そんなセコい奴と夫婦でいるとか絶対無理
    あ at 2019年06月25日 19:36 ID:.ruFJ4cI0
  15. 鶴瓶の麦茶を一緒に買いに行って欲しいの...
    もみあげる名無し at 2019年06月25日 19:37 ID:CbRO1JLF0
  16. これにいいね押してる女が地雷っていう
    逆踏み絵ってこと?
    もみあげる名無し at 2019年06月25日 19:37 ID:3rTVb7FZ0
  17. これ叩いてるの意味不明だろ共同生活において相手任せにするのは喧嘩の元だし、水出しの麦茶叩くのも一人暮らしした事無いのかって感じ異性叩きたすぎて変になってないか?
    もみあげる名無し at 2019年06月25日 19:39 ID:yK2c8k.z0
  18. 答えは一緒に買いに行ってほしいやぞ
    ひとりエッチ at 2019年06月25日 19:39 ID:k6iW34YK0
  19. 水道水で直接水出しだと思っている人達にびっくり
    ブリタとか水道に直接浄水フィルター付けてるの当たり前にあるんだけど、、、
    氷で水出しとか専門家も美味しいからって推奨してたような
    at 2019年06月25日 19:42 ID:HgEbKXas0
  20. 水道水で作る水だし麦茶って、ボトルの内側が直ぐにヌルヌルになるんだよな。
    (*‘ω‘*) at 2019年06月25日 19:42 ID:mer1wwrw0
  21. つまり鶴瓶は最も理想的な夫だということか
    名無し at 2019年06月25日 19:44 ID:2hEpp2.30
  22. >>20
    それたぶん水じゃなくて容器のほうの汚れ(菌)が落としきれてないからだよ
    たまにはハイターしなさいな
    at 2019年06月25日 19:48 ID:HgEbKXas0
  23. トイレットペーパーの芯だけ残すやつとかなせめて外しておけよ
    シャンプーも空になった容器濯いで乾かして置けよ
    麦茶も切れたらせめて出し殻のパックくらい捨てておけよ
    補充しなくてもやれることはあるだろ
    もみあげる名無し at 2019年06月25日 19:48 ID:4xxDMWbu0
  24. まぁこんな事を言い出す女はクソってことだ
    もみあげる名無し at 2019年06月25日 19:49 ID:myOq.Nn70
  25. 普通に作るだろ。

    飯も作るし洗濯もしてるよ。

    どうせヤンキーダメ男と付き合ってるメンヘラギャルの言い分だろ。
    もみあげる名無し at 2019年06月25日 19:50 ID:9EVSLHMw0
  26. こいつがダメな妻になるのはよう分かったわ
    もみあげる名無し at 2019年06月25日 19:55 ID:6wX2qsSp0
  27. よくわからんけど全部飲んでキッチンに置いとけばいいやん
    そしたら翌朝には補充されてるやろ
    あ at 2019年06月25日 19:57 ID:tmN9tVlz0
  28. 水出し麦茶叩きなんてあったのか
    女叩くためなら何でも捻出するな
    p at 2019年06月25日 19:58 ID:3.gM3Yne0
  29. >>17
    無くなりそうだってわかってるのに作らないのは相手任せ以外のなんなの?
    at 2019年06月25日 19:58 ID:IwSh.1Mc0
  30. >>28
    男叩くためなら何でも捻出してるフェミ女が何言ってんだ?
    あ at 2019年06月25日 20:00 ID:gZhpRu0t0
  31. >>30
    これは火の玉ストレート
    もみあげる名無し at 2019年06月25日 20:02 ID:FqJARiXG0
  32. >>20
    毎回食器用洗剤で洗ってたらならない。茶渋は付くからハイターたまにするけど
    ななし at 2019年06月25日 20:06 ID:es5zJ50x0
  33. 逆にみんな何飲んでんの?
    か at 2019年06月25日 20:08 ID:PZP7cyLQ0
  34. >>27それもだめですよ。
    全部飲んだら容器洗って新しい麦茶作って冷やしておかないとね。
    ななし at 2019年06月25日 20:08 ID:es5zJ50x0
  35. >>29
    だから旦那嫁関係なく気づいた人が作ろうって話だろ
    もみあげる名無し at 2019年06月25日 20:09 ID:yK2c8k.z0
  36. >>27
    そう言うとこがダメだっていわれてるんじゃね
    もみあげる名無し at 2019年06月25日 20:09 ID:yK2c8k.z0
  37. >>30
    相手がやったから自分もやり返すって考えだと永久に続くぞ人にやられて嫌なことはやめないと
    もみあげる名無し at 2019年06月25日 20:10 ID:yK2c8k.z0
  38. >>30
    確かに
    お互い様ってことやね
    at 2019年06月25日 20:10 ID:3.gM3Yne0
  39. うちの夫もちょい残しするのイライラするけどほかの部分もトータルして見たらいい夫。
    完璧に自分の望み通り動いてくれる配偶者なんて二次元にしかいないと思う。
    at 2019年06月25日 20:11 ID:d9iB8Wmt0
  40. 男女とわず次飲む事考えたら冷えてた方が美味しいんだから飲みきって新しいおちゃ作っておいた方が良いと思うの。
    名無し at 2019年06月25日 20:11 ID:es5zJ50x0
  41. こいつ男みたいだよ
    もみあげる名無し at 2019年06月25日 20:11 ID:1WWD4JRQ0
  42. ペットポトルの麦茶で味がうまいのってどこ?
    もみあげる名無し at 2019年06月25日 20:11 ID:yK2c8k.z0
  43. >>11
    不味すぎて鶴瓶も嫌いになったわ
    名無し at 2019年06月25日 20:14 ID:bUm5FdZv0
  44. 水だし麦茶って少なくなるにつれて味えぐくなってくるやん?あれが苦手。
    あ at 2019年06月25日 20:15 ID:wvLqpct70
  45. ちゃんと容器洗ってたら
    そんな簡単にぬるぬるにならないよな
    もみあげる名無し at 2019年06月25日 20:15 ID:WpbV5JSU0
  46. 水出し駄目なのか…皆ペットボトル買いしとるんか…?
    名無し at 2019年06月25日 20:15 ID:bUm5FdZv0
  47. 気が利くか利かないかって言えばいいだけじゃん
    いちいちバズるの期待するかのような書き方するから馬鹿にされるんやで女は
    もみあげる名無し at 2019年06月25日 20:19 ID:SmjJqFws0
  48. ポットのお湯も使い切った奴が入れろ
    at 2019年06月25日 20:21 ID:cZtkOfE60
  49. ※45
    油物とかと一緒に洗ったりしてるんだろうな
    普通に使ってたらまずぬるぬるになんてならないし
    もみあげる名無し at 2019年06月25日 20:22 ID:SmjJqFws0
  50. >>47
    これかいたん女やで笑笑
    もみあげる名無し at 2019年06月25日 20:27 ID:yK2c8k.z0
  51. ○○ぴっていう表現ほんと気持ち悪いしウザい
    名無しさん at 2019年06月25日 20:27 ID:CD9BEq3o0
  52. 男女関係なく次の人が不快になるだけって気付かないんだよ
    クズ認定されるのが嫌で改善するのが1人でもいればいいけどな
    もみあげる名無し at 2019年06月25日 20:27 ID:rkcHveWF0
  53. >>51
    どっちでもいいよ
    細かいこといちいち気にするね^^;
    もみあげる名無し at 2019年06月25日 20:29 ID:SmjJqFws0
  54. いやこれ男女限らず分かるわ
    減ってること気付いておきながら補充しない無能とは一緒にやっていけいない
    友人付き合いしててもイライラするから無理
      at 2019年06月25日 20:29 ID:1OIC.9Oq0
  55. >>53
    お前がだから女は馬鹿にされるとか書いてるからやろ
    もみあげる名無し at 2019年06月25日 20:31 ID:yK2c8k.z0
  56. はいお前還元しないで一気飲みな
    名無し at 2019年06月25日 20:34 ID:DuUPv2Yd0
  57. これに徹底的に文句言ってる奴も相当ヤベー奴だぞ
    at 2019年06月25日 20:35 ID:YRAU2jk30
  58. 水だし麦茶の何が悪いのよ!
    あ at 2019年06月25日 20:35 ID:tC1JnjdV0
  59. なにこのヲタ基準は?w
    もみあげる名無し at 2019年06月25日 20:37 ID:xFcVRXko0
  60. >>27
      at 2019年06月25日 20:38 ID:IGesipkG0
  61. 口で言え
    まんさんの口は悪口言う時しか動かないのか?
    もみあげる名無し at 2019年06月25日 20:43 ID:Fn6H8BTt0
  62. 発想からして貧相
    名無し at 2019年06月25日 20:44 ID:rSPEolBL0
  63. マジで意味わからんねんけど
    麦茶をなんでわざわざ水出し麦茶とか書いたんや、この女
    at 2019年06月25日 20:45 ID:bvN15FzY0
  64. 水出し麦茶を頭から否定するやつって間違いなく一生独身。
    あ at 2019年06月25日 20:49 ID:IvcToOth0
  65. >>6
    保育園や幼稚園では毎日子供が麦茶を水筒に入れて持っていくようになってるところがある
    旦那が前の晩に麦茶飲んで朝気づいたら子供の分がない、っていうのがこのツイートの前に流行った
    名無し at 2019年06月25日 20:50 ID:BhJfDOpv0
  66. 水だし麦茶叩かれてて悲しい
    コスパいいし麦茶美味しいのに
    あ at 2019年06月25日 20:56 ID:XaQwx3gW0
  67. 水出し麦茶ってそんなに駄目なんか
    名無し at 2019年06月25日 21:00 ID:moDJ8bUm0
  68. 牛乳のパックとトイレットペーパーはガチで民度の差が出ると思う
    あ at 2019年06月25日 21:03 ID:2ddiKwNZ0
  69. トイレットペーパーもそうですね
    もみあげる名無し at 2019年06月25日 21:04 ID:bkE481tG0
  70. おまえのションベンを直飲みさせろよ。
    あ at 2019年06月25日 21:08 ID:8NgzG8Of0
  71. いい夫〜とかいうけどこういう人間性って付き合ってたら普通に分かるやろ
    あ at 2019年06月25日 21:09 ID:M99KBBSV0
  72. 濃縮タイプの麦茶発売されたからそれ水で割ればいいよ
    あ at 2019年06月25日 21:11 ID:iliIajNy0
  73. 水出し叩きは流石に草
    あ at 2019年06月25日 21:11 ID:JHtfZk3M0
  74. 悪いなと思いつついつもちょろっと残してカーチャンに作らせとるわ
    すまんな
    あ at 2019年06月25日 21:13 ID:JHtfZk3M0
  75. 水出し作ったことないけどそんなにあかんのか?
    ななし at 2019年06月25日 21:25 ID:Pd2tz07o0
  76. ツイート読んできたけどこいつ女じゃん
    もみあげる名無し at 2019年06月25日 21:26 ID:FqJARiXG0
  77. 最近の女さんは麦茶も自分で作らないのか…
    お前に何ができるんや?
    もみあげる名無し at 2019年06月25日 21:31 ID:kVQJppAz0
  78. 一昔前のインターネッツではデートに水筒持ってくる女が持て囃されてたのに今じゃ貧乏臭い団地育ち言われるんか
    あ at 2019年06月25日 21:31 ID:JHtfZk3M0
  79. なお、力仕事を黙って手伝う女はいないのかと言うとブチ切れる模様
    at 2019年06月25日 21:32 ID:0d.ieach0
  80. 天然ミネラル麦茶の評価が上がると同時に鶴瓶も評価される
    もみあげる名無し at 2019年06月25日 21:33 ID:6cPqhN3S0
  81. ※個人の感想です
    もみあげる名無し at 2019年06月25日 21:34 ID:Fro.EkCw0
  82. 専業主婦やろうってんならお前の怠慢でしかない
    もみあげる名無し at 2019年06月25日 21:35 ID:8xF1sus50
  83. >>77
    男とか女とか関係なく気づいて奴が作れや
    もみあげる名無し at 2019年06月25日 21:37 ID:.t.SG.H60
  84. だったら何で働かないで飯食ってる女を叩かない?
      at 2019年06月25日 21:38 ID:g2H874ZN0
  85. 話してる時の内容や対応で判断する知能はないのかな?
    もみあげる名無し at 2019年06月25日 21:39 ID:I.GpqzEY0
  86. 麦茶はあれやけどトイレットペーパーちょい残しはかなりの確率でクズが多かったわ
    名無し at 2019年06月25日 21:39 ID:wJQmsuVo0
  87. 会話不足
    もみあげる名無し at 2019年06月25日 21:43 ID:BJ9gOxqt0
  88. 専業主婦ってソースどこ?
    ^_^ at 2019年06月25日 21:47 ID:JHtfZk3M0
  89. 気づいた方がやればいいんだが、男は気付くことができない。
    家ではオフモードになる。
    つまりできないんだよ。
    もみあげる名無し at 2019年06月25日 22:10 ID:PawcVMN.0
  90. で、ダメな彼氏だったとしたらどうするのが正解なんだ?
    別れるのか?
    もみあげる名無し at 2019年06月25日 22:10 ID:nN5k6tfu0
  91. どうでもいいけどなんで上からなのこいつ
    お前は神か?
    統計でもとったのか?
    ななし at 2019年06月25日 22:23 ID:yxVAgIzW0
  92. 女さん特有の謎の上から目線
    もみあげる名無し at 2019年06月25日 22:25 ID:FqJARiXG0
  93. 水道水が美味いなら水出し茶は手軽で美味い
    あ at 2019年06月25日 22:36 ID:XxxsokfQ0
  94. >>28
    フェミさんが言い返せてるの見たことない笑
    あ at 2019年06月25日 22:40 ID:2Hm6KWwN0
  95. >>55
    実際これに共感してるの女ばっかじゃん
    あ at 2019年06月25日 22:41 ID:2Hm6KWwN0
  96. >>1
    麦茶はもう作ってないわ
    アマゾンでサントリーの黒烏龍茶買ってるわ
    あ at 2019年06月25日 22:42 ID:cyjPDTDZ0
  97. この女が言いたいことはよくわかるしかし
    その男は麦茶があるから飲んでるだけであって自ら作ってまで飲みたいわけではないという可能性もあるので
    もみあげる名無し at 2019年06月25日 22:43 ID:PgeBQklR0
  98. 「同棲中の彼女のどこを見れば良い妻になるのか分からない😫」と悩んでいる君へ、教えよう。答えは麦茶だ。冷蔵庫内の水出し麦茶がなくなりそうな時、何も言わず次の麦茶を作る女は良い妻になり、少しだけ麦茶を残して相手に作らせる女は駄目な妻になるぞ。
    もみあげる名無し at 2019年06月25日 22:45 ID:FPsjiPIX0
  99. どーでもいいところに着目してしょーもない判断基準で人を見る
    ま〜んってホント頭悪いな
    名無し at 2019年06月25日 22:51 ID:lGZtQro50
  100. あるあるやな
    あ at 2019年06月25日 22:52 ID:b0LMBMCO0
  101. >>96
    別になんでもいいんやで。
    無くなりそうになってそのまま放置するか、新しく作るのかって話だから。
    at 2019年06月25日 22:54 ID:UW9N.RHK0
  102. こういう女はいずれ
    旦那をアゴで使うソファで寝そべった豚になる
    もみあげる名無し at 2019年06月25日 22:57 ID:N1KFauzk0
  103. >>27
    もみあげる名無し at 2019年06月25日 23:06 ID:JXq2MPgI0
  104. ※75
    水筒なんかに入れて持ち出すならこれからの季節はむしろ水出しの方が安全やで
    もみあげる名無し at 2019年06月25日 23:07 ID:.vto2rbr0
  105. >>64
    ノンカフェインだから妊婦も飲むし、子供も大抵麦茶だしね
    at 2019年06月25日 23:17 ID:HgEbKXas0
  106. >>55
    これは草
    もみあげる名無し at 2019年06月25日 23:18 ID:JXq2MPgI0
  107. >>5
    男のトイレットペーパーが必要な状況なんて100%緊急事態なのに空のままにするバカ野郎は全滅すべき
    匿名さん at 2019年06月25日 23:19 ID:dLHlskCS0
  108. 洗わずに次入れるとか死んでいいぞ
    洗わないことでどんだけ汚くなると思ってんだ
    絶対こいつの容器めっちゃ黒くなってるわ

    余計なことするなら何もしないでいてくれた方がいい
    もみあげる名無し at 2019年06月25日 23:25 ID:6nJ.rZSo0
  109. 俺もやるし嫁もやる
    気づいた方が作ってる
    at 2019年06月25日 23:25 ID:q3nq7QM50
  110. まずこの女がダメな嫁になるだろ
    もみあげる名無し at 2019年06月25日 23:32 ID:5VdvYoWp0
  111. 沸かした麦茶の方が美味しい。
    もみあげる名無し at 2019年06月25日 23:42 ID:ImRslHrV0
  112. 気づいた方や使い切った方がやればいいのは同意だけど、結婚すると男ってやってくれる人がいるって頭になるから本能で色々やりっぱなしにするよ
    しっかりしてたウチの主人がそうなってしまったからねぇ
    男はやっぱり甘えん坊だよ
    対人や仕事のストレスがあるんだろうけど、それはこっちも同じだからたまには甘えたいもんだね
    もみあげる名無し at 2019年06月25日 23:59 ID:fvpNQWLA0
  113. まずツイッターで男への文句を並べてるやつは良い嫁にならないな
    あいつらほとんど未婚だし
    もみあげる名無し at 2019年06月26日 00:05 ID:oaxqbfZi0
  114. >>83
    何誤字ってんねん。アホ

    後、気づいた奴じゃなくてお前が作れカス
    もみあげる名無し at 2019年06月26日 00:08 ID:8BVb.Pm60
  115. >>114
    あ?56すぞゴミ
    at 2019年06月26日 00:30 ID:BKHR6wPh0
  116. 察してちゃんとか言ってるが、こんなことも言われんとせん奴がクソなだけだろ
    男女関係ねえわ
    もみあげる名無し at 2019年06月26日 00:34 ID:1jIzpoy.0
  117. J民て貧乏なのにすげーグルメだよな
    もみあげる名無し at 2019年06月26日 00:37 ID:lyATAaNH0
  118. ブーメランで同じ事を男は思うわけで・・・。
    男女平等言うくせに何故こういう時だけ男限定なのか?
    もみあげる名無し at 2019年06月26日 00:39 ID:KuLa9sXy0
  119. ※112
    まーた、そうやってすぐマウント取りに行くんだから。女はやっぱり幼稚だな
    配偶者をダシにしてまで男貶さないと生きていけないのか?
    そういうとこやぞ
    もみあげる名無し at 2019年06月26日 00:47 ID:5.mEgDIl0
  120. お茶はどーでもいいんだよ!
    問題はトイレットペーパー。
    あれはマジで中途半端に残すなよと思う。
    せめて近くに新しいの置いといてほしい!
    匿名 at 2019年06月26日 01:02 ID:ykvPTRGZ0
  121. 容器を洗おうとしたときに作られると迷惑だからそのままにしておいてほしいわ
    もみあげる名無し at 2019年06月26日 01:06 ID:59Ndrabb0
  122. >>26
    このツイートしてんの男やけど
    あ at 2019年06月26日 02:04 ID:f8IamTT30
  123. なんで水出し麦茶叩きの流れになるんや
    普段論点ずらしを嫌いまくってる連中のくせに
    at 2019年06月26日 02:35 ID:xGNaDhb20
  124. 水出しに親でも殺されたんか…
    もみあげる名無し at 2019年06月26日 02:39 ID:2wXRQtuV0
  125. うちの旦那は作ってくれるけど切らさないように作るのが主婦ってもんだと思う
    主婦の年収一千万とか言ってる人なら特にね
    ちなみにうちは沸かしたお湯にパック入れてる
    もみあげる名無し at 2019年06月26日 02:45 ID:5WJOIrIj0
  126. 旦那にそれをやらせないそれが良い女ってもんよ
    もみあげる名無し at 2019年06月26日 03:06 ID:oBKLYzMR0
  127. 水出し麦茶にケチつけてる奴基本的に貧乏コンプレックス
    ななし at 2019年06月26日 04:15 ID:XGrio.G10
  128. Twitterでこういうツイートしちゃう女もロクなやつじゃないからセーフ
    at 2019年06月26日 04:31 ID:N9rD86kG0
  129. これは駄目な嫁
    もみあげる名無し at 2019年06月26日 04:31 ID:kX9rAUKD0
  130. >>5
    空のまま放置とか平然とやる奴いるんだよなあ
    at 2019年06月26日 05:12 ID:mPHCTSK70
  131. >>23
    やらない奴が意外と多くてビビる。
    やって当然だと思ってる俺としてはこういう時親に感謝したくなる
    at 2019年06月26日 05:18 ID:mPHCTSK70
  132. 少しだけ残して相手に作らせるという発想に至るコイツもクズだわね
    もみあげる名無し at 2019年06月26日 06:01 ID:zwRkrlIf0
  133. 良し悪しはともかく、互いに相手に依存する部分が少ないカップルほど離婚しやすいという。
    もみあげる名無し at 2019年06月26日 06:57 ID:Gmpr2MTl0
  134. 家事もしないでTwitterで上から目線で旦那の批評(笑)をするコイツは生ゴミレベルの駄目人間
    名無 at 2019年06月26日 07:27 ID:YFzmt2Wd0
  135. こいつはどうでもいいけど米欄の女性にすかれるように息子に家事を叩き込んで育ててますみたいなbbaに戦慄するわ 家事教えんのはいいけど女に好かれるようにってどんな動機だよw 絶対女不信任になるだろ
    あ at 2019年06月26日 09:00 ID:976TLsG70
  136. ウチは、沸かす方だし、キンキンに冷えていないと嫌だから
    自分でする。何事も当てにしないが円満の秘訣やな
    もみあげる名無し at 2019年06月26日 09:17 ID:FvBYAnoc0
  137. 男か女かは置いておいて、こういうやつとか、トイレットペーパーをちょびっと残して交換しないやつとか、
    そういうのと一緒に暮らしたくないのは間違いない。
    もみあげる名無し at 2019年06月26日 10:09 ID:muLsRQZV0
  138. 麦茶ちょい残しは相手の気持ちを考えない人
    名無し at 2019年06月26日 10:11 ID:jdXDyZca0
  139. 凄いよな。コメントみてたらここの人間の女に対する忌避と憎悪がよくわかるわ
    麦茶ちょい残しは「俺は麦茶飲むけど新しいのは作らない、おまえが作っておけ」って意味になる
    共同生活してるなら男女問わずちょっと気遣いが足りないのでは?ってならないか?
    名無し at 2019年06月26日 10:19 ID:jdXDyZca0
  140. 最後に飲んだ奴じゃなくてたくさん飲んだ奴が作るんやで
    もみあげる名無し at 2019年06月26日 10:36 ID:O9Tr302U0
  141. よき妻は煮出麦茶作ってくれるで
    もみあげる名無し at 2019年06月26日 10:45 ID:MOXDPG6E0
  142. どうでもいいけど煮出してから冷やした方がおいしいのである
      at 2019年06月26日 10:55 ID:xxd5xX6L0
  143. 家族の中で味噌汁とかよく0.5人分残してる奴いるけど洗い物したくないから残してんだろうな
    at 2019年06月26日 11:16 ID:ik7OOx.C0
  144. >>35
    麦茶叩きは気分が悪なったわ

    ちなみに麦茶は痛みやすいから、作ったぶんはすぐ飲むか、冷蔵保存がいい。水筒に入れて持っていくのは危ないとおもう。
    ちなみおばさん at 2019年06月26日 11:17 ID:vspbWuVt0
  145. >>44
    パック入れっぱなしにしているなら、作ったらパックを外しておくといい。違うなら、飲むときに一度振るとかそんくらい
      at 2019年06月26日 11:20 ID:vspbWuVt0
  146. >>77
    自分で作らないとは書いてないけどな
    冷蔵庫開けたら一杯分未満の量が残されてるってことがあり過ぎるんだろ

    実際そういう人間はいるし、まあ女でもいるけど
    な at 2019年06月26日 11:24 ID:dzGGO0oh0
  147. >>88
    細かい
    あ at 2019年06月26日 11:25 ID:dzGGO0oh0
  148. >>89
    ワイ男だが気付くぞ
    アホみたいな迷信広めんなや笑笑
    あ at 2019年06月26日 11:27 ID:dzGGO0oh0
  149. >>97
    ???
    飲みたくて作った相手を思いやれって話じゃん
    名無し at 2019年06月26日 11:31 ID:dzGGO0oh0
  150. 少なくともこいつとは結婚したくないな
    いっつもイライラカリカリしてそう
    ずっと緊張してなきゃならないから一緒にいるだけで疲れるだろ
    もみあげる名無し at 2019年06月26日 11:32 ID:AhRGSzN.0
  151. >>99
    書いてる本人も共感してる人間も、麦茶だけを判断基準にしてるわけじゃないぞ

    現実をわかってないな
    名無し at 2019年06月26日 11:33 ID:dzGGO0oh0
  152. ID:dzGGO0oh0の発狂BBA感よ
    もみあげる名無し at 2019年06月26日 11:39 ID:Vr762zJJ0
  153. >>1
    これ
    職場の共同のペットボトル飲料とか、必ず少し残して誰かに捨てさせようとするやつがいる
    at 2019年06月26日 11:39 ID:5sLjeToG0
  154. >>37
    やり返されるのを想像できないゴミカスが反撃された途端に綺麗事ぬかしてんじゃねーよ
    at 2019年06月26日 12:03 ID:YJufZeUA0
  155. 妹がバイトから帰ってからまず、麦茶沸騰させて真っ黒の好きだからいつもやってる

    もみあげる名無し at 2019年06月26日 12:10 ID:XZ.BrAs80
  156. >>26
    >>122
    at 2019年06月26日 12:18 ID:ysK5eCZ00
  157. >>37
    雷影「じゃあ俺がやり返した後、お前が我慢しろ」
    at 2019年06月26日 12:20 ID:ysK5eCZ00
  158. 違うね。真逆だよ、バカだな
    何でもかんでも完璧に自分でやる男は、神経質
    つまり神経質な男は老いてから絶対にウザい存在になる

    何に対してもおおらかに生きる男が良い旦那
    そんなこともわからないから愚か者なんだよ 
    もみあげる名無し at 2019年06月26日 12:27 ID:b6afnhkl0
  159. 麦茶作ってくれんやったらどうするつもりなんかね
    麦茶作ってくれないの見て心配になったから結婚出来ません、別れましょうとでも言うんかな?
    その程度の不満も言えない家庭なんかロクな家庭にならんからな
    at 2019年06月26日 12:41 ID:uyhzuTDR0
  160. 毎回毎回シャンプー詰め替えやらトイレットペーパー取り替えてると
    腹立つけど、「やれ」って言われてるわけじゃないし
    だんだんこっちもどうでもよくなってきて、相手と同じくらいに
    レベルが下がってしまった感じあるわ。昔はもっと綺麗好きだったんだけどな。
    ただ一緒に暮らしやすくなった。喧嘩もないし。同じレベルになった方が平和
    もみあげる名無し at 2019年06月26日 14:02 ID:R13dKPJ50
  161. ペットボトル買うとか言う奴は論外
    くだらねー出費が多くて貯金できない、&ゴミが山積みになってても気にならないズボラタイプ

    ちなみにウチはヤカンで煮だす、戸建てで水は良い地域だけど水だしはなんかイヤ
    at 2019年06月26日 14:46 ID:paaTUWtY0
  162. ※161
    ほんとこれ
    なぜか収入大したことない奴に限ってペットボトルで買う
    コンビニもよく利用するし引き落とし手数料きにしない、ローン組んで普通車買う
    もみあげる名無し at 2019年06月26日 18:37 ID:eGquX.mt0
  163. 知らんがな
    ワイはお茶、数種類を格安酒屋で
    箱買いして飲み物専用の冷蔵庫に入れとるわ
    草 at 2019年06月27日 08:26 ID:k3VElDaO0
  164. >5 :風吹けば名無し:2019/06/25(火) 13:27:40.26 ID:4CILRi4pH.net

    >水出し麦茶wwwww

    >団地で育ってそう

    これ強過ぎだろ 禁止カード認定
    か at 2019年06月27日 19:25 ID:bHoiZ.eF0
  165. 人の操縦知らん狭量なひとばかりやなぁ
    麦茶なんていくらでも作ってあげたらええやん。こんな些細な事で恩を売れるなら安いもんやで
    あ at 2019年06月30日 06:37 ID:AqsIN2ud0