2019年06月05日
【悲報】ネッコ、サマーカットと称して丸刈りにされる
1 :風吹けば名無し:2019/06/03(月) 15:47:53.04 ID:rTh52B3SM.net
みづきあかり(6/15ゲスナック🍺)@mizukiakari1001
叔母さんちの猫のサマーカットなんだけどおっさんが入ってる感が凄い。 https://t.co/3dq5W6Gluk
2019/06/01 16:42:39
|
2 :風吹けば名無し:2019/06/03(月) 15:48:13.94 ID:ohTkxbOj0.net
表情で草
3 :風吹けば名無し:2019/06/03(月) 15:48:53.00 ID:56Og8vVc0.net
かなしそう
5 :風吹けば名無し:2019/06/03(月) 15:49:05.46 ID:Osl6HJTca.net
ちなみにアルアカのサマーカット
14 :風吹けば名無し:2019/06/03(月) 15:50:37.76 ID:0zssqRyP0.net
>>5
7 :風吹けば名無し:2019/06/03(月) 15:49:38.77 ID:ChHpsIgCd.net
>>5
9 :風吹けば名無し:2019/06/03(月) 15:49:44.02 ID:rg2cfaADM.net
>>5
29 :風吹けば名無し:2019/06/03(月) 16:14:52.27 ID:wh3KsQp50.net
着ぐるみ感ハンパないな
32 :風吹けば名無し:2019/06/03(月) 15:54:52.22 ID:+UapIBLz0.net
あの毛って夏だからって剃っていいようなもんなんか
15 :風吹けば名無し:2019/06/03(月) 15:50:41.84 ID:dC6n3J380.net
こんなん屋外で寝たら体ズタズタにならんのか?
17 :風吹けば名無し:2019/06/03(月) 15:50:47.49 ID:yScNTrHda.net
夏毛冬毛って生え変わるだけじゃあかんのか
35 :風吹けば名無し:2019/06/03(月) 15:55:32.40 ID:uDthV4P3r.net
ちなみにイッヌ

36 :風吹けば名無し:2019/06/03(月) 15:56:02.30 ID:GCpRJl5kd.net
草
34 :風吹けば名無し:2019/06/03(月) 15:55:19.65 ID:5pVwUYm20.net
猫は砂漠の動物やから暑さには強いんやないんか?
37 :風吹けば名無し:2019/06/03(月) 15:56:11.26 ID:NJ19ZYir0.net
>>34
暑さには強いが湿度には弱いらしい
40 :風吹けば名無し:2019/06/03(月) 15:56:49.84 ID:Y/PLgFky0.net
>>37
暑くて毛づくろいしていつもより多めに毛玉飲み込んじゃうから刈るらしい
71 :風吹けば名無し:2019/06/03(月) 16:02:40.74 ID:YYb5Hqt90.net
室内飼いの猫ならええけど
53 :風吹けば名無し:2019/06/03(月) 15:59:37.61 ID:9hqhVP4Bp.net

87 :風吹けば名無し:2019/06/03(月) 16:06:19.62 ID:prF253hza.net
コアラのサマーカット

97 :風吹けば名無し:2019/06/03(月) 16:08:21.94 ID:+GtMP9l00.net
>>87
102 :風吹けば名無し:2019/06/03(月) 16:09:25.57 ID:sH29FN1z0.net
>>87
96 :風吹けば名無し:2019/06/03(月) 16:08:12.94 ID:gqKZv4M60.net
>>87
110 :風吹けば名無し:2019/06/03(月) 16:11:55.81 ID:prF253hza.net
クマさんとたぶん猿


112 :風吹けば名無し:2019/06/03(月) 16:12:23.00 ID:9DH08oEdM.net
>>110
116 :風吹けば名無し:2019/06/03(月) 16:12:38.09 ID:1n6dTAAW0.net
>>110
50 :風吹けば名無し:2019/06/03(月) 15:58:57.30 ID:bDepXHsE0.net
毛って重要だよなこんなん全然可愛くねえじゃん
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1559544473/

サマー・ソルト・ターン(1)
|
|
この記事へのコメント
-
ハゲは甘えななし at 2019年06月05日 19:32 ID:ku3gUIO.0
-
あら痛いわねぇ・・・カマイタチにでもあったようよもみあげる名無し at 2019年06月05日 19:48 ID:ZY..SQJv0
-
なんで最後にハゲが出てくるんだよ
ガイジか?at 2019年06月05日 19:49 ID:Y9kKxc4M0 -
米3
涙ふけよハゲが
かくいう俺もハゲat 2019年06月05日 19:57 ID:8nkOBBrC0 -
着ぐるみっぽいもみあげる名無し at 2019年06月05日 20:00 ID:ql93Zm9P0
-
コアラが化物すぎんだろもみあげる名無し at 2019年06月05日 20:00 ID:rJVzCGzx0
-
>>3
おハゲイライラで草ァ!!!はけ at 2019年06月05日 20:03 ID:wyOipHO10 -
マッサーカーat 2019年06月05日 20:38 ID:0yUB6.Pn0
-
また毛の話してる・・・もみあげる名無し at 2019年06月05日 20:43 ID:JsVjXfxi0
-
やっぱハゲはNGat 2019年06月05日 20:46 ID:.TlCjeZC0
-
いや、猫って自分で舐めて毛を抜いて調整するだろ・・・
これ普通に虐待では??もみあげる名無し at 2019年06月05日 20:47 ID:SY2rjfzy0 -
アルパカは顔の周りは暑いの感じないからネタ的に毛を残すもみあげる名無し at 2019年06月05日 20:49 ID:i.7nQim00
-
>>3
俺もハゲだけど嫁も子供もいるから大丈夫
前向きに行こう!あ at 2019年06月05日 20:50 ID:9ArrGVbY0 -
>>3
そんなに怒るとストレスで髪抜けるよあ at 2019年06月05日 20:57 ID:18hQ739T0 -
>>3
よ、ハゲ!!あ at 2019年06月05日 21:15 ID:h.hQcLGP0 -
これ猫飼ってる意味ないだろ…
もふもふがええんやろ…もみあげる名無し at 2019年06月05日 21:24 ID:6qkqk8ab0 -
コアラじゃなくてナマケモノじゃねもみあげる名無し at 2019年06月05日 21:35 ID:TYk2yDpM0
-
こんなに毛の重要性を知るまとめも珍しいなもみあげる名無し at 2019年06月05日 21:37 ID:Swobv9Mx0
-
勝手に夏毛になるのに無意味だわ
猫の皮膚は激弱で自分で引っ掻くだけでも剥げちゃうのに可哀想も at 2019年06月05日 22:48 ID:HfBILdvk0 -
毛がないだけでこんなキモくなるんだなat 2019年06月05日 22:59 ID:6Hz2PzZr0
-
顔残すのは耳とか目とか近くて危ないから 猫は基本毛刈り要らないけど毛玉飲み込みやすい猫は刈るat 2019年06月05日 23:01 ID:FusCVCki0
-
ハゲたら終わりなのか、終わるからハゲるのかat 2019年06月05日 23:17 ID:trG1p.Ro0
-
わかってないな
丸刈りネコは意外と可愛いぞ
もみあげる名無し at 2019年06月05日 23:20 ID:N2qwo2Qs0 -
>>22
ハゲなくても終わりだぞat 2019年06月05日 23:50 ID:6Hz2PzZr0 -
雑コラみたいだけどかわいいねat 2019年06月06日 00:24 ID:.y3ZflT50
-
いまアルコール入ってるからわらいがとまらんn名無し at 2019年06月06日 00:33 ID:u8EchAoX0
-
毛がないのにカワイイ象さんはすごいもみあげる名無し at 2019年06月06日 01:08 ID:jjtNYuYS0
-
※19
全身を毛の手入れしたり揉んでやると改善することあるで。叔母ん所の猫がその症状あって出血とかまでしてた。元は拾い猫でたぶん若い頃に病気をしたんだろう。
んでウチは毛並みがクソいいからどうしてるのか?って質問に対して「一緒に寝るから風呂に入れたり毛を櫛ったりして普段から撫でたり揉んだりして無駄毛落としに近い手入れはしてるよ」って話をして、それを実行したら皮膚の症状もなくなったんだって。
風呂に入れるのが難しいなら喜ぶ揉み方発見して手入れを受け入れさせる環境づくりからやな。もみあげる名無し at 2019年06月06日 03:55 ID:qknOBgM80 -
>>53の見てはいけないもの感もみあげる名無し at 2019年06月06日 06:21 ID:dgF0gywi0
-
>>3
人間の赤ちゃんもハゲってから安心しろハゲ!あ at 2019年06月06日 06:54 ID:MAdu7ZcB0 -
本スレからコメ欄でイッキのハゲ疾走感
草。みんなハゲ好き杉。もみあげる名無し at 2019年06月06日 07:27 ID:vXVxcypR0 -
髪の毛以外の人間の体毛は少ない方がいいのはなんで?もみあげる名無し at 2019年06月06日 09:46 ID:OdqvqDKI0
-
顔は勘弁してもらえたかもみあげる名無し at 2019年06月06日 12:09 ID:dxFxhF5S0
-
コアラじゃねーじゃんat 2019年06月06日 12:18 ID:oAeGKxSE0
-
アルパカは顔周りの毛まで刈ると、見に来た人がアルパカってわからなくなるから顔周りだけ残してるって言ってたな。
もみあげる名無し at 2019年06月06日 12:34 ID:YdeKNA590 -
かわEあ at 2019年06月06日 15:39 ID:cSnQ.R1N0
-
またハゲの話してる〜
まあハゲは醜いわat 2019年06月06日 23:25 ID:Uzuje5uU0