2019年05月04日
【悲報】FFの開発者スタッフは女性でないと駄目と判明してしまう
1 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 16:29:38.12 ID:yTicZykUa.net

|
2 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 16:30:03.10 ID:bmlHQMpLd.net
今やホモゲーなんだから当然だろ
6 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 16:30:53.33 ID:JZb0ayTMd.net
開発の方向性200%間違ってるの草
16 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 16:32:38.06 ID:oYaLQqbja.net
>>6
なんやこれキモ過ぎやろ
108 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 16:43:32.97 ID:u+XvMzkr0.net
>>6
29 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 16:33:59.26 ID:BCdolYV10.net
>>6
一番売れたFF7はイケてるグループだったか?
39 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 16:35:27.60 ID:MYPbTnk70.net
オシャレなやつに憧れて勘違いオシャレ作っただけなんだよぁ
120 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 16:44:57.59 ID:Do/vgBxgr.net
あれを本気でイケてるグループとして作ったなら相当ハイレベルなギャグやぞ
112 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 16:44:01.69 ID:TRj49juea.net
女から見たスクールカーストなのがアカンのやろな
11 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 16:31:40.39 ID:jkaPdPiTp.net
FFが落ちぶれた理由がわかったわ
14 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 16:32:29.94 ID:aN5MPp09d.net
なぜFFがクソゲーしか作れなくなったか分かる画像

17 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 16:31:15.37 ID:NMs4BFJad.net
大戦犯無能シナリオライター板室紗織

20 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 16:32:42.76 ID:BCdolYV10.net
27 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 16:33:26.32 ID:bi1Qehm7d.net
31 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 16:34:28.00 ID:5n6ViyeZ0.net
金だけはあったんだなって分かる
50 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 16:36:52.47 ID:k6VnghXj0.net
マジであの誇大広告はなんやったんやろな
43 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 16:35:56.46 ID:t3OgZ7Pir.net
なんか怪しい広告屋に騙されたんかっていいくらいおかしい
46 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 16:36:32.57 ID:VJDe/G/td.net
これがパッケージの中に入ってたという事実

58 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 16:37:30.62 ID:6M9s7ZPea.net
>>46
批判されすぎてヤバいと思ったのかホームページからスタッフの名前を隠したのに
59 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 16:37:41.65 ID:NCu2pFRp0.net
海岸の岩を草原にポツンと置くのほんまガイジ度高い

187 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 16:51:06.96 ID:4uy8Nyf50.net
何も考えずに生きてるような奴にやらせてるからこうなる
231 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 16:54:05.97 ID:4b0O47Kdd.net
坂口「回復役は女の子にしてよ、気持ち悪いから」
https://s.famitsu.com/matome/ff15/2016_05_13_interview02.html
249 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 16:55:00.02 ID:4uy8Nyf50.net
>>231
244 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 16:54:51.87 ID:ilCqRKxq0.net
>>231
265 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 16:56:03.86 ID:cqHiHBLWd.net
田畑「お前らはFF病患者。それを取っ払う」
田畑「FFデータベース女を起用したろ! 」
118 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 16:44:54.83 ID:GEi9kIKrr.net
15は今後スクエニの作品は絶対買わないと決心させた作品
209 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 17:03:46.02 ID:XnnqAN8r0.net
でもFF15のファンは美女ばかりやから…
FINAL FANTASY XV@FFXVJP
『FFXV列島横断2周年ツアーin アニメイト』は皆様のお蔭で、3/3(日)に無事終了いたしました。
2019/03/04 17:55:28
最終日の札幌店でのイベントでは、皆様にお会いすることができて大変うれしく思います。本当にありがとうございました!
#FF15… https://t.co/vOtJGYQa4Y
332 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 16:59:04.00 ID:aQF34dZN0.net
ちなみにドラクエ

362 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 17:00:54.62 ID:HbLa+HiId.net
>>332
このハゲ有能だよな
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1556954978/
|
|
この記事へのコメント
-
ダサイクルってやつ
内輪のノリで10年かけてネチネチ作ったせいで、プレーヤーや流行と乖離したもみあげる名無し at 2019年05月04日 23:00 ID:jNaQ.oYK0 -
田端がFF病だったってオチか名無し at 2019年05月04日 23:02 ID:rV8Yqgg.0
-
ほんまひでたるとまひろじゅんぺいat 2019年05月04日 23:03 ID:0VSFxmF50
-
ネプテューヌの男版やろもみあげる名無し at 2019年05月04日 23:06 ID:I3PyvPiV0
-
スクエア側の人間は何故エニックスと合併せざるを得なくなったのか、この期に及んで自覚なかったのか?あ at 2019年05月04日 23:07 ID:plg3eFZL0
-
FF15とDQ11…どうして差がついたのか…
慢心、環境の違いあ at 2019年05月04日 23:08 ID:.y9CzH1n0 -
あのノリや演出は正直悪くなかったけど
あの全体のストーリーどうにかしろよ。
ファミコン時代の中学生が考えたような話。
ななし at 2019年05月04日 23:10 ID:12BhFvKZ0 -
20年近く持ったのだからたいしたもんだ
企業だってそれぐらい持つのは少ないぞもみあげる名無し at 2019年05月04日 23:10 ID:cT9qwBXv0 -
人様の金で大好きなホモゲー作れるからウキウキで舞い上がってしまったのだあ at 2019年05月04日 23:11 ID:8K0QfFb00
-
単純な話キャラの性格や考え方、キャラ同士の掛け合いやストーリーが女が考えたような内容だから男は惹かれないのよ
女が男向けの作品に受け入れ難いのを感じたりするのと同じよ
ノクトとかいかにも女が考えた感丸出しで無理だわ
同じチャラ男キャラのティーダとは全然違う
ノクトはいかにも女がハマりそうな豚アニメに出てくる高校生のDQNみたいな口調のイケメンキャラだからなぁ
もみあげる名無し at 2019年05月04日 23:12 ID:yyh.vh1W0 -
仮にも会議資料の中で
シ ョ ボ い
とか、明記する人は語彙が少なすぎなのではと思われても仕方ないのでは?クリエイティブではないなぁ。うーんこの at 2019年05月04日 23:13 ID:5Sg63Yad0 -
無能な腐女子を入れたせいで、FF15というゴミクズが完成したわけだ。
もみあげる名無し at 2019年05月04日 23:13 ID:JX44d02w0 -
ウェーイホストの重要さがわかるな
さすが女さんもみあげる名無し at 2019年05月04日 23:13 ID:9.PwncFM0 -
よくエニックスのほうが良かった的なこと言うやついるけど、エニックスの末期も大概やぞ。ギャルデリックアワーとか知らんのかなもみあげる名無し at 2019年05月04日 23:17 ID:Hzhk3ifN0
-
女が考えた、女がハマるような男キャラて何でどいつもこいつも頭悪そうな底辺DQNみたいな喋り方すんだろな
もみあげる名無し at 2019年05月04日 23:17 ID:yyh.vh1W0 -
ダイヤをちりばめたうんこあ at 2019年05月04日 23:18 ID:5viKK2xK0
-
マサルさんの図定期もみあげる名無し at 2019年05月04日 23:18 ID:cPxxHkCE0
-
DQはまさかの最新作で80点以上と呼べる出来のものを用意したもんな。
過去作があったからこそとも言えるものだったけど、
それをきちんと昇華出来たのは素晴らしい事だと思う。もみあげる名無し at 2019年05月04日 23:19 ID:Pvcg.G5L0 -
>>11
まんさんていくつになっても馬鹿そうな話し方するからしゃーない
そらチャラ男口調のキャラが好きなわけだわ
語彙力が一緒だからもみあげる名無し at 2019年05月04日 23:19 ID:YLs2d.Rw0 -
女さんって一から作るんじゃなくて、男が作ったものに後乗りしてぶっ壊すからタチが悪過ぎるだろ
はじめからホモゲー作って勝手に爆死してろよ。人気作に寄生すんなよat 2019年05月04日 23:21 ID:1W4mLFts0 -
これに関してはほんまにプレイヤー無視の自己満ゲーとしか評価できんからな。
一生もんの黒歴史やろなあ名無しさん at 2019年05月04日 23:22 ID:uUjhp8tD0 -
学生気分でゲーム作るなよもみあげる名無し at 2019年05月04日 23:24 ID:HKpWL8rq0
-
プロンプトとかももろ女の妄想出てるキャラで気持ち悪いよな
男が考えたティーダはクッソ好感持てたのにこの差は一体
スクエニから女社員間引いたほうがいい気がするな at 2019年05月04日 23:25 ID:G.ybcUhs0 -
キングダムハーツもまんさん感出すぎてて受け付けなくなったわ
スクエニのガンだよなほんともみあげる名無し at 2019年05月04日 23:26 ID:Pl6Xuiuc0 -
まんさんの妄想お人形遊びの場と化したFF
もう終わりやね…
もみあげる名無し at 2019年05月04日 23:28 ID:e94mvE7g0 -
>>10
>女が男向けの作品に受け入れ難いのを感じたりするのと同じよ
なお少年漫画は腐女子の餌食になっている模様もみあげる名無し at 2019年05月04日 23:28 ID:UcsjvkDX0 -
FF15は素人にシナリオライター頼んだのかと本気で思ったわ。
もみあげる名無し at 2019年05月04日 23:29 ID:JX44d02w0 -
唯一評価できるのは、FF7リメイクのハードルが地の底まで落ちた事位か。FF7は是非とも汚名返上してほしい。名無し at 2019年05月04日 23:35 ID:ipEZhY.x0
-
根性版の14と同じ匂いがする。
その技術力で普通の事やってくれりゃいいだけなのに
勘違いしてイキったことして爆死もみあげる名無し at 2019年05月04日 23:37 ID:LtxHbTLa0 -
クリアしたけどクエストが雑過ぎて疲れるのと魔法の種類増やしてほしかった
それと男の会話は察しても傷を舐め合う会話は絶対しないんだよ
気持ち悪くて見てられなかったもみあげる名無し at 2019年05月04日 23:40 ID:iU2LwIdZ0 -
個人の感覚だけど13くらいまではその時代の最高峰のグラフィックを楽しめるゲームだったからFFは特別だと思ってた
今はもうFFに特別感はないあ at 2019年05月04日 23:41 ID:C0QpgKMS0 -
やっぱつれぇわ
言えたじゃねぇか
聞けて良かった
これはないわ・・もみあげる名無し at 2019年05月04日 23:42 ID:iU2LwIdZ0 -
ファイナルってずっと言い続けてるけど何時終わるの?at 2019年05月04日 23:42 ID:ny3LTFgP0
-
>>32
完全に女の会話だわなもみあげる名無し at 2019年05月04日 23:42 ID:UcsjvkDX0 -
めちゃイケみたいなゲームだよな
内輪でイチャイチャして爆笑して全然面白くないあ at 2019年05月04日 23:42 ID:0hAZiBOi0 -
ひとりマーンを入れたら そこから増やそうとする まさに◯鮮人と同じ そこから斜陽が始まるもみあげる名無し at 2019年05月04日 23:45 ID:7M1bVcMj0
-
ゲームやってるのって男の割合の方が多いだろ。
FFにプレイヤーが何を求めてるか作り手側は全く理解してない。
坂口とか堀井はプレイヤーが何を求めてるかちゃんと理解してる。
ドラクエはプレイヤーが求めてるものを作り続けたからヒットし続けてる。
FFは無能だらけでよくわからんゲームになってしまった。名無し at 2019年05月04日 23:47 ID:b7gxcE.p0 -
ドラクエだと800万本は出荷としても到達できないだろうからな
奇をてらわず普通の王道路線でいってたら1000万本は達成してたろうからもったいないねもみあげる名無し at 2019年05月04日 23:48 ID:hUWc0t1p0 -
坂口博信と堀井雄二の2人に鳥山明を加えてできたのがクロノ・トリガー
そら20年以上経った今でも面白いわもみあげる名無し at 2019年05月04日 23:49 ID:n1z.nW7m0 -
女原作のアニメに出てくる仲良し乙子の子って感じで
男性じゃないんだよなぁ
外面の友情と内面の友情、どっちもきしょい
これが好きな女もそこそこいるだろうけれど
問題は、そんな連中はゲームをしないし買わないんだよat 2019年05月04日 23:49 ID:l.TGitmi0 -
>>38
FF15の800万本でドヤるって・・・ワゴンで980円で投売りしてたのに?もみあげる名無し at 2019年05月04日 23:52 ID:UcsjvkDX0 -
「女性」ってだけOKって、これもう事実上枕だって言ってるようなもんじゃねat 2019年05月04日 23:57 ID:RY.FBG8L0
-
ドラクエ11もいまだとワンコインでワゴンだぞ
不毛なマウントやめろよーw
もみあげる名無し at 2019年05月04日 23:57 ID:hUWc0t1p0 -
堀井さんは昔からずっと同じスタンスで続けてるのが凄い。最近急に言い出した言葉じゃないもんな。
勘違いしたゲーマーからはDQは簡単だの単調だのと批判に挙げられるけど
誰でもクリアできる難易度でここまで人気を持続させる事って実は難しい。もみあげる名無し at 2019年05月04日 23:58 ID:9nh8jdgL0 -
まずラスボス戦が盛り上がらんしなあのゲーム気になる名無しさん at 2019年05月04日 23:58 ID:JzdKLBj40
-
>>43
>ドラクエ11もいまだとワンコインでワゴンだぞ
まーた嘘ついちゃったかもみあげる名無し at 2019年05月05日 00:00 ID:ydZY9ggy0 -
え、ドラクエ11がワンコインで売ってるってマジ?どこで?買いたいあ at 2019年05月05日 00:01 ID:6XGAqTYl0
-
悪口を書くつもりもないが、FFはスタンドバイミーの曲が流れたあたりで飽きた。
本当に面白くない。シネ at 2019年05月05日 00:02 ID:di9XbyJk0 -
少女漫画の男キャラも基本ノクトみたいな喋り方だよなw
ああいうの好きなんかな
個人的にFF15は勿論FF13も嫌いだわ
いかにもディズニーとか洋画とか大好きな海外かぶれのまんさんが考えたようなキャラがね
スノウもサッズも寒いったらないわ
午後ローの会話かってのもみあげる名無し at 2019年05月05日 00:04 ID:QZ.vqK.T0 -
スクエニの経営陣って何やってるの
プレゼン資料のクソみたいな出来を外部に出したり社員に岩の写真を撮りに行かせたりしてること考えると企業として終わってると思う
理解できないわ
あ at 2019年05月05日 00:06 ID:2tVWOGhw0 -
ドラクエが堀井雄二、鳥山明、すぎやまこういちの作品であるように、
FFも坂口博信、天野喜孝、植松伸夫の作品なのよ
それが、今となっては天野が微妙に関わってるだけで、坂口も植松も消えた
訳の分からん有象無象が作る同人作品になり果てたわけだ。坂口は監修すらしていない
こうなるともう、今のFFってFFの名を語って良いの?と疑問に思うよ
宮崎駿が一切関わってないパチモンを、宮崎アニメとして売ってるようなもんでしょat 2019年05月05日 00:07 ID:1M5nvYBV0 -
ホモゲメーカーとしては優秀だな
でもドラクエはまだ好きだからエニックスで独立して欲しいもみあげる名無し at 2019年05月05日 00:07 ID:SseAW6me0 -
FF ジャンプ ガンダム全て女のせいでダメになってる
男の感性で作品を作らないからそれまでのファンが逃げていく
男らしさ女らしさは作品を作るうえで大切な要素なのに
糞フェミのせいで消えていっているもみあげる名無し at 2019年05月05日 00:10 ID:KNwfsMHU0 -
自分たちがセンスの無い陰キャだってことを自覚するところから始めて欲しいよな
ペルソナは陰キャ臭いけど嘘が無くて面白いもんもみあげる名無し at 2019年05月05日 00:10 ID:NUDwu4.40 -
ファンが求める王道を常に行くドラクエと
常に新しいものを作ろうとするFFって感じのイメージだった
作品毎にシステムやストーリーを根本から変えるんだからセンスある人間が居なくなった今のスクエニじゃあそら凋落するよね
ドラクエは未だに堀井椙山鳥山が主体で作って時代遅れとは言われてもドラクエであり続けてるから国内での評価はまだ落ちぶれてないあ at 2019年05月05日 00:10 ID:EsgrTyWb0 -
10は買うかも知れんが新作は無理
本当に無理、気持ち悪いあ at 2019年05月05日 00:10 ID:UGUZeD0W0 -
>>43お発売されて1年後ぐらいに買ったけど5000円だったぞ
なにその優良店at 2019年05月05日 00:12 ID:44Kzonbu0 -
脚本を女にやらせるならアメリカまで行ってハリウッドでくすぶってるやつ探して来いよ。
なんだよこの板室とかいうの。金のかかった同人誌レベルの脚本だろこれもみあげる名無し at 2019年05月05日 00:12 ID:c2vqQhzH0 -
開発費・経費使いまくって遊んでたんやろな
上から進捗状況聞かれりゃスケールのでかいこと言って開発期間伸ばしたり決めなかったり
ユーザーにもメディア通して開発してますアピール
いい加減役員に怒られて期日決めるも、完成してるのは遊びで作った素材だけ
それらを強引に繋ぎ合わせて完成させるもユーザーは騙せず大炎上
会社でもこんな感じのクズいるから困るわat 2019年05月05日 00:12 ID:2MN.hP8g0 -
目指すのがかっこよさでもいいけど、既存のものに寄らすからおかしなことになる。
クリエイターなら、新しいかっこよさを提案してみろ。15はそういうのはゼロだった。もみあげる名無し at 2019年05月05日 00:15 ID:8SotSVzB0 -
女がffを破壊したと思ってる奴らがいるがそれは大間違い
そもそも今のスクエニに面白いものを作る力を持った奴はいないが正解わ at 2019年05月05日 00:16 ID:PZC9L99x0 -
異世界SFみたいな世界観にホストだか、コスプレしてる人にしか見えないキャラだかをぶっこむのやめてほしい。もみあげる名無し at 2019年05月05日 00:20 ID:2PfAqawK0
-
板室とかいうただのニチャニチャしてるだけのキモオタを脚本にするという超絶無能采配もみあげる名無し at 2019年05月05日 00:21 ID:21OdbTDv0
-
>>11
アレだろ、否定しないって奴
否定すると発言しなくなるやつとか行動鈍る奴が居るから否定しないみたいなルールがあるんだろ
プレゼンで意見しないとか資料回してるだけだろって思うけどね、本当会社とコイツら無能あ at 2019年05月05日 00:24 ID:UGUZeD0W0 -
結果クソゴミホストゲーしか作れなかったのは皮肉マイルドな名無しさん at 2019年05月05日 00:25 ID:39rAaFyx0
-
それであのチンカスゲー作ってしまったんだな
もうJRPGではクソゲーの印象しかないぞwもみあげる名無し at 2019年05月05日 00:26 ID:MfPRYogG0 -
またこのシナリオライターの女の顔がむかつくのがあかんよな。
腹立つ顔してるわー。
ごめん、ゲームは叩けない。やってねえから。
設定とかキャラ見てさわりたくなくなった。
ファンタジーなんだからよ、ファンタジーっていってるんだからよ、
なんかそのへんの飲み屋にいる声でかい陽キャなんか、
嫌ですよ。嫌にきまってる。ななし at 2019年05月05日 00:29 ID:RDfdrWQ30 -
結局ゲームもアニメも興味がないエリートを集めた結果
糞が出来上がってるんだよ
いっそのこと子会社作ってゲーム好き、オモチャ好きアニメ好きの意欲あるエリートまで行かないけど優秀な奴集めて育てた方が良いわ
子会社が育ったらエリートが又会社腐らすだろうけどあ at 2019年05月05日 00:29 ID:UGUZeD0W0 -
>>68
FFオタクを集めた結果がこれよもみあげる名無し at 2019年05月05日 00:32 ID:ydZY9ggy0 -
FF10まではなんとか良かったと思う、主人公がガングロチャラ男で友達がホモだったけど
FF10-2からおかしくなり始めて今回でぶっ壊れたな
女が関係するとコンテンツがオワコンになるとはよく言ったもんだもみあげる名無し at 2019年05月05日 00:35 ID:SwN26e2Y0 -
根性の意味を勘違いしてそうat 2019年05月05日 00:38 ID:BFNegIEV0
-
女が主体で進めたかったんなら、ffとしてではなく、新規のゲームを作れば良かっただけ。
所詮、女なんかが出来る事は既存のブームに乗っかる事だけなんだよ。。 at 2019年05月05日 00:38 ID:OkL8mYs.0 -
FFは10で切ったからもう知らんけど
10で切って良かったと思ってるもみあげる名無し at 2019年05月05日 00:47 ID:bp1RCW1j0 -
よく言われる表現だけどDQ11は「ドラクエやりたくてドラクエ買ったらちゃんとドラクエが出てきた」って感じ。そりゃ面白い訳だよ。
FF15は過去作やってきた人ほど年も重ねてる訳で、あのノリはとっつきにくいんじゃないかな…。at 2019年05月05日 00:48 ID:YUIw1kUS0 -
>>7
うそだろ?
あのノリが一番つれぇよあ at 2019年05月05日 00:48 ID:lqHEhXnR0 -
単純に女性がいないから応募してきてほしいと読めたが
(採用するとは言ってない)もみあげる名無し at 2019年05月05日 00:52 ID:E9OkVnu60 -
>>39
クロノトリガーのシナリオはほとんど加藤正人って人だけどな
勿論坂口がいてこそだろうけどat 2019年05月05日 00:56 ID:wt10H.f80 -
スクエニって丁寧に育ててくれる年功序列なの?
今の時代どの大手でも即戦力求められてるのにその優秀な人材を1年間雑用としか使わないの?
FFは8と10しかやったことないがイケてるグループじゃなかっただろ
7は話よく聞くけど8と同じで基本一匹狼ちゃうんか?
幼馴染が一や二人いるぐらいならいいが開始から仲良し4人とかプレイしてる方は置いてけぼりくらうしプレイヤー蚊帳の外感がでて拒否反応示すんとちゃうんか?
プレイヤーは転校生や、遠足で無理やりうぇーい系4人の中にいれられても気まずいわもみあげる名無し at 2019年05月05日 00:56 ID:1C0nlxrA0 -
実際やってみるとゲーム性の部分ではそこそこ遊べるんだけどね。
クソみたいなシナリオと寒い掛け合いを終始見せられる不快感で全部台無しだけどな。at 2019年05月05日 01:04 ID:cMct1yY30 -
ファイファンはもう終わったんだ
日本3大RPGはドラクエ、ポケモン、グランブルーファンタジーもみあげる名無し at 2019年05月05日 01:05 ID:hlsepMXZ0 -
思い出とか言って売り物をマスカキに使うからだよ
FFはもう売れないat 2019年05月05日 01:06 ID:oiBhnqZF0 -
>>76
いや女ばっかやん
キャバクラ願望のキモオヤジの考えにしか見えんがもみあげる名無し at 2019年05月05日 01:09 ID:21OdbTDv0 -
FF7のリメイク出たらさっさと潰れてくれ名無し at 2019年05月05日 01:09 ID:L5WW2xQO0
-
>>70
ティーダは口調軽めだけど良い意味でフランクな喋り方なだけで中身は全然好青年だったし
ノクトみたいなまんさんの好きそうな少女漫画にあるようなイキった口調はアカンわ
ゲーム実況者とかああいうリアルでの軽薄な男の口調まんまだから受け付けんもみあげる名無し at 2019年05月05日 01:13 ID:rXd.YAG60 -
FFなんてずっと昔に終わってるあ at 2019年05月05日 01:14 ID:wSzPReN.0
-
女にクリエイティブな仕事は絶対無理。人間的な感性が必要だから。動物みたいに本能だけで頭を働かせている生き物では、逆立ちしても成功しない。そういう意味では、風俗以外の仕事に女の適性は存在しない。at 2019年05月05日 01:23 ID:vHSeH.mt0
-
もう堀井さんがFFも作れよ
それしかないもみあげる名無し at 2019年05月05日 01:28 ID:iMIAixuR0 -
ホモゲー好きな女共の需要に合わせて男キャラばっかにしたら今度は「男ばっかり!性差別!」とか喚かれるマッチポンプ
あ at 2019年05月05日 01:32 ID:mpGavAhm0 -
FFを終わらせた戦犯として名前が残せてよかったやんat 2019年05月05日 01:36 ID:qNpVQd160
-
上げられたカットから漂う意識高い臭 良い岩てw
岩を見る為にゲームやってねえよ 背景なんざ程々で良いんだよ
岩を求める時間と労力をゲームの面白さを追求する事に使えともみあげる名無し at 2019年05月05日 01:38 ID:KmLzBowD0 -
>>1
全然やりたいと思わないまま買わなかったわ
FFはXまでガチだったat 2019年05月05日 01:54 ID:7qFMUiku0 -
この国のRPGゲームを代表するFFもポケモンも目に見える様にダメになっちゃってさ
こればかしは全盛にプレイしてたプレイヤーが大人になって純粋に楽しめなくなったじゃ言い訳きかないよな…at 2019年05月05日 01:59 ID:mV1q8E840 -
モーションアクターも女なんでしょ? ナヨナヨしててほんとゴミat 2019年05月05日 02:05 ID:933rqPOP0
-
>>46
ローマ数字読めない馬鹿なんだから
障害者いじめてやるなよ…もみあげる名無し at 2019年05月05日 02:07 ID:gdePNVqe0 -
有名なクソゲーメーカーとして生き残っていくよもみあげる名無し at 2019年05月05日 02:07 ID:gtMMW95r0
-
大ヒットだっただろ
僻みもいい加減にしろよもみあげる名無し at 2019年05月05日 02:24 ID:QHG078m.0 -
岩探しとかやたらグラフィックのいい料理とか馬鹿なんじゃないのこいつら。ゲーマーがRPG求めてるのに全身全裸でウンコひねり出してるようなもんだろあ at 2019年05月05日 02:31 ID:834w55El0
-
FFとフジテレビとスターウォーズ
凋落三銃士もみあげる名無し at 2019年05月05日 02:50 ID:KQZGMqB60 -
前々から終ってるとは思ってたけどほんとに終ってたんだなぁもみあげる名無し at 2019年05月05日 03:30 ID:jFbNlDfw0
-
映画はとても良かったよ!
映画の脚本家がシナリオ書いていれば問題無かったな at 2019年05月05日 03:32 ID:MknvMZ7u0 -
金と時間割いて嫌な思いしてそれがブスの養分になるって最低のゲーム体験ですねat 2019年05月05日 03:37 ID:rhS4VHJS0
-
そもそもノクトってイケてたかなあ
格好だけイケメンの中身陰キャみたいなキャラだったような…もみあげる名無し at 2019年05月05日 03:38 ID:Z.AhC1xl0 -
7で見限って本当に正解だったと思うわat 2019年05月05日 04:05 ID:orMUiuRV0
-
ゲーム・オブ・ザ・イヤー発表の時にいっちょ前に悔しがってたのマジでイラついて机叩いたわあ at 2019年05月05日 04:34 ID:BphC1bWb0
-
キモ豚は客じゃないってだけwwwもみあげる名無し at 2019年05月05日 04:52 ID:UlYWxPqz0
-
>>14
えにくすはギャルデリックアワーをドラクエのナンバリングとして出してたか?
そういう意味やぞあ at 2019年05月05日 05:39 ID:MPyJxH4M0 -
女を社会に受け入れようっていう風潮を作り出そうとしているからこうなる
もみあげる名無し at 2019年05月05日 05:42 ID:eJmUx6hi0 -
出すごとに劣化していくシリーズってFFぐらい
16、17って出してけば、15って良かったなとか言い出す奴が出てくるぞwwwもみあげる名無し at 2019年05月05日 05:43 ID:hkpWq1DC0 -
あいつら携帯小説レベルを平気で作るからもみあげる名無し at 2019年05月05日 05:59 ID:k1qiyZVM0
-
それにしては6も7も次どこいっていいかわからんし石板集めとか面倒なだけだったな
FFスタッフが無能すぎるだけ これを世界に発信したのがすごいもみあげる名無し at 2019年05月05日 06:05 ID:WyHIyrl30 -
FFがファイナルホストファンタジーになった日at 2019年05月05日 06:05 ID:VjIMRAeh0
-
でもみんな買ったんでしょ?もみあげる名無し at 2019年05月05日 06:19 ID:QHG078m.0
-
陽キャのイケてるグループに女がいないわけないだろ・・・
(陰キャ女の考えた)イケてるホモグループの間違い
そらFFも終わりますわもみあげる名無し at 2019年05月05日 07:00 ID:5O3G7Q6P0 -
2大巨頭と呼ばれてたのに。
ドラクエはいまだに売れ続けて、FFは話題にすらならなくなったからな。
もみあげる名無し at 2019年05月05日 07:09 ID:da.YFqwu0 -
>>111
買ってねぇ
7→11までで完全に終わった
もみあげる名無し at 2019年05月05日 07:11 ID:HwRfuaVC0 -
シナリオライターがブス女とか知らずにやってたけど、会話や展開が気持ち悪く感じたのはこのせいか。オープンワールドのグラフィックは良かったと思うけどね
ただ、ミニゲームがそこまでハマらなかったわ
FF6の闘技場、FF7のゴールドソーサー、FF8のカードゲーム、FF9のチョコボ、FF10のブリッツボールみたく、本気でハマるミニゲームが必要あ at 2019年05月05日 07:12 ID:pI1hnis80 -
昔はFFなら無条件で期待してた
今は興味も湧かないat 2019年05月05日 07:12 ID:kuZ6DmhI0 -
動物見に行ったのも石の写真撮ったのも
社員旅行のついでだろがよw
こんなダサい奴らだからこそFFがつくれるのさもみあげる名無し at 2019年05月05日 07:41 ID:WLA1NbTG0 -
時代遅れのスタッフが手がけるファンタジー!ななしさん at 2019年05月05日 08:26 ID:EHtnVKTM0
-
女性
、
、
、
、
、
え、理由は?at 2019年05月05日 08:28 ID:B5iCGn5t0 -
当然フェミが支えてくれるはずから…もみあげる名無し at 2019年05月05日 08:30 ID:gpzCQW5Z0
-
ヒスゴリラは本当に擁護できないat 2019年05月05日 08:38 ID:HYBFG6zN0
-
好きだったシリーズが落ちぶれていくのは悲しいなぁ
このエロジジイとブス女は許せんわat 2019年05月05日 08:41 ID:VByKUXkq0 -
>>15
女の知能に合わせたけっかだろ名無し at 2019年05月05日 08:58 ID:1r0bsVKU0 -
こういうのがやりたかったらFFの名前つかわずに
新規IPでやりゃいいんだよ
今までの資産を食いつぶさず低予算から始めろもみあげる名無し at 2019年05月05日 09:14 ID:oTcnVmlq0 -
国民的ゲームで、なぜパーティー全員男にしたのか理解に苦しむ。
プレゼン資料でいいなぁって言うやつ、あれ男じゃなくて開発者の女やろ。DQNに惚れる女のまんまやん。
下の記事の電車内でDQNの性処理してる女となんも変わらん。at 2019年05月05日 09:15 ID:hCHnDqrd0 -
そもそもイケテる陽キャ集団は男だけじゃなくて女いるだろ。
あとイケテる陽キャに憧れを抱いてんのは開発者だけだ。
プレイヤーを陰キャ認定するなら、陰キャが好んでプレイするゲームの主人公は陽キャじゃねえだろ。エミヤもプロデューサーも女だらけの空間にいるけど陰キャみたいな存在だろうが。ペルソナだって超リア充だけど陰キャだろキタローも屋根ゴミもat 2019年05月05日 09:36 ID:Al3yAARy0 -
なんか、陽キャホモグループが憧れってのが陰キャ女の極みって感じ
実際に見た目が陽キャでも、内面にいろんな葛藤があって、それを周りには見せてないからわからないだけっていうのに、ゲーム内には陰気な女の妄想だけのホモ集団がいて心底共感できなかった
FF10ティーダは、見た目は陽キャだが内面は芯の通った好青年やぞあ at 2019年05月05日 09:50 ID:Af1icbVJ0 -
SFCまでのFFはDQとの差別化に必死でとにかく尖ったゲームシステムや独自の世界観に拘った。
PS以降は映像美と人間ドラマに主軸を置いて全盛期を極めた半面、ゲームシステムの変化は影を潜めた。
11のオンライン化を境にFFの進化は迷走を始め、12は面白いがFFとは違うゲームとなり、
13は世間の批判を集め、15でFFファンを否定し作品ではなく喧嘩を売って今に至る。もみあげる名無し at 2019年05月05日 10:16 ID:unPRhipl0 -
FF15もそうだし、今年のコナンも女性監督だったから例年に比べて酷かったわ
長く続くコンテンツに女性をトップに入れるのはダメだわ名無し at 2019年05月05日 10:30 ID:R4LukMIk0 -
KH3も板室だったし板室ってなんなん
FF15でボロクソの評価だったのになんで変えないの?
社長の弱みでも握ってんの?もみあげる名無し at 2019年05月05日 10:40 ID:Jg7SseWd0 -
女に媚びるコンテンツは廃れる
女は熱しやすいが冷めやすいから、流行りが長続きしない
女が楽しんでいるのは「コンテンツを使っている自分」であってコンテンツそのものじゃないから、コンテンツそのものへの理解や思い入れは浅い名無し at 2019年05月05日 11:04 ID:T45Iqdpl0 -
ソシャゲの方のFFも15のキャラはストーリー上の出番ほぼないあたり内部の人間にも良く思われてないんだろうな名無し at 2019年05月05日 11:11 ID:BDMsI6T20
-
※132
スクエニに入って自分の作りたいコンテンツを具現化したいってんじゃなくて、
「世間で人気のスクエニに入社した私」に満足してるだけの連中が自己満足で作った作品て事だよな。
自分がチヤホヤされたいだけで作品の完成度なんかどーでもいいんだろうなぁ。
でなけりゃ寄せ書きの付録なんて発想浮かばないよな。あれは心底気持ち悪かった…。もみあげる名無し at 2019年05月05日 11:13 ID:unPRhipl0 -
フォモフォモファンタジー
腐女子に作らせんなカスat 2019年05月05日 11:14 ID:tjonyZk80 -
こんなゴミクズ持ってこられてNOと言えない役職たちってなんなの?ハッキリこんなの売れるか!って怒号飛んでもおかしくないのにどんな弱味握られてんだか…あ at 2019年05月05日 11:14 ID:o021jVpQ0
-
イベントに集まる層を見ても明らかなように
古参や、男性ファンはもう大して意識してないんだろうな
新規の若い腐女子層を獲得しようと躍起になってるって感じもみあげる名無し at 2019年05月05日 11:15 ID:Yg4E3cyi0 -
>>26
腐は勝手に食いついてくんだから
普通に作っときゃここまで叩かれなかったのに
腐が腐のために作ってコンテンツ終ったat 2019年05月05日 11:17 ID:tjonyZk80 -
>>19
同じ男から言わせてもらえばまんさんなんて呼んでるお前も語彙力同じに感じてしまうあ at 2019年05月05日 11:18 ID:ds64ICVG0 -
FF7リメイクが完成する未来が想像できないもみあげる名無し at 2019年05月05日 11:24 ID:gbWBG4GU0
-
>>40
同意見
男性作品に出てくる女性キャラが男の妄想で女性じゃないのと同じ
人選ミスってる名無し at 2019年05月05日 11:25 ID:ds64ICVG0 -
腐女子に媚びる大衆向けコンテンツはくたばれ
大衆向けっていう文字をPCに付箋付けて仕事しろやボケあ at 2019年05月05日 11:42 ID:XfLZ9sEX0 -
ゲームをやってもらいたいんじゃなくてゲームを作った私を見てになっちゃってるからな
女性はそういう思考になりやすいから男性向けコンテンツを作るのは難しいと思う
無理だとは言わないができる女性は極少数
あ at 2019年05月05日 11:54 ID:ushX3SoU0 -
>>84
ほんとみんなが言ってる様にティーダとノクトは似て非なるもの
ティーダはなんだかんだ言ってさっぱりしてるからな
あいつ一応スポーツ選手だし
ノクトは湿ってるあ at 2019年05月05日 11:59 ID:ushX3SoU0 -
>>87
それはそれでFFじゃないだろ
そんな暇があったらドラクエ作ってほしいわ
ドラクエはちゃんとドラクエだったからな
そこが評価されてるしそこが叩かれてるんだろうけど俺はドラクエがやりたかったんだから満足だったわ
FFはもうFFじゃないんだよな
12なんかは世界観がスター・ウォーズっぽくて好きだったけどあ at 2019年05月05日 12:04 ID:ushX3SoU0 -
>>1
ドラクエとFF
カプコンとコナミ
ポケモンとデジモン
軸はぶれないって大事やな
バイオやモンハンは一度ブレたけど元に戻したから良かった774 at 2019年05月05日 12:13 ID:iCgkctF70 -
女性のせい〜とは思わないけど、金持った大学生のオ〇ニーだとは思ってるもみあげる名無し at 2019年05月05日 12:21 ID:Rcsm7S2z0
-
>>86
この発想は短絡的過ぎて可哀想になるあ at 2019年05月05日 12:39 ID:9BulsmC40 -
莫大な金を使った同人ソフトって印象もみあげる名無し at 2019年05月05日 12:43 ID:MVcoFCYw0
-
なんかプレゼンからすでに意識他界逆張り偏見が漂ってるなもみあげる名無し at 2019年05月05日 13:01 ID:5KgkknzY0
-
早くファンタジーをファイナルにしろよat 2019年05月05日 13:07 ID:15nGy9l00
-
究極的な幻想と銘打ってるのにどこら辺が究極的なんですかね
幻想というより妄想だしななし at 2019年05月05日 13:11 ID:9cy9Epbf0 -
>>7
女さん…wもみあげる名無し at 2019年05月05日 13:18 ID:mIrXx1Bh0 -
まぁだけど実際あんなもんでしょ
ゲームやアニメ、漫画っていうなら自分が世界の中心!っていうのを疑似体験する場だからね
馬鹿が真面目にできるってさすが大手だと思うよ。なんだかんだね
中途半端な中小じゃこんなことできずに硬い考えで何の進歩ない二番煎じしか浮かばないからもみあげる名無し at 2019年05月05日 13:26 ID:Y2oUTCSw0 -
腐女子ブーストなんて移民と同じだから、その後も残って支えてくれる層なんて極少数、そもそもあれだけ騒いでたテニプリも今や見る影なしやんななし at 2019年05月05日 13:50 ID:7.dAn4y30
-
ホモゲーだったのが一番無理。何で男が寄ってきて回復するんだよ。
ほんとズレてんだよなあ。そこをリアルにする意味は無いと分からない奴はゲーマーじゃないわ。at 2019年05月05日 13:58 ID:aQR4l3WD0 -
これの笑いどころは形だけは一流気取りなことよな
イチローとかジョブズとか見てその仕草や考え方を物真似しちゃうやつ。一流のはちゃんと理由があっての行為なのに「なんかカッコいいから」的なノリで上辺だけなぞっちゃった感。しかも一流と違って、必要性じゃなくカッコいいかどうかが行動理由だから、中身より「みんな見て!こんな開発過程よ!すごいでしょ!?」ばかりが先行する
こいつらのやってることはチャーハン作るためにレシピ探し、材料集め、設備等に力を注いでその様子をみんなに自慢げに報告した挙句、いざ作ったら混ぜご飯ができました、というようなもん
あ at 2019年05月05日 14:03 ID:AaDcYN3o0 -
寒気がするようなホモ同人ゲー
思い出しただけでイライラする
女さんは二度と関わるなや
脚本のクソ腐は便所掃除でもしとけat 2019年05月05日 14:15 ID:Jj1rvE3s0 -
>>155
流行りものに群がるだけでコンテンツ自体を愛してるわけじゃないからな
もちろんそうじゃない人もいるが
基本的にはコンテンツに群がる事が目的。
自我の肥大化が凄いよねあ at 2019年05月05日 14:16 ID:ushX3SoU0 -
>>92
思い出補正 今のガキがジジイになった時一番面白かったゲームを聞いたらレッツゴーイーブイやら何だかんだ答える お前が年をとっただけあ at 2019年05月05日 14:30 ID:ohV8PztH0 -
>>7
女さん受けが良かったってことだろ?
その割には女のファンも7より少ないが。匿名さん at 2019年05月05日 14:34 ID:kfCEwu.N0 -
>>51
ほんとこれ
同人FFだよこれは名無し at 2019年05月05日 14:35 ID:5D3W.5Xf0 -
>>21
本当に自己陶酔って言葉が似合うゲーム。ひどいとは思ってたけど開発からこんなに酔ってたんやな。名無し at 2019年05月05日 14:41 ID:kfCEwu.N0 -
キングダムハーツ3のシナリオにも関わって無事クソシナリオに仕上げた板室ってやべーわ、ジャイアントキリングなんてレベルじゃねーぞ
FFとKHを終わらせた女ななし at 2019年05月05日 14:42 ID:9cy9Epbf0 -
FF16とか発表されても全くワクワクしないからな
ドラクエはまだワクワクはできる名無し at 2019年05月05日 14:55 ID:BTGEVxQH0 -
リアタイおっさんだけど
ノムリッシュ+ビジュアル系だから
今で言うキョロとサブカル系が一気に入ってきた
1〜5はDQ派と兼任みたいな感じ(6は5の慣性で続編で「新ジャンル」来たなって印象)
7でチャラくなったなあ…って
チャラくってかSFだよねって印象
今は許せるし異能深夜アニメ先駆けみたいなゲームだったのかな?と(影響受けてる「若手」クリエーター込みで)
>一番売れたFF7はイケてるグループだったか?
>陰キャ主人公こそ潜在的に求められているもみあげる名無し at 2019年05月05日 15:01 ID:RHPV6Wvr0 -
※157
金で揃えられる物は揃えられても肝心の技術は地道な努力でしか身に付かないもんな。
その金だって会社の金、FFというブランドも会社のもの。自分の力で得たものなんて何もない。
ロクに炒飯を作った事もない癖にプロの料理に文句つけてイキってる素人みたいなもんだ。もみあげる名無し at 2019年05月05日 15:06 ID:unPRhipl0 -
何が女性だよ
頭syamuさんか?もみあげる名無し at 2019年05月05日 15:26 ID:EPCjs1dp0 -
>>2
イケてるやつらの中にカップルいないし、カーストトップはカッコいいやつじゃなくて面白いやつらだったのを分かってないからリアルをちゃんと認識できない病気やったんやろJ at 2019年05月05日 15:58 ID:s5STZNlv0 -
>>6
FFは13で世界観を作り過ぎて新用語ばかりで指輪物語現象が悪い方向性で起きたけど、意欲作ではあった。
FF15は単純にキャラの立たせ方が下手くそ過ぎて、なろう小説の主人公がサイコパス呼ばわりされるのと同じレベルの創作物としてゴミ。キャラがクソ過ぎてあまり主張しない、出番が少ないやつほど株があがるというクソカス状態。
DQ11は一本道でも安定の世界観、キャラ立ち抜群に良し、シナリオ単発秀才、裏シナリオ含めるとロトシリーズと天空シリーズへの伏線を匂わせていて天才。と、クオリティがDQ史上でも上位の出来栄え。
これはもう天才と自分を天才だと思ってるサイコレベルの違いだわJ at 2019年05月05日 16:12 ID:s5STZNlv0 -
>>10
FFの二次創作物どころか三次創作ばりだよな^ ^ at 2019年05月05日 16:14 ID:s5STZNlv0 -
>>20
まぁ元々は敗戦処理なんだろうけど、敗戦処理作品をFFとして出して一時の金の為にブランドイメージ下げたスクエニがアホでもある^ ^ at 2019年05月05日 16:19 ID:s5STZNlv0 -
>>28
言うてFF7はシナリオ大したことないから懐古以外にはしんどい名無し at 2019年05月05日 16:21 ID:s5STZNlv0 -
>>32
やっぱつれぇわ
そらそやろ
しゃーない切り替えていけ
おちんちんびろーん
やっぱつれぇわの出だしでもう詰んでるわ。どーにもなんねーよこれ🙅♂️ at 2019年05月05日 16:25 ID:s5STZNlv0 -
キンハーとFFの未来を失くした最悪の女だよこいつはat 2019年05月05日 17:29 ID:94to5EZ80
-
こいつが関わったゲームは100%評価が最悪になる法則at 2019年05月05日 17:30 ID:94to5EZ80
-
>>86
俺は沢口靖子の脚本とか好きだけどな。
あ at 2019年05月05日 19:00 ID:12kTxkRw0 -
>>139
まんさんwwwat 2019年05月05日 19:18 ID:TeOdxqRZ0 -
辞めてないスタッフがこれ以下という絶望がハンパない。ソシャゲ部門は有能は独立引き抜き。なにせ椅子に座ってるだけのやつがピンはねしてるからな。
一通り基礎教わったら他でもっと高値で雇ってもらえる。メーカー・ブランドとしては地の底に向かってるが経歴としては引き抜くには値するのは他は知ってるのだ。
結局会社の方向性、プロジェクトを薦める責任者が誰が就任しようとお友達人事で固めてあるので同じ穴の狢しか出てこない汚い穴っぽい。
今年はゲーム屋ソシャゲ屋もあっちこっちでまた分離独立してここ数年で一気に新しいタイトル出るらしい。
ココ数年またいいゲームがどっちのジャンルにも供給されるかもな。もみあげる名無し at 2019年05月05日 22:05 ID:Ci2tZHhB0 -
13も十分終わってたし、坂口にしてほしいって思ってたらまさかのブス女投入
スクエニはクソゲー製造社名無し at 2019年05月06日 10:38 ID:L8U7tJKN0 -
なぜ剣と魔法と城を描けないのだろう?
銃やら車とか産業革命以降の世界観は入れないでほしい。ローマ帝国前の都市国家の世界観が、一番しっくり来るんだよ。
いっそ日本の2、3世紀の戦記ものを作れば売れるんだけど。ろろ at 2019年05月07日 03:55 ID:b4D0Jpw.0 -
10以降は未プレイなのでよう知らんが、炎上の原因は脚本家女性の仕事ぶりなのか。初めて知った。
だがもっとマズいのは毎回根本からシステムをひっくり返してもなお、FFがウケた本当の理由がスタッフ間で共有できてない事なんじゃない?
あとGOサイン出す人もだけどさ。守破離って知らんのかな?
そういう意味じゃFF外伝として作った聖剣伝説1はそりゃ売れるに決まってる。
あれはファンタジーの鉄板だもの。女性はシブヤさん以外にいたか忘れた。
俺の15の印象はダイナミックコードで冒険するような感じ。
あのアニメは元が女向けだから理解はできるし、作画もネタになるから笑えたけどガチで評価したらとんでもない事になるぞ。名無し at 2019年05月07日 09:30 ID:AiPuXCJy0 -
みんなFF9みたいな王道ファンタジーを求めてると思うんだけどねぇ
ペプシマンはいらんけどwもみあげる名無し at 2019年05月08日 20:42 ID:xHwsJeeZ0 -
>>61
ドラクエ11もビルダーズ2も面白かったけど?マイルドな名無し at 2019年05月12日 15:37 ID:SpOW83w30 -
>>133
DLC開発中止になるようなやつだし魅力無さすぎんのよ
たまに褒められててもシステムの話だけだし名無し at 2019年05月12日 15:46 ID:SpOW83w30