2019年03月17日

【悲報】ミニプレステ、全然売れずに半額以下のワゴン投げ売りへ

1 :風吹けば名無し:2019/03/16(土) 12:59:18.54 ID:2DXNv6nT0.net

ミニファミコンと一体どこで差がついたのか


minips





5 :風吹けば名無し:2019/03/16(土) 13:00:14.46 ID:OrIRB6e9a.net

予約してまで買ったけど最初ちょろっと遊んだきりやわ



7 :風吹けば名無し:2019/03/16(土) 13:15:59.06 ID:VyqOuVDF0.net

Amazonも半額や


minips2



6 :風吹けば名無し:2019/03/16(土) 13:13:18.29 ID:pQcfn0nIa.net

抽選販売とかやってたのにこの有様なんか・・・



8 :風吹けば名無し:2019/03/16(土) 13:01:04.15 ID:QOATJaCrd.net

内容が酷い



9 :風吹けば名無し:2019/03/16(土) 13:01:06.91 ID:C4kFfL2K0.net

敗因はもっといれるべき作品があった

それだけ


minips3



71 :風吹けば名無し:2019/03/16(土) 13:10:06.91 ID:Qgk7Ph8j0.net

逆になんでこれで売れる気で居たんやろ?



15 :風吹けば名無し:2019/03/16(土) 13:02:01.80 ID:U0vi6w1Bd.net

今更プレステ1のジャギジャギのローポリは大画面でやるには辛い

ファミコンやスーファミのドット絵はむしろ技術に感心したりもするが



16 :風吹けば名無し:2019/03/16(土) 13:44:24.20 ID:XRGn2o5e0.net

やっぱキツいわ


minips4



17 :風吹けば名無し:2019/03/16(土) 13:02:15.22 ID:pjQtB6YA0.net

プレステは起動ロゴがドヤ感満載で鬱陶しい



19 :風吹けば名無し:2019/03/16(土) 13:02:46.87 ID:lClDHCEk0.net

中断セーブが一個しかないのがやばい



27 :風吹けば名無し:2019/03/16(土) 13:03:48.67 ID:M6EC6yqKp.net

CDってまだ現役のメディアだからね

骨董品になっているファミコンカセットとは訳が違う



29 :風吹けば名無し:2019/03/16(土) 13:04:06.40 ID:33XzlgbDd.net

プレステに関してはこんなの出すより普通にアーカイブで配信した方が喜ばれただろ



34 :風吹けば名無し:2019/03/16(土) 13:04:57.10 ID:n8x7rerL0.net

うちはps1もps2もps3もps4も現役やねん



37 :風吹けば名無し:2019/03/16(土) 13:05:08.23 ID:J2ldCCdQa.net

ソニー「ミニファミコンやミニスーファミが売れまくっとるやん…せや!」



58 :風吹けば名無し:2019/03/16(土) 13:08:19.40 ID:CUUJwdOV0.net

PSって言うほど名作ないからな



50 :風吹けば名無し:2019/03/16(土) 13:07:06.02 ID:MCFMqXFOr.net

サルゲッチュとか入れとけよせめて



87 :風吹けば名無し:2019/03/16(土) 13:12:11.13 ID:e/AduYhtd.net

ロックマンDASH

サルゲッチュ

メタルギア1


このあたり入ってれば買ったかもな



266 :風吹けば名無し:2019/03/16(土) 13:27:52.17 ID:PsRAkZyD0.net

バーガーバーガー入れんとな



409 :風吹けば名無し:2019/03/16(土) 13:39:21.93 ID:N+om56bKd.net

ゼノギアスくらい入れとけよ



106 :風吹けば名無し:2019/03/16(土) 13:14:15.11 ID:Y/6Tl9EP0.net

PSってFF7来るまで負けハードやったのに

当時のラインナップ入れても売れるわけないやん



151 :風吹けば名無し:2019/03/16(土) 13:18:53.17 ID:5DIfpdOWM.net

ファミコン以外の他のミニシリーズ全部死んだね



164 :風吹けば名無し:2019/03/16(土) 13:19:56.37 ID:43uyDhLG0.net

中古のプレステと好きなソフト買った方が安い



182 :風吹けば名無し:2019/03/16(土) 13:21:40.34 ID:jmhRJVWw0.net

公式が開封の儀とかやってんのが最高に寒かった思い出




https://www.youtube.com/watch?v=U_1-cCIfKWo



219 :風吹けば名無し:2019/03/16(土) 13:24:41.84 ID:4dGzRJFXr.net

正直プレステを懐かしむような世代は据置機でRPGやってる暇ないやろ



226 :風吹けば名無し:2019/03/16(土) 13:25:16.33 ID:HDrJG8jv0.net

エミュがフリーソフトのパクリってマジやったん?



245 :風吹けば名無し:2019/03/16(土) 13:26:40.69 ID:EdJEL6iMM.net

>>226

ソニー「オープンソースソフトウェアやからセーフや!!」



236 :風吹けば名無し:2019/03/16(土) 13:25:55.99 ID:vYZ1t9VY0.net


ミニならなんでも売れるやろの精神があかんかったんやね




http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1552708758


この記事へのコメント
  1. みんなおはよう!!

    個人的には懐古厨の懐かし心を突いたいい発想だと思ったけどなぁ。
    ファミコンとスーファミはいい感じに懐古厨湧いたけどプレステはまだ早かったか。

    マジでやりたくなったら今の時代エミュレーターでも何でもあるし。
    元課長 at 2019年03月17日 07:35 ID:JR50qkrI0
  2. FF89も欲しかったな
    てかクロノクロスもテイルズDも入ってないんか…
    at 2019年03月17日 07:38 ID:9v6xsODx0
  3. 今までのブランディングに反する売り方すりゃそうなるわ
    PSでやるなら「こんな小さいのに超高画質!」だろ
    あ at 2019年03月17日 07:41 ID:.M7oxm8M0
  4. どこがって、どう考えてもソフトのラインナップだろ?売る側の独断と偏見で出せばああなるだろ
    もみあげる名無し at 2019年03月17日 07:45 ID:xA9oY8.n0
  5. 思い出補正入ってもプレステは過去の遺物だなぁ。
    プレステ1は腰据えて一人で遊ぶ内容が多いから、
    今買っても使い途が無いなぁ。
    もみあげる名無し at 2019年03月17日 07:46 ID:tzlY0XCH0
  6. ゲームをやる時間がねえ
    もみあげる名無し at 2019年03月17日 07:46 ID:viqLvt4v0
  7. おはよう〜
    みきお at 2019年03月17日 07:47 ID:PzfuD6Qm0
  8. 気軽には遊べないRPGばっかりだし
    古くないというかまだ持ってるから
    もみあげる名無し at 2019年03月17日 07:49 ID:Ck.L5GW40
  9. 内蔵ソフトがひどすぎたから。
    懐かしいとまたやりたいは違う。
    もみあげる名無し at 2019年03月17日 07:58 ID:OgJ1G5pU0
  10. この並んだソフトと本体をミニ分の金で買ってもお釣りきそう
    もみあげる名無し at 2019年03月17日 08:01 ID:YYxMqyeI0
  11. PS時代のローポリって今見ると大抵汚いけど、バイオとかクロックタワーとかのホラゲーはローポリの不安感が絶妙にマッチしてる
    あ at 2019年03月17日 08:07 ID:.W7ofDwu0
  12. 自社製品のパラッパとかクラッシュをなぜ入れなかったのか理解に苦しむ。ラインナップがマニアック過ぎたんだよ。
    あ at 2019年03月17日 08:12 ID:GQociWNa0
  13. ファミコンやスーファミのドットは今でも普通に見られるのに
    プレステのポリゴンは見ててしんどいんだよな
    不思議
    at 2019年03月17日 08:14 ID:pJO7RzTt0
  14. ドンキーやカービィ、マリオに匹敵するラインナップじゃない時点で絶対無理でしょ
    あ at 2019年03月17日 08:17 ID:WNcfk9.r0
  15. ファミコンやスーファミはほしいけどこれは露程にも食指がわかん
    やっぱり中身のチョイスだよな

    あ at 2019年03月17日 08:21 ID:zEiJGH2l0
  16. PS2やPS3でもできるし別に買おうとは思わない
    もみあげる名無し at 2019年03月17日 08:22 ID:hUYjUWEW0
  17. こうして見るとマリオとかカービィとか看板キャラの存在って大事だな
    もみあげる名無し at 2019年03月17日 08:25 ID:DsXgWKPQ0
  18. プレステまだ持ってるから要らない
    あ at 2019年03月17日 08:28 ID:kzyqyMKO0
  19. PSよりセガサターンの方が欲しい
    もみあげる名無し at 2019年03月17日 08:31 ID:ejc9fcZR0
  20. ネットに落ちてる無料エミュより出来の悪いゴミだし残当
    名無し at 2019年03月17日 08:32 ID:WadR4Ro90
  21. 入れるソフトも古さも全部中途半端だよねぇ
    もみあげる名無し at 2019年03月17日 08:34 ID:StbqnVQE0
  22. コレクターが高価でバイバイしてる激レア作品を多数収録してやればいいのに
    名無し at 2019年03月17日 08:38 ID:6V7ganR90
  23. ソフトラインナップが駄目だったことしか覚えてない
    名無しさん at 2019年03月17日 08:40 ID:gJvXoX.N0
  24. Dの食卓があれば売れた
    もみあげる名無し at 2019年03月17日 08:48 ID:Go5dmWOY0
  25. 入ってるゲーム名前は聞いたことあるけどほぼやったこと無い
    子供時代に皆やってたゲーム入れないと誰も買わないだろ
      at 2019年03月17日 08:57 ID:BdRcyOMR0
  26. 多くがプレイしてるような詰まらないラインナップ
    at 2019年03月17日 08:58 ID:H.kuMBGG0
  27. 倍速もどこでもセーブも無い、読み込み時間はCDと変わらない
    クソクソアンドクソ
    もみあげる名無し at 2019年03月17日 09:00 ID:1h7tSiPg0
  28. 発売日に買ったけど、どのソフトも面白いんだよ、あれもこれもと手をつけてたら結局どのソフトも中途半端に途中やめになってしまった。これはスーファミミニでも同じだったんだけど。
    あ at 2019年03月17日 09:04 ID:NaIYqKbF0
  29. アナログスティックつけなかったから、初期のソフトしか入れられなかったし、アーカイブでやれって話だよ。
    名無し at 2019年03月17日 09:11 ID:yJaAxYem0
  30. 俺の料理、せがれいじり、ジャスティス学園、エアガイツ入ってれば買ってた
    もみあげる名無し at 2019年03月17日 09:12 ID:jZ0lShwf0
  31. PS2ミニではこの教訓を生かすことだな
    もみあげる名無し at 2019年03月17日 09:15 ID:NjOIY2YA0
  32. ファミコンとかスーファミのドット絵は懐かしいし受け入れられるけど、PSは今プレイしてもポリゴンが荒くて見にくいだけ
    新しいコンテンツが難しいならリメイクに力をいれるべきだと思う
    at 2019年03月17日 09:16 ID:UvuBdtCr0
  33. もっとソフト多くしてネットにつないで入れ替えできればな。
    もみあげる名無し at 2019年03月17日 09:19 ID:Rch5tE.T0
  34. お前ら、ホント馬鹿。

    プレステ初期のCDはそろそろ劣化が進んで壊れる時期。
    たとえCDを持っていても、買っとくべき。
    もみあげる名無し at 2019年03月17日 09:22 ID:qXjlcRxy0
  35. ソフトもうちょっとはっちゃけて欲しかった
    もみあげる名無し at 2019年03月17日 09:26 ID:O6NsOYZ.0
  36. >>34
    エミュレータとしてもゴミだから買わないほうが賢い
    もみあげる名無し at 2019年03月17日 09:27 ID:K6zDXwGN0
  37. サルゲッチュ
    ティアリングサーガ
    ダブルキャスト

    このへんがあれば即買いしてた
    鉄拳みたいなシリーズ物のローポリ初代入れて何が楽しいんだよ
    アークザラッドで2枠取ってるのも無能の極み

    ディレクターの責任は重い
    プレステ大好き at 2019年03月17日 09:36 ID:Yj5Elv.T0
  38. ミニファミコンに続くレトロ復刻ブームより前から計画していたと見栄張ってたのが一番情けない
    もみあげる名無し at 2019年03月17日 09:42 ID:RKrqGnMw0
  39. moon入ってれば買ってたのに。
    ああああ at 2019年03月17日 09:43 ID:1lHPc4270
  40. だってps3でできるじゃん...
    at 2019年03月17日 09:45 ID:hpb1W1Bt0
  41. サルゲッチュはスティックないから無理としてもクラッシュは入れて欲しかったわ。版権のせいかなぁ

    FF7はPS4でも遊べるしいらんわな。FFコレクション入れとけば3本も水増しできたぞw
    名無し at 2019年03月17日 09:58 ID:uBATyHWw0
  42. ミニファミコンが人気出たのはノスタルジーを感じる置物としてだろ?
    中身のゲームなんてオマケ
    名無し at 2019年03月17日 10:20 ID:HMQ2OYnw0
  43. >>12
    クラッシュは版権の問題で許可が出なかったんだと思うわ。
    Naughty Dogのクラッシュが良かったなぁ。
    もみあげる名無し at 2019年03月17日 10:26 ID:q54dbm7.0
  44. もっと気軽に遊べるゲーム入れてほしかったな
    RPGなんてダルくてやってられん
    絶望的名無しさん at 2019年03月17日 10:30 ID:bR34E.BX0
  45. 昔はSONYなんて誰もが憧れる会社だったのになぁ
    最後の動画の見たら完全にオワコンだった
    もみあげる名無し at 2019年03月17日 10:36 ID:27vtfAjB0
  46. エミュありならソースコードなくなったFF8もまんま入れればいいっしょ
    もみあげる名無し at 2019年03月17日 10:42 ID:Pnl0539L0
  47. ラインナップがクソすぎるだろwやりたいゲーム1つか2つしかない上にFFはスマホでもできるからな。
    もみあげる名無し at 2019年03月17日 10:43 ID:deCX3Vql0
  48. クラバン1.2.3入れるだけでも大分違ったのに1つもなかったしな
    もみあげる名無し at 2019年03月17日 10:43 ID:MRBv2OiZ0
  49. 単純にこのPS1世代ってもう30歳以上だからゲームに興味なくなってるからじゃね?ファミコンはもう少し早い時期にでたから売れただけ

    ワイ小5のときPSドラクエ7やってて今29歳やがもうゲーム自体あまりやらんわ
    もみあげる名無し at 2019年03月17日 10:53 ID:zhKLjZPN0
  50. 対象年齢が分からん

    かつてのゲームを懐かしむ層はゲームしてる暇ないし、今の世代は高解像度3DCGに慣れ親しんだ所為でしょぼく見えるだろうし
    もみあげる名無し at 2019年03月17日 10:54 ID:6JxoFH..0
  51. デジモン、DQ7、FFT、ぼくなつ、チョコボの不思議なダンジョン
    これあったら買ってたな
    もみあげる名無し at 2019年03月17日 11:04 ID:orj62bLB0
  52. ソフトがゴミすぎた
    出し渋ってんじゃねーよ
    at 2019年03月17日 11:05 ID:S0satsGV0
  53. だってアーカイブで大体できるじゃん
    PS飛ばしてPS2からやっときゃまだワンチャンあった
    名無し at 2019年03月17日 11:05 ID:xWfpXfSh0
  54. ACやりたくなってきた、
    フロムは次回作じゃなくて現行機でACリメイクしてくれ!
    MoAとかまたやりたいわ
    もみあげる名無し at 2019年03月17日 11:09 ID:sPHg9KKW0
  55. 結局PS1の頃の3Dソフトは出始めで試行錯誤してる黎明期だから質が低すぎで今や遊べたもんじゃ無いんだよな。
    だったらドット系のゲームのがまだ楽しめるからFCやSFCのが需要あるんだよな。
    もみあげる名無し at 2019年03月17日 11:21 ID:njA4iLdL0
  56. アストロノーカ無いとか
    名無し at 2019年03月17日 11:22 ID:iILM8.OA0
  57. あれあれ?知恵遅れ性犯罪ゴキブ李容疑者?w

    wiiの丸パクリがコケて
    スマブラの丸パクリがコケて
    今度はミニ系の丸パクリがコケたのかw

    どうしようもない朝鮮企業だな糞ニーはw
    at 2019年03月17日 11:24 ID:h.D2t54p0
  58. 出すのが早すぎた
    10年後くらいに全ソフト入りのPSミニ完全版を出せばいい
    もみあげる名無し at 2019年03月17日 11:28 ID:k6avOFOt0
  59. アーカイブスがあるもんよ
    もっとMOONとかLSDとか入れとけよ
      at 2019年03月17日 11:43 ID:CNJaSQgM0
  60. アーカイブも遊べて6000円くらいなら買ってた
    もみあげる名無し at 2019年03月17日 11:44 ID:yEaiCfIl0
  61. 初めて収録ソフトみたが
    鉄拳は3を収録しておいて
    闘神伝は2plusじゃなくて初代っていう無能っぷり
    もみあげる名無し at 2019年03月17日 11:46 ID:3IKrlV5J0
  62. ゆとりカス、てめーらの思い出も買い支えられねーのかよ
    雑魚すぎるわ
    もみあげる名無し at 2019年03月17日 11:57 ID:.isbhUJ30
  63. PSって言うほど名作ないからな←??
      at 2019年03月17日 12:09 ID:XeCZj59y0
  64. 安くなったなら買いに行くかな
      at 2019年03月17日 12:27 ID:bYRC9DuV0
  65. >>1
    ていうか、中古でソフト買うのとそんなに値段変わらないんだもん。
    PS2まだ現役って人も多いだろうし。
    at 2019年03月17日 12:51 ID:L7RuG91s0
  66. ソニー「よーし、2出すぞ!」
    もみあげる名無し at 2019年03月17日 13:13 ID:HjVgpmTJ0
  67. ACはMAまで入れて欲しかった。
    あと俺屍無い時点でもうね・・・
    名無し at 2019年03月17日 14:03 ID:09nLmIKT0
  68. 動画見たけど起動した瞬間の音とPSロゴの音の間がばっさり区切られてんのかよ
    開発者のセンスを疑う
    もみあげる名無し at 2019年03月17日 14:08 ID:3djYI5P50
  69. 投票させてくれたらよかったのに
    セガでさえやりそうな事ができないのは草の極み
    千円になったら買うで
    もみあげる名無し at 2019年03月17日 14:36 ID:0XQYE20M0
  70. 覇権だったのはPS2とPSPだけなのに何故PS1でいけると思ったのか
    ななし at 2019年03月17日 14:44 ID:tHvmiL6n0
  71. ブシドーブレードも入ってないとか
    売れるはず無いじゃん
    もみあげる名無し at 2019年03月17日 14:50 ID:HadSCVqs0
  72. >>37
    アークは2が本編だから、仕方ない
    とはいえ、このラインナップでよく出そうと思ったわ

    口コミでジワジワ売れて店頭から消えたガンパレや
    バーガーバーガー2や新テーマパークとかSO2とかまだアーカイブスにもなってない、もしくは下手なリメイクで元が死んだ人気作品入れたら、俺みたいなのは買うけど
    もみあげる名無し at 2019年03月17日 14:59 ID:APHVjCzx0
  73. プレステってFF7なかったら間違いなく負けハードだったからな
    あと64は負けハード言われてるけど当時の子供の支持率はPSより圧倒的に高かったし
    名無し at 2019年03月17日 15:32 ID:7ODD1wuy0
  74. 覇権取れる商品で微妙ラインナップっていうSONYらしい無能采配で本当に売る気があるのか疑われてたんだよなぁ。
    最終的に発売前で盛り上がってたのは三流転売屋界隈だけだぞ。

    別にPS2仕様でソフトも別売りでいいから複数パッケージ版みたいかカートリッジ制ならワンチャン。
    アーカイブでいいだろって?アーカイブがそもそも充実してないだろはよやれ。
    もみあげる名無し at 2019年03月17日 15:44 ID:CpeR10QX0
  75. 性能もまさかのスーファミミニ以下っていうね
    もみあげる名無し at 2019年03月17日 15:58 ID:JLkNApjI0
  76. >>73
    言うてサターンも大概だったけどな
    初期型に4万払って一通り遊んだ俺が言うんだから間違いない
    もみあげる名無し at 2019年03月17日 16:03 ID:N4fsywIg0
  77. PSがFF7なかったら負けハード?
    ないない、FF7なくてもサターンと互角だったのに誰に負けるんだw
    もみあげる名無し at 2019年03月17日 16:10 ID:Fd.Eg7q00
  78. アーク
    アーク2
    FFコレクション
    FF7インター
    ゼノギアス
    バルキリー
    デジモン
    テイルズファンタジア
    テイルズエターニア
    ジョジョ
    アーマードコア
    アーマードコアアリーナ
    バイオ1
    バイオ2
    バイオ3
    バンディクー
    バンディクー2
    バンディクー3
    名無しオレ的ゲーム速報さん at 2019年03月17日 16:18 ID:D9Y6L9ZL0
  79. いいとこ300円だわ
      at 2019年03月17日 16:29 ID:fGU9okwO0
  80. てか、ラインナップがアーカイブにあるソフトばっかりだから、PS3、PSP、PSvita持ってる人にはほぼ買う価値なしなんだよなぁ。
    あ at 2019年03月17日 16:38 ID:QQpUaY.Q0
  81. 糞ニーはPS4の不具合対応とかいろいろ問題あるからな

    やっぱ許しちゃダメだという消費者達が出した結論だろな
    もみあげる名無し at 2019年03月17日 16:43 ID:LPX8v4o40
  82. 1500円ならあり
    いつもの at 2019年03月17日 16:48 ID:M.vP7NVs0
  83. 俺屍入ってたら買ってたかも
    at 2019年03月17日 17:13 ID:S6.iEzqb0
  84. 半分以上中古で100円程度のものだからPS3壊れたとかじゃない限り買わんわな
    もみあげる名無し at 2019年03月17日 17:23 ID:FwWDc..A0
  85. だいたいのゲームはアーカイヴズに収録されてる奴ばっかだしな。
    もみあげる名無し at 2019年03月17日 17:30 ID:8galsID70
  86. SONY製だけでもみんごる、やるドラ、クラッシュ、パラッパ、ポポロ、ぼくなつ、グランツーリスモとか入れて欲しかった。鉄拳とかリッジも初代を入れた方が懐かしかったのに。ソフト選びがやっつけ仕事に見える。
      at 2019年03月17日 17:58 ID:k1kAmAYu0
  87. レトロと言うには新しすぎる
    この辺やってた奴、まだ記憶が鮮明すぎて懐かしく感じないやろ
    名無し at 2019年03月17日 18:05 ID:d6ejw9bV0
  88. 任天堂信者は任天堂を愛してるんだろうけど、ソニー信者なんて空想の存在だからな。
      at 2019年03月17日 18:46 ID:xnzRqX6j0
  89. Lainとかのプレミアで買えないものが入ってたらかったけどな
    Simo4545 at 2019年03月17日 21:34 ID:JFq07V7z0
  90. ps3でps1のソフト動く
    アーカイブにある
    も at 2019年03月17日 21:35 ID:Br17W0lk0
  91. ペルソナ(オリジナル版)がどこでもセーブ可能でできるだけで
    割と価値を見出せるけど正直それだけだな
    もみあげる名無し at 2019年03月17日 21:35 ID:HYwu0Jgx0
  92. >>69
    これは思ったわ。
    なんで投票せんかったんや。
      at 2019年03月17日 21:37 ID:60hdI6jv0
  93. 中古販売をあんなに敵視してたのに高額ソフト全蹴りとは何事だよ。肝心の皆が望んでる物もほぼ無い状態で当たり前じゃん。ユーザーの事分かってないにも程がある。
    あ at 2019年03月17日 21:58 ID:ZvLJmP.b0
  94. >>39
    これ面白かったし不思議な世界観が好きだったなぁ...レアソフトとして今ではプレミア価格で取引されてるけど名作
    あ at 2019年03月17日 23:15 ID:aOiHfvY30
  95. PAL版とNTSC版のゲームを混ぜて収録した欠陥品
    タイトル以前
    もみあげる名無し at 2019年03月18日 02:24 ID:tKKwZ.Br0
  96. おい、バーガーバーガー言った奴俺と友達になってくれ。大好きなんだよバーガーバーガー
    バーガー at 2019年03月18日 05:22 ID:tm.Sy2aY0
  97. 電車でGO をやりたくて プレステを買った思い出
    名無しさん at 2019年03月18日 06:20 ID:.zEAS4Q.0
  98. しゃーないなぁ
    ワイがラインナップ作ったるわ

    ロックマンdash1,2
    ポポロクロイス物語1,2
    ポポローグ
    パラッパラッパー
    moon
    UFO
    FF7,8,9
    天誅1,2
    影牢
    聖剣伝説LoM
    ゼロ4チャンプDoZJ
    チョロQ1,2,3
    ジョジョの奇妙な冒険(第3部格ゲー)

    以上や
    これなら3万でも売れるで
    あ at 2019年03月18日 06:26 ID:KJg5rw3v0
  99. 別にPSはソフトあれば3で動くし、なんならエミュやらもあるから存在意義が怪しい。
    はむ at 2019年03月18日 09:26 ID:ieaKZuDZ0
  100. ※98
    天誅は忍凱旋と忍百選がなきゃダメだろ
    もみあげる名無し at 2019年03月18日 10:32 ID:8nVOEi.90
  101. スマホでできるようにせい
    名無し at 2019年03月20日 05:47 ID:wmeOjLA.0