2019年03月13日
けものフレンズのヒット、やっぱりたつきのおかげだった
1 :風吹けば名無し:2019/03/06(水) 16:50:43.46 ID:8YkU7bZU0.net
吉崎の原案に赤で修正を入れたのがたつき

|
3 :風吹けば名無し:2019/03/06(水) 17:04:39.05 ID:zppBOZAB0.net
吉崎のテキストはダメだなこりゃ
7 :風吹けば名無し:2019/03/06(水) 16:52:07.89 ID:vpL3X/Uua.net
サーバルが辛辣で草
4 :風吹けば名無し:2019/03/06(水) 16:58:27.74 ID:NuR6XQuxd.net
カバさんがめっちゃ改善されてて草
8 :風吹けば名無し:2019/03/06(水) 16:51:31.60 ID:8YkU7bZU0.net
やっぱたつきがいなきゃ無理やったんやなこれ
21 :風吹けば名無し:2019/03/06(水) 16:54:57.73 ID:8YkU7bZU0.net
今のギスギスフレンズを見てればわかるわ
33 :風吹けば名無し:2019/03/06(水) 16:56:57.27 ID:qe6Dm/J20.net
けもフレ2の妙なギスギス感はこれが原因か
55 :風吹けば名無し:2019/03/06(水) 17:00:36.60 ID:CxDQqE7v0.net
吉崎はなにがウケたのか全く理解しないまま2をつくったことがよく分かる
78 :風吹けば名無し:2019/03/06(水) 17:04:22.76 ID:8YkU7bZU0.net
吉崎サーバル「あなたこそ、耳と尻尾のないフレンズ?珍しいのはあなたの方よ!」
たつきサーバル「あなたこそ、耳と尻尾のないフレンズ?珍しいね!」
吉崎の方いきなりヒスってて草
83 :風吹けば名無し:2019/03/06(水) 17:04:54.35 ID:vpL3X/Uua.net
>>78
86 :風吹けば名無し:2019/03/06(水) 17:05:12.36 ID:71GDw03kp.net
「きっとすぐに何が得意かわかるよ」のところ全面書きかえやな
99 :風吹けば名無し:2019/03/06(水) 17:09:14.86 ID:x/6GE1Nu0.net
元々たつき一人でやってるようなもんって言われてたやん
103 :風吹けば名無し:2019/03/06(水) 17:06:50.70 ID:chVkbTFk0.net
添削前のはガチで吉崎なんやな

123 :風吹けば名無し:2019/03/06(水) 17:08:26.45 ID:cPfsdnM7a.net
>>103
おもいきり吉崎って書いてて草
111 :風吹けば名無し:2019/03/06(水) 17:07:19.78 ID:SofjK2Dv0.net
確かに添削前は2っぽい
120 :風吹けば名無し:2019/03/06(水) 17:08:06.86 ID:8YkU7bZU0.net
吉崎サーバル「(かばんを追いかけた後)狩りごっこ?私の勝ち!」
たつきサーバル「(私の勝ち!の下り全カット)」
こことかわかりやすい
131 :風吹けば名無し:2019/03/06(水) 17:08:52.86 ID:2CJmQrRhd.net
2期のサーバル呼び捨ては吉崎案ママなんやね
210 :風吹けば名無し:2019/03/06(水) 17:16:13.19 ID:gtnZYBbRp.net
2はなんで攻撃的なんだろうかと思ってたけど
183 :風吹けば名無し:2019/03/06(水) 17:13:51.88 ID:hjUM8mNu0.net
サーバルと鞄の関係からしてどれだけ時間が経っても呼び捨てになんかせん
敢えて呼び捨てにする理由があるんかなって考えたけど
182 :風吹けば名無し:2019/03/06(水) 17:13:51.15 ID:VGpVgKN30.net
1期も辛辣というか
結構棘のあるセリフあったと思うけどそこまで「ん?」と思わなかったんよなぁ
207 :風吹けば名無し:2019/03/06(水) 17:16:00.18 ID:8YkU7bZU0.net
>>182
吉崎カバ「ふう、いつも助けがあるとは思わないことね」
218 :風吹けば名無し:2019/03/06(水) 17:22:26.46 ID:xVYzjs+Pa.net
ちなみに>>1は、前提としてたつきのVコンテがあって
吉崎がセリフを考えたがほぼ全却下されたって図やからな
話を作ったのは吉崎!ってのは大間違いや
237 :風吹けば名無し:2019/03/06(水) 17:17:52.50 ID:Kmn/WPdva.net
この改変の時点からいい気はしてなかったんやろな

273 :風吹けば名無し:2019/03/06(水) 17:19:27.94 ID:8YkU7bZU0.net
>>237
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1551858643/
|
|
この記事へのコメント
-
これ見ても、今のけもフレ2見ても吉崎の無能さがよくわかる。
けもフレ2は監督も無能だしな。もみあげる名無し at 2019年03月13日 23:27 ID:jTw5CHu00 -
あなたは鷹のフレンズ?
加藤鷹「あ〜^^いいよいいよ」加藤鷹 at 2019年03月13日 23:28 ID:L9nNsdrb0 -
たつきの方がキャラ立ってるわat 2019年03月13日 23:30 ID:ZtHyky6o0
-
才能の差って残酷だなもみあげる名無し at 2019年03月13日 23:30 ID:XYJhlFaE0
-
ムクムクさんもそうだけど、カドカワもバンドリ猛プッシュしてたのを食われたから
メンツをつぶされたからね、儲けよりもメンツは大事だからね
報復はしょうがないねもみあげる名無し at 2019年03月13日 23:31 ID:axfqYDao0 -
やっぱたつきは神やんな!笑
ケムリクサも今期ナンバーワンアニメって言われとるし!笑あ at 2019年03月13日 23:33 ID:4.l0Ysjy0 -
素人目に見てもたつきさんの方が有能です
あぁ〜しこりてぇ一郎 at 2019年03月13日 23:36 ID:MDNTSiuj0 -
>>6
ムク信がゴマすりクソバード化してて草at 2019年03月13日 23:37 ID:fASPw13M0 -
1期では吉崎の棘が落とされ2期ではそのまま出されたわけかもみあげる名無し at 2019年03月13日 23:38 ID:3kRGIDRB0
-
おっさんが考えた物語もみあげる名無し at 2019年03月13日 23:42 ID:.PJBbaEM0
-
けもフレ2もケムリクサも見ていてイラついてきますねw
こどおじにふさわしいwもみあげる名無し at 2019年03月13日 23:43 ID:wNWhBgiP0 -
「監督なんて誰でもいいんですよ」と豪語して
ケモフレ2を爆死に追い込んだクソ無能がいるらしいもみあげる名無し at 2019年03月13日 23:50 ID:VhBT98cw0 -
これがまじなら
そら2はあーなるわ
まじで監督でかわるんやなああ at 2019年03月13日 23:51 ID:WN.28eRk0 -
ケモフレってなんか癒されるんだよね
あらいさんとかさんつけってのが斬新っていうのかな?
人を呼ぶときにさんとか君とか なんかアニメで久しぶりに聞いて
凄い癒された記憶があるもみあげる名無し at 2019年03月13日 23:55 ID:q.a5Mhm30 -
でも原作者あっての作品なんだし
原作者やたら貶めるのは違うんじゃないあ at 2019年03月13日 23:55 ID:g5CeqbBc0 -
鳥山と同じように歳をとるごとに才能も無くなっていったんやなもみあげる名無し at 2019年03月13日 23:56 ID:3LbxBCj.0
-
ムク崎バージョン口調がいちいち辛辣でワロタ
2期のギスギスの正体そのものだなもみあげる名無し at 2019年03月13日 23:58 ID:Ox3Wab0b0 -
ゴミもみあげる名無し at 2019年03月14日 00:06 ID:LDEVYhRa0
-
>>1
ケロロ軍曹の栄光が捨てきれずに時が止まってるんだろうな。at 2019年03月14日 00:07 ID:.Zw.FV.q0 -
>>3
頭オルガかよお前at 2019年03月14日 00:08 ID:.Zw.FV.q0 -
吉崎ってのがたつきってのの修正が気に食わなくて、1期の評判はアタシのキャラデザと脚本の実力だって事を証明したくて2期ではそのままでやったらこの不評って事?もみあげる名無し at 2019年03月14日 00:12 ID:Jr9L6ORn0
-
>>12
吉崎の原案まま作らないと降板されるからね
しょうがないね名無し at 2019年03月14日 00:19 ID:b8mhJfH90 -
デザインだけはセンスあるよ
売れた要因に吉崎も含まれてる
壊した原因でもあるがもみあげる名無し at 2019年03月14日 00:19 ID:LBwMoM2T0 -
吉崎観音の絵も漫画も大好きだったから、悲しいなぁもみあげる名無し at 2019年03月14日 00:21 ID:G0huLek.0
-
けもふれ一期出たあとに
ふれんず虐殺同人ゲーがでてたな
まさにあれをアニメで放送してるような感じ
人間はゴミ動物を見世物にしたり食料や金儲けに使い自分の都合で始末するゴミ
本当はこういうけもふれがやりたかったんだろう
たつきが改善しなきゃ死んでた訳だよat 2019年03月14日 00:26 ID:dlIUKw4k0 -
吉崎の作家性がダメってわけでもないんだけどね、ケロロでは辛らつな関係性とかやりとりがギャグとして成立してたわけだし。
ただ、けものフレンズの内容とは相性最悪でヒットした理由と真逆のことしてるから適材適所を理解できなかった哀れな老人といるだけの無能監督の合わせ技でひどいことになった。もみあげる名無し at 2019年03月14日 00:27 ID:qOTwduew0 -
まぁこんだけ添削されたら作った側からしたら気に入らないし切るのも分かる
しかし添削される側に才能がなかったのがあかん名無し at 2019年03月14日 00:29 ID:bYwiH2I.0 -
たつき監督手放した事で発生した推定損失額とか数字で見てみたいわもみあげる名無し at 2019年03月14日 00:30 ID:DpmYq4Te0
-
イラストと漫画を作画する能力と
アニメを作る能力って別物だからなぁ・・・
自分の才能を過信して隣の庭まで無理に踏み込んだのがいけなかった。
よく言われるムクムクってすごい的確な表現だと思うわ。もみあげる名無し at 2019年03月14日 00:31 ID:J.oJfalj0 -
でもたつきはオリジナルだとケムリクサを含めて他の作品すべて
微妙な評価だからだから、けもフレ1はたまたま良いところが
合わさっただけの奇跡の作品だったんだなと思うもみあげる名無し at 2019年03月14日 00:33 ID:tfNFno900 -
漫画家でも設定作ったりキャラデザ神でシナリオは他の人がやったほうが売れるって人多いからなwもみあげる名無し at 2019年03月14日 00:34 ID:B50PsL0p0
-
もう完全に黒幕が発覚したな
これは言い逃れ不可避もみあげる名無し at 2019年03月14日 00:36 ID:dlIUKw4k0 -
ここの管理人たつき叩いたりあげたりどないやねん
業者も2期の酷評でどうもできんのだろうなもみあげる名無し at 2019年03月14日 00:42 ID:Eqm6QdKg0 -
アルパカちゃんは奇跡だったんだなもみあげる名無し at 2019年03月14日 00:46 ID:o0FLuaTD0
-
>>33
未だに業者とか言ってるのたつき信者しかいないぞ
もうアンチ安部みたいに見えない敵と戦ってるようだもみあげる名無し at 2019年03月14日 00:54 ID:tfNFno900 -
米26
吉崎も昔は良かったんだよ、俺もケロロ中盤くらいまでの絵とか好きだし。でも、年が経つにつれて、変にムチムチ感出したキモい絵柄になったよな。
今はダメになったってだけで、普通に年取って、才能が枯れるとか、晩節を汚すとかあることじゃん?
けっきょく、ケロロだけの一発屋だったんだな、そのケロロも途中からゴミみたいなしょーもないマンガになったけど。もみあげる名無し at 2019年03月14日 00:55 ID:DiSFLkWC0 -
※30
KADOKAWA資本の営業が大っぴらにできないってのは痛いですね。
ケロロフラッシュアニメで吉崎先生の味方と公言してた某監督さんが
「あの人(たつき監督)は1人でアニメ作ってるつもりでいる」
ってツイートしちゃってたけど実際バックアップや足並みを揃えることは大事だよなぁ。
なお二期は一期に比べると足並みもイエスマンで固めたことによって揃い
バックアップもあるはずなのにあの様なんで正直草生える。
衝突を恐れるとかアマチュアですかねホント。
もみあげる名無し at 2019年03月14日 00:58 ID:a5EX5i8w0 -
1期ではけものフレンズとコラボしてた日清が、
2期はたつきのケムリクサに乗り換えた。
もうこれが全てだよね。at 2019年03月14日 01:02 ID:v47B4VnB0 -
どうりでねぇもみあげる名無し at 2019年03月14日 01:11 ID:d7DqHk.Z0
-
やさしいせかいが受けたのになぁ、OPひとつとっても分かろうはずなのに感性が終わってるat 2019年03月14日 01:18 ID:nXh8X6Xx0
-
昔、吉崎宛のファンレターに逆転裁判パロのケロロを描いたら、数ヵ月後に本編でまんま同じネタを出された思い出名無し at 2019年03月14日 01:18 ID:dh1o7TQN0
-
>>11
最近の真フレって、9話でけも2が再起不可になってから急にケムリも落ちてるって騒ぎだしたよね名無し at 2019年03月14日 01:36 ID:VNWVeEov0 -
創作活動をやったことがある人なら分かると思うが吉崎は単なる無能って訳でもない。荒々しいが大本の原案を作る才はある
それを作ることがなかなかに難しい事を皆理解してなさすぎる
吉崎に好き勝手にやらせてもダメ。正しく整える編集とか構成がいれば使い物になる
それをやっていたのが整える力が高いたつきだったんだけどな。残念だわもみあげる名無し at 2019年03月14日 01:57 ID:phZVa6eb0 -
35
まさか信者呼わばりされるとは
けもフレの人気異常だったし俺も1、2話と流し見しかしてねーし
会社のいざこざ知らんけどそらたつき潰そうとするだろ
業者は2ちゃんおるからなもみあげる名無し at 2019年03月14日 02:04 ID:Eqm6QdKg0 -
会話を徹底的に簡素にしてるのはさすがだな〜もみあげる名無し at 2019年03月14日 02:07 ID:G.aZB.Lh0
-
けもフレは、八割、主題歌だと思ってる。そう考えると、いろんな人を勘違いさせちゃったような気がする。ケムリクサも、微妙な感じだし。上手い監督だとは、思うが、世界を作り出すには至っていない。その点、いろんな点で、互いを、結果的に、助け合った作品が、けもフレだったのかもしれない。ケムリクサが、大ヒットすれば、この批評は、間違ってるて言えるんだけどね。もみあげる名無し at 2019年03月14日 02:33 ID:LZatYF4K0
-
>>33
業者()
キッズは糞して寝とけやもみあげる名無し at 2019年03月14日 02:49 ID:1st2hPhr0 -
つまり2の監督もムク崎の犠牲者ってことやん!
台本を忠実に再現してるだけなんだし
ムク崎は2の監督にごめんなさいしろよもみあげる名無し at 2019年03月14日 02:52 ID:T9QYrPJ80 -
※46
8割主題歌だと思った時点で自分が勘違いしちゃったかもしれない客観性があればよかったもみあげる名無し at 2019年03月14日 03:02 ID:gGzjiAO50 -
>>1
キャラデザの引き出しはまだいけそうだが脚本はもうダメかもわからんねat 2019年03月14日 03:08 ID:lOvH42w30 -
けものフレンズは死んだんだ名無しさん at 2019年03月14日 03:08 ID:dLE5gXuY0
-
>>15
一理あるけど、その原作者の余計なプライドで物凄い人気絶頂な時に監督を降板させてるしな
漫画家と編集の関係性みたいに、基本は漫画家の意見が尊重されるべきだけど、他人から見たときの悪い所を指摘できるのが編集な訳でもみあげる名無し at 2019年03月14日 03:26 ID:TPXoE6zn0 -
>>15
追記すると漫画家が編集が余計な口出しするなと言ってるようなもので、だったら一切修正なしのものを出すけど、それで人気出なかったら漫画家が全て悪いんだからな?という事もみあげる名無し at 2019年03月14日 03:28 ID:TPXoE6zn0 -
ヒット作を狙って作れるなら苦労しないよもみあげる名無し at 2019年03月14日 03:33 ID:ZrUEB5fG0
-
1のそこはかとない優しさは、たつきのセリフフォローから来てたのか
1は見ててほっこりしたわもみあげる名無し at 2019年03月14日 03:59 ID:BFH4Ak.N0 -
擁護に見える連中はアンチのアンチであって
別にけもフレ興味ないのに反応するからからかって
遊んでるだけなんだよなぁ……
いやもうホントアンチが目に余るのは解ったから
糞アニメを立てるようなことを書かないでくれよ混乱するもみあげる名無し at 2019年03月14日 04:11 ID:a5EX5i8w0 -
>>20
お前は頭キュルルだけどなat 2019年03月14日 05:18 ID:aIg9f0850 -
>>42
自身の優位性を主張するために、相手の劣等生を強引に見つけて相対的に優位に立とうとするのは韓国人の特徴。
つまりそういうことやwat 2019年03月14日 06:15 ID:NfmRWn5G0 -
>>28
損失自体はないやろ
あいつ監督のままだとまた勝手に資料コミケで売ったり、オリジナルアニメ作って予算使ったりで制作内外で訴訟の嵐やから
むしろこれでもプラスになってるまであるぞ
それだけ委員会制度なのに勝手にやらかす奴はあかんってヤマカンが見せてくれたやろat 2019年03月14日 07:29 ID:85a2HXHL0 -
田辺「皆さん、何故か脚本がたつき監督だと思ってますよね。1から10まで出来る人っていう社交辞令を真に受けられても困るんですが。私がまとめなければ作品にすらなりませんよ」もみあげる名無し at 2019年03月14日 07:33 ID:2ZT9wCms0
-
たつきファン(信者)ってなんでけもフレに嫌がらせしてる間にケムリクサあげようともしないの?
確かに褒めるところ無い深夜のラノベ原作枠をフニャフニャ3Dで作っただけだけど
けもフレはだめ、だから必然的にケムリクサは凄い、じゃなくてケムリクサはどこが凄いって言えばいいのにat 2019年03月14日 07:37 ID:85a2HXHL0 -
>>61
必死に考察()とか盛り上げようとしてるけど61も気づいてないように誰も乗ってこない
結局不作と言われてる今期ですら中の下の評価だしせめてけもフレ2よりマシと言うことにするために必死で叩いてるんだよもみあげる名無し at 2019年03月14日 08:04 ID:tfNFno900 -
たつきだの吉崎とか関係無しにけもフレが見たいから見てるけど一期の方が面白かったわ名無し at 2019年03月14日 08:04 ID:X62y2FH00
-
※61
けもフレが駄目になったのはたつきのせいだけどね
たつきが余計なことしたから監督首になったしけもフレは迷走することになったもみあげる名無し at 2019年03月14日 08:19 ID:AwBCDB3g0 -
ケムリクサを観れば完全にけもフレ1のエッセンスはこっちにあることがわかる
というか、irodori版ケムリクサを落とし込んだのがけもフレ1なんだから当たり前ともいえるけどもみあげる名無し at 2019年03月14日 08:34 ID:GQvJ98FA0 -
クソ崎しね
俺のけもフレを返してよat 2019年03月14日 08:41 ID:n6A3IFaJ0 -
1は対等な関係って感じだが2は選ばれし人間様だぞオラな雰囲気at 2019年03月14日 08:46 ID:GDUBIN6g0
-
まぁ、吉なんちゃらを擁護するのであれば、これは読み物としては良いんだと思う。
ただ、アニメにすると時間の都合情報削らないといけないし、セリフっぽくない。
結果柔らかくなったって、側面もあるんじゃないかね。
ケモフレ2見てないっすけどあ at 2019年03月14日 08:50 ID:MatPvNje0 -
細かい語尾の修正とかホントプロのそれやな
作品全体の雰囲気はたつきが作ってたんやなって
ケムリクサじゃなくてけもフレやってほしかったわ…at 2019年03月14日 08:54 ID:XKAI9gyW0 -
キャラデザだけだと思ってたけど原案もやってたのかもみあげる名無し at 2019年03月14日 08:58 ID:NvB5xr590
-
※12
誰がやってもたつきじゃない限り爆死するって意味だと当時思って
けんきょなひとなんだなと思ってたもみあげる名無し at 2019年03月14日 08:59 ID:wxAlDf0M0 -
あの騒動の初期から吉崎がキチってたって話があったけど
なるほど現実味帯びちゃってるじゃんもみあげる名無し at 2019年03月14日 09:00 ID:3EpJep6U0 -
単純な話、たつきがほとんど全部作った一期以外のすべてのコンテンツは死んでる
アプリも漫画も2期ももみあげる名無し at 2019年03月14日 09:20 ID:Zadx9ej50 -
真っ赤で草もみあげる名無し at 2019年03月14日 09:34 ID:a0dPKDXl0
-
※65
たつきってのがけもフレを利用して私的な作品に改変して私物化した、と受け取ったのなら吉崎ってのの気持ちは分からんでもない
ただ監督って大なり小なり自分の世界観落とし込むし、それで光る部分が生まれるもんだけどね
魔女の宅急便だって駿の手で原作じゃなくて原案ってくらいアレンジされてるしなもみあげる名無し at 2019年03月14日 09:38 ID:Jr9L6ORn0 -
>>13
監督に権限なんてないやろこの作品
ムクおじの機嫌損ねたらクビや
ひたすらゴマスリクソカントクと化すんやでat 2019年03月14日 09:46 ID:1OGmo2W30 -
吉崎版かばんちゃん好きだけどなぁ
お○ん○ん付いてればなおよしもみあげる名無し at 2019年03月14日 10:13 ID:vMmsD.g80 -
>>59
ムク「二次利用含めて規約緩くしたけもフレIPつくるで」
ムク「やっぱたつきはムカつくからアウトにするわ」ななし at 2019年03月14日 10:28 ID:kvwfJ.Dd0 -
これだけ自分を否定されたから発狂してたつき追放の流れにもっていっちゃったのかな?
クソガキやん名無し at 2019年03月14日 11:06 ID:uwpkbwO.0 -
>>59
損失が無いとか笑わせんなw
どの世界に生きてんだw名無し at 2019年03月14日 11:14 ID:uwpkbwO.0 -
鳥山明のじゃないドラゴンボールの漫画描いてる人がセリフ添削されまくってるの思い出した。独自の美醜感もってるキャラが他のキャラ非難して、されたキャラがなんだこいつらみたいにぼやくシーンがあって、原案だと棘がありすぎる上に下品な罵りあいみたいな感じだったのを鳥山先生が全部添削してかなり丸く仕上げててなるほど上手いなぁと思ったわ。
直球な非難セリフをおかまっぽいキャラにして言いまわした上に少しやんわりとしたセリフにして、された側のキャラもイラっとはしつつまぁあいつらの感覚じゃそうなるのかと思慮するセリフになったらキャラの印象がガラッと変わってすげえなと。もみあげる名無し at 2019年03月14日 11:36 ID:ELZB224e0 -
これは読感というかセリフの差異でキャラクター性が大きく違うから素人が見ても分かりやすいな
元の台本と比べると少し幼稚で明るく、あっけらかんとしてて朴訥だ
明らかに善と悪という要素を解する前の年代の幼児の発言に見えるから、動物の擬人化と言われるとなるほどと思える
改変前は敵や悪意といった存在を認識していて、敵対者から自分を守ろうとする発言を感じさせるので、そういった存在が世界にいるのだろうと予測させうる
これは元の台本のままだったらブレイクはしなかっただろうと思えるなもみあげる名無し at 2019年03月14日 11:42 ID:QfojQOqx0 -
>>64
いやその理論はおかしい
けもフレは元々駄目なアニメになる予定だったんだよ
たつきが居たから一時陽の目を見れただけ
今はたつきが居なかった世界線の本来のけもフレをやってるに過ぎない名無し at 2019年03月14日 12:16 ID:r488gzfu0 -
信者同士の主観による罵りあいは別にして、実際のところ円盤の売上とか動画サイトでの再生数とか客観的に数字で比べられる部分はどうなってるの?
ななし at 2019年03月14日 12:19 ID:SYBLPul.0 -
たつきも土台があったうえで改良するのは上手いんだろうけど、周りをたてるってことができなかったんだな
ひとりでアニメ作ってる気になってるって言われたあげく切られるしもみあげる名無し at 2019年03月14日 14:08 ID:BhzwY.3X0 -
ケムリクサは年寄りオタクに評判ええでもみあげる名無し at 2019年03月14日 17:07 ID:vMmsD.g80
-
全ての側面を切り取ってもたつき完全勝利けもフレ2完全敗北で草
論点が遠い所でいまだに争ってる人残党兵みたいで好きもみあげる名無し at 2019年03月14日 17:31 ID:gGzjiAO50 -
>>6
No1はわた天かかぐや様やぞat 2019年03月14日 18:05 ID:c.OW4gM70 -
直されまくったのが気にいらなかったんだな。たつき at 2019年03月14日 19:19 ID:ejiQUbxY0
-
ワイは2のドライな関係好きやで
人間と獣はあれぐらいの距離感でええと思うもみあげる名無し at 2019年03月14日 19:20 ID:ZoTD89Fw0 -
>>50
たつきの方が説明ゼリフ少ないし動きで魅せる気があるし普通に有能やな
見直したわあ at 2019年03月14日 19:41 ID:d0nxlLgV0 -
生涯ムクムクッって代名詞は変わらないだろ
おめでとうwwwあ at 2019年03月14日 21:52 ID:muuQyqvp0 -
※84
動画サイトの再生数は同条件で比較できるサイトが存在しない
円盤は今の所比較にもならないくらいケムリクサの圧勝もみあげる名無し at 2019年03月15日 02:31 ID:3G1fkxie0 -
1期の何が受けたのかを全く理解できていない吉崎や木村隆一、アニメに関わる人間としての能力は大丈夫なんだろうかムクムクムクッ! at 2019年03月15日 06:57 ID:5Z7MCkv.0
-
>>61, 62
業者さん、チースッ!名無し at 2019年03月16日 06:50 ID:Viw1gTI.0 -
>>94
ムク崎は理解していると思うぞ。
だからこそ嫉妬に狂って因縁つけてまでたつきを下ろした。
木村はわからんが、ムク崎プロット修正するとクビになる製作委員会だから仮に理解していても選択肢はない。
まあ、1期をかばんサーバルの「二人旅」とか言っちゃう理解なんか出来ていないだろうけど。名無し at 2019年03月16日 06:59 ID:Viw1gTI.0 -
>>90
タイトルに「フレンズ」と入っているのにドライな関係なのか…もみあげる名無し at 2019年03月17日 02:12 ID:8C2Ua7Q30 -
監督の位置で御飾りYESマンしてると制作周りの不満は無いがクソの塊が生まれる典型だよな
結局今けもフレ2期に群がってる守銭奴等は自分達の功績が大きいのにたつきだけ目立っておかしい!制作現場で自分の意見が通らなくて悔しい!横暴だ!!
だから諸悪の根源であるたつき追い出そうぜ?って流れが今になって想像できる
けもフレ2とケムリクサという同時放送はその辺の抗争の続きだよねやっぱりもみあげる名無し at 2019年03月18日 05:50 ID:ni3gu.DL0