2019年01月30日

【悲報】カードゲーマーさん、臭すぎてカードショップから注意の張り紙を貼られてしまう

1 :風吹けば名無し:2019/01/30(水) 18:36:33.38 ID:dcXyQ/qpd.net

ca





ca2


ca3






3 :風吹けば名無し:2019/01/30(水) 18:55:44.04 ID:ONyPUbgod.net

なんで子供に語りかける口調やねん



4 :風吹けば名無し:2019/01/30(水) 18:38:46.64 ID:o5OOWiITa.net

これじゃただのガイジじゃん



13 :風吹けば名無し:2019/01/30(水) 18:49:52.00 ID:BJW9BMaZd.net

当たり前のことしか書いてなくて草

相当やべー環境なんか?



26 :風吹けば名無し:2019/01/30(水) 18:41:15.48 ID:1fCIB5/bM.net

老若男女問わずとんでもなく臭い奴おるけどあれなんなんやろ

すれ違った人間みんな顔を歪めて振り返るって異常やろ



32 :風吹けば名無し:2019/01/30(水) 18:39:22.44 ID:vDzOzsVD0.net

アスペが主要層やから風呂も入らんキチガイ多いんやろな



42 :風吹けば名無し:2019/01/30(水) 18:43:00.19 ID:Ahn1lvacp.net

メタに合わせたデッキの調整はできるのに身だしなみを整えるのは苦手なんや



24 :風吹けば名無し:2019/01/30(水) 18:41:09.85 ID:DcAhFvDf0.net

ルビ振ってあって草



67 :風吹けば名無し:2019/01/30(水) 18:49:07.91 ID:fdTT34yzM.net

どの店にもおるけど店員と話し込んでる奴ほんと邪魔だわ



130 :風吹けば名無し:2019/01/30(水) 18:49:34.36 ID:U8ydGp5br.net


最後の猿にめっちゃ煽りセンス感じる




80 :風吹けば名無し:2019/01/30(水) 18:46:19.62 ID:wWRYJ68xd.net

こんな威圧して客来るのか?



27 :風吹けば名無し:2019/01/30(水) 18:41:27.87 ID:ABMrP/qx0.net

注意しても聞かないからブチ切れたんやろなあ



47 :風吹けば名無し:2019/01/30(水) 19:10:58.50 ID:e3RNprZm0.net

ca6



83 :風吹けば名無し:2019/01/30(水) 18:46:37.92 ID:jRnVHF76d.net

日本橋よう行くけど地下のカードラボ消臭剤の匂い強過ぎて吐き気するわ

まあそれほど臭い奴がおるから対策してるんやろな



102 :風吹けば名無し:2019/01/30(水) 18:47:52.08 ID:333uCRIcd.net

オタク系ショップってどこもなんであんなにすごい臭いがするんやろな



51 :風吹けば名無し:2019/01/30(水) 18:43:59.35 ID:MJQ84oKQr.net

風呂入らんよりも服を洗わんから臭いんやろ



62 :風吹けば名無し:2019/01/30(水) 18:51:19.98 ID:gYI4Lnbt0.net

マジで脂臭いんだよなぁ



95 :風吹けば名無し:2019/01/30(水) 18:47:17.73 ID:UqKGqmQS0.net

臭いによる精神攻撃は基本やぞ



113 :風吹けば名無し:2019/01/30(水) 18:49:11.61 ID:6kHkvEo10.net

ca4



120 :風吹けば名無し:2019/01/30(水) 18:49:01.18 ID:P4bn9XSc0.net

入り口に除菌室でも作れば?



128 :風吹けば名無し:2019/01/30(水) 18:49:24.39 ID:wb4r8pCVa.net

>>120

消毒槽もな



168 :風吹けば名無し:2019/01/30(水) 18:51:47.50 ID:6xWg7wNEd.net

カードゲームに限らずオタクは臭いって風潮あるけどそうでもない

この前fateの映画見に行ったら満席だったけど全く臭くなかったぞ



186 :風吹けば名無し:2019/01/30(水) 18:52:50.20 ID:Rrc6mRsI0.net

>>168

臭い奴は匂いに気付けない



207 :風吹けば名無し:2019/01/30(水) 18:53:48.46 ID:y3SeanrLd.net

>>168

あれ、初日のTwitterは臭い臭いの嵐で阿鼻叫喚やったぞ


ca7


ca8



319 :風吹けば名無し:2019/01/30(水) 19:01:04.24 ID:0T2OHA/S0.net

コミケの人混みでこれ以上臭いもんはないやろって思ったもんやけど

どうもカードショップの臭さはまたレベルが違うんよな



333 :風吹けば名無し:2019/01/30(水) 19:01:57.24 ID:gYI4Lnbt0.net


>>319

秘伝のタレみたいに臭い継ぎ足しされてるよな




http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1548840993/


この記事へのコメント
  1. そういやすき家のバイト、特定されたな
    は at 2019年01月30日 22:07 ID:CES3vFHe0
  2. 草すぎぃ
    ななし at 2019年01月30日 22:08 ID:CES3vFHe0
  3. 秘伝のタレじゃねえんだから汚れは溜め込まないで洗い落とせ
    もみあげる名無し at 2019年01月30日 22:09 ID:UMWBJhL00
  4. 何ポスターで煽っとるねん・・・と思ったんだが
    ここまでしないとアカン位ヤベー奴が屯ってると思うと恐ろしいな
    もみあげる名無し at 2019年01月30日 22:11 ID:biunvM7Q0
  5. うんこと同類
    もみあげチャーシュー at 2019年01月30日 22:12 ID:m1RSxKpj0
  6. >>4
    これ見てキレるようなやつは営業妨害だから来るなってとこだろうな

    ぶっちゃけカードショップ=臭いってイメージはかなり強いし、そういうやつらの溜まり場になって新規客寄り付かなかったりするんだろうな
    もみあげる名無し at 2019年01月30日 22:25 ID:uXXpMhBI0
  7. 露骨に煽ってて草。
    風呂入らず臭くて周りを考えず騒ぐとかガチアニマルやん。ギリ健の集まりかよ。
    最低限の身なり整えられん奴は死んどけ。
    at 2019年01月30日 22:29 ID:jWMmiiqv0
  8. 風呂入って石鹸で洗ってりゃそう臭くなるもんでもないと思うんだけどな
    もみあげる名無し at 2019年01月30日 22:30 ID:vJFA6.EU0
  9. オタク共ってなんであんな臭いんやろな
    服を一着しか持ってなくて洗わずに着回してるから?
    もみあげる名無し at 2019年01月30日 22:31 ID:6mt1m4g.0
  10. 軽度の知的障碍者では?
    もみあげる名無し at 2019年01月30日 22:38 ID:mLw1buFG0
  11. カードショップ入った瞬間鼻もげそう
    at 2019年01月30日 22:48 ID:ojfHxg7a0
  12. 腋臭以外で臭いやつに出会ったこと無いわ
    ポスターから見るに腋臭じゃなくて単純に不潔で臭いんだろ
    気になるわん
    もみあげる名無し at 2019年01月30日 22:50 ID:n.zSAcqx0
  13. 川崎ダイスのTSUTAYAにも絶望的に臭いガキいるわ高い頻度で
    at 2019年01月30日 22:54 ID:TqYWm3fV0
  14. ポップコーン臭いとは一体?とググったら糖尿病とか出てきた
    なるほど……
      at 2019年01月30日 23:10 ID:cxjCsZQh0
  15. 戦場で匂いを気にするか馬鹿
    某店の殿堂入り at 2019年01月30日 23:22 ID:Ned4AoOx0
  16. なんカス民は不潔だけどヒキニーだから
    外には迷惑かけんねwwwwwww
    な〜ん笑 at 2019年01月30日 23:24 ID:fjQPZTQs0
  17. ぜってえ嘘だわ
    もみあげる名無し at 2019年01月30日 23:28 ID:9Vtub0dT0
  18. 店員が相当ウンザリしてるのが伝わってきたw
    名無し at 2019年01月30日 23:35 ID:pvMQiANr0
  19. at 2019年01月30日 23:49 ID:7uvJLB.Q0
  20. 人としてのチュートリアルができてないやつが「このデッキの対策は」とかほざくなよ?
    もみあげる名無し at 2019年01月31日 00:06 ID:mV1gMDlf0
  21. さすがにこれは嘘なような…注意するにしてもこんな煽るか?
    うんざりするのは分かるけど、企業としてこういうのは不適切だろ。
    でもとらのあなも冬場なのに汗臭かったことあるし、息子を乗り物系のイベントに連れてったら絶対ヤバそうな奴がかなり居るから店側が色々ぶちまけたい気持ちは察する。
    鉄道会社の人にめちゃくちゃ親しげにずーっと話しかけてるけど相手は多分初対面とか、ひたすら独り言とか。正直近くに来られたら緊張するわ。
    そんなんの相手をずっとしなきゃいけないのはストレス凄そう。
    もみあげる名無し at 2019年01月31日 00:35 ID:PMro8qKs0
  22. 客も店員も、大きな子供ばかりなんだな
    at 2019年01月31日 00:37 ID:kylIcoMT0
  23. ※21
    企業というか個人経営レベルの小さなショップも多数あるしな
    そういう所はガチ煽りとかをしたりするかもしれない
    常連とかから苦情が来てたり、他のまともな客が居るならそういう客は要らないしな

    ま〜んの嘘松との違いは嘘か本当かわからないレベルな所だなw
    もみあげる名無し at 2019年01月31日 00:58 ID:AiTH2OtC0
  24. 虚ラッタはレジェンドやな
    at 2019年01月31日 01:51 ID:MV4EXFz90
  25. つーかカードショップとか人生で一度も行くことなくね?
    臭いかどうかもわからんわ
    もみあげる名無し at 2019年01月31日 02:11 ID:4AgVeRoN0
  26. 風呂に入らない、洗濯しない奴は論外だが常に部屋干し、出かける直前に風呂に入る奴も自分の体臭に気を付けろ
    自覚が無いだけで想像以上に悪臭を放っている可能性が高い
    ななし at 2019年01月31日 02:20 ID:gcuYTevV0
  27. そんなとこにいて店員は鼻もげないのかね
    もみあげる名無し at 2019年01月31日 02:25 ID:GdApt9et0
  28. ※12が犬で草
    もみあげる名無し at 2019年01月31日 02:26 ID:jwrfhOOf0
  29. 毎日汚豚相手に接客してストレス溜まってんだから笑顔で煽るぐらい許してやれよwww
    もみあげる名無し at 2019年01月31日 03:04 ID:wdgtZUyf0
  30. >>13
    超地元でワロタwこんど見に行こうwww
    あ at 2019年01月31日 05:02 ID:nYYSc17W0
  31. なんで風呂に入らない奴って一定数いるのかね
    オタクなんだからせめて身だしなみは綺麗にしとこうよ
    ブサでも小綺麗にしとけばイメージも多少変わるのに
    あ at 2019年01月31日 05:05 ID:nYYSc17W0
  32. 「着てる間に乾くだろ」という思い込みで生乾きの服を着るな
    マジで腐りかけのヨーグルトみたいな匂いするぞ。
    酸っぱい匂いはだいたいコレ。生ごみ臭は風呂入ってない奴
    この2パターン。
    もみあげる名無し at 2019年01月31日 07:26 ID:iI2pAYnR0
  33. カードヲタからオタク全般叩く流れでワロタ
    もみあげる名無し at 2019年01月31日 07:56 ID:McuwSgdF0
  34. こいつらマジで何日も風呂入らないとか当たり前だからなー
    ブックオフがクッソ臭いのも、こういう連中が集まってるからだと思うわ
    もみあげる名無し at 2019年01月31日 08:31 ID:vodkkbPs0
  35. 最近カードショップ通いだわ
    見てるだけで楽しいし、懐かしい気分になれる
    名無し at 2019年01月31日 08:48 ID:GNfZxtI00
  36. 身内にいるからなぁ、疲れたから入らないとか理由つけて入らない、入っても髪は三日四日に一回位しか洗わない、言われなきゃ入らないんじゃないかと思う、特に風呂入ったのに髪洗わないと蒸されて嫌な匂いするからやめて欲しい。
    もみあげる名無し at 2019年01月31日 10:11 ID:sb4MGjTf0
  37. ワキガだろ
    もみあげる名無し at 2019年01月31日 10:18 ID:at1Uqjz00
  38. >>4
    お前はこれを読んで「客を煽ってる」と腹を立てたんだな
    普通はこれを見ると「ひでえ奴が来てるんだな」と笑うんだ
    煽られた!と腹を立てるのは、自分に身に覚えがあるから、若しくは身に覚えがあるような奴を擁護する必要があるからだ
    店は客を選ぶ権利があるし、正しい客のために選ばなきゃならない
    正しい客を来なくさせる臭い客、騒がしい客、幼稚な客なんかに来て欲しくないんだよ
    それはどこでもそうだしどんな職種も皆そうだ
    もみあげる名無し at 2019年01月31日 11:31 ID:hsMStmcu0
  39. オタクってなんか臭いんだよなこの前もゲーセンで音ゲーやってるやつの強烈な臭いがそこそこ離れてるのにムンムン飛んできて鼻ひん曲がるかとおもたわ
    あ at 2019年01月31日 11:38 ID:.9WvLFHw0
  40. >>16
    まとめ民が何言ってんのって話になるからやめとけ
    あ at 2019年01月31日 11:40 ID:.9WvLFHw0
  41. >>21
    これが嘘かホントか判断出来ないくらいのモノなんだろうなカードショップは
    あ at 2019年01月31日 11:41 ID:.9WvLFHw0
  42. ちゃんと洗濯してるのに服が臭いって奴も居るはずだけど、
    そういう場合は洋服を湯船に入れて、40℃以上の熱湯に浸けてから洗濯すると良いぞ
    汗っかきなんか特にやった方がいい

    ちゃんと洗濯してない奴は氏ね
    名無し at 2019年01月31日 12:24 ID:pAoQmged0
  43. お洒落じゃないのは構わないんだけど不潔なのは勘弁してほしい

    マジックザギャザリングの国内で一番デカい店がtwitterで「消臭剤設置しました!!」とか告知しちゃうくらいだから記事の画像も割りとマジだと思うよ
    もみあげる名無し at 2019年01月31日 13:50 ID:4fMiWfa90
  44. あれだけ広いコミケでも臭く感じるんだから、小さな店で近くにいたら激臭なんだろうな
    ただ、自分以外の臭いは臭く感じるから、臭いと文句を言ってる本人も臭い可能性も高いし、すでに臭くない人間が残ってないのかもね
    もみあげる名無し at 2019年01月31日 15:34 ID:pAvURplC0
  45. とらのあなでひどい刺激臭の女にあったのを私は忘れない
    名無し at 2019年01月31日 17:56 ID:8ri4CE5X0
  46. 前初めて行ったとき魚の腐ったような臭いが充満してて思わず鼻塞いだ
    臭いって思ってたん自分だけかと思ってた
    名無し at 2019年02月01日 01:49 ID:.DUmVXpw0
  47. >>35
    急な 自分語りも 気持ち悪いからやめようね。
    名無し at 2019年02月01日 12:28 ID:nyY0Svln0
  48. >>14
    映画館の話だろ
    名無し at 2019年02月01日 12:29 ID:nyY0Svln0
  49. マジな話、カードゲームショップってどこいっても臭いよね。なにあれ
    たぶん元々体臭がやばくて孤立してカードゲームに走ってる奴、そもそも風呂に入ってなくてガチで嫌われて孤立してカードゲーマーな奴とかなんだろうな
    どこ行っても似たような感じに「物凄く臭い」としか形容しようがないのがすごいわ
    イオンに本屋と合体(?)つかすぐつながって横にあるカードゲームショップがあって、
    そもそもイオンだから周りめっちゃ開けてんのにそこも周囲めっちゃ臭いの。やばすぎ
    もみあげる名無し at 2019年02月02日 11:11 ID:okDFVtfm0