2018年12月24日
FGOに400万課金した女性「FGOを知らなかった頃の自分に戻りたい」
1 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 11:56:19.89 ID:I/zISYdb0EVE.net
■FGOに400万課金した女が思うこと
FGOに約1年半で400万円程課金しました。
私は、課金で後悔することは無いと思っていました。事実、課金し続けている間、毎月十万、数十万が飛んでいっても、貯蓄が一切増えず減っていく一方でも、自分で稼いだお金だから自分の好きに使っていいと、一切後悔していませんでした。
けれど、今、自分の人生のステージが変わることになり、今後の人生を考えた時、この400万というまとまったお金を課金で失ってしまったことを、ひどく後悔しています。要するに、課金している間の私は、「課金を後悔しない」という考えを持っていたつもりで、その実何にも考えていなかったんです。お金の価値も、お金の使い方も、将来のことも、何にも考えてなかったんです。
箱ガチャでは毎回有給を取って寝る前も惜しんで周回して、欲しかった素材を目一杯集めました。
引き込まれるメインストーリーが好きでした。
けれど、今の私はメインストーリーもクリアせず、イベントストーリーは全スキップし、クリスマスのボックスガチャも回していません。素材交換すら、終わっていません。
こんな状態になっても、新規鯖が出たら最低1人は欲しくなるんです。
使いたいと思ったら、宝具を重ねたくなるんです。
最初は3万円(…)までと思っても、一度回し出したらやめられず、複数枚出るまで回しているんです。
そうやって出た鯖を、素材不足でまともに育てきれず、放置することが多くなりました。
FGOの事はいまでも好きなんです。
けれど、手に入った鯖を育成もせず、ストーリーも進めず、美味しいイベントもせず、ただガチャだけを我慢できずに回している私は、何のためにゲームを遊んでいるんでしょう。
ゲームに飽きているのにガチャだけがやめられないんです。
そんなFGOを消せないのは、まだFGOをプレイしたい気持ちがあるからです。いま読まないメインストーリーを、いつかまた読み始めたいと思っているからです。
私の400万を返せ、なんてことは一切思わないけど、FGOを知らなかった、課金なんてした事のなかった頃の自分に戻りたいな、とは思います。
なんでこんなことになってしまったのかな。https://anond.hatelabo.jp/20181224032047
|
2 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 11:56:51.58 .net
パチンカスと同じやん
3 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 12:00:14.60 ID:H2I3QaCM0EVE.net
辞められてないしガチャ依存から抜けられてないやん
8 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 11:57:28.25 ID:hx0xOVzX0EVE.net
依存症やから病院で治療受けた方がええやろ
5 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 11:56:53.28 ID:qpORqJeP0EVE.net
FGOやってる時点でガイジ
13 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 11:58:11.76 ID:SKXtBKwLMEVE.net
模範的FGOガイジ
17 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 11:58:49.94 ID:DRoZv1B/0EVE.net
こんなん書かれたらこれがヤク中の言葉にしか見えなくなるんやけどええんか?

16 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 11:58:42.71 ID:fon3m4ELaEVE.net
人生のステージ変わるって何あったんや
22 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 11:59:16.42 ID:MR2OxpiAaEVE.net
まぁ結婚したら現実見るよね
77 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 12:02:33.65 ID:P76s4ZkQ0EVE.net
400万あったら家の頭金の足しか豪勢な新婚旅行で周りの女にマウント取れたやろな
274 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 12:10:52.39 ID:CqtpVLtK0EVE.net
女さん「ごめん私貯金全然無くて…」
婚約者「え?でもずっと働いてて実家暮らしだったんでしょ?」
こんなやり取りがあったんやろなあ
79 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 12:08:20.22 ID:gp6J5n160EVE.net
パズドラ中毒者で風俗堕ちした女もおったよな
86 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 12:08:41.52 ID:v5IkVYRkdEVE.net
女さんは一つの物にアホみたいに貢ぐもんな
89 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 12:02:57.05 ID:DRoZv1B/0EVE.net
ゲームってちゃんと上手い下手で勝ち負けついた方が健全なんとちゃうか?
91 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 12:03:02.22 ID:J3mDdtdSdEVE.net
ソシャゲとSNSの相性が良すぎる
ぶっちゃけソシャゲやってる層も内心は抜け出したいだろ
106 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 12:03:56.04 ID:m8UsXH3C0EVE.net
FGO信者さん、ブチギレ凸

125 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 12:04:42.86 ID:J3mDdtdSdEVE.net
思いきってアプリ消したらすげぇスッキリするぜ
245 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 12:09:45.91 ID:jKTJuILxdEVE.net
今の10代とか大概ソシャゲしとるやろ
263 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 12:10:23.33 ID:3fDUo0nldEVE.net
>>245
これ見て悲しくなったわ
321 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 12:12:26.61 ID:M2AWmCizdEVE.net
>>263
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1545620179/
|
|
この記事へのコメント
-
バッカじゃなかろかルンバもみあげる名無し at 2018年12月24日 18:08 ID:So4RaJGr0
-
なんでこんなことになってしまったのかな。
→このゲームが悪い!!もみあげる名無し at 2018年12月24日 18:09 ID:7HMPZkYs0 -
携帯の故障でずっとやってまあまあ課金してたパズドラ出来なくなって落ち込んだけど
今は本当スッキリしてる
金も時間も余裕出来たしもっと楽しい事たくさんあるって気付けたななし at 2018年12月24日 18:11 ID:HLYwfaJK0 -
むしろ10代で数万程度の散財して
二十歳くらいであれは無駄やったなって気づけるのが普通
二十歳超えてそのタカがわからんのはアホやもみあげる名無し at 2018年12月24日 18:17 ID:CbS6RYy.0 -
青天井だもんなアレ
唯一のウリのシナリオもパクリって聞いたしもみあげる名無し at 2018年12月24日 18:19 ID:vhqlGADH0 -
課金をする目的がゲームを楽しむことではなく
新規キャラを集めるやらのコレクション、強さを目指すために課金をし始めたら
もう終わりの始まりだよなもみあげる名無し at 2018年12月24日 18:27 ID:bycJLypM0 -
まぁ借金作ったり他人の金に手を出した訳じゃないからええやん
どんな趣味でも飽きた後の事なんて考えだしたら始められんわもみあげる名無し at 2018年12月24日 18:32 ID:4uD1m4xS0 -
ソシャゲに課金って価値認める風潮出来てきたけどこれいかんと思うわ
ソシャゲに月数万円課金するより据え置きゲーム買った方がよほど有意義
ソシャゲ課金は月5000円までとか決めてるならまだしも5000円じゃ目当てのやつなんて絶対出せないしもっと課金するハメになる。at 2018年12月24日 18:34 ID:GgMqrbPC0 -
バンドワゴン効果ななし at 2018年12月24日 18:36 ID:jAmd5lUO0
-
一応レクサス買えるなあ at 2018年12月24日 18:38 ID:Bx.ae5IM0
-
実力で勝ち負けじゃ俺みたいに永遠に勝てない人もいる
ガチャ数十連程度の金出してswitchやスマブラ勝っても結局熱帯じゃ勝てないしな
だから金かけてでも誰かに勝ちたいって気持ちは解らないでもない
ネットの普及やらで常に優劣決める一億総マウント時代だしもみあげる名無し at 2018年12月24日 18:50 ID:MMoJ5VuK0 -
ガチで少子化の原因だぞ 政府は規制しろもみあげる名無し at 2018年12月24日 18:51 ID:uNGCTIVh0
-
これはいずれ家族のための金をつぎ込んで泥沼になるやろなぁもみあげる名無し at 2018年12月24日 18:51 ID:bi7DcrGj0
-
理解できない世界だな
今年だけでも無料のDCSSで500時間は遊んでるもみあげる名無し at 2018年12月24日 18:53 ID:wJR0qePW0 -
サイゲとかもう使い切れないくらいガチャで稼いでるんやろな
CMもスポンサー広告もうざいほど目につくわもみあげる名無し at 2018年12月24日 18:55 ID:q0MMt0zU0 -
ソシャゲは常に課金して走らないと周りに置いていかれて一気にやる気がなくなる貴族の遊びやぞ、貧乏人の俺は競争相手のおらん中古のゲームでのんびりプレイする方が好きやもみあげる名無し at 2018年12月24日 18:56 ID:BXy7QjbA0
-
学生時代にメイプルストーリーでそういうのは痛い程経験したから、社会人になってソシャゲにハマる事もギャンプルじみた事にもハマる事はなかったな。
バイトしてやっとこさ作り上げた最強装備も、一度のしょーもないアップデートのせいで無価値のゴミデータに成り果てたもみあげる名無し at 2018年12月24日 18:58 ID:hmM8BErL0 -
依存症の人は周りがやめろと言っても怒りだしたりもっとのめり込むからなにもいえない
同じような人は周りに黙ってカウンセリング受けてくれもみあげる名無し at 2018年12月24日 19:01 ID:yQqoxucZ0 -
クレカとかデジタルマネーで簡単に課金できちゃうのもあるな
課金した分の諭吉手に取れば金の重さがわかるもみあげる名無し at 2018年12月24日 19:02 ID:kpro.Cn.0 -
なお、グーグルは日本独自のポイントサービスを開始した模様もみあげる名無し at 2018年12月24日 19:06 ID:d5Wb9iws0
-
あの確率を見てなお金を突っ込める頭がヤバイもみあげる名無し at 2018年12月24日 19:06 ID:.3uBycDM0
-
なんで女の子ってまんこ付いてませんよって顔して街歩いてるんやもみあげる名無し at 2018年12月24日 19:09 ID:1BSwFjQ.0
-
いい大人のやる事じゃないわ
パチンコもそうだけどこういう底無しのバカがいるから成り立ってしまうんだよな〜暇つぶしの名無しさん at 2018年12月24日 19:10 ID:Mj4iA.Bg0 -
勝手に課金して勝手に自滅してるだろ?
自業自得の一言で終わるな。クソマン狩り at 2018年12月24日 19:14 ID:0APzQhr20 -
これが仮想通貨なら空売りで10倍くらいには出来ただろうにななし at 2018年12月24日 19:14 ID:6HH9R35K0
-
はよガチャ規制したほうがいいでもみあげる名無し at 2018年12月24日 19:30 ID:Lre.HnN60
-
アズレンはいいぞ
艦豚と違って新規にも優しいしあ at 2018年12月24日 19:34 ID:jRnsUFP.0 -
何歳? 学生までならともかく成人してガチャ課金とかガイジでしょもみあげる名無し at 2018年12月24日 19:35 ID:HiWDASDB0
-
>>3
ネトゲやソシャゲはきっかけが無いとやめられんからなななし at 2018年12月24日 19:39 ID:5DFnIP6v0 -
金に余裕があるなら、課金してもいいだろうけど、ゲームそのものをせずにガチャだけを回すとか、病気だろ。名無し at 2018年12月24日 19:40 ID:YnzZJsU.0
-
いい年した社会人の大人が底なしのアホで
ガチャやギャンブルで金溶かしてんのが日本の現実だゾもみあげる名無し at 2018年12月24日 19:43 ID:CObs2d8L0 -
単にこのまんさんが知恵遅れってだけの話じゃもみあげる名無し at 2018年12月24日 19:44 ID:Cp3P2oyi0
-
なあに、こんなの大したことない。
オレの親父はパチンコに3000万円突っ込んだよ。もみあげる名無し at 2018年12月24日 19:49 ID:lm2HiNqb0 -
fgo擁護したい訳じゃないけど会社休んで寝る間も惜しんで回さなきゃいけないような数じゃないよ
それとも意味ない早期コンプの為に無駄に有給と睡眠時間浪費してたって事?あ at 2018年12月24日 19:57 ID:Os9FB7WH0 -
いい歳こいて賭けていい金を自制してないやつだし、ソシャゲやってなくても他の事にどハマりして金ドブしてるから結果は変わらんでat 2018年12月24日 19:59 ID:.q0MVJHl0
-
FGOは楽しいぞ。
インストール自体しないのが一番楽しいぞあ at 2018年12月24日 20:00 ID:BOFTieTV0 -
自己責任というのは簡単だけど規制されない現状も大いに問題あると思うけどな
安易にギャンブルできすぎなんやもみあげる名無し at 2018年12月24日 20:05 ID:kSBWGs.Z0 -
女としては随分レベルの低そうな奴だなっていう感じ
あいつらよく異性のいらないだろうと思った物勝手に捨てる奴等じゃん
それ自らやってんだからなぁもみあげる名無し at 2018年12月24日 20:06 ID:Xq8ktEN20 -
ってかFGOって何故かこういうガイジ多いけどゲーム自体は無課金でもクリアできるし石もそこそこ配るし他人と競わないで自分のペースでできるゲームだから天井がないこと以外はそこまで槍玉にあげられるゲームじゃないんだけどな
何故かこういうガイジ多いけどもみあげる名無し at 2018年12月24日 20:11 ID:bMcszNjY0 -
痛い目見て気付きがあったなら朗報じゃん
何にも悪いことなんか無いだろもみあげる名無し at 2018年12月24日 20:14 ID:JD5ue92V0 -
※39
ガイジが多いことが問題なんじゃないの?もみあげる名無し at 2018年12月24日 20:16 ID:bii3EIle0 -
どっから400万なんて出て来るんだ
やっぱみんな何だかんだ言って金持ちなんだな、 at 2018年12月24日 20:17 ID:5HxJ7cN90 -
頭が悪いからソシャゲに手を出すんやろw
君子危うきに近寄らずって知っとる?w
少し考えればギャンブルと同じだって気づくわwat 2018年12月24日 20:17 ID:63TLPqPn0 -
課金自体は否定しないが
依存して限度もなく課金し続ける奴が問題
ななし at 2018年12月24日 20:22 ID:0xNgsPZb0 -
根本的な頭の悪さが問題やから
また依存先見つけて散財するでこのアホwat 2018年12月24日 20:25 ID:63TLPqPn0 -
※39
それ、低い敷居で大量に人集めて、その一部の自制心のない
底辺層の射幸心煽って青天井のガチャで金搾り取るって
一番最悪のビジネスモデルじゃんもみあげる名無し at 2018年12月24日 20:33 ID:2LChZqsD0 -
ほらこんな病気な奴が出るんだからガチャ規制は必要だろもみあげる名無し at 2018年12月24日 20:39 ID:8aIpOWPd0
-
ガチャは特別ではないし。
キャラは雑魚だと思った方がいい。
そうしたら課金しなくなりますよw無し at 2018年12月24日 20:47 ID:JS106v210 -
無課金でログインだけしてるけど三年やって星5が11体しかいない。
一番おかしいのがレベル上げと再臨(進化)が異常なぐらい手間がかかる。ドラクエのキャラで言うと1から50に上げるまでぐらいの手間がかかる。頭おかしい。at 2018年12月24日 20:51 ID:3Vb07AU50 -
fgoとかいうクソゲーに課金できるような人間なんやしゴミはゴミに引き寄せられるスタンド理論やねあ at 2018年12月24日 20:51 ID:nU40V5I70
-
>>27
えっ!?あの課金衣装買わせようとしてくるエロゲーを勧めるんですか!?あ at 2018年12月24日 20:54 ID:nU40V5I70 -
>>34
フリーターかニートでもないとイベキャラを入手するだけでもクッソ時間かかるんですが.... at 2018年12月24日 20:56 ID:nU40V5I70 -
ソシャゲなんぞに400万使うならゴミ株に全ツッパした方が毎日楽しめただろうにあ at 2018年12月24日 20:58 ID:qYBLLP.k0
-
400万溶かしてやっと自分のアホさ加減に気づくのが
どこが朗報なんだwもみあげる名無し at 2018年12月24日 21:01 ID:CObs2d8L0 -
ギャンブル依存症と同じやな。
これ本人もおかしい事やってるし辞めたいって思ってるんだけど自分の意思で辞めれんのやろうなななし at 2018年12月24日 21:08 ID:x3nRO.jh0 -
>>27
さんざん課金ゲー云々とか偉そうな持論垂れ流しておきながら
最近は平然と毎月のように出現率2%の限定キャラ引くためにガチャ回させるアズールレーンさんがなんだって?あ at 2018年12月24日 21:10 ID:u5RXI1oE0 -
ソシャゲにどっぷりハマるなら人並みの生活は捨てろw
↑こういうのに触れて一握りの金持ち課金者を引き合いに出しては
まるで自分も金持ち課金者のように振舞うアホアホ課金ガイジが
将来後悔することを切に痛切に願ってるゾもみあげる名無し at 2018年12月24日 21:16 ID:TSx14ION0 -
FGOで儲けてるせいで型月が新作出さないんだよ!まほよの続きとか月姫リメイクとか!
みんな課金辞めてくれよ!!DIESEL at 2018年12月24日 21:40 ID:NDrWoj6z0 -
最初だけ良いんだよ、数百円で楽しく悦に浸れて優越感を持つ…次第に額が大きくなり時間的にも金銭的にも負担になり抜け出せなくなる。
苦痛と無意味なプライドを駆使してランキングを守る様になる…何故規制されないのか不思議だよね? きっとパチンコ利権と同様の行為故にパチンコまで規制されるかも?…故に規制されないんだろうと思う。. at 2018年12月24日 21:42 ID:IFL.QyB.0 -
丁度今日アズレンを引退した俺にタイムリーなスレ名無し at 2018年12月24日 22:06 ID:z44jWw8.0
-
だから刀剣乱舞にしとけとあれほど…もみあげる名無し at 2018年12月24日 22:08 ID:YtbsQduR0
-
自分以外の人生を共にする相手を見つけると、「なんで自分を大事にしてこなかったのか」ってわりと思うようになるあ at 2018年12月24日 22:27 ID:.JLx7dP00
-
誘われてやった釣りにはまって fgo課金せんなったわ
ストーリーのみプレイ
今度は釣りに金使うようになったけど、初期投資以外たいしたことないもみあげる名無し at 2018年12月24日 22:38 ID:F5ezoQl.0 -
借金してないだけマシ
今やめればやり直せるat 2018年12月24日 23:14 ID:enuzQXVR0 -
ストーリーがどうこういってるけど
FGOはストーリー読むだけなら無課金余裕だからな
ガチャに300石突っ込んでもゴミしか返ってこない確率かなり高いけど
その分の石をコンティニューに突っ込めば難所といわれるようなところも
宝具連発でごりごり先に進める
ログボとかフリクエで手に入る石だけで十分もみあげる名無し at 2018年12月24日 23:21 ID:ZhtnzGPN0 -
こういう人ってまともな本を読んだり、ストーリーが秀逸なゲームを遊んだりしてこなかったんだろうか? 一概にそういうわけでもなさそうだけど……う at 2018年12月24日 23:30 ID:7MRyG.Xb0
-
趣味に金かけるのはいいが度を超すのはあかん
サービス終了したら何も残らないといってても、それが物として残ったとしても何も使わなく放置してたら同じだよ
金に換えられるぐらいならいいが大抵は1円にならないほどの物だらけ
売れても数百円〜数千円程度だろ?
変わらんよねもみあげる名無し at 2018年12月24日 23:35 ID:K4aCxf.S0 -
無記名霊基の特殊召喚がシステムとしてやばいよな
あれ数十万程度突っ込んだ程度じゃ10枚もたまらんやろもみあげる名無し at 2018年12月24日 23:56 ID:ZhtnzGPN0 -
400万はすごいな、ガチャやるにしても飽きるだろ。それにガチャゲーはインフレが手に取るようにわかるから始めてから1回目の限定ガチャで察してやめる。
ある意味才能だぞ。あ at 2018年12月25日 00:35 ID:KOtqNzTg0 -
ストーリーが売りとか言ってもパロしかやらんし最近ほんと酷いな at 2018年12月25日 00:38 ID:.aUxk2mo0
-
FGOではないがワイの友人にソシャゲにはまって100万以上は貢いでいるわ
こういうのは自分で正気に戻るしかないんだろうがその時彼はなんて言うんやろうなぁ
もみあげる名無し at 2018年12月25日 00:39 ID:xrurF5Qj0 -
プレイ勢だがどんなにツボなキャラでも30連以上はやらんと決めてる。
それでも油断したら月2万とかいくからそろそろやめ時やなもみあげる名無し at 2018年12月25日 00:55 ID:9csqAhF20 -
正直、廃課金はパチンカスより見下してる
あんなカードやキャラ欲しさに何万も使うとかヤク中並みに脳みそ溶けてんだろat 2018年12月25日 01:06 ID:eRp.FJP80 -
ソシャゲー特にガチャは未成年と情弱をギャンブル中毒にするだけの社会のゴミ
タバコや酒よりも優先して根絶やした方が良いat 2018年12月25日 01:10 ID:BXa.6CMk0 -
>>43
だから君子なんてそんなにいないんだよat 2018年12月25日 01:12 ID:wjjKOXwi0 -
こういう人達って頭のいい小学生とかより知能が低いよね
at 2018年12月25日 01:17 ID:ms76VZoe0 -
>>74
人間を○○やしにするほうがはやい。ハルマゲドン!at 2018年12月25日 01:17 ID:wjjKOXwi0 -
200万課金して最近飽きてきたンゴ...
やっぱソシャゲはアカンわ
これからは真っ当に生きるンゴななし at 2018年12月25日 01:19 ID:2DMSZxh00 -
FGOはメインストーリーは秀逸なゲームに入ると思うぞ
それはともかくこの手のはソシャゲがなくても別のもんで浪費してただろうなもみあげる名無し at 2018年12月25日 01:50 ID:vtk48E8d0 -
毎日同じことするの苦手で毎週のドラマも平然と見逃す
文字を読むのが苦手
ゲームは基本3Dポリゴンじゃないと嫌
ってのが相まってソシャゲにハマるどころかハマる気持ちがわからない。ななし at 2018年12月25日 01:53 ID:gnw6EMIC0 -
知らなくても知っちゃったら300万かけてるんだよなあもみあげる名無し at 2018年12月25日 04:49 ID:XQeGpz790
-
こりゃFGO運営さんもお金ガッポガッポになりますわ名無し at 2018年12月25日 05:10 ID:gsAPPcri0
-
こういう馬鹿のお陰でソーシャルゲームは成り立ってるんや
そして全国にたくさんおる
ただ一番ソシャゲに向いてないのも事実やでat 2018年12月25日 05:17 ID:4X4YtaJY0 -
気づいただけでまだ救いはある
理解できずに課金がやめられない奴もいるもみあげる名無し at 2018年12月25日 05:39 ID:oMCdaJGA0 -
ソシャゲのガチャはアッパー系だから中毒性高い。いつでもどこでも簡単に出来るからヤバイ。もみあげる名無し at 2018年12月25日 05:54 ID:YogwPezH0
-
>>2
ソシャゲの仕組み自体は割と悪いと思うけどな。
落としきりの有料ゲームでオンライン機能あるくらいが丁度いい、ゲーム業界は10年戻れ。at 2018年12月25日 06:28 ID:Gy4OUZb40 -
ガチャするために、ゲームをするし、課金をする、
つまりはガチャと言うギャンブル依存ゲーと言うのがソシャゲの本質である、
政府はこれをすぐに規制し基準を作り上限を設けるべきである、もみあげる名無し at 2018年12月25日 06:36 ID:bhLaiaVE0 -
>>この400万というまとまったお金を課金で失ってしまったことを、ひどく後悔しています。
まとまっていない定期もみあげる名無し at 2018年12月25日 08:23 ID:BOAXVmGJ0 -
ゲームとして遊んですらいないのか・・・もみあげる名無し at 2018年12月25日 08:32 ID:N14qLxTh0
-
400万払っても後悔しない(後悔しないとは言って無い)
アホかな
こんなん見るとバックあるパチンコの方がよほど健全に思えるがもみあげる名無し at 2018年12月25日 08:36 ID:V8ItNlp90 -
遊びの範疇で貯金減らすのっておかしいと思わんのかな
そりゃカメラなり道具なり、でかいもの買うのに減るのはわかるけど毎月の収入を超えるのに毎回つぎ込むのはおかしいだろもみあげる名無し at 2018年12月25日 09:51 ID:EMBD6rO20 -
>こういう人ってまともな本を読んだり、ストーリーが秀逸なゲームを遊んだりしてこなかったんだろうか?
今回の件は、間違いなく本を読んだことないバカ女だろ
1年半前という中途半端なタイミングからしてFate関係すらFGO以外読んでないよ
普段、本を読まないヴァカが周りの熱にあてられて
FGOに人生捧げた気になってるだけ
こいつ自身には何もない
Fateすら本当は好きじゃないラモット兄さん at 2018年12月25日 09:58 ID:KyGoabB.0 -
男のギャンブルやゲームは馬鹿にしてるけど自分はソシャゲで課金してるダブスタバカ女って山ほどいるんだろうなあ at 2018年12月25日 10:00 ID:H.KQr0.Z0
-
ガチャハマり勢は元々ゲーマーなんじゃなくてアニメやゲームを共通話題にして盛り上がったりマウント取りたいキョロ充なんだからコンシューマーが面白くても絶対戻らない。
アイツらはボタンひとつを押すくらいの努力しか出来ないんだから。匿名さん at 2018年12月25日 10:22 ID:AqRuJWCk0 -
ガチャ依存でも結婚できるのにお前らときたら…もみあげる名無し at 2018年12月25日 10:36 ID:owDFCUxV0
-
馬鹿を相手にするのは客商売の基本でしょ
コンビニとかいう商品単価高いところがはやってるしもみあげる名無し at 2018年12月25日 11:07 ID:t.q8RjB10 -
どう考えてもゲーム側が悪いだろソシャゲが何故金を搾れるのかを知ってれば尚更分かりそうだけどTwitterのやつはアホなんかあ at 2018年12月25日 11:34 ID:RGvekAXU0
-
いやソシャゲは麻薬みたいなもんでしょあ at 2018年12月25日 11:41 ID:RGvekAXU0
-
知らない頃に戻ってしまったら、また知ってさらに400万つぎ込むだけやろ。損失が800万になるat 2018年12月25日 12:23 ID:.kpgnAs30
-
金払って楽しんだあと金戻ってくれば誰だって嬉しい。もみあげる名無し at 2018年12月25日 12:42 ID:L9YobtMu0
-
字の通り後悔ってのは後でするものだからもみあげる名無し at 2018年12月25日 13:05 ID:tF.meTGr0
-
ソシャゲが日々の習慣の一部になってるとかなり依存度が自覚できんよな
あ at 2018年12月25日 13:39 ID:wBofY1kO0 -
ソシャゲ中毒の人はホントに余裕で簡単にカモれるから
詐欺とか流行るぞもみあげる名無し at 2018年12月25日 15:11 ID:esSBtA5N0 -
ソシャゲ向かない性格で本当に良かった
友達の薦めでFGOやったけどかったる過ぎて1週間ないうちにアプリ消してたもんat 2018年12月25日 18:55 ID:vn9ZTXyc0 -
ソシャゲに課金も自分で稼いだ金だから別にいいとは思うけどそれは身の丈にあった使い方してる場合の話だからな
特にガチャ(賭博系)はそこら辺の感覚狂いやすいからなあat 2018年12月25日 19:24 ID:TQVz98Qr0 -
ソシャゲの確率に対してキレる人と自分の課金額出してキレてる人を同列視する人おるけど後者はまじで人間関係断っておくべきよな
自分の意思で課金しといてキレるようなやつはまだ財布持つの早いから保護者に預かってもらえよat 2018年12月26日 08:50 ID:wgWwCv1P0 -
>>39
コンテンツに一気に人が流れ込んで来た時にやべーやつの発言必死に探して拡散マンと叩いてる人おるしエアプやけど俺も便乗したろって人が出てくるのはfgoが特別な例じゃなくてカゲプロだのおそ松だのにもあげられるよくあるやつやぞ
これまでそこらへんのコンテンツに触れてなくて被害を受けてなくても次は自分の好きな作品が槍玉にあげられるかもしれんと思うと早くこの風潮廃れて欲しいわat 2018年12月26日 09:02 ID:wgWwCv1P0