2018年11月28日

女さん「ビール250円てすごくない?」旦那「そういう戦略なんだろう薄利多売的な」→ブチギレ

1 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:22:56.07 ID:JYeUg18Ur.net


垂直 @hori_gotatsu_

今日の店のこと旦那に「ビール250円ハイボール150円てすごくない?」と話したら「まぁそういう戦略なんでしょ?薄利多売的な」とまた知った様な浅い事を言うので「何が戦略〜だよ!その値段で毎日出せること自体凄いだろ!何で、へ〜すごい安いねって普通の会話ができないんだよ!」って割とキレた

https://twitter.com/hori_gotatsu_/status/1066658935745110017






2 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:23:26.93 ID:49j2gxFc0.net

ガイジ



3 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:24:01.89 ID:b9fCYC9R0.net

旦那かわいそう



5 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:24:06.77 ID:por7iIto0.net

なんJ民みたいな旦那やな



7 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:32:59.15 ID:EzH1xl3s0.net

こんなのにいいねが1.7万も付いてるのが凄い



8 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:25:59.28 ID:dKmL2bYV0.net

マンスプってやつやね



女性に男性が偉そうに解説する「マンスプレイニング」を、1枚の漫画が的確に表現している

「マンスプレイニング」という言葉をご存知だろうか。

マンスプレイニングとは、男性が偉そうに女性を見下しながら何かを解説・助言すること。
man(男)とexplain(説明する)という言葉をかけ合わせた言葉だ。

雑誌「ニューヨーカー」は2月26日、多くの女性にとっておなじみの経験ともいえる
マンスプレイニングを描いた風刺漫画家ウィル・マクフェイルの作品をFacebookに投稿した。

その漫画には、美術館で抽象画を観賞中の女性と男性が描かれている。女性はしかめっ面だ。
そして次のような説明がついている。

kaiwa9

”私は『この絵はどういう意味かしら』とは言ったけど、『どういう意味か教えて』とは言ってない。”

http://www.huffingtonpost.jp/2017/03/08/mansplain_n_15231496.html




9 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:34:17.29 ID:siOvXvmS0.net

オリラジの中田は全部の会話でこんな感じの回答してくるらしいで



10 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:24:44.95 ID:f96dDnqGd.net

なんかいつも被害者ぶってるけど

共感だけの会話は多くの男にとって苦痛ってことをいい加減に理解するべき



12 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:37:56.61 ID:fhE30Lgn6.net

へ〜すごいね

へ〜そういう戦略なんだね


雑談として一体何の差があるのか全く理解できない



13 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:38:33.59 ID:87r3cxpmr.net

浅い話振ってきたから浅い会話の広げ方したんやろ

何で返した側が怒られんねん…



15 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:25:33.67 ID:qGfVnUxlM.net

この程度のことでイライラしてるからま○こが臭いんだよ



28 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:26:21.99 ID:U1pYIW04d.net

こんなんで切れるって嘘やろ…?



49 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:27:40.03 ID:538fa2TRr.net


ウチのオカンもこんなんだわ


すぐ難しい事言うっていつも親父にキレてる




52 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:47:45.14 ID:ei3unDck0.net

リプ欄共感してる女さんばっかりで草



23 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:26:09.62 ID:073RNe+y0.net

女との会話は全て同調しろ

壁になれ



54 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:28:09.05 ID:es/MREVrM.net

今から話しするから共感だけしてくれと前置きしろや



62 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:28:40.19 ID:h4CF6m5La.net

よくこいつら結婚できたな



58 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:28:27.02 ID:/PO2YerT0.net

実際これなんて返せばええのよ

すごいねーじゃ何の実も得られへんやん



69 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:29:09.41 ID:uDZaa90Y0.net

>>58

安くてお得だねーとか適当に肯定してやれば良い



70 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:29:10.65 ID:I89x2lkW0.net


実なんていらんのや


ただ自分の言うことに共感して欲しいんや




67 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:29:00.03 ID:gP7X3qU50.net

そだねー

って言っときゃええねん



130 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:31:55.99 ID:HVsys9vW0.net

嫁と会話する時はオート会話オンにしてるわ

「へー」「マジでか」「凄い」この三つを繰り返してるだけで嫁は満足してる



149 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:32:47.35 ID:lr+9f3Rm0.net

石田純一はへー、そうなんだ、すごいねーで2時間はいけるらしい



79 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:29:29.53 ID:PHzSiURmd.net

女は建設的な会話に興味ないからな

自分の言ってることを全肯定して満足感を得られればそれでいい



119 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:31:17.49 ID:wPUEi8zvM.net

女は共感が最優先ってマジなんか



133 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:32:05.34 ID:fY5ICswE0.net

>>119

共感すらせずに相手の感情ガン無視するのに何か意味あんの?



152 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:32:53.45 ID:CVkt5rOT0.net

>>133

いや普通に思ったこと言うべきやろ

思ってもないこと口にするわけないやろ



137 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:32:18.59 ID:+moVUZzZ0.net


共感してほしいから会話するとかそんなん会話ちゃうやろ




178 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:33:41.22 ID:NsrBeEqT0.net

共感って同調圧力のことだろ?

そんなくだらないことやってるから女性から偉人が出にくいんだよ



148 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:32:41.77 ID:lAlW2Pn/H.net

女の中には常に男が女の機嫌取りする構図しか存在せんからな



156 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:32:58.60 ID:9DxVSMMLd.net

普通に会話した結果


kaiwa



161 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:33:07.01 ID:iCFtFz/yd.net

まんのものにはロジカルな意見聞かせたらあかんねん

あいつら感情で生きてる生き物やぞ



166 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:33:17.30 ID:ssOSC2DMa.net

大した内容じゃない時は思考停止して会話するのがええわほんま



168 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:33:18.61 ID:jkgOHlvz0.net

典型的な男女の違いやな

女さんはまず共感してほしいんや

理屈はその後言うべきなんやで



171 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:33:27.21 ID:IF3RTPGqa.net

女さんって自分の生活の次元で思考が止まってるよな

これ虫と同じやで



187 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:34:04.56 ID:R7fwOsus0.net



https://youtu.be/xQUJRLm-GtM



kaiwa2


kaiwa3


kaiwa4


kaiwa5



278 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:37:10.14 ID:+moVUZzZ0.net

>>187

本当にコレだから困る

女との会話がつまらなすぎる



191 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:34:16.31 ID:Z/8UspZd0.net

女さんは共感の会話がいいんだろうけど男は嫌なんだよな

そろそろこっちにも合わせてもらってええか?



243 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:36:15.62 ID:q16CDiIS0.net

>>191

いつになったらこっちにも合わせてくれるんだろうと思うわ



302 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:37:44.98 ID:NcpWPz6ma.net

でも可哀相だよなぁ

女にとって「会話」ってのはずっとこれで誰かと深い話をしたことは一度もないし

これから先もできないんだろうな



509 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:46:51.81 ID:aQjqXYWw0.net

女の意見に共感せずに反対意見出すと敵扱いになるからな

だから女には建設的な議論なんてものは無理なわけだ



324 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:38:25.52 ID:CF9iDKo20.net

このツイートも共感してほしくて書いただけやしな



377 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:50:50.59 ID:9CCzoGOb0.net

「やっぱつれぇわ」


「そりゃつれぇでしょ」

「ちゃんと言えたじゃねぇか」

「聞けてよかった」



658 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:53:06.33 ID:5ZeA4J090.net

>>377

これって女さんライターだからこんなわけわからん会話してたのか



392 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:41:01.99 ID:I89x2lkW0.net

kaiwa6



447 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:43:49.03 ID:7T6Of/y20.net

>>392

自己中の権化みたいな奴やな



419 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:42:14.89 ID:aPIUzX9e0.net

kaiwa7



427 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:42:39.39 ID:6AxrnBFp0.net

kaiwa8



479 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:45:13.46 ID:YDixrOB00.net

>>427

話の腰折ってなくね?

題目通りの展開だろ



430 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:42:50.71 ID:lDu5W/Lq0.net

いちいち気持ち悪いなコイツ



450 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:50:38.29 ID:ei3unDck0.net

綺麗にブーメラン刺さってて草


kaiwa10



414 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:42:11.67 ID:pxfJxgg50.net

なんでこんなのと結婚したのか



440 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:43:23.22 ID:M5EkLpFV0.net

こういう奴はこいつに同調して大袈裟に旦那攻撃するのが一番効く



525 :風吹けば名無し:2018/11/27(火) 20:47:37.46 ID:odscbyFe0.net

まあこいつが一番言いたいのは旦那とくだらない喧嘩してるけど幸せですやからな



http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1543317776


この記事へのコメント
  1. 女はネットでもうるさいんだな(笑)
    もみあげる名無し at 2018年11月28日 20:14 ID:uUxcoXmE0
  2. まんの者とまともな会話ができると思うな。動物と思って接しておけばよい
    at 2018年11月28日 20:14 ID:zTMqAHhu0
  3. 正解は一緒にほろよいを買いに行く。だから
    もみあげる名無し at 2018年11月28日 20:15 ID:ByYCDzYA0
  4. わからなくもないけどな
    ただの日常会話で戦略だ方針だ堅苦しい話されても面白くないでしょ
    アニメの内容の話してるのにあの声優がーと言い出すのと同じ感じだと思う
    もみあげる名無し at 2018年11月28日 20:19 ID:DgRwOmZW0
  5. 女の悩みは解決しなくていい! ドンッ!!!

    ほんとこれwまともに対応しようとしたら頭おかしくなる
    もみあげる名無し at 2018年11月28日 20:21 ID:BiYKvU7T0
  6. ※4
    例えが的外れすぎる
    もみあげる名無し at 2018年11月28日 20:22 ID:TAuK8KiM0
  7. ※4
    いや、別に旦那の方が経営戦略についてまくしたてたわけでもなく、1の投げかけに1加えて2で返した程度だろ
    むしろ次の会話のフックがあるわ
    もみあげる名無し at 2018年11月28日 20:24 ID:fZ6EoMYO0
  8. ※6
    すまん 確かに的外れだけど、感覚としてはそんな感じだと思うよ
    まぁ根本的に、事柄に対してどう思うかがお互いにズレてるから仕方ないんだろうね
    もみあげる名無し at 2018年11月28日 20:26 ID:DgRwOmZW0
  9. ※4
    価格について話を振られたんだからこの返しは正しいんだよなぁ
    あ at 2018年11月28日 20:28 ID:Qb1CRikr0
  10. ※6
    >まぁ根本的に、事柄に対してどう思うかがお互いにズレてるから仕方ないんだろうね
    いやズレてるのは嫁の方だけ
    旦那は内容に沿った返しができてる
    もみあげる名無し at 2018年11月28日 20:30 ID:TAuK8KiM0
  11. ヌイグルミ相手に会話して心安らかになる女もいるくらいなのやぞ
    うんうんそうだねっていう相打ちだけでいいんだから楽やろ
    もみあげる名無し at 2018年11月28日 20:31 ID:hiv2RAJ20
  12. 男も女もいい加減異性のこと学習しろ
    男は女相手には適当に相手に合わせりゃ面倒はないって学習しろ。自分から面倒増やして面倒くさいとかドMか
    女は男と自分たちの思考の軸や方向性が違う事を学べ。男にすり寄る時それぐらい把握しろ
    もみあげる名無し at 2018年11月28日 20:39 ID:Pnc.9ZMJ0
  13. 会話も楽しめないとか生きてて楽しくなさそう
    世間話できない人いるよね
    もみあげる名無し at 2018年11月28日 20:43 ID:VIXcdjw30
  14. 車中で曲のタイトル間違えてブチ切れだす母ちゃんの動画を思い出したわ
    もみあげる名無し at 2018年11月28日 20:44 ID:VizlBoLm0
  15. めんどくさい女・・・
    もみあげる名無し at 2018年11月28日 20:44 ID:7RdpazI80
  16. この返しの何がダメなのか分からねえ
    日常会話じゃん

    「バッカおめえビールの安さで釣って他で回収するのよ、お前ほんとなんもわかんねーのな」
    とか言う男なら晒し上げしたくなるのはわかるけど
    ななし at 2018年11月28日 20:45 ID:sc.ukkkr0
  17. そもそもこれの問題点ってくっっっそつまらん話のフリが原因でしょ
    関西だと女だろうがガキだろうが許されないよ
    もみあげる名無し at 2018年11月28日 20:49 ID:7PsHnbz00
  18. この旦那、結婚までもいろいろと大変やったんやろなぁ・・・
    嫁がしょっちゅう火病起こすから、もはや日常の一部になってそう
    もみあげる名無し at 2018年11月28日 20:50 ID:RyH0FktG0
  19. >>18
    その割には関西人ほとんど面白くないが?
    ら at 2018年11月28日 20:54 ID:fylfGJpn0
  20. 面倒くさいな
    共感なんて人に強要するもんじゃねえだろ
    もみあげる名無し at 2018年11月28日 20:54 ID:zmGxMx6e0
  21. 旦那さん大変だなぁって感想しかない
    こういう女は家事育児を旦那が手伝わないって怒るパターンが多いんだけど
    1時間に一回はツイートしてて暇やんけ、コイツ!って思う事が多い
    はげ at 2018年11月28日 20:57 ID:v7LhuKLg0
  22. ドヤ顔で知識ひけらかしす男性には「へぇ〜すごぉい!知らなかったぁ!」って適当に褒めてお尻こちょこちょすればいいのよ
    名無し at 2018年11月28日 20:59 ID:JSlr3AYH0
  23. メンドクセ
    , at 2018年11月28日 21:00 ID:7vsxiQz90
  24. マンスプレイニングだぞ
    at 2018年11月28日 21:06 ID:fY85Xj2x0
  25. 何をおいても共感しろというま〜んスプレイニングやぞ
    もみあげる名無し at 2018年11月28日 21:10 ID:jT2AeZA.0
  26. >>14
    あーなんだっけこれ…
    なつかしい!
    at 2018年11月28日 21:13 ID:3DcXb7kb0
  27. ※26
    鏡の中のアクトレスのやつや
    もみあげる名無し at 2018年11月28日 21:15 ID:brzme2Ex0
  28. 酒飲みとしてはビールで250円は安いって思った。
    旦那が普段外で酒飲まないとかもあるんじゃない?
    at 2018年11月28日 21:16 ID:3DcXb7kb0
  29. まぁ最後のレスが言ってくれてるけど
    こういう他愛もない会話出来る仲良し夫婦なことを自慢したいだけだろ
    もみあげる名無し at 2018年11月28日 21:18 ID:kHLuFQ1I0
  30. 薄利多売だから毎日安く出すんだろ?
    何がすごいんだよ意味わからん
    もみあげる名無し at 2018年11月28日 21:20 ID:qOPEXlvG0
  31. 車のエンジンかからないコピペ見てから、変な女もいることを実感
    もみあげる名無し at 2018年11月28日 21:23 ID:CS0YUFB.0
  32. 童貞よ、恐ろしいだろ。
    でもこれマジなんだぜ?
    もみあげる名無し at 2018年11月28日 21:24 ID:qaNvMmNm0
  33. こっちは否定するつもりなんて全くなくて会話を広げたいだけなんだけど女さんにしたらそれは私が望んでる答えじゃない、なんで余計なこと言うの?そんなにあなたは偉いの?むかつくってなるからな

    多くの男は結婚して初めて気付く
    そして相手に何も期待しなくなる
    at 2018年11月28日 21:34 ID:J3l7TVaH0
  34. こんな女あんまりいないよ
    むしろこれ、逆の方が男は怒るじゃん
    俺より賢そうな発想をするな!みたいな奴とか共感すると同列に語るなって奴とかさ
    この女はモラハラパワハラ気質だけど、絶対数で言えば女より男の方が会話で理不尽にキレてる奴多いよ
    後輩や部下がこの返ししたらブチ切れそうな上司って思いつくでしょ
    。 at 2018年11月28日 21:36 ID:8JuXi73e0
  35. >>21
    そう感じるでしょうね
      at 2018年11月28日 21:39 ID:qWagMmEv0
  36. 安さも女の話も否定してないのになんで切れるのかさっぱりわからん
    もみあげる名無し at 2018年11月28日 21:40 ID:1r7pLgDd0
  37. まんさんのコメントは頭悪いからすぐわかるよな
      at 2018年11月28日 21:40 ID:2SmYiFU30
  38. まあ「ネタにマジレス」と同じリラックスしてる飯時にある他愛のない話だからな
    流石にまんさん有利
    もみあげる名無し at 2018年11月28日 21:42 ID:6Aw9XQmm0
  39. どっちの気持ちもわかるわ
    もみあげる名無し at 2018年11月28日 21:44 ID:nq730ue50
  40. 米37
    超能力者か糖質かやな
    もみあげる名無し at 2018年11月28日 22:14 ID:AivbU9z40
  41. これに関して文句言ってる大半はマウント取りたい精神的なネットキッズの罵り合いだと思うけどな
    マンスプとか共感云々以前に
    (凄いと思ってるから)凄くない?って言ってるのに薄利多売だから(凄くない)って返すのは
    相手を否定してるからミュニケーションが下手くそで毎回なら男同士でも嫌がられる
    安いね、常時なら薄利多売で儲けだしてるのかもね
    って相手に同意しながら会話するのがまともな人間

    ただ夫婦の会話なら日頃の疲れとかあって雑な会話にもなるからなこんなもんだろとも思うし
    それを晒して同意してもらって自分が正しい相手は糞ってやろうとする所が一番ま〜んだと思うわ
    もみあげる名無し at 2018年11月28日 22:17 ID:32f.ttzl0
  42. >>38
    全っ然思いつかないが?そもそもこんなんで賢そうなんて男は思わないよ。普通の会話のラリーの一部やん。
    は at 2018年11月28日 22:18 ID:fylfGJpn0
  43. >>45
    おまえこんなんで否定されたなんて思うのか…メチャクチャ面倒くさいな
    は at 2018年11月28日 22:20 ID:fylfGJpn0
  44. むしろそんなにビールを安く仕入れる事が出来るのは何でなんだろうと聞き返すが?
    そこから話膨らませる事も出来ないなら話すんのやめろ
    逆に「へぇーすごいねー」って返されたら「こいつは人の話聞く耳持ってねぇ」って思うわ
    名無し at 2018年11月28日 22:21 ID:.aHSsN2m0
  45. とりあえず肯定したら良い
    死にたい……とか言われても
    うんそうだよねー死にたいよねーわかるわかる^^
    みたいな
    名無し at 2018年11月28日 22:23 ID:fEMS4UBJ0
  46. こういう奴いるよな
    例えば外食したとき「こんなの簡単に作れる」とか言う奴
    友達になりたくないわ
    もみあげる名無し at 2018年11月28日 22:24 ID:SCM6HLeF0
  47. とりあえず褒めとけ
    もみあげる名無し at 2018年11月28日 22:25 ID:HwRr0xeD0
  48. マンスプレー...?
    あ at 2018年11月28日 22:31 ID:lNrhGQlr0
  49. > こういう奴はこいつに同調して大袈裟に旦那攻撃するのが一番効く
    まじでコレ
    「その旦那クズやなー。離婚しちゃいなよ」とかいえば効く
    もみあげる名無し at 2018年11月28日 22:32 ID:JAXqpY070
  50. ツイで論破しとるやん
    このくらいでキレるとかこいつ頭おかしいだろ
    もみあげる名無し at 2018年11月28日 22:34 ID:XCgFLp3.0
  51. 男さん「へ〜すごい安いね」
    女さん「何がへ〜すごい安いねだよ!何が凄いかまったくわかってねーだろ!なんだよこのつまらん会話!会話になってねーんだよ!なんで普通の会話ができないんだよ!」って割とキレた
    もみあげる名無し at 2018年11月28日 22:43 ID:jV4N3IXA0
  52. こんな思考じゃ成長なんかせんよな。
    同じ場所で足踏み、まさに思考停止状態。
    名無しのあらまめさん at 2018年11月28日 22:59 ID:pmJci.Al0
  53. 女はみんなこうだとは全然思ってないし
    こんな女さんが存在するのもまぁしゃあない

    一番許せないのは結婚するまでこのタイプが本性を隠してること
    付き合いの時点でヒスってくれれば察せるのにそんな姿は見せない
    これじゃ結婚ガチャになっちゃうじゃん

    男が結婚するまで年収公開しなかったら嫌でしょ?
    結婚ガチャしたくないでしょ?
    男にとってそれぐらい妻の性格って大事なんだから
    ななし at 2018年11月28日 23:11 ID:sc.ukkkr0
  54. 誰か女さんに共感するふりして旦那のこと滅茶苦茶に扱き下ろして来てよ!
    もみあげる名無し at 2018年11月28日 23:18 ID:la69OWwI0
  55. >>14
    きまぐれオレンジロード
    もみあげる名無し at 2018年11月28日 23:21 ID:la69OWwI0
  56. >>4
    せやな。
    しかもこの旦那はこういう時突っ込んで聞くと何も答えられないアホらしいし、ただ口出ししたいだけの奴や。
    共感しないにしても「他で元取れる様なメシマズかも知れんぞ」と実用的な価値ある返しをすべきや。
    at 2018年11月28日 23:28 ID:wNEn5ajq0
  57. >>38
    上司と部下においてはそうだろうが、男と女個人でみた時はお前の例えが正しいとは思わんな
    at 2018年11月28日 23:32 ID:wNEn5ajq0
  58. 何がとは言わないけどホームラン級だなコイツは
    客観視が出来ない奴の典型
    反省もせず開き直ってばかりなのに、その事を指摘されても自分は悪くない、と
    うっかり人語を覚えてしまった害獣だよ
    もみあげる名無し at 2018年11月28日 23:32 ID:3qDKg9.s0
  59. まずお前が共感しろ
    もみあげる名無し at 2018年11月28日 23:33 ID:Rn3yT9uC0
  60. ツイッターのネタされてる旦那哀れやな
    はよ解放してあげて
    あ at 2018年11月28日 23:45 ID:hkyJXEqB0
  61. >>12
    これだなぁ
    女と話す時は自分を殺せってことか
    あ at 2018年11月28日 23:45 ID:6MZlURZR0
  62. 専業主婦だけど、これ最初の男の会話の方がいいわ。ぐだぐだ大変だね連呼されてもなんの解決にもならない。こっちは困ってるのに共感とか意味ないし。早く直してよって思う派。
    at 2018年11月28日 23:57 ID:MnkGzbl40
  63. ※41
    そうだねまともな人間ならまるで太鼓持ちみたいに相手の言葉にまずは同意しつつ話さないとダメだよね
    もみあげる名無し at 2018年11月29日 00:09 ID:.D0J8Xih0
  64. 女さんに理系が少ないのがよく分かる
    。 at 2018年11月29日 00:13 ID:NrHg3bRL0
  65. 女って脳みそ足りてないんですね
    もみあげる名無し at 2018年11月29日 00:18 ID:VZrwEMv20
  66. 250円ってすごくない?
    経営戦略なんだろう。薄利多売的な
    そうだよねー。それでずっとお店続けてるってすごいよね。

    って自分が返せば元の会話の流れになるだけなのに、自分中心。自分の思った答え以外認めない、ただの自己中な上に頭も悪いんだよな。
    うちの家族もだけど。
    もみあげる名無し at 2018年11月29日 00:24 ID:Qjny8cW00
  67. マウント取られて悔しいって正直に言えよカス
    適当な御託並べんじゃねぇよ
    もみあげる名無し at 2018年11月29日 00:43 ID:4O5kIZTj0
  68. こんな会話で薄利多売なんでしょ?って言われたらつまんねーやつだと思うわ。
    この手の会話を広げるならマージンどこでとってんのかな?とかそう言う話の発展なら認める。薄利多売なんでしょ(笑)ぶったぎりは会話しててつまんないわ。
    - at 2018年11月29日 00:45 ID:DGqwbZT.0
  69. 男には女の「わかる〜」みたいな共感会話はやってられん
    話題をふられたら自分の考えや追加の情報を語ったりするだけ
    掲示板の流れもそうだけど
    もみあげる名無し at 2018年11月29日 00:47 ID:ozeVAaxT0
  70. >>12
    いちいち馬鹿に合わせて辛くならないの?w
    まーん at 2018年11月29日 00:56 ID:FO.IrIrZ0
  71. ※68
    こういう人に聞きたいんだけど
    普段の何気ない会話でも相手がちょっと発言の選択間違えたら即つまんない人認定すんの?
    個人的には認めるとか認めないとか何様だって思うんだけども
    もみあげる名無し at 2018年11月29日 01:04 ID:.D0J8Xih0
  72. もう別れた方が良いよねこんなん
    嫌々一緒にいる意味ないよ
    もみあげる名無し at 2018年11月29日 01:08 ID:roz9S2uX0
  73. 女と認知症患者の話は脊髄反射で同意しとけ
    もみあげる名無し at 2018年11月29日 01:22 ID:JBq8ns8P0
  74. 破れ鍋に綴じ蓋ってやつだ
    名無し at 2018年11月29日 01:23 ID:TRJ57ZV30
  75. 女っていちいち他人に求め過ぎなんだよ
    自分は相手の気持ちを全く考えてない癖に
      at 2018年11月29日 01:44 ID:PPeD5dm80
  76. ヒステリーだろ
    もみあげる名無し at 2018年11月29日 01:45 ID:MWoEhI5A0
  77. マウント取られたことに激怒してマウント取りに行ってるのはさすがに草
    もみあげる名無し at 2018年11月29日 02:25 ID:4O5kIZTj0
  78. 男は女と違って親身なんだよ分かりづらいけど。
    質問に対して責任を感じてああ困ってるんだな、なんとかしてあげなくちゃ
    って思って必死に「〜ではないだろうか?」という提唱されてしまった疑問を考えて解決して共に前に進もうとするのよ。
    これが「ビール250円てすごい!」と感想を述べれば「ああ、すごいな」と肯定できるよ。
    まあそのあと「だが本当にそうだろうか?」とオブジェクション論調が始まるだろうが…。
    もみあげる名無し at 2018年11月29日 02:54 ID:kwIz1Cpx0
  79. なんでそういう言い方ばっかりする!
    もう私降ろして!!!もう帰る!!もうやだ!!!!!
    ギャオオオオオオオオオオオオオオオオン!!!
    ギャオオオオオオオオオオオオオオオオン!!!
    もみあげる名無し at 2018年11月29日 02:58 ID:j46YFn.f0
  80. >>74
    ほんこれ
    薄利多売だから安いんだっていう思考停止で会話終わってるもんね
    at 2018年11月29日 03:14 ID:rnuHXsAr0
  81. 共感は大切だけど、時と場合に応じる。
    キャバみたいな、ねーちゃんのいる店だったら、ねーちゃん側が、"へー!!すごいねー!!そんなことあるんだー!!"になれば、顧客と営業の対比が取れるからいいけど、一般の女性は違う。
    逆に気づいたことがあるけど、男性側が感情的に一方的に話しても、理論的に話しても結果はだいたい同じだから、フォローができる程度で怒るのが得策だったりする。
    女性側がMだったらだいたい許してもらえてついてくる。
    もみあげる名無し at 2018年11月29日 05:07 ID:C7f0Ag0v0
  82. すぐキレる女は地雷
    もみあげる名無し at 2018年11月29日 05:37 ID:PGfZYLkD0
  83. キャッチボールがしたいんじゃなく、キャッチャーが欲しいだけやからな。
    もみあげる名無し at 2018年11月29日 06:01 ID:fTqOt55r0
  84. バカ女はすぐにマウントを取られたと思うからしょうがないだろw
    もみあげる名無し at 2018年11月29日 06:01 ID:Zh9cG.8r0
  85. >>4
    これで堅苦しいとか思う方が頭おかしいだろ
    そもそもこいつ薄利多売よりも素っ気ない反応に苛立ってるように見えるわ
    理屈ぽいこと言うのが悪い!てのは自分の「私の面白い話に喜ばなかった!」てクソガキみたいな不満を正当化するための言い訳だよ
    しょうもない話にふさわしいテンションで返されただけやで
    な at 2018年11月29日 06:41 ID:OOoGNM140
  86. 言い方の問題だろ問題の本質は
    へーすごいね、て言ったとしてもキレてるよこいつは
    こんなんでキレる女の方がキチガイだけどな
    クソみたいな話題にまで大喜びの共感を求めるなや疲れるわアホ女
    や at 2018年11月29日 06:48 ID:J6fLCKub0
  87. オカンとの会話は全部フッて鼻で返事してるわ
      at 2018年11月29日 06:55 ID:vs6e8wj50
  88. まぁ俺だったら「マジか、安いな!今度行ってみよ」とか言うな。べつに気遣ってるとかいう訳ではなく。
    正直この女はアレやなとは思うけど、言いたいことはなんとなく分からんでもない

    スレやコメ欄で女を見下してる男はモテないぞ
    結局女の価値観にどれだけ本心で近づけるかが鍵や
    あ at 2018年11月29日 07:10 ID:49nniuf60
  89. >>94
    リアルで言うわけないじゃん
    そらリアルでは機嫌取るよ
    その上で女のわがまま具合に呆れてるだけだぞみんな
    な at 2018年11月29日 07:14 ID:E1jgNvIZ0
  90. どっちもガイジだからくっ付いたんだろ?
    お似合いだよ(^▽^)o
    at 2018年11月29日 07:19 ID:Q9EA1B3M0
  91. 米41
    アホか
    じゃあすごくないと思った方の気持ちは封殺か
    会話でもなんでもねーわ お前の言ってるのは
    もみあげる名無し at 2018年11月29日 07:22 ID:JcJFhBn50
  92. そこいくとほんとうちは母親がしっかりしてるわ
    結論ありきの会話しかしない、気持ちは自分で消化する
    男と意見がよく合う、会社ではリーダー格によくなってる
    俺も見習わねばと思う
    もみあげる名無し at 2018年11月29日 07:27 ID:JcJFhBn50
  93. FF15はマジで板室紗織とか言う奴のせいだと思う
    主人公が全員女ならセーフだった
    at 2018年11月29日 07:31 ID:a6HKdMoV0
  94. こんな会話普通に展開するわ
    なんでこの程度で目くじら立てられなあかんねん
    at 2018年11月29日 08:39 ID:QeLxYNr.0
  95. >>4
    これで堅苦しいのかよ…
    小学生と話すくらい会話レベル下げないといけないならこっちが辛くなるわ
    もみあげる名無し at 2018年11月29日 08:46 ID:QeLxYNr.0
  96. この女人格障害じゃん。とても健常者じゃ考えられない発言、よくできるな〜
    知らなくて戸惑ったのを「最初から知ってたし!!!」可愛げがねーまんだな〜
    そんなんだから他人から強く当たられるんだろうが。
    「え〜わかんな〜い」って言ってる女の子の方がかわいいぞ?

    この手のまんさんはアンドロイドと付き合えばいいと思う。AIなら感情ないからお前の都合よく最適化してくれるだろ
    もみあげる名無し at 2018年11月29日 08:49 ID:JqhxlDug0
  97. 馬鹿なのに変に張り合うからめちゃくちゃな事言いだしてるんだろうなぁ
    男の方も馬鹿なのわかってるから、会話のレベルを合わせようとしてるんだけど
    ちょっとレベルを下げ過ぎてるから反発されてるんだろう
    もみあげる名無し at 2018年11月29日 08:49 ID:LilzZJuT0
  98. いや普通に共感してやったらええやん
    そのあと思ったこと言えば無問題やろ
    これ男同士でも必要やろ
    もみあげる名無し at 2018年11月29日 09:08 ID:71jHXrwj0
  99. この返しは無い。
    俺が言われたら「まんまやんけ」「こいつアタマわるいな」としか思わんなあ。
    これ以上会話したくないレベル。
    もみあげる名無し at 2018年11月29日 09:21 ID:jZfiUIGp0
  100. 共感だけしてればOKだから楽っちゃ楽
    深い話は男同士だけですればいい
    もみあげる名無し at 2018年11月29日 09:43 ID:jCAYqInV0
  101. そんな男と結婚した自分のレベルの低さを晒していることに気付けよ無理か
    もみあげる名無し at 2018年11月29日 09:50 ID:syJX8GWW0
  102. 基本的に女の喋りは会話とは言えないような質の物を会話だと思い込んでるからな
    その喋りを男が会話で返そうとすると上からだのなんだのと再び会話にならないような質の物が帰ってくる(笑)
    名無し at 2018年11月29日 10:13 ID:YJ9HTWD90
  103. 女を図に乗らせてるのは無責任な男。優しい男じゃねぇのよね
    at 2018年11月29日 10:18 ID:7VjbqoJ40
  104. そうなんやすごいねとか言っても、薄利多売の戦略でとか言っても、ビール250円はブラック企業臭がするブラック企業と言えばとか話題変えてもキレそうやん
    at 2018年11月29日 10:19 ID:HYVc4ONS0
  105. やつらは女ではない。ノイジーマイノリティ、つまりまんのものだ。
    童貞諸君は失望せず、女と仲良くしよう
    J at 2018年11月29日 10:23 ID:PrRMypoC0
  106. >>33
    これなんだよな
    独り身に対してマウント取ってるだけ
    も at 2018年11月29日 10:33 ID:wWk8pZHl0
  107. こういう女って男に共感を強いるくせに自分は男からの意見を受け入れないから嫌われるんよな
    めめん at 2018年11月29日 10:49 ID:IylxLAB90
  108. 女「安いよね!」
    男「すごいよねー(共感)、客はバンバン飲めるから嬉しいけど、店は大丈夫なのかねー(情報示唆)」
    女「ねー!(共感)、あ、でも沢山頼むから元が取れちゃうのかも!(情報処理)」
    男「なるほど!それありそう!(同調・褒め)」
    女「でしょ!(自尊心up)」

    みたいにやると誘導できるし女の子も気分よく話せるよ。頭いい子は気づくけど。
    更に頭いい子はこっちの思惑組んだ上でのってくれるけどね。
    at 2018年11月29日 10:58 ID:pN5JNxya0
  109. 頭良くてモテる奴はそんな返ししないよね。結局
    あ at 2018年11月29日 11:15 ID:vR3AhieP0
  110. >>105
    コミュ力低すぎないですかね
    at 2018年11月29日 11:16 ID:RhCEMIqu0
  111. ワイ「うわー!すごい安いねー、よーしいっぱい飲んじゃうぞー!!」

    モテる模様
      at 2018年11月29日 11:55 ID:87um9rfv0
  112. 男同士でもこの返しは微妙じゃね
    会話のスキンシップのつもりが急に議論の対抗意見調のニュアンスで返されたら大丈夫かこいつってなるわ。

    俺は議論好きだからこういう返しは寧ろ盛り上がれるかもだけど、その一方でこいつ不器用なんだなとも感じるかな。
    名無し at 2018年11月29日 11:57 ID:vR3AhieP0
  113. >>74
    それはこの場合女の返し次第だろ。どう考えても会話ぶったぎったのは急にキレたツイ主
    は at 2018年11月29日 12:08 ID:AppviX.B0
  114. >>105
    ただの会話のフックに何言ってんだお前?
    は at 2018年11月29日 12:13 ID:AppviX.B0
  115. すげえ
    無敵じゃん
    あ at 2018年11月29日 17:42 ID:8sNBA.zn0
  116. ぶっちゃけ今の世の中の男は女に期待しすぎなんだよ。
    俺なんて仕事だろうがプライベートだろうが
    女なんてカスのグズだと思ってるから適当にしか相手しない。
    仕事だってただの数合わせだって事くらいお前らも気が付いてるだろ?
    子供が失敗したり意味わからん事を言いだしても怒らないだろ?
    それと同じよ。
    もみあげる名無し at 2018年11月29日 17:50 ID:H.dQDUu40
  117. 頭の悪い解決能力のないマンは滅んで。どうぞ。はやく!
    おいおい at 2018年11月29日 18:01 ID:J9ud.i790
  118. いや!この女は悪くない

    うちはとーちゃんが何かっていうとこんな感じで

    食事の時間が楽しくなかった

    とーちゃんの帰りが遅く茶の間に居ないときの方が

    食卓が楽しかった

    俺にはわかる

    この女の言っていることが

    会話のキャッチボールができない男はモテナイだけじゃなく@

    子供にも見放される¥

    今とーちゃんの相手にしてくれるのは犬だけになった
    もみあげる名無し at 2018年11月29日 19:15 ID:WIMw6sMm0
  119. 女はただ口を動かしたいだけだから余計な情報はいらないんだよ
    もみあげる名無し at 2018年11月29日 19:20 ID:j.PTxY420
  120. こいつにうちのウンチク語り大好き親父ぶつけてみたいわ
    多分爆発四散する
    at 2018年11月30日 01:42 ID:98nD7.oG0
  121. まん向上委員会の人はこういうアホな会話を正当化するのをやめさせないと
    まんさんアホなんやなぁっていう評価が覆らんで
      at 2018年11月30日 01:43 ID:GGMZvytZ0
  122. ここでツイ主を叩いてる奴ら、お前等モテないだろ?
    もみあげる名無し at 2018年11月30日 08:46 ID:M7f6kl7B0
  123. でも、会話流し過ぎて肯定されてると思い込むと、自分は頭が良いとも思い込んで馬鹿フェミに進化するからな。
    どう転んでも面倒臭い生き物だよ。
    もみあげる名無し at 2018年11月30日 10:18 ID:k.a7xiUu0
  124. 自分の思い通りにならないとキレるヤベー奴じゃん
    つか共感して欲しけりゃもっと言い方あんだろコミュ障かよ
    もみあげる名無し at 2018年12月02日 07:15 ID:05ip9Qjh0