2018年10月08日
【悲報】オタク、声優の握手券に2500円払うもイベント当日「そんな予定はない」と言われブチ切れる
1 :風吹けば名無し:2018/10/08(月) 20:54:07.92 ID:yJUISkbx0.net
コマツ・ナナ @gusokumushi4411
高野麻里佳さんと握手が出来ると信じて2500円払って名刺を購入したのに
ufotableの社長が「何も聞いてないし声優様の事務所も通してないから握手会は無いですw文句のある方はブースでボクがひたすら受け止めて謝罪しますw」とヘラヘラと言い出して返金対応も無しで完全に詐欺被害にあった...
https://twitter.com/gusokumushi4411/status/1049147440534712320
|
3 :風吹けば名無し:2018/10/08(月) 20:54:44.09 ID:eV9gL5Nf0.net
返金くらいすればええのに
5 :風吹けば名無し:2018/10/08(月) 20:55:03.76 ID:N7NNW7bPa.net
返金したれよ
7 :風吹けば名無し:2018/10/08(月) 20:55:23.71 ID:yJUISkbx0.net
コマツ・ナナ@gusokumushi4411
17500円払って購入した握手券。全て紙切れになりました。詐欺企業ufotableを許すな!!!
https://twitter.com/gusokumushi4411/status/1049147740242890753
10 :風吹けば名無し:2018/10/08(月) 20:55:40.81 ID:EwdRd3US0.net
詐欺じゃん
12 :風吹けば名無し:2018/10/08(月) 20:56:03.85 ID:IZAjyJIQ0.net
握手券発行しといて何も聞いてないは酷いな
14 :風吹けば名無し:2018/10/08(月) 20:56:09.10 ID:JiVOSHsV0.net
これ完全にアウトじゃん
35 :風吹けば名無し:2018/10/08(月) 20:57:33.98 ID:C2h0curO0.net
ガチの詐欺で草
36 :風吹けば名無し:2018/10/08(月) 20:57:35.31 ID:vfcQXC4yM.net
珍しくこれはオタクが正しいな
40 :風吹けば名無し:2018/10/08(月) 20:57:53.66 ID:KVBpEPMna.net


49 :風吹けば名無し:2018/10/08(月) 20:58:27.42 ID:9iPH2qFs0.net
>>40
草
47 :風吹けば名無し:2018/10/08(月) 20:58:26.89 ID:c0SyNHl7a.net
>>40
54 :風吹けば名無し:2018/10/08(月) 20:58:42.06 ID:63FnAJWE0.net
>>40
62 :風吹けば名無し:2018/10/08(月) 20:59:01.41 ID:L9kHH8hL0.net
>>40
81 :風吹けば名無し:2018/10/08(月) 20:59:33.10 ID:WUppxTuk0.net
>>40
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1538999647/
|
|
この記事へのコメント
-
ポジティブ対応に草
二枚目のポージングとお面の表情が絶妙もみあげる名無し at 2018年10月08日 22:11 ID:aSnJNgQH0 -
正統派のガチの詐欺で草
ネット時代によくやるな
看板変えて何回も似たようなことやってんのかなat 2018年10月08日 22:14 ID:UI4rXeVl0 -
女体と握手できれば気が済むんだから女のスタッフ一人差し出せやもみあげる名無し at 2018年10月08日 22:17 ID:.CokHMHD0
-
ガッツリ詐欺案件、一人一人が大金じゃないから諦めて訴えられ辛いけどもみあげる名無し at 2018年10月08日 22:17 ID:bnxnmF1h0
-
はい詐欺師あ at 2018年10月08日 22:19 ID:QubLX5gl0
-
ウィキペディア見るとあっ……てなるもみあげる名無し at 2018年10月08日 22:21 ID:T7Qp64gW0
-
【予定】もみあげる名無し at 2018年10月08日 22:21 ID:SWSYR2Qz0
-
普通に詐欺じゃねーかw
TwitterでRT乞食してる暇あったらさっさと警察行けよもみあげる名無し at 2018年10月08日 22:21 ID:5WtEc7jV0 -
文句あるなら訴えてみろやwww
コスパ悪すぎてどこの弁護士も引き受けないだろうけどなwww
もみあげる名無し at 2018年10月08日 22:22 ID:k8kXhWR40 -
こういうファンが詐欺犯の運営と入れ替わってくれたら大盛況しそうもみあげる名無し at 2018年10月08日 22:24 ID:Zy7I8EyA0
-
米9
ガイジか?
詐欺は民事じゃなくて刑事事件だぞもみあげる名無し at 2018年10月08日 22:24 ID:5WtEc7jV0 -
俺たちが経済回してる!とか言ってんだから払えよた at 2018年10月08日 22:24 ID:jfCMpwyF0
-
金絡んでるのにのんきやな〜。どうでもいいけどな。もみあげる名無し at 2018年10月08日 22:35 ID:vkOSI.is0
-
HAHAHA、楽しそうじゃんwもみあげる名無し at 2018年10月08日 22:35 ID:r6KW5EmB0
-
ゴートゥポリスメンななし at 2018年10月08日 22:37 ID:DRwM.31h0
-
こんなもんに金払うような弱者なんだからナメられて搾取されんだよ。
買うやつが馬鹿もみあげる名無し at 2018年10月08日 22:38 ID:4ymqv4DF0 -
犯罪をおこなったものは10年以下の懲役に処され、犯罪によって得たものは没収(19条)または追徴(20条)される。組織的に行った場合は組織的犯罪処罰法により1年以上の有期懲役と罪が重くなる(同法3条第1項第13号)。詐欺罪 at 2018年10月08日 22:43 ID:iz5PVw3O0
-
詐欺擁護のガイジわらわらで草もみあげる名無し at 2018年10月08日 22:45 ID:Sr5inUIH0
-
ufotableって定期的に何かやらかして炎上してるな名無し at 2018年10月08日 22:48 ID:ZAd.LgbX0
-
オタク側の主張が正しい非常に稀な案件もみあげる名無し at 2018年10月08日 22:49 ID:XMF9Z7t70
-
ゴミが調子に乗るからちゃんと警察行ってこいや
しかしそのクズ犯罪社長よくもまぁ対面でヘラヘラと出来たな。今の時代ガイジ多いから殺されてもおかしくないのに名無しの at 2018年10月08日 22:55 ID:15.xF8Mq0 -
いちお詐欺事件にしとけや豚どももみあげる名無し at 2018年10月08日 23:01 ID:JIgplUlb0
-
ufotable?って所の今回の経緯を説明したページ見てみたけど…この文章誰が書いてるの?
一企業がオフィシャルに発信するような文章レベルじゃないでしょこれ
対応も含めてだけど
酷いat 2018年10月08日 23:04 ID:EgSiBXPN0 -
二度とチケット買わないニダ朝鮮人 at 2018年10月08日 23:06 ID:bMCaG7tA0
-
この会社きもちわる
ツイッターで握手会予定してるってつぶやいてるのに握手券は了解しておりませんって意味不明やろat 2018年10月08日 23:07 ID:4KWOUAIF0 -
声オタ嫌いだけどこれは味方になるわ、仮面とかナメ腐ってんなぁ〜そのセイユ人気落ちるぞ絶対あ at 2018年10月08日 23:11 ID:PyX.dh6y0
-
強かさに草名無し at 2018年10月08日 23:11 ID:EAXgEIc.0
-
なんで17000円も買うんだ…あ at 2018年10月08日 23:13 ID:OeRp9sQX0
-
※26
仮面付けてやってるのはオタがやってるんだよメスイキ運動 at 2018年10月08日 23:15 ID:O4qTFIVk0 -
返金しないなら詐欺だから警察に訴えればいいよ
民事じゃなくて刑事だからなもみあげる名無し at 2018年10月08日 23:16 ID:RYR4TPKm0 -
そんなに印象悪くないアニメ会社だと思ってたけど、酷い勘違いだったな
よく覚えておこうもみあげる名無し at 2018年10月08日 23:18 ID:vUG0e5BO0 -
被害届け出せばいい
感性に一項詐欺だから。匿名さん at 2018年10月08日 23:22 ID:h86ScgLl0 -
コリャ潰れたなな at 2018年10月08日 23:25 ID:BDVLRBmh0
-
鬼滅やって潰れろやat 2018年10月08日 23:28 ID:EtcdIdiX0
-
握手するのにお金がいるってのもおかしな話
なんのための握手なんだかあ at 2018年10月08日 23:29 ID:gOaxxA.40 -
詐欺会社だったのかここ。もう絶対グッズ買わないわ。もみあげる名無し at 2018年10月08日 23:30 ID:xQAIQE5y0
-
敬意と顛末見てきたわ
グッズ制作会社が声優との握手会を打診したけど、ユーフォは拒否した
でも制作会社はたぶんいけるだろうと判断して勝手に話進めて、結局承諾は取れず現在に至った
その経緯を知らないのか知らんが「ツイッター担当者がアホなこと言いました。制作会社がたぶん返金してくれると思います」
だとさ
事実のように見えなくもないけど、立場が上の会社がそういうことにしたようにも見える
また、ツイッター担当者にユーフォ側のすべての責任を押しつけたようにも見える
フェイト関連アニメの出来はいいけど、俺の中ではだいぶ評価は下がったわもみあげる名無し at 2018年10月08日 23:32 ID:RYR4TPKm0 -
詐欺会社だったのかここ。もう絶対グッズ買わないわ。
買ったこともないし、そもそも見たことないけど。もみあげる名無し at 2018年10月08日 23:33 ID:3m9aI4gj0 -
公式サイトの記事酷いな
バイトに書かせたのか?at 2018年10月08日 23:40 ID:HOMUUP3m0 -
こんなのあるの?声優も風評被害やろ
どっちから訴えられても負けるのになんでこの社長はそんな悠長に構えてられんね?名無し at 2018年10月08日 23:41 ID:ef5pNWBv0 -
普通に詐欺だな名無し at 2018年10月08日 23:42 ID:17BHCY0Z0
-
まあ書かれまくってるけど詐欺やん
問題になる前に対応するべきだなもみあげる名無し at 2018年10月08日 23:45 ID:NLUAqZEx0 -
正気とは思えんことをやったな
最悪だわもみあげる名無し at 2018年10月08日 23:50 ID:bjN8P1jJ0 -
ufoの公式Twitterが握手会やりますって書き込んでるのに、当日に私達は知りませんって無理あるだろ。at 2018年10月08日 23:52 ID:HOMUUP3m0
-
有料でチケット販売、公式ツイッターで追認してるんだし、最低でも現地で返金すべきところじゃね?
担当が暴走したとか関連会社が勝手なことやったとか言ったところで、責任持つところでしょ
むしろ責任取れないならもう会社として成り立ってないわけで・・・もみあげる名無し at 2018年10月08日 23:53 ID:FywQNxBk0 -
堂々と詐欺してて草at 2018年10月08日 23:59 ID:JopQ42dt0
-
fateの劇場版がまだ全部完結してないのに、やってしまったなぁ
作品はすごく良かっただけに対応の拙さで消滅するかもしれない
やばいなあ 劇場版は最後まで責任もって作ってほしいもみあげる名無し at 2018年10月09日 00:03 ID:hwqPYy3p0 -
声優たちの肖像権も侵害しているのではないだろうかもみあげる名無し at 2018年10月09日 00:09 ID:w1J4rxZ40
-
そういう詐欺が法的に裁かれる前例を作っておいてもらえると後々助かる…かももみあげる名無し at 2018年10月09日 00:25 ID:jpACg8d80
-
聞いたことのない声優で草もみあげる名無し at 2018年10月09日 00:40 ID:XmsaLVg90
-
高野麻里ってAV女優じゃ・・・もみあげる名無し at 2018年10月09日 00:41 ID:RqHtdRfo0
-
穏便に済ませたら味占めて同じこと繰り返すやんat 2018年10月09日 00:44 ID:.sYl0Wz00
-
乃木坂に比べたら大したことないもみあげる名無し at 2018年10月09日 02:42 ID:uiBWqt0P0
-
詐欺は、さておき、そのあとが楽しそうw
とりあえず、連名で、被害届けだしておけwもみあげる名無し at 2018年10月09日 03:04 ID:sUN1DlIh0 -
出演声優に変更があるとは書いてるけど握手ができないは流石に詐欺だな。どうでもいけどもみあげる名無し at 2018年10月09日 03:54 ID:kCL2KTH90
-
オタは一枚岩なんだから潰したれよそんな会社at 2018年10月09日 04:30 ID:KoY6yCcN0
-
警察いって被害届だせば済む話。.警察は被害届が受理されたら捜査する義務があるあからね。
その前に、消費者センターとかにそうだんしてもいいかも。もみあげる名無し at 2018年10月09日 05:08 ID:9HUz6Xwd0 -
これだけ証拠が揃ってるんだから、
警察へ詐欺で被害届を出したれもみあげる名無し at 2018年10月09日 05:18 ID:i666zvVr0 -
日本のこの業界は詐欺集団しかいないよもみあげる名無し at 2018年10月09日 06:52 ID:Gi3wnhN10
-
社長がお遍路行くべきもみあげる名無し at 2018年10月09日 06:55 ID:X03yoagx0
-
オタク叩きも同意するレベルの詐欺で草
自分たちで握手会してるのも草at 2018年10月09日 06:59 ID:R6OzfsRK0 -
自分らのツイッターで堂々と握手会やるって言ってるのに?
頭大丈夫か?at 2018年10月09日 07:05 ID:UwFmGknn0 -
※9
被害者が多いから集団訴訟すれば手数料ふっかけても一人あたりの負担額は少ないし、状況証拠も物証も揃ってて勝ち確の刑事事件やぞ
こんなローリスクハイリターンなウマい仕事はないやろもみあげる名無し at 2018年10月09日 07:13 ID:ZM1tcmDw0 -
会社のHPみたらまるで他社の人間が勝手にやりましたみたいに書いてあるが、公式ツイッターの告知はどういうことだよ。
した事以上に気味が悪いわ。てへ at 2018年10月09日 07:25 ID:.4D0rAwl0 -
返金だけで済むか?この為に遠征してきた人もいるだろうに悲しいのう at 2018年10月09日 07:30 ID:.4D0rAwl0
-
結局訴える事も出来ずに泣き寝入りかよw
だからお前らは良い養分なんだよあ at 2018年10月09日 07:39 ID:LWAR8YUm0 -
ツイッターで傷の舐め合いして終わりじゃなくて消費者センターにでも行けばいいのに
こうやって有耶無耶に終わらせるから都合の良いATMみたいな扱いにされるねん
at 2018年10月09日 07:58 ID:mAwU7e6I0 -
自分が認知してなくてツイッター担当がミスったとしても公式垢が出した情報だろ...
握手券求めて買ったんだから返金しなきゃ詐欺やんけat 2018年10月09日 08:00 ID:mAwU7e6I0 -
流石に出演の確約取ってからイベントしろとは思うわ
抗議は不買が一番効くけどオタクはしないからなあ・・もみあげる名無し at 2018年10月09日 08:32 ID:fP0Fj70x0 -
なんかこう、最初から詐欺る気満々だったような感じだな。
ツイート担当者のミスは認めてんのに最初は返金に応じて無かったとかおかしすぎるはぁ at 2018年10月09日 08:38 ID:98oAYCxz0 -
>>40みたいな明るくネタにする奴減ったよな… まぁこれはネタに出来なくても仕方ないが…、 at 2018年10月09日 08:57 ID:9k0A4M..0
-
ポジティブな切り替え面白かったが
これはオタクさんサイド悪くないわ
皆で消費者センターに通報すりゃいいのにあ at 2018年10月09日 09:04 ID:U0.X4H.e0 -
返金応じてるらしいな、強行したワーズブレーンって会社が
ワーズブレーン「握手会したい」→ufo(今叩かれる会社)は断る→ワーズブレーンが勝手に握手会チケットをグッズに貼り付け強行突破
ufoツイート「握手会やります」は、ツイッター全般担当者が直接ワーズブレーンから握手会やると言われたから告知した
※ufoおへんろ担当者には話を通していない
→ワーズブレーンが返金対応する
ufoおへんろ担当が自社のツイッター一切見ていない問題あ at 2018年10月09日 09:18 ID:U0.X4H.e0 -
前も刀剣で炎上したが担当者が酔ってたから俺は悪くねえで通してたが
今回も俺は悪くねえで通すとはもみあげる名無し at 2018年10月09日 09:23 ID:8sV75vps0 -
こういうのってグッズの代金返金したから、はい終了で済む話なのか?
旅費とかはどうなるんだろうもみあげる名無し at 2018年10月09日 09:24 ID:xnBOYlAb0 -
どこぞのマラソン大会を思い出した
at 2018年10月09日 09:51 ID:Kv8m5NhV0 -
阿波踊り騒動といい徳島県ってほんとくそだなもみあげる名無し at 2018年10月09日 10:25 ID:2dk4w3XQ0
-
※75
ほんそれ。よしんば提携会社とツイート担当者の暴走にしても、何日も前にツイートしてんだから自社のツイートすらチェックしてないUFO側になんの責任もないでは済まされない。まして自社の担当者が録に確認せずにやらかしたんだから100%会社に責任はある。代金は当たり前として旅費やら経費くらいは保証しないと収まらんぞ。(´・ω・`) at 2018年10月09日 10:34 ID:VjhCb61W0 -
早ければ今月中にニュースになるレベルの立派な詐欺w
期待して待ってろwもみあげる名無し at 2018年10月09日 10:55 ID:WX0MCjmw0 -
大体イベントが無くなった時点で返金が当たり前だろ。イベントやらないけど金だけは欲しいとか詐欺以外の何者でもない。つぶれちまえ(´・ω・`) at 2018年10月09日 11:18 ID:VjhCb61W0
-
自作のお面こしらえて握手会する精神好きあ at 2018年10月09日 11:19 ID:34XJKUxy0
-
イベント企画側と主催側は本当に連動してんのか?
イベント企画側が勝手に便乗して詐欺働いただけなら主催側関係なくね
騙された奴はイベント詐欺にあったってだけになるもみあげる名無し at 2018年10月09日 11:36 ID:xe3FGp8g0 -
※82
それで本体無罪なら詐欺が捗るな(´・ω・`) at 2018年10月09日 11:41 ID:VjhCb61W0 -
今回の件は企業側が100%悪いけど、声優と握手すんのに17500円とか・・・
声豚ってお金持ちなんやね。もみあげる名無し at 2018年10月09日 11:50 ID:aLOaVAWY0 -
事前にお面を用意してたとすると犯人は…
取り敢えず警察行け。
面白いからもっと追い詰めてほしいもみあげる名無し at 2018年10月09日 12:45 ID:IVPIHmRD0 -
これは普通に勝てるよ
さすがにバカにし過ぎ
刺しても無罪だぞもみあげる名無し at 2018年10月09日 13:23 ID:BXhdAQCy0 -
首にタオルかけて座ってる写真すげーイラくるなwもみあげる名無し at 2018年10月09日 13:33 ID:BXhdAQCy0
-
詐欺は詐欺としてオタクたちもただじゃ帰らない姿嫌いじゃないよもみあげる名無し at 2018年10月09日 13:39 ID:5nyThfF30
-
これは本当に本家が絡んでて返金もしないの?マジで?
このご時勢にすごいな
ジサツ志願者なんやろか、巻き込まれた関係者の方がんばってね
※84
握手券つきCDからCD除いたら1枚2500円ってのはまぁ理解できない?もみあげる名無し at 2018年10月09日 14:26 ID:vRYTERP80 -
ふーんあ at 2018年10月09日 16:39 ID:v.LBiLrA0
-
ufotableってドッコイダー作ってたところだっけか
そんなことする会社だったのかもみあげる名無し at 2018年10月09日 16:50 ID:cIP.98x10 -
弁護士相談草
詐欺被害で駆け込む先は弁護士事務所やのうて所轄の警察署やでwwwat 2018年10月09日 17:04 ID:GQ29Uks80 -
酷すぎで草
どういう会社なんだよ一体あ at 2018年10月09日 17:27 ID:K7d3dMuA0 -
そんな社長はそのうち誰かに殺されるだろう。
それより、握手に金払う奴の神経が分からん。もみあげる名無し at 2018年10月10日 05:23 ID:bcVZm.8w0 -
ワーズブレーンってとこが返金対応するらしいが旅費はどうなんやろな
ufoも私は関係ありませんの対応は会社として終わってるもみあげる名無し at 2018年10月10日 19:03 ID:RhPDsbRY0 -
握手会自体どうかと思うが、やると言った以上はやらなきゃならんだろ。
疑いようのない詐欺じゃん。もみあげる名無し at 2018年10月11日 09:56 ID:4PUMB.nt0 -
日本の被害者に良くあるの謎のことなかれで無かった事になるだろうな
で、被害者は何時までも愚痴愚痴at 2018年10月11日 12:09 ID:KjGbbK6i0