2018年10月03日
Twitter民「会社の後輩にCDコピーしろ言うたらそのまま印刷機でコピーしやがった」←2万RT
|

https://twitter.com/_cwxf/status/1031379702231883777
2 :風吹けば名無し:2018/10/03(水) 02:12:35.89 ID:UtYv2U+g0.net
嘘松
3 :風吹けば名無し:2018/10/03(水) 02:12:48.61 ID:UtYv2U+g0.net
いねえよこんな奴
7 :風吹けば名無し:2018/10/03(水) 02:13:26.22 ID:aierg7vw0.net
USBとかで渡すやろ普通
14 :風吹けば名無し:2018/10/03(水) 02:13:59.41 ID:UtYv2U+g0.net
なおリプ欄ではごちゃごちゃ嘘の上塗りをしてる模様
16 :風吹けば名無し:2018/10/03(水) 02:14:19.33 ID:UtYv2U+g0.net
もう半分病気やろ…
19 :風吹けば名無し:2018/10/03(水) 02:14:26.73 ID:+OuTQAQ60.net
バズるだろうなぁってウキウキしながらCDコピーしてそう
20 :風吹けば名無し:2018/10/03(水) 02:14:45.41 ID:8+uPDzJnM.net
嘘松の上に面白くないってなんなんだよ
301 :風吹けば名無し:2018/10/03(水) 03:09:17.95 ID:+4jRR7bsM.net
なんかこいつのプロフィールみたけど1997年生まれっぽいぞ
30 :風吹けば名無し:2018/10/03(水) 02:15:34.77 ID:ZKapCiG00.net
ゆとりツイカス「あいつは老害!老害がさぁ!」
なお架空の新入社員相手にマウント取る模様
145 :風吹けば名無し:2018/10/03(水) 02:32:33.10 ID:UtYv2U+g0.net
>>30
あいつらこそ典型的老害予備軍やからな
32 :風吹けば名無し:2018/10/03(水) 02:16:31.86 ID:b4hHJP1J0.net
ワイってとこで嘘だと気づくレベル
35 :風吹けば名無し:2018/10/03(水) 02:16:20.38 ID:gOAEdSBy0.net
ワイ「新人君CD焼いて!」
画像
だけだったら草生えてたかもしれん
48 :風吹けば名無し:2018/10/03(水) 02:18:07.17 ID:UtYv2U+g0.net
>>35
これくらい簡潔なら勢いあってまだええんやけどな
58 :風吹けば名無し:2018/10/03(水) 02:20:14.68 ID:nj7CHeoja.net
「データコピーして」のデータの部分は要らなかったな
49 :風吹けば名無し:2018/10/03(水) 02:18:10.63 ID:2ztuU/L2d.net
いうほど今の時代会社でCD焼くことある?
56 :風吹けば名無し:2018/10/03(水) 02:19:42.03 ID:a50l+yZh0.net
リツイートもらうためにコンビニ行ってCDコピーしてると思うと草
57 :風吹けば名無し:2018/10/03(水) 02:19:51.72 ID:RJvYfxjl0.net
まぁ頑張ってコンビニでコピーでもしてきた大学生なんだろうな
81 :風吹けば名無し:2018/10/03(水) 02:22:53.11 ID:EHPW7UPm0.net
考えてる時に「いやさすがにこれは無理やろ…」って思わんかったんかなこれ
87 :風吹けば名無し:2018/10/03(水) 02:24:01.83 ID:UtYv2U+g0.net
>>81
136 :風吹けば名無し:2018/10/03(水) 02:31:10.21 ID:Aa9EZT4aa.net
データを個人がハードで持ち出すの禁止やろ
83 :風吹けば名無し:2018/10/03(水) 02:23:10.70 ID:Y1930F/4d.net
ツイカスの半分は虚言癖持ってそう
106 :風吹けば名無し:2018/10/03(水) 02:27:10.12 ID:YEMHhoY7d.net
おもろい話に程よく嘘を盛ると更におもろくなるけど
141 :風吹けば名無し:2018/10/03(水) 02:31:55.98 ID:DYFlGjNJ0.net
いいねボタンの隣に嘘松ボタン作ってほしい
152 :風吹けば名無し:2018/10/03(水) 02:34:05.65 ID:nlDTyIwIp.net
まぁこんな奴もおるし

164 :風吹けば名無し:2018/10/03(水) 02:36:04.53 ID:DYFlGjNJ0.net
>>152
155 :風吹けば名無し:2018/10/03(水) 02:34:51.65 ID:sJ2/UoTCa.net
>>152
167 :風吹けば名無し:2018/10/03(水) 02:25:59.22 ID:SDYeFVnx0.net
相手のミスを笑う前に自分の伝え方に不備が無いかを疑う奴が少なすぎる
188 :風吹けば名無し:2018/10/03(水) 02:39:17.46 ID:8+uPDzJnM.net
>>167
アンチ乙

215 :風吹けば名無し:2018/10/03(水) 02:46:01.61 ID:V0dLQaKM0.net
今年の新卒社員でおんなじようなのいたわ
216 :風吹けば名無し:2018/10/03(水) 02:46:02.72 ID:T8JvIut90.net
発達障碍者じゃん
210 :風吹けば名無し:2018/10/03(水) 02:44:35.70 ID:RJvYfxjl0.net
年下を見下したい生き物なんだな人間なんて
217 :風吹けば名無し:2018/10/03(水) 02:46:13.81 ID:LH+Wr5Ek0.net
>>210
234 :風吹けば名無し:2018/10/03(水) 02:51:40.61 ID:epurhBqu0.net
なお嘘松がバレて焦ってる模様
239 :風吹けば名無し:2018/10/03(水) 02:52:36.57 ID:MlatW5Vna.net
>>234
241 :風吹けば名無し:2018/10/03(水) 02:52:42.24 ID:7T3fPM7Qd.net
>>234
310 :風吹けば名無し:2018/10/03(水) 03:11:19.24 ID:jDUSVqha0.net
ツイカスいわくこういうネタと思って楽しむらしいが
195 :風吹けば名無し:2018/10/03(水) 02:40:53.82 ID:fujfam/z0.net
どうせならフライパンで焼くぐらいせえ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1538500344/237
|
|
この記事へのコメント
-
病気名無し at 2018年10月03日 12:15 ID:utubyHfz0
-
嘘くさいけどこのレベルの人実際にいるんだよなぁ…あ at 2018年10月03日 12:18 ID:3EZiPA5Y0
-
言うほど今時CD使うか?名無し at 2018年10月03日 12:21 ID:vAaCiwt50
-
>>188
「パソコン使えない若者」ってのもこういうのから尾ひれ羽ひれが付いて広まったんだと思うもみあげる名無し at 2018年10月03日 12:27 ID:9drDMv.S0 -
これは醜い嘘😇ななし at 2018年10月03日 12:28 ID:lB.FbfbO0
-
どうせネタならもっと頑張ってほしいわ
こういうのは見たこっちが寒くなる
画像ソースがないと嘘松って言われるから印刷したんだろうけど、リアリティーを出すならオフィス机の前とか、大型の複合印刷物の前で画像を撮るべきだったな
それでも寒過ぎるけどあ at 2018年10月03日 12:30 ID:9J6CL6Lg0 -
スマホ世代がどうのこうの言ってるけど昔から小学生時代にパソコンの授業あっただろ
重ねた嘘が苦しすぎat 2018年10月03日 12:34 ID:en6vkC0l0 -
わいの会社情報セキュリティの関係でUSBメモリ使えないからCD使うもみあげる名無し at 2018年10月03日 12:39 ID:FuCUC.si0
-
てか、データコピーすんのにCDに焼かないだろ。
サーバーに入れるとかないんか?もしくは既出だがUSBじゃないんか?名無し at 2018年10月03日 12:42 ID:FX7diG530 -
※3
FAX使うような国だぞ。
嘘と思うがマジでFAXオンリーの会社あるからな。あ at 2018年10月03日 12:45 ID:EXFpBSm.0 -
やっぱ今の時代、ネット使う人間がバカなんだな
インターネットは悪くないあ at 2018年10月03日 12:46 ID:pX7kceaG0 -
嘘松か障碍者雇用だろ名無し at 2018年10月03日 12:49 ID:n.y91.oF0
-
1週間頑張って考えたネタだったんだろうなーって暖かい目で見てる暇人 at 2018年10月03日 12:51 ID:bPDbptVH0
-
嘘だろうが本当だろうが一々ネタにするのが寒い名無し隊員さん at 2018年10月03日 12:53 ID:0SFBZkp00
-
誕生日 1997年もみあげる名無し at 2018年10月03日 12:54 ID:d3a8rxvx0
-
稀にいるんだよなぁ
PC全く使った事ない人とか画面にマウス当てて操作しようとする人もいるat 2018年10月03日 12:54 ID:ZbYtWHXO0 -
「CDに焼く」ならともかく「このCD焼いて」とか「データコピーして」じゃ指示として不充分だろ
だいたいデータコピーって言ってんのにコピー機はおかしい
オチありきで下手に会話を考えるからこうなる名無し at 2018年10月03日 13:02 ID:ByCLcSwl0 -
おもしろいかおもしろくないか自分でわからないのかね。
嘘松でもおもしろかったらまだ許せるけど。もみあげる名無し at 2018年10月03日 13:02 ID:t50m49.00 -
せめて「このCDコピーしといて」じゃないと。あ at 2018年10月03日 13:08 ID:Iou.KwkL0
-
これは本当松
一周回って全くできないやつ(できることで余計な仕事が増えると思ってる)はいるぞななし at 2018年10月03日 13:08 ID:b1OdJSGH0 -
色んな奴が居るからなぁ…。
車でも、新人が使う時にスマートキーだからエンジンのかけ方分からないだろうと思って「車まで一緒に行くわ」って言ってるのに「大丈夫です!」って意気揚々と出て行って、「分かりませんでした」って帰ってくるのが居るし。
ほんと、アホはアホなんだよね。もみあげる名無し at 2018年10月03日 13:08 ID:eGybQOC70 -
ITでもセキュリティの問題でいまだにフロッピーディスク使ってる場合あるから、ありえない話しではないやろ、、、名無し at 2018年10月03日 13:09 ID:RisWOQWC0
-
ビデオデッキならまだしもCDなら現役だろ…at 2018年10月03日 13:14 ID:oaduaRxp0
-
普通ラベル面をコピーするよねもみあげる名無し at 2018年10月03日 13:17 ID:DJ0eTU350
-
キモいあ at 2018年10月03日 13:20 ID:fjQLOYax0
-
いろいろ破綻してる本当にこの後輩が存在するのであれば絶対に就職できてないレベルで破綻してるあ at 2018年10月03日 13:22 ID:fjQLOYax0
-
CDコピーするとこんな模様で印刷されるんだもみあげる名無し at 2018年10月03日 13:26 ID:MO7NSd1g0
-
たしかに>>35みたいなスピード感が欲しい
センスの差が出るのはそこだろうな
嘘松は冗長すぎるat 2018年10月03日 13:28 ID:jxB8RUrK0 -
ゆとりがゆとりにマウント取る時代かもみあげる名無し at 2018年10月03日 13:32 ID:X4XMqczB0
-
これが新入社員じゃなくおっさんなら意見変える奴が数割いるんだろうなもみあげる名無し at 2018年10月03日 13:33 ID:rh.qf9tf0
-
※30
そういうタラレバ話は何の意味も無いことにいつ気づくんだろうもみあげる名無し at 2018年10月03日 13:37 ID:X4XMqczB0 -
CDってなんですか??もみあげる名無し at 2018年10月03日 13:41 ID:7fXjroO40
-
ウキウキしてCDコピーしてたと思ったらお茶吹き出した!!! !名無しのうさぎさん at 2018年10月03日 13:42 ID:8KB51bAr0
-
ネタならもっと面白くしてくれってことよね
くっさいのはイヤもみあげる名無し at 2018年10月03日 13:44 ID:2GJ8r5Iw0 -
あらら名無し at 2018年10月03日 13:45 ID:ucSNef.R0
-
※27 ある意味アートみたいなもんやなぁもみもみ〜〜は、あ、ほ at 2018年10月03日 13:47 ID:hjlU4slD0
-
自分の言葉が足りないのを人のせいにしてマウントをとる定期
もみあげる名無し at 2018年10月03日 13:50 ID:a3S2W7wv0 -
実際にCDをコピー機にかけた新人が存在するのであれば、
こんなにバズったら身バレを恐れてTweetを削除すると思うんですけどねぇ…?
その新人にTweetを見られた瞬間、お前の垢がバレるんだぞ?at 2018年10月03日 13:52 ID:OutBS7ZI0 -
データのコピーを頼んだらコピー機を使われた、なんてそれこそ
フロッピーディスクの頃からあるネタだぞ。
「コピーって?ゼロックスですか」って本のタイトルになった程だし。
それを今更、しかも既にあまり使われなくなったCDで再現されてもねえ。
もみあげる名無し at 2018年10月03日 13:54 ID:b6et4A3Y0 -
こういう面白くもない嘘ついてるから嘘松なんだよat 2018年10月03日 13:54 ID:CO4JdB5o0
-
1回目ならコピー用のCDも一緒に渡すか場所教えるなりして正解に向かうように促せよ無能
眺めて失敗したの写メしてニヤニヤとか新人より不要な人材だろもみあげる名無し at 2018年10月03日 13:56 ID:2pKS51HP0 -
Twitterに投稿するためにウキウキでCDコピーしたんだろうなぁもみあげる名無し at 2018年10月03日 13:59 ID:7KVVW0Wz0
-
CDダメになりそうもみあげる名無し at 2018年10月03日 14:03 ID:voqLIceX0
-
こいつは会社で写メとってさらしてんのか?
家に持ち帰ってやってるのか?
基地at 2018年10月03日 14:05 ID:jII64ba00 -
米24それat 2018年10月03日 14:07 ID:jII64ba00
-
人間観察でマウント取ろうとしてるのキモすぎだろもみあげる名無し at 2018年10月03日 14:07 ID:BZLWRQo30
-
これが嘘くさく見えるとかさすがに世間知らずすぎだろ
どんだけ狭い世界で生きてるの?もみあげる名無し at 2018年10月03日 14:16 ID:0W2LK.LK0 -
100%嘘松もみあげる名無し at 2018年10月03日 14:21 ID:X4XMqczB0
-
CD-Rってことだよな?
今どき書き込めるドライブあんのか?もみあげる名無し at 2018年10月03日 14:22 ID:SGkzP0zr0 -
入江文学が佐川徳夫に嘘を看破され「まあおっしゃる通り嘘なんですけどね」フッ と居直り気味に認める度量がほしいなwat 2018年10月03日 14:35 ID:Ch8z4v4a0
-
データコピーって言ってる時点でCDの本体画像コピーに繋がるわけがない
もしこうだったら受けるだろうなって妄想で自作自演とか死んでくれもみあげる名無し at 2018年10月03日 14:41 ID:flljHD8e0 -
俺なら脳死でやっちゃいそうだわwww
だからって晒して「わー反応もらえてるー」は性格ヤバすぎでしょwwwwwwwwもみあげる名無し at 2018年10月03日 14:43 ID:.Fa.k7FB0 -
人間観察って中学生以外言わんだろはぁちゅう at 2018年10月03日 14:44 ID:ROcPMRAU0
-
たまにとんでもねえアホな目に遭ってヒに吐き出したくなるけど
書いたら書いたで嘘松言われるだろうなあ…ってなって躊躇しちゃうもみあげる名無し at 2018年10月03日 14:51 ID:M0jmHQuf0 -
ラベルじゃなくて書き込み面コピーしたのか
馬鹿だ(笑)at 2018年10月03日 14:57 ID:HpYPgJQg0 -
97年生まれってまだ学生じゃねーかat 2018年10月03日 14:57 ID:hGc2Eb2.0
-
この流れなら何枚焼くか聞けよってツッコミが最初に入りそうだけど
どっちも情報伝達適当だなat 2018年10月03日 15:35 ID:CDSIbPpM0 -
この「人間観察してる」もノーダメアピールの典型でなにもかもセンスがないもみあげる名無し at 2018年10月03日 15:46 ID:ZZEQF.K20
-
CDに何かを焼くシーンが想像つかない
顧客用?
だとしても頼むようなこと?at 2018年10月03日 15:47 ID:D.AbD81O0 -
*3
USB禁止。CD−RはOKという場合は結構ある。IT系で得意先での作業とか。
しかし、そういう会社勤務ならCD焼くで通じるので、元ツイートは完全に嘘松。
もみあげる名無し at 2018年10月03日 15:48 ID:Wjr72T0v0 -
CDDVDめちゃくちゃコピーしてるわat 2018年10月03日 16:05 ID:3LfiLSK.0
-
発達障害なら十分ありうる
ASD+LDだなもみあげる名無し at 2018年10月03日 16:22 ID:VFfaaDeZ0 -
人間観察は趣味とか言うぐらいだから内容をまとめてんのかと思ってたら
ただ他人をジロジロ見るだけの井戸端会議のおばさんと変わらないっていうねat 2018年10月03日 16:26 ID:OWsrgkFZ0 -
こういうので相手にしてもらおうとしてるの悲しくなるわもみあげる名無し at 2018年10月03日 16:31 ID:bZCsPmBB0
-
米3
未だに5インチフロッピーとか使うレベルもマジであるみたいだぞ。か at 2018年10月03日 16:44 ID:4kcyE6mp0 -
身近にこういう奴ほんまにおるから笑えんい at 2018年10月03日 16:49 ID:q6.dwB.V0
-
たまたま発達障害とかだったんだろ名無し at 2018年10月03日 16:52 ID:Z.vUyP1c0
-
>>いうほど今の時代会社でCD焼くことある?
>>焼くツールある?
これ
あったとしてもそのソフトの使い方を教えなきゃ新人も分からんし一緒にブランクメディア渡さんと焼けないやん?at 2018年10月03日 17:07 ID:zRRrO0xI0 -
新人にCD焼いてって言ったら会社全焼した
くらい突き抜けてたら笑えるんだけどなat 2018年10月03日 17:23 ID:Epcy89.P0 -
「これ(CD)コピーしておいて」だけならコピー機でコピーしそうだけど、「データ」ってちゃんと言っているならさすがに嘘松って言いたくなるあ at 2018年10月03日 17:38 ID:VQzR7cqy0
-
こんな香ばしい奴いるんだなw
これが面白いと思ったこいつのセンス、ある意味凄いわもみあげる名無し at 2018年10月03日 17:59 ID:8XwHK5wn0 -
ゆとりvsゆとりだからゆとりが老害叩きできなくてモヤモヤしてそうもみあげる名無し at 2018年10月03日 18:02 ID:X4XMqczB0
-
自分もゆとりだけど、職場にいる平成初期生まれのゆとり上司を反面教師にしてる
コイツらのせいで平成生まれの評価ボロッボロなんだわー at 2018年10月03日 18:14 ID:xgoZAZ6V0 -
※73
同類なんだから仲良くしろよゆとりもみあげる名無し at 2018年10月03日 18:21 ID:X4XMqczB0 -
円盤ライターで溶かすくらい頑張れよもみあげる名無し at 2018年10月03日 18:29 ID:gKfjTdTl0
-
初めてやらせるのにブランクCDも渡さず場所も言わんってありえるんか
今どきドライブも併せて常備されまくってんのかもみあげる名無し at 2018年10月03日 19:08 ID:i91Gt4aD0 -
そもそもCDコピーさせる意味
セキュリティガバガバだなもみあげる名無し at 2018年10月03日 19:18 ID:pI2LZIYT0 -
嘘だったら承認欲求を抑えられないアホ
本当だったらこんな新人が入れるような会社にいるアホななし at 2018年10月03日 19:31 ID:5gU9NbhA0 -
「データコピー」とハッキリ言ってるのにコレなんだから、明らかにギャグだろ
この人、新人にバカにされているの?
もみあげる名無し at 2018年10月03日 20:16 ID:l7aZtaxT0 -
目覚ましの奴もそうだけど、「夜のテンション」だったんでしょ
もみあげる名無し at 2018年10月03日 20:22 ID:obMNI0oS0 -
機械の電源を入れる意味で新人に「火を入れといて」と言ったら
どうなるかをやってみてくれ
もみあげる名無し at 2018年10月03日 23:15 ID:kPcXs57X0 -
主を喜ばそうと忖度したんやで〜
誉めなきゃあかんよあ at 2018年10月03日 23:21 ID:tDN5TQj60 -
バーンシーディーバーンもみあげる名無し at 2018年10月04日 02:15 ID:rIZKx.xG0
-
ボコボコにしてえとかも同じ様な臭さがあるけどな
どうせボコボコに出来ないくせに名無しさん at 2018年10月04日 11:53 ID:6HAgAUXH0 -
今時CDなんて使わないからな
USBメモリでも古いやろもみあげる名無し at 2018年10月04日 14:10 ID:Hh3y7.kh0 -
※49
昔中古屋で法人向けPCの払い下げ買ったら書き込み機能なしのROMドライブだったわ
ご丁寧にコネクタも独自形状で交換不可ときたもみあげる名無し at 2018年10月04日 20:46 ID:.gtyGOOG0 -
ガイジかな?あれお at 2018年10月07日 10:21 ID:tipU0vBv0