2018年09月10日
女さん「建築中の家で勝手にくつろぐ職人さん。お客様より先に使用するのはどうなんだろう?」
1 :風吹けば名無し (初段):2018/09/10(月) 11:23:19.84 .net
建築中家屋でくつろぐ職人さん なっち
我が家の向かいのお宅が現在建築中です。
洗濯物を干しに出たり取り込む時に目に入るのですがお昼休憩中の職人さんの行動が気になりました。
向かいのお宅には屋根つきの大きなウッドデッキがあるんです。
職人さんが寝転がっている感じだと8m×4mくらいだと思います。
職人さんたちが昼食をそのウッドデッキでされています。
7、8人いる職人さん、寝転がったり外壁にもたれてスマホいじってたり。
ピクニックみたいにウッドデッキに直接お弁当広げて食べてその後ウッドデッキでお昼寝されてたりします。
この行動が不思議でなりません。職人さんにとって家はいわば作品というか商品ですよね。
お客様の注文で作っている商品、それを使用しているということだと思うんです。
主人が家具職人です。私も結婚前までは家具を製作してました。
ダイニングテーブル作ってて、ある程度できて来たからとメモするときの台にしたりそこで食事したりなんて絶対しません。
椅子の製作でもある程度出来てきたから休憩の時に座るなんてことないです。
(強度やガタつきの確認のために座ることはあります)
私が施主で、完成間近の家を見に行きウッドデッキで職人さんがお昼食べたり寝てたりしたら。
うーん、考えてみましたが嫌なような、職人さんとの関係によっては気にならないような。
ただ、同じ物を作る職人として商品をああ扱うのにはなんだか抵抗があります。
家具と家の違いのせいだろうか、でも商品は商品だし。
お客様より先に使用するのはどうなのだろうか。など悶々としてます。
皆様だったらご自分の建てている新築住宅、覗きに行って見てこのような状況だとどう感じられますか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0716/811707.htm
|
4 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 11:23:32.92 .net
お前だって結婚前に使用済みだったろ
26 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 11:25:19.66 .net
>>4
これは草
6 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 11:23:47.14 .net
マジかよ安倍なつみ最低だな
7 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 11:24:04.00 .net
弁当食べたりちょっと昼寝するくらいはいいだろう
11 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 11:24:34.61 .net
強度やガタつきの確認の為だろ
12 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 11:31:43.74 .net
14 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 11:24:45.04 .net
女さん今日も順調に世の中を生き苦しくしてるな
18 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 11:24:53.01 .net
人の家の中覗くなよ
27 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 11:25:22.93 .net
他人の家のことなのにいちいち気にして皆様の意見を聞くとかかなりおかしい領域
21 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 11:25:00.27 .net
一番乗りおしっこだけはさせてほしい
43 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 11:26:16.38 .net
>>21
新築とかおしっこウンコされまくりやぞ
29 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 11:25:29.77 .net
道路の開通式で最初の1人目だとか言って記念品渡されるけど
30 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 11:25:31.40 .net
どんだけ器小さいねん
32 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 11:25:38.97 .net
気持ちはわかるけど、しゃーない
39 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 11:26:01.21 .net
分かるけど言うほどのことでもない
38 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 11:26:01.19 .net
引き渡すまでは工務店の持ち物やぞ
49 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 11:26:47.81 .net
客が「そこで休憩していいですよ」とか言ってる可能性考慮しないのかね?
53 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 11:27:19.97 .net
嫌ならプレハブ立てて休憩はここでしてねって言えばいいんだよ
88 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 11:30:24.31 .net
ホモセ○クスとかやってなけりゃ別にええわ
82 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 11:30:06.11 .net
当たり前のようにタバコを吸うとんでもない知性だからな
91 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 11:30:36.50 .net
なお文句言うと手抜きされる模様
98 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 11:31:21.39 .net
そこにアイスとかコーヒー差し入れるだけで仕事が丁寧になるんやで
105 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 11:33:19.54 .net
ちな土方やが10時と3時に飲み物出さん家は手抜きしてるわw
107 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 11:32:08.83 .net
リフォーム中にスマホ5台くらい並べて充電されてたのはムカッときたわ
123 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 11:33:01.79 .net
>>107
127 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 11:33:22.24 .net
ベランダの本分は洗濯物干す事
143 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 11:36:54.59 .net
建築途中の家に侵入して抜いたわ
165 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 11:40:34.39 .net
シロアリの駆除で床下に潜ったらタバコの吸殻がめちゃあったんだがどういうこと?
171 :風吹けば名無し:2018/09/10(月) 11:41:17.14 .net
>>165
シロアリが吸ってたんやろ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1536546199/
|
|
この記事へのコメント
-
ホモセはさすがに草あ at 2018年09月10日 19:07 ID:T9ExlDIq0
-
まじかよ、シロアリ絶対許さねえ!!もみあげる名無し at 2018年09月10日 19:14 ID:ihCN.6Aj0
-
じゃあ、お前が自分で家建てろや!くそアマ!角材で顔面殴ったろか。まとめさん at 2018年09月10日 19:17 ID:OCPPLdUT0
-
やる事やってるんだから別にいいだろがもみあげる名無し at 2018年09月10日 19:23 ID:kSFRrpOc0
-
土方にゴミが多いのも事実もみあげる名無し at 2018年09月10日 19:25 ID:RrPg9BIH0
-
気持ちはわからんでもないが文句言えるのは当事者だけだなななし at 2018年09月10日 19:27 ID:.dJJ2PMy0
-
陽キャなら親方とホモセくらいするやろ
もみあげる名無し at 2018年09月10日 19:27 ID:9RMYgKvP0 -
施工中の家のトイレ、勝手に使うわけねーだろ、(゚д゚)バーカもみあげる名無し at 2018年09月10日 19:31 ID:RX4z1vlR0
-
他人の家なんだからほっとけというのはわかるけど、この土方どもは
その他人様の家を我が物顔で使ってるわけだからなもみあげる名無し at 2018年09月10日 19:31 ID:tW3DfM.M0 -
タバコ吸われたり汗がつくような休憩されてたらさすがに嫌だなat 2018年09月10日 19:31 ID:AG5vy.960
-
真っ当な感覚だと思うんだがもみあげる名無し at 2018年09月10日 19:31 ID:62TYihFB0
-
もう立派な姑ですねもみあげる名無し at 2018年09月10日 19:34 ID:fJ.z5.jQ0
-
「作品だから」「商品だから」それって当の本人が言うのなら構わないけど外野の奴が言うセリフではないよね。
いてこますぞこのクソアマ。デフォルト at 2018年09月10日 19:35 ID:if51OUQ80 -
建築中なら人の家覗いてもオッケーもみあげる名無し at 2018年09月10日 19:36 ID:qpeARICq0
-
>>43
具体的なハウスメーカーの名前出てたら起訴されそうな書き込みだなw
まともなメーカーは今そういうのメチャクチャうるさいよもみあげる名無し at 2018年09月10日 19:38 ID:eUNyqz860 -
言ってることは割とわかる、実際礼儀知らずな人も多いよ
他人がわざわざ言うことではないがもみあげる名無し at 2018年09月10日 19:39 ID:phQuBFC40 -
悶々とするくらいなら施主に言えよもみあげる名無し at 2018年09月10日 19:43 ID:85qhKNiR0
-
住む家と使う家具は違うもみあげる名無し at 2018年09月10日 19:43 ID:nE2Rymuc0
-
床下で野良犬が子供産み捨てて帰ってこなかったときに、困って床板を上げたら、大工が建築中に捨てたと思われる空き缶とかが散乱してて面食らったことを思い出したわ。at 2018年09月10日 19:44 ID:4iYlGovt0
-
元サイトでもめちゃくちゃ叩かれてて草あ at 2018年09月10日 19:48 ID:Hc4vOR.60
-
>43それはない名無し at 2018年09月10日 19:48 ID:F5NJuyV80
-
こんな文句言うやつもいるのか・・・
こんなの普通なんだがなもみあげる名無し at 2018年09月10日 19:50 ID:E04xI8Sr0 -
弱小企業が建ててるタワマンだと、水道も電気も開通してないときは風呂場で立ちションするやつとかいるぞwもみあげる名無し at 2018年09月10日 19:53 ID:0KP2S7yD0
-
プレハブ建てるか近くのアパートを休憩場所にするんで、その分プラスしますねat 2018年09月10日 19:56 ID:cuDAAQgq0
-
新築引き渡しぎりぎりまで水ださないよ。
使ったら揉める水道や at 2018年09月10日 19:57 ID:HzGqmhYe0 -
これは正論だろ。商品を勝手に使っているんだろあ at 2018年09月10日 19:58 ID:Fszw7HWF0
-
4ほんま草もみあげる名無し at 2018年09月10日 20:01 ID:r9tnmIj20
-
そんなことにいちいち目くじら立ててたら誰も建設やらなくなるよ
態度が悪いとかなら問題だけど、休憩なしで働けって言われたら誰だって嫌でしょ名無し at 2018年09月10日 20:03 ID:R6EKXgFp0 -
ワイ一軒家で庭に水道ついてるんだけど
外壁リフォーム頼んだ時に庭の水道の排水溝の部分に煙草の吸殻みっちり詰め込まれてて
しかも家族で煙草吸う奴いないのにシラを切ろうとしたからブチ切れてクレームの電話入れたら代金無料にしてもらえたことあったわ
今思えばクッソ手抜きされてそうもみあげる名無し at 2018年09月10日 20:05 ID:Z.R7YQgN0 -
家具作ってるときは休憩場所別にあるからね
休憩場所他に設けるけど作業効率落ちるよ
ってなるのとどっちがましかっy at 2018年09月10日 20:06 ID:4FHjRVQL0 -
土肩にそんな難しいことに解できるわけないだろ!あ at 2018年09月10日 20:07 ID:amyazFvx0
-
近隣住民が居るのに、タバコ吸うからトラブルが発生するんだよ。もみあげる名無し at 2018年09月10日 20:10 ID:UqPfT2td0
-
ワイも新築で建ててる時、大工の嫁っぽい女が玄関から普通に出てきてビックリした事ある。まだハウスメーカーの持ち物とはいえ、ハウスメーカー大工以外の人間が出入りするのは嫌だったな at 2018年09月10日 20:11 ID:jJ5kgqPw0
-
職人さん達かわいい、寝転んだり、お食事したり、スマホいじったり。
ほっこりするやんwもみあげる名無し at 2018年09月10日 20:13 ID:mPWeXlF30 -
土方みたいなやつらにそんなモラルがあるわけないだろ
ただの動物レベルのやつらが大半だわなもみあげる名無し at 2018年09月10日 20:24 ID:sFQ7BsJh0 -
こういうのは昼休みに車で寝てたら寝てたで文句言いそうw
あとこういうキチガイが一組いるとその周りがだんだんキチガイになっていくw
昔行ったマンションがそうだった。
大本の排水工事なので全戸にはいることになってたのだが、自分たちが頼んだわけじゃないって言う考えの人間が多くて嫌になったわ。もみあげる名無し at 2018年09月10日 20:27 ID:heWW.d5h0 -
これは投稿者が正しい感覚だと思うがな。
昼食くらい車の中で食べろよもみあげる名無し at 2018年09月10日 20:28 ID:GAAGmXqb0 -
>>43
新築物件の中見たことないんやろなあ
新品のトイレにはフィルムがかかってて使えないようになってるんやぞもみあげる名無し at 2018年09月10日 20:28 ID:iAWp2MyS0 -
全てをもとめるならそれなりの物が必要だよ
たぶんその家はその職人に見あった金額の家だと思うなあと選ばれるのは施主や仕事の方でもありうることお忘れなく良いもの作ってもらうには良い施主お客でないとね名無しさんファミリー at 2018年09月10日 20:30 ID:TuL6WgK30 -
※38
建築中の新築物件の中見たことないんやろなあ
そのフィルムを最後に元に戻すの知らんのやろなあもみあげる名無し at 2018年09月10日 20:31 ID:cXc80p.x0 -
新築マンションのトイレタンクにたん入れまくるよあいつらはか at 2018年09月10日 20:40 ID:.iFngH9v0
-
真っ当な意見じゃないとは言えないと思う
料理人や他の職人は提供できるだけの質に達しているか確かめる目的で
味見をしたり道具の使用感を見てみたりすると思うが
今回のケースだと単に何も考えず休憩する場として使用しているように見える
これは料理人がただお腹が減ったから客に出す飯をつまみ食いすることと同じ
商品の質を確かめる目的で使用することは問題ないし寧ろそうするべきだけど
会社の品位、ひいては信用を落とすような行為は避けるべきだと思う
もみあげる名無し at 2018年09月10日 20:42 ID:pIGDzb8l0 -
いや、商品なんだから使うなよ。使うなら建築途中にその建物で作業員がタバコ吸うし飯食うしトイレもするって言えよ。それで文句言ってからにしろや。あ at 2018年09月10日 20:42 ID:6XuvfGHU0
-
まあ正論だろ、業者も文句は言えん
必要最低限ギリの仕事をされるか工期を伸ばされるか選ぶと良いもみあげる名無し at 2018年09月10日 20:44 ID:g4QLQjc30 -
味見してる料理人に対しても同じこと言うのかな?もみあげる名無し at 2018年09月10日 20:45 ID:2LufFQLw0
-
こういう人間はもう無人島なり山奥にでも行って一人で暮らせよ
事あれば他人にケチつけないと気が済まない病気だろw
はっきり言って、社会の癌at 2018年09月10日 20:49 ID:MS3vprws0 -
竣工検査で問題がなければ問題ないのでは。
杜撰に扱ってたら住民が確認するときにぼろが出る。at 2018年09月10日 20:52 ID:c07JMC600 -
これは新しくくる家族に言った方がいい
ずっと監視してたらこんな事してましたよって
お隣さんも引っ越してこないかもしれんat 2018年09月10日 20:52 ID:tJCmEIFf0 -
俺らがお前らの家を作ってやったんだぜ?ってすごんでくるし怖いから俺だったら言えないので我慢する。
手抜きされるし逆切れされたらDQNはなにするかわからん。土方もだが建築関係の人はプライドは高いし喧嘩っぱやいから怖い。
元ヤンキーが多く、女にも容赦しないとこあるし。もみあげる名無し at 2018年09月10日 20:52 ID:EPnC1RIS0 -
普通は車の中で食うat 2018年09月10日 20:53 ID:OVgjhI2v0
-
建設現場で働いてる俺からしたら信じられない
ちゃんとした現場なら、タバコ一本吸うだけで出禁になるんだぞ
実際それでこの道30年のベテランが出禁になったのを見てる
ろくな業者じゃないわ
底辺の土方ばっかりのところだろうat 2018年09月10日 20:58 ID:ha56.u3J0 -
※45
流石に頭悪すぎもみあげる名無し at 2018年09月10日 20:58 ID:61shJnen0 -
建築業やってるけどうちは家主に使っていいよと勧められても庭先か自分たちの車の中で休憩するし喫煙禁止
おかげで仕事紹介してもらったり何かあるとまた仕事もらえたりするもみあげる名無し at 2018年09月10日 21:00 ID:NAgNitco0 -
どこのとは言わんけど東京の建売住宅は基礎のコンクリの中にもたばことか空き缶普通にあるぞwもみあげる名無し at 2018年09月10日 21:03 ID:M7XAQ.ZK0
-
こまごま言ってると柱抜かれるでもみあげる名無し at 2018年09月10日 21:06 ID:vNlmWWEL0
-
法的な話だと請負だからな引き渡しまでは施工側の持ち物、モラルの話は知らんもみあげる名無し at 2018年09月10日 21:06 ID:y0MmFC.h0
-
性別関係なしに人間としての器量皆無やなat 2018年09月10日 21:07 ID:t9d5vPOn0
-
器がお猪口名無し at 2018年09月10日 21:13 ID:i2Hpu8Mn0
-
書いてある内容見る限りそんな問題行動でナイキがする,,,もみあげる名無し at 2018年09月10日 21:18 ID:ZcrQ8nlH0
-
それは会社による
俺のところはやらないけど気にしない会社も普通にある
ただそういうところは意識低いっつーか仕事見ないでもどんな仕事するかわかるよねななし at 2018年09月10日 21:18 ID:chA8ekQ50 -
一軒家はさすがに聞いたことないけどマンションはトイレ使われまくってるなw
設備やがよく泣いてるよ
デッキなら仕上がってるのかな〜?養生ないとこで飯はかなりヤバイ職人だわな…あ at 2018年09月10日 21:29 ID:DG.we.Um0 -
腕がいい職人だからって倫理意識が高い訳じゃないからなあ
傷つかなけりゃ土足で上がるし
臭いつかなけりゃタバコも吸うし
なお施主がいる前ではやらないから悪いことだという意識はある模様at 2018年09月10日 21:34 ID:fugaJT9A0 -
自分の家だったら嫌だ。
その業者には頼まないかも。心狭くて申し訳ないけど。あ at 2018年09月10日 21:39 ID:Jnzt8Hq00 -
中卒にモラルを求めるとかちょっと厳しすぎやしませんかねもみあげる名無し at 2018年09月10日 21:40 ID:MGwsc12x0
-
本物の職人はそんな事はしない
崩れショクニンはバカDQNだから猿と思えば諦めつく無名の信者 at 2018年09月10日 21:40 ID:QcjUkEPh0 -
4の火の玉ストレート好きat 2018年09月10日 21:42 ID:sIbUOHnq0
-
リフォーム中に勝手に充電されたらこっちも勝手にコンセントから抜くわあ at 2018年09月10日 21:43 ID:Gski1T2V0
-
頭が悪いのか性格が悪いのか…
両方かなあ at 2018年09月10日 21:44 ID:wgBKHeDn0 -
>>49
こういう勝手な推測で訳わからん叩き方する奴の頭ってどうなってんだ
とにかく叩きたくて叩きたくてたまらんせいでおかしくなってんだろうな…名無し at 2018年09月10日 21:45 ID:JoSOzf060 -
こういう奴が子供の声がウルサイだのいちいち苛ついてるんだろな。もみあげる名無し at 2018年09月10日 21:51 ID:axyqWCHJ0
-
>>29
開通の意味分からないの?wwwもみあげる名無し at 2018年09月10日 21:52 ID:axyqWCHJ0 -
※67
電気の使用は契約に入っとるやろ
連絡とるためのスマホも電動工具も仕事の機材の内や
昔の職場のホテルの設営に外部業者来てもらっても、込々の契約やったで
そんなん仕事にならんもんもみあげる名無し at 2018年09月10日 21:52 ID:ez9QUXxi0 -
インターネットは実名義務化しろ
こういう糞クレーマーが晒し者にされて抹殺される社会になれば、非常識な馬鹿はネットで発言できなくなる
東京五輪までに非常識クレーマーを駆逐しろat 2018年09月10日 21:55 ID:3FcLbLBS0 -
現場では休憩しないのは建設業界では常識やと思うけどなat 2018年09月10日 21:59 ID:gSpoD5Bs0
-
リフォーム時に、床下やら壁の内側から空きカン、吸い殻出てくる出てくる…
ゴミ箱に住んでたんかな
at 2018年09月10日 22:13 ID:.jhTpRT.0 -
>>新築とかおしっこウンコされまくりやぞ
こんな嘘を堂々と広めるなよ・・・
新築なんて引渡し前まで基本水道通さないぞもみあげる名無し at 2018年09月10日 22:17 ID:2DXXbyBx0 -
※3
土方プンプン😡でワロタat 2018年09月10日 22:21 ID:m4ZvyLTJ0 -
家主が言うなら分かるけど、何の権利も無い奴が口出すのはキモいわ名無し at 2018年09月10日 22:21 ID:ozX.76bJ0
-
※76
水道通さないわけがないだろ
なんで当たり前のことすら分からないんだろうもみあげる名無し at 2018年09月10日 22:22 ID:cXc80p.x0 -
>>43
しょーもない町屋の似非監督か
常識ない職人やとよくわかるアホなレスやなぁat 2018年09月10日 22:23 ID:FeY8Y58O0 -
だから土方って馬鹿にされてるんじゃん。底辺に何求めてるの?名無し at 2018年09月10日 22:30 ID:HIXdKbey0
-
普通は使わないのが前提やで
でもお客さんから「バルコニーなら休憩に使っていただいていいですよ」って言われてたらどうする?
部屋はだめだけどバルコニーとか庭なら使ってもらって構わないって施主さんは結構いるよ
そういう時は遠慮もするけど遠慮しすぎても失礼になるから状況見て使わせてもらうことが多いよ
そんでもって仕事はきっちり頑張って良いものをお渡しする。
それが休憩も近くで出来て施主さんにもとても良い物が渡るっていう最高の結果だからさ。もみあげる名無し at 2018年09月10日 22:34 ID:d1ctIKZJ0 -
中古女は何も語る資格無しな at 2018年09月10日 22:38 ID:.HKB13wt0
-
使うのはいいけど、その時点で中古なんだから値引きしないとなat 2018年09月10日 22:50 ID:.122E9910
-
まんさんのアホな所出ちゃったat 2018年09月10日 22:58 ID:9rbOlnNw0
-
家や敷地内を傷ませず汚さず、常識的な範囲で休憩に利用するならそれは許されるべきだ。
このカス女のクレームみたいなのを受け入れていくから、日本の労働環境は無意味にブラックになっていく。
at 2018年09月10日 23:00 ID:P3VloJ9N0 -
施主より先に建物に入るのは良いんか?敷地内での休憩も許さんような施主の仕事なんかどこの工務店も断るやろwまんさんは自分の稼ぎで新築建ててから言えやもみあげる名無し at 2018年09月10日 23:01 ID:qAGUsvUX0
-
通水はしませんよ。通水したあと入るのはそうじやくらい
水道や、 at 2018年09月10日 23:01 ID:mbhLrFfx0 -
土方に倫理観を求めてはいけない
糞遊びしなかっただけマシと思っていけat 2018年09月10日 23:09 ID:x32o9ocj0 -
自分もまあこれと同じ意見かな
便宜上仕方ないことではあるんだろうけど、せっかくの新築買う以上誠意ある扱いをして欲しいなあat 2018年09月10日 23:11 ID:kCGq4jjZ0 -
自分の家のことじゃねえのかよw
もう自分以外のことは放っておけよ名無し at 2018年09月10日 23:15 ID:5PJcZaBi0 -
ちなみに、外から見えない柱とかにめっちゃ落書きしてるで。買主が気に入らなかったら悪口とかも書いてる場合があるんじゃないかな。もみあげる名無し at 2018年09月10日 23:15 ID:42jYcJio0
-
ならば裁判起こせよクソ雌ババア。もみあげ名無し at 2018年09月10日 23:22 ID:FgnMtAq70
-
んーなんとなくわかるなはちまき名無しさん at 2018年09月10日 23:31 ID:SqlCPtw90
-
言いたい事は分かるけど向かいの家とは言え顧客側がお客様とか言っちゃうあたりクレーマー気質なのかなと思ってしまうもみあげる名無し at 2018年09月10日 23:37 ID:WCULAnEz0
-
許可してる場合もあるし外部がどうこう言う事じゃないが
土方はガイジが多いから文句言っても無駄だしな
※95
この場合はお客様は不特定多数じゃなく隣人を指せるからな
クレーマー気質の可能性もなくはないが第三者としての発言と取れるから別に使っても普通だよ
そう感じる方がクレーマーにしたいって気質かもしれんよwもみあげる名無し at 2018年09月10日 23:45 ID:it7J.uyP0 -
これは至極真っ当な意見。
これに反発してるのは当の土方共と、
一生戸建てなんて持てない底辺共。反発してるのは底辺共 at 2018年09月10日 23:51 ID:NmrCnTqs0 -
わからんでもない
休憩所くらい仮設しろよもみあげる名無し at 2018年09月11日 00:01 ID:7BLgRByV0 -
まあ確かに汚されそうで嫌だと思ったが人の家かよat 2018年09月11日 00:04 ID:o8ABn79H0
-
気持ちはわからんでもないけど、引き渡しまではお客さまのものではなかった気がする。名無し at 2018年09月11日 00:09 ID:k5R2.V.t0
-
陰キャやババアって体験談語るけど知識が乏しいからすぐ嘘がバレる
タンクに痰を吐くとか勝手にトイレ使うとか馬鹿じゃないの名無し at 2018年09月11日 00:11 ID:GPUOjVWD0 -
休憩所作れとか言うけどさ、それ見積もりに休憩所設置費用って入ってても受け入れるか?敷地が狭い住宅だったら近隣の土地を賃貸して休憩所作るんだぞ?しかもそれ隣の奥さんが言うか?もみあげる名無し at 2018年09月11日 00:15 ID:5Jovr8Bz0
-
え?これ正論だろう
喫煙とかよりはマシだが名無し at 2018年09月11日 00:27 ID:1x8UtypF0 -
施主が許可してる可能性もあるので何とも言えないよなぁ。
あ at 2018年09月11日 00:31 ID:id0PhCnE0 -
これは普通に正論だと思うが
どんな層が叩いてるんだ?気になる名無しさん at 2018年09月11日 01:07 ID:F2UfUz3m0 -
コンセント斜めだったり、棚の表と裏間違ったり、ドアつける向き逆だったし、大工の仕事雑すぎる。ななし at 2018年09月11日 01:21 ID:cTrmRrHZ0
-
※105
レイシストじゃね名無し at 2018年09月11日 01:24 ID:GPUOjVWD0 -
※105
間違えた
レイシスト以外じゃね名無し at 2018年09月11日 01:25 ID:GPUOjVWD0 -
私が施主で、完成間近の家を見に行きご所さんがウッドデッキで職人さんがお昼食べたり寝てたりしてるのを覗いたりしたら。
うーん、考えてみましたが嫌なような、ご近所さんとの関係によっては気にならないような。もみあげる名無し at 2018年09月11日 02:14 ID:Xx4k6PM20 -
これはまんさんの気持ちわかるんだが
潔癖なのかも知れんが嫌だよ
昼飯食うな休憩するなとまでは言えないけれど
料理人が料理中につまみ食いしてたら嫌だもんなもみあげる名無し at 2018年09月11日 02:18 ID:VgcSo2zP0 -
わからんでもないがな。
納車前の車やバイクをヴォンヴォン吹かして乗り回されるようなもんだし。もみあげる名無し at 2018年09月11日 02:23 ID:TInj5Pri0 -
ふと思ったけど、建ててる自分らが買えない腹いせもあんのかなぁ…昔と違って建築に誇りとかなさそうだし。もみあげる名無し at 2018年09月11日 02:27 ID:TInj5Pri0
-
どう育ったらそう捻くれた発想になるんだ
普通に恐怖を覚えるわもみあげる名無し at 2018年09月11日 02:45 ID:iaDDgJoW0 -
まんさんの狭量さは異常だよなもみあげる名無し at 2018年09月11日 03:09 ID:8bKjvDh60
-
外装や屋根のリフォーム中にラジオガンガン鳴らす業者はクソだと思うわ 依頼主が了承したとしても近所迷惑とか考え無いのかat 2018年09月11日 04:25 ID:51a4zk3C0
-
※105 家を買ったことある人か現場仕事したことある人。
これを擁護してるのは
完成してる自宅でくつろがれてるようなイメージして嫌悪感持ってるバカの極致。もみあげる名無し at 2018年09月11日 05:35 ID:z6YhMPOt0 -
昼寝や飯食うぐらいなら、許せるわ。
暑かったり、寒かったり、大変な現場仕事だからな。
でも、スレにあったみたいに、
リフォーム中に、人の家のコンセント使って、スマホ5台充電。
人の家の中でタバコスパスパ。
これは、許せんな。( at 2018年09月11日 06:02 ID:me6gCocR0 -
※95
職人側の立場からのお客様発言だろもみあげる名無し at 2018年09月11日 06:19 ID:pd.orqtr0 -
作ったのはわしや名無し at 2018年09月11日 06:39 ID:e9p9hMh50
-
何に対してマウント取りたいんか知らんけど【 世 知 ら ず 】過ぎて草もみあげる名無し at 2018年09月11日 07:02 ID:QagKk2cI0
-
美装屋で新築美装等よく行きますが同じような光景をよく見ます。
施主さんや家主さんからのクレームがきたことはなく、ほとんどの場合夏場で暑い時などは飲み物や食事をいただいたりしています。
質問者の意見もわかりますがほとんどの人は気にせずむしろゆっくりしていってねぐらいのノリでよく気にかけてくれています。
こう言う意見もあるのはよくわかりますが自分の意見が世論のような言い方をするのもどうかと思います。??? at 2018年09月11日 07:02 ID:hjG57cfS0 -
休むのは許せるが、家の下に缶や瓶を捨ててくのは辞めてくれななし at 2018年09月11日 07:13 ID:Elxo8n8s0
-
冗談だろ
まともな業者ならこんな事しないわ
名前晒すレベルだぞこれもみあげる名無し at 2018年09月11日 07:15 ID:hXzI.9TT0 -
休憩くらい許してや
公道で休憩してても怒る癖に
というか家具と家じゃサイズとか違うんだから比べるのはおかしいやろ
at 2018年09月11日 07:34 ID:Ftq.jJiv0 -
こいつらは自分らが生きづらい世の中作ってる事に気付かない馬鹿だもみあげる名無し at 2018年09月11日 07:55 ID:smiF0.Tp0
-
じゃあ真夏炎天下で周りに屋根とかくつろぐスペースがないところで、1日作業と休憩を女がやってみろ。
キツイ肉体的労働はしない、できないくせに家具と一緒にするな。その職人もわざわざ家具をテーブルとして使わないだろうよ。
日本の女はマジでキチガイだな。
外国の女の方が基本的に寛容でやさしい。あ at 2018年09月11日 08:02 ID:iHPvn9Sw0 -
建ててもらってるって感覚がないのがやべーわwもみあげる名無し at 2018年09月11日 08:23 ID:PO5Umbxb0
-
ウッドデッキやろう、なら別にかまへんやん間違いなく常識的に考えて傷付き易いウッドデッキはガッチリ養生しているからなそれともこの糞暑い中でエンジン付けてエアコン効かせて事の中でメシ食えってか、周囲の家からクレーム来るわ、やれうるさいだの臭いだのな、大体自分の建築中の家ではなくよそ様のお宅なら関係ないやんガタガタ文句抜かす筋合いはないと思うがな。梅ちゃん at 2018年09月11日 08:34 ID:XiJ0YCF50
-
気持ちは分かるけど、私なら一生懸命働いている人たちが休憩中に寝転んでても気にしない。
そういう人は、普段からお疲れ様です。の労いの一言なんて出ないんだろうなぁ。
嫌な世の中だね。な at 2018年09月11日 08:59 ID:Cl9IJjcm0 -
職人としてのモラルをといたいのはわかるが、彼らは職人である前に一人の人間であることを忘れないでほしい
人間としてのモラルがなってない奴らに職人としてのモラルなんかないとなぜわからないのかat 2018年09月11日 09:04 ID:ECkMFdNi0 -
そうだね
でも他人の家だからどうでもいいだろもみあげる名無し at 2018年09月11日 09:20 ID:C5Cj8MKI0 -
養生してんだから別に良いんじゃねもみあげる名無し at 2018年09月11日 09:38 ID:6uZoEeJC0
-
スレにもコメにも休憩しないで仕事しろって言ってる奴いるか?w
勝手に休憩なしで働けないとか発狂してて草
ドカタって本当に頭悪いのなw
か at 2018年09月11日 10:03 ID:Ppo8hAmQ0 -
土方沸きすぎな at 2018年09月11日 10:04 ID:hqse36xh0
-
ちっさーーーー
設備を使ったらもちろんダメだがね
日本人クレーマー怖い
ちな一級建築士ですもみあげる名無し at 2018年09月11日 10:15 ID:TazNMen70 -
なんか1日監視してそうだなこの神経質女。
>新築とかおしっこウンコされまくりやぞ
どこの田舎大工の話してんだよコイツw
マトモなとこなら仮設トイレ置くわ。もみあげる名無し at 2018年09月11日 10:16 ID:GX4XZR0Z0 -
これ位で怒ってたら外に出て生きていけんぞもみあげる名無し at 2018年09月11日 10:17 ID:OsScxjYj0
-
別に良いけど・・・。タバコ吸って火を柱に押し付けてたりしてたらクレーム入れるけど
そんな業者、普通いないし。寝たり食事休憩なんかは気にならん。引き渡しの時に
綺麗にしてくれてるだろうし。なんならお茶やらコーヒーにお菓子とか差し入れで持って行ってたし。愛想の良い人らやったからニッコニコしてたわ。気持ちよく家作ってもらえれば、うちは満足やで。もみあげる名無し at 2018年09月11日 10:42 ID:IferEicy0 -
これ要するに「処女厨」だよな
女に生まれたからこういう形で発露してるもみあげる名無し at 2018年09月11日 11:15 ID:OS0pZDNS0 -
※136
言おうとしていたことが書かれていた
流石に新居のトイレは使わん
妄想で適当なこと吹っかけてるんだろもみあげる名無し at 2018年09月11日 12:05 ID:f2qtv.L00 -
土方にモラルを求める方が間違ってる
はぁちゅう at 2018年09月11日 12:24 ID:F6d.CCCY0 -
リフォームの際に使用する電気代は業者が持つから携帯充電しても依頼主の負担にならんぞもみあげる名無し at 2018年09月11日 12:32 ID:FbAFuH5V0
-
トイレを勝手に使って壊すのはたまにあるらしいな
古いタイプの職人だと、依頼人より先に使うのがゲン担ぎなんだそうなat 2018年09月11日 12:36 ID:gSSOZZej0 -
大手にしか頼んだらダメ名無し at 2018年09月11日 12:49 ID:DHW1R0sY0
-
これは正しいこと言っとるやろ
何でもかんでも女だからと批判してたら男叩きがライフワークのクソ女と一緒やぞat 2018年09月11日 13:19 ID:GPqkEYmr0 -
これは自分が施主だったら嫌だなあ
他人の家は知らんけどもみあげる名無し at 2018年09月11日 13:39 ID:koX2fbDO0 -
大手だろうがどこであろうが現場で動いてんのは孫や曾孫の下請け職人やで
監督なんて朝と夕方に来て工程と進捗確認して終わりやもみあげる名無し at 2018年09月11日 13:42 ID:oPasl8.30 -
引渡しまでは建築屋のもんやろ。
それが嫌なら金払うか自力で資材調達してこいや。もみあげる名無し at 2018年09月11日 13:43 ID:iS9DbXBp0 -
引き渡し確認の時にその商品である家を確認してから引き渡すから
その時点での商品価値にお金を払うんだよ
製造途中で誰かが使った事により破損や汚染されてないなら
その確認時に納得するんだから問題ないだろう
絵描きに絵を描いてもらって作者が先に見てるからって言うのか?もみあげる名無し at 2018年09月11日 14:06 ID:bu5skF4R0 -
ウッドデッキは気にしないなぁ。養生してあるしね。
ちゃんと休んでいい仕事して欲しい。もみあげる名無し at 2018年09月11日 14:21 ID:Y70BVwNK0 -
なんも気にならんわ、むしろジュース差し入れするわななし at 2018年09月11日 14:32 ID:0dShDnYO0
-
隣の奥さんの気持ちは良くわかる
でも、家主が休憩はこちらでどうぞって言ってるかもしれん
自分も室内でタバコ吸われるよりデッキで休憩どうぞになるわwもみあげる名無し at 2018年09月11日 15:13 ID:UOqF4Yr50 -
普通なら養生してあるとこで休憩するわ。at 2018年09月11日 15:45 ID:O.byuTTz0
-
全然かまわん
家一軒建てるの大変やろなぁと思うし
親がこんなん言ってたら引くわもみちゃー at 2018年09月11日 16:50 ID:QHfN.OIZ0 -
4のような知的で切れのある返しのできる人物になりたいもみあげる名無し at 2018年09月11日 18:34 ID:ZPFoq5ZN0
-
土方だからしゃーないぴ at 2018年09月11日 18:49 ID:9fkAJD.80
-
お前も使用済みって女は別に商品じゃないからなっナオン at 2018年09月11日 18:50 ID:9fkAJD.80
-
普通の感覚と思うが。
職人気取りの癖にプロ意識低いもみあげる名無し at 2018年09月11日 18:58 ID:w.Hxuxs00 -
さすがに自分より先にホモセされたら心穏やかではいれんわ。] at 2018年09月11日 23:32 ID:P7Svtv.t0
-
文章に「うーん」って書く奴は表現力が乏しいat 2018年09月11日 23:34 ID:WRdNPu3g0
-
基礎にドラえもんの落書きされて訴訟ってのあったね
悪意があるか知将レベルじゃなきゃ、こんな幼稚な事しないと思うんだがもみあげる名無し at 2018年09月12日 02:24 ID:GtvTec0w0 -
じゃぁお前の家の駐車場を職人に貸してやれや
それとエンジン付けてても文句言うなよ
そうすればみんなクーラーガンガン効かせて車の中で休憩するから超高校級の名無しさん at 2018年09月12日 13:27 ID:jh7vwxG80 -
じゃぁなにか、座る場所も無いホコリだらけの部屋の中で食えってか?
たまたまウッドデッキの場所が休憩できる場所だったんだろ?
普通休憩できる場所探して飯食ぞ。もみあげる名無し at 2018年09月13日 00:57 ID:ha3VnKdY0 -
今はそういう失礼な業者は少ないけど、
そういうことをしたり、手抜き工事しないように監視も含めて菓子やらお茶を出しにいくんやで
わかってないなぁ。1日1000円程度の差し入れ代も建築費に入ってると思え
それで丁寧な仕事してくれるなら御の字やし。winwinやぞ
もみあげる名無し at 2018年09月13日 22:27 ID:pfyOw6.p0 -
タバコも吸うし床に唾も吐くぞ。フローリングはるしタバコの匂いも最終的に気にならないからオッケー理論。問題あんの?名無し at 2018年09月22日 20:22 ID:F2FHksMz0