2018年08月20日
【画像】20年前の渋谷ギャルが可愛いとワイの中で話題に
1 :風吹けば名無し:2018/08/19(日) 16:02:52.11 ID:TzOjfOXB0.net


|


2 :風吹けば名無し:2018/08/19(日) 16:03:20.25 ID:iWknZJi0d.net
ヴォエ!
3 :風吹けば名無し:2018/08/19(日) 16:03:29.17 ID:VojFFM8Vd.net
くさそう
4 :風吹けば名無し:2018/08/19(日) 16:03:54.79 ID:kl9AeTOOd.net
アボリジニみたい
6 :風吹けば名無し:2018/08/19(日) 16:03:56.02 ID:ZnNgQ0oG0.net
20年てうせやろ!?
8 :風吹けば名無し:2018/08/19(日) 16:04:14.54 ID:DUVu2Wbq0.net
ヤマンバギャルだっけ
10 :風吹けば名無し:2018/08/19(日) 16:11:18.47 ID:Sw7AovSb0.net
厚底ルーズの時代だと言葉的にはガングロじゃね?
15 :風吹けば名無し:2018/08/19(日) 16:05:39.77 ID:eGNyaI0od.net
いやきついっすわ
16 :風吹けば名無し:2018/08/19(日) 16:05:42.53 ID:4j4W9CRt0.net
ひどい時代やったな
19 :風吹けば名無し:2018/08/19(日) 16:07:15.47 ID:Uq+QqdUh0.net
しかも風呂に入らない汚ギャルやからな
12 :風吹けば名無し:2018/08/19(日) 16:04:42.85 ID:3drZuzcR0.net
最後はいいと思う
13 :風吹けば名無し:2018/08/19(日) 16:04:48.41 ID:nD4/SOvO0.net
こんな汚い奴らも今やアラフォーのマダム
14 :風吹けば名無し:2018/08/19(日) 16:04:51.14 ID:TzOjfOXB0.net
ちな20年前ギャルになりきれなかった陰キャ女

39 :風吹けば名無し:2018/08/19(日) 16:10:47.24 ID:hh1W75Azd.net
>>14
41 :風吹けば名無し:2018/08/19(日) 16:10:58.44 ID:J4+1bMk70.net
>>14
やっぱ年々日本人は童顔化してるんやな
22 :風吹けば名無し:2018/08/19(日) 16:07:53.73 ID:wgeFQQS10.net
黒ギャルは大好きやけどなぜ部族メイクまで流行ってしまったのか
53 :風吹けば名無し:2018/08/19(日) 16:13:37.36 ID:m+/ofqqQ0.net
ワイおっさんやけどガチで>>1みたいな奴街うろついてたからな
26 :風吹けば名無し:2018/08/19(日) 16:08:24.23 ID:EQeXoIfB0.net
わいの同世代はこんなんばかりやったから最悪やったわ
37 :風吹けば名無し:2018/08/19(日) 16:10:35.03 ID:oWyw3Vvl0.net
アムラーが進化した結果やぞ
42 :風吹けば名無し:2018/08/19(日) 16:11:08.12 ID:nEFdCrCF0.net
正直一回だけえっちしてみたい
45 :風吹けば名無し:2018/08/19(日) 16:11:28.05 ID:4j4W9CRt0.net
厚底はちょっと前にも少し流行ってたよな
56 :風吹けば名無し:2018/08/19(日) 16:14:10.89 ID:LZNJJWfp0.net
この時期だけ円光件数減ってそう
61 :風吹けば名無し:2018/08/19(日) 16:15:09.60 ID:IDX4Ac4k0.net
本人たちはこれが可愛いと思ってやってたんやろか
58 :風吹けば名無し:2018/08/19(日) 16:14:36.52 ID:MGpzFPyGp.net
完全に黒人バカにしてるじゃん…
64 :風吹けば名無し:2018/08/19(日) 16:15:59.63 ID:ykdpQ6b00.net
現代版ギャル

68 :風吹けば名無し:2018/08/19(日) 16:16:58.48 ID:iXsDp3lJ0.net
>>64
74 :風吹けば名無し:2018/08/19(日) 16:18:37.33 ID:25uBz9GDM.net
ガングロなんて当時から鼻つまみ者で渋谷の珍獣扱いだったぞ
79 :風吹けば名無し:2018/08/19(日) 16:18:52.79 ID:oT/3B+++0.net
ブームの系譜ってこんな記憶
81 :風吹けば名無し:2018/08/19(日) 16:18:56.30 ID:GJCrrAyd0.net
一種の反抗やったんやろね
132 :風吹けば名無し:2018/08/19(日) 16:28:30.02 ID:HqO1fRqSa.net
可愛いかどうかは置いといて、面白い時代やな
125 :風吹けば名無し:2018/08/19(日) 16:27:24.88 ID:Y9zFW8r70.net
1997のギャル、ギャル男がこれ

135 :風吹けば名無し:2018/08/19(日) 16:28:44.51 ID:hh1W75Azd.net
>>125
136 :風吹けば名無し:2018/08/19(日) 16:28:51.62 ID:iXsDp3lJ0.net
>>125
154 :風吹けば名無し:2018/08/19(日) 16:30:48.94 ID:pS7iFyIE0.net
>>125
162 :風吹けば名無し:2018/08/19(日) 16:32:15.88 ID:wuph9L+30.net
>>154

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1534662172/
|
|
この記事へのコメント
-
スレ開いたら黒バンバだった
それかジャングル黒べえat 2018年08月20日 05:33 ID:cz.e.Z7E0 -
めっちゃまん臭いだろうなあ at 2018年08月20日 05:33 ID:.m3LN6FC0
-
マジでアフリカで一山あるでこれもみあげる名無し at 2018年08月20日 05:39 ID:w4xX0c9L0
-
なんか老けすぎじゃねもみあげる名無し at 2018年08月20日 05:48 ID:0Dq2Zx4B0
-
今の学生ほんと幼い顔してるよなぁ
なんでだろ?????
スタイルは良くなってる気はするけどもみあげる名無し at 2018年08月20日 05:50 ID:WsY3.GfP0 -
ルーズソックス最盛期やなもみあげる名無し at 2018年08月20日 06:43 ID:3kwOfpfB0
-
割と最近渋谷で見かけたから絶滅はしてないようだぞat 2018年08月20日 06:45 ID:n136GddC0
-
こんなのに落とされて同棲までしたんだからなあ…
銀髪、マンバメーク、デカアクセ、厚底、ハイビスカスとかw
そんな元カノも36歳、どうなったかねえ…もみあげる名無し at 2018年08月20日 06:45 ID:zyqna1DC0 -
97年ごろはミスチルですらハードロックの影響受けてロン毛だったもみあげる名無し at 2018年08月20日 07:02 ID:ttXeqF5.0
-
ガングロは当時でもキワモノ扱いだっただろもみあげる名無し at 2018年08月20日 07:38 ID:danq2dmA0
-
この前こんな感じのガングロで中2で漢検1級受かったって言うギャルが街頭インタビューでてたな。もみあげる名無し at 2018年08月20日 08:07 ID:VYRqh80o0
-
食人族かグリーンインフェルノあたりに出演してそうもみあげる名無し at 2018年08月20日 08:11 ID:cRljfSZp0
-
チワワくんたちがもうこの世にいないと思うと悲しいなあもみあげる名無し at 2018年08月20日 08:21 ID:lGCRA5NF0
-
みんなおはよう!!元課長 at 2018年08月20日 08:34 ID:0qOJDuqc0
-
日本人童顔化はマジだな
当時は思わなかったけど今見るとめっちゃ老けて見えるもみあげる名無し at 2018年08月20日 08:34 ID:kJZeNN0G0 -
15年前だな。この世代だからわかるが当時ギャルの間でも珍獣扱いだったぞ。これは at 2018年08月20日 08:55 ID:ak2fy17m0
-
バシタカ!もみあげる名無し at 2018年08月20日 08:59 ID:6KoPzkFG0
-
マンバってアムラー祭りのあとだよな?流行ったの
この頃は誰が流行りモンだったんだ?
あゆだっけか
ワイは白ギャルのほうが好きや
黒ギャルは知性が劣ってみえるから
みんな白ギャルになればいいのに
白は白でも赤い口紅は韓国人みたいでイヤや 粉はたいてフリルついたの着てるぶりっ子が好きなんやない、あくまで白いけどギャルが好きなんや分かるやつおる? 清楚ぶって私可愛いでしょうアングルで自撮りしてるぶりっ子とも違うんや
なし at 2018年08月20日 09:04 ID:RzqRHL4s0 -
街中で見かけたときは子供ながら引いた思い出名無し at 2018年08月20日 09:22 ID:bN2krt4i0
-
高須院長「ギャルメイクをするのはブスだから。元が可愛ければあんな風にはしない。」もみあげる名無し at 2018年08月20日 09:32 ID:bznLvea90
-
>>41普通に成人タレントだろat 2018年08月20日 09:59 ID:.9GF39QA0
-
まだ日本に活気があった頃やな
今みたいに死んだ目をしたゾンビだらけとどっちがマシやろかもみあげる名無し at 2018年08月20日 10:32 ID:lfx5ttqO0 -
石橋の若い頃ってトレンディの齋藤さんに似てるな
もみあげる名無し at 2018年08月20日 10:42 ID:qev0PxUr0 -
14の画像の子たちホント可愛いなもみあげる名無し at 2018年08月20日 12:08 ID:pHV7ZHeU0
-
これブスでも誤魔化しが効くメイクだから流行ったんだよ。
まだ整形もアイプチもそんなに一般的じゃなかった時代だったし。あ at 2018年08月20日 12:33 ID:3neUPx000 -
部族の方ですか?at 2018年08月20日 13:13 ID:zo6fury10
-
素顔を見せたくないからギャルメイクって今の写真加工SNSと本質は同じよね。あ at 2018年08月20日 13:29 ID:dKbYMzHw0
-
20cmくらいある厚底を履いているやつもいたなもみあげる名無し at 2018年08月20日 13:41 ID:0sf2.tED0
-
ロン毛は江口洋介と金城武の影響もあると思われもみあげる名無し at 2018年08月20日 13:43 ID:3FX.54XT0
-
ぶっちゃけガングロの方がオルチャンメイクよりはまだマシだと思う…
ヤマンバ?ですらまだマシもみあげる名無し at 2018年08月20日 13:59 ID:FCchHlOq0 -
ゴミ過ぎる名無し at 2018年08月20日 14:03 ID:cMFUpz3f0
-
ガングロヤマンバはロリータファッションと同じで、女が男の目を気にせず楽しんでたファッションでしょ
そういう意味じゃ見てて面白かったし、エロさはないが動物的な可愛さはあったと思うもみあげる名無し at 2018年08月20日 14:39 ID:xYg3yBX90 -
※32
いやいや、マンバもゴスロリもそいつらにとっては最高のモテファッションやねん
美的センスなんて千差万別なんやでもみあげる名無し at 2018年08月20日 14:44 ID:PLgN6L5T0 -
童顔化じゃなくて
当時の女子が背伸びして大人のメイクしてただけでは?もみあげる名無し at 2018年08月20日 15:25 ID:IBQGAsg90 -
実は金髪日焼けというのは元々アメリカ西海岸で流行ってたらしいが、
それをこのようになぜか変形させていったようだ
広告代理店やその手の業界がどういうつもりでその変形を吹聴し洗脳していったのかはわからない
しかしそこには多くの在日が蠢いており、連中の経歴や思想背景とその前科については知られているもみあげる名無し at 2018年08月20日 15:32 ID:lBaAPkeX0 -
大学のサークルの大昔の先輩方の写真を見ると、まるで30歳40歳かと思わせるような風格がある。
こう言ったら失礼だけど、20歳ぐらいなのに皆んなおっさん。もみあげる名無し at 2018年08月20日 16:31 ID:yUFd2.xf0 -
どう見ても蛮族もみあげる名無し at 2018年08月20日 17:07 ID:Gm4ZA7Ly0
-
修正の仕方が違うだけでいまもそんなに変わらない
ブスは人外を目指し流行らせることで美人を同じ土俵に引き込もうとする
思考がすでに妖怪at 2018年08月20日 17:41 ID:zriMu5jm0 -
異色肌ギャルってマンバの後継じゃねえの
インドの神様みたいなあれけっこう好きだわat 2018年08月20日 19:36 ID:WSfnsN8.0 -
ウンババブッチョ!!!!!!←!?!?!?wwwww
名無しさん at 2018年08月20日 19:39 ID:tWnehKh10 -
童顔化とか言っているマヌケがいるけども
あの当時はフォトショとかアプリ修正が無かっただけ
今は修正しまくってるから童顔に見えるだけだ
まあそれプラス化粧のやり方や質も違う
だから童顔化してるわけじゃない
つーか、たかが数十年で人間の外見が変化するわけねーだろwもみあげる名無し at 2018年08月20日 20:18 ID:zzHdlHs50 -
こんなん好きだった男とか意味不明だな。at 2018年08月20日 20:44 ID:Nt5Nx9F80
-
ド派手なイメージあるけど化粧とかは今の方が濃いんだよなat 2018年08月20日 20:49 ID:r72uXemQ0
-
当時は黒人さんをなんか派手にしてる感じ?としか気付かなかったけど、今みたらどうみてもマンバってマサイ族とかそういう民族系だよね。
あ at 2018年08月20日 22:24 ID:292O2.mj0 -
いわゆる どじん ですね名無し at 2018年08月21日 00:05 ID:b9PDIsoz0
-
動物園においといたらみんな見に来るよもみあげる名無し at 2018年08月21日 01:07 ID:Ln1pnwx30
-
※41
数十年で変化するぞ
1998年と1948年を比べてみろ
どっちもフォトショないけど明らかに違う
草まで生やして馬鹿そのものだなおまえあ at 2018年08月21日 01:43 ID:CAUhG5LT0 -
ハマタのロン毛はドラマでちょんまげつくらないといけなかったからで、おわったらすぐ切ってたぞ
at 2018年08月21日 11:22 ID:S0Bg5XgK0