2018年07月10日
【悲報】うなぎの促販しなかったコンビニバイト、店長から張り紙で脅される
1 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 18:40:13.96 ID:M1uTtggu0.net


|
6 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 18:41:23.23 ID:qld9QlzhM.net
店長ブチ切れで草
4 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 18:40:49.68 ID:mM+r/GPVd.net
時給上がるわけちゃうし無視で正解やろ
6 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 18:44:15.69 ID:ojf9Iloda.net
コンビニバイトに求められるスキル高すぎて草
5 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 18:41:18.53 ID:677b+9rCd.net
たかがコンビニバイトごときに求め過ぎやろ
12 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 18:42:08.68 ID:qQL+KAlj0.net
頭おかしい
24 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 18:43:11.30 ID:SKRHqr3v0.net
下げるほど時給ないやろ
27 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 18:43:34.37 ID:id1OdyJed.net

40 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 18:44:32.21 ID:S6HkLOQLd.net
>>27
38 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 18:44:21.42 ID:QJDX5K7X0.net
>>27
51 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 18:45:17.49 ID:wMxldfMSM.net
>>27
53 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 18:45:33.45 ID:OTAVJsoD0.net
>>27
じゃあ辞めます
46 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 19:06:40.85 ID:Iw4wR7UB0.net
これやん

57 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 18:45:49.01 ID:1OUDmmNza.net
バイトに何を求めてんねん
59 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 18:45:51.90 ID:ojf9Iloda.net
この協力ってどういう意味や?
69 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 18:46:58.61 ID:o/yLmhHEp.net
>>59
94 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 18:48:29.57 ID:anmqoqap0.net
事務所グラフだらけなんやろな
168 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 18:52:41.78 ID:x60h8W9W0.net
コンビニたった1店舗でウナギ186尾も売れるんやな
85 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 18:48:02.15 ID:Wp1bublva.net

121 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 18:49:56.21 ID:kX3X5J/v0.net
うなぎ減っとるのになんでこんな無理して売ってんねん
161 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 18:52:18.16 ID:/0xaHCCl0.net
ニホンウナギ「ぐえーむりんごもういないんご」
アメリカウナギ「もう絶滅するんご…」
134 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 18:50:59.27 ID:e1Awhb+Wa.net
もうコンビニでうなぎ、おせち、ケーキ、恵方巻き辞めちまえよ
210 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 18:55:08.05 ID:+j05TMo80.net
外国人雇ってるとこ多いけどこういう同調圧力は通用しなさそう
101 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 18:48:59.76 ID:J3JPSCUq0.net
しかしバイトがいないと回らないくせによく上から目線になれるよな
136 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 18:51:23.35 ID:kCBb/ui/0.net
店長に従うやつがおるからやるんやろ
107 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 18:49:16.52 ID:7+vQZZ5h0.net

252 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 18:57:58.81 ID:g8trZBxpa.net
>>107
225 :風吹けば名無し:2018/07/09(月) 18:56:02.15 ID:tAwTgDsXa.net
>>107
これは石川が悪い
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1531129213/
|
|
この記事へのコメント
-
おいおい、石川君のイラストカレーパンマンがいねぇじゃねぇかよ…ゲリラ風ぞく at 2018年07月10日 00:14 ID:IK0MFIY30
-
石川君破壊力ありすぎ
友達になりたいあ at 2018年07月10日 00:19 ID:JKNYSYSz0 -
あえて反感買うやり方とってんのか?とても人の上に立つ器じゃないなw協力してくれた人も引いてそうあ at 2018年07月10日 00:22 ID:m8vWgijE0
-
うなぎ食いたくなった 訴訟MOMIAGE at 2018年07月10日 00:23 ID:MTu19hhl0
-
石川の強さと面白さ見習いたいも at 2018年07月10日 00:31 ID:e0bxaULW0
-
バイトなんだし自腹切らされそうならさっさとやめるべき
んで店側は店の経営の責任を欠片でも持たせたいなら正式に雇えもみあげる名無し at 2018年07月10日 00:32 ID:7yP9MV.j0 -
今更うなぎ売るって経営者 中国人だろ。気づいてやれよもむ at 2018年07月10日 00:52 ID:wom7U6070
-
↑と貴乃花巡業部長が申しておりますあ at 2018年07月10日 00:53 ID:0UM676EA0
-
昔本屋でバイトしたときに、なんか特別仕様の婦人誌を店内外問わず売るようノルマかけられたの思い出した。
はじめてのバイトでそういうもんなのかと、店内でお客さんに勧めたり、通った病院で買ってもらったりして。時給653円だかで。今思い出してムカついて来た。あ at 2018年07月10日 01:07 ID:DpU9KN9q0 -
※9
主婦の友とかやろ?
あれって小売に○○冊販売しないと今後雑誌売ってあげないよって脅しかけてるんやで
大手出版社はどこも本屋に対して販売強要してるところばかりもみあげる名無し at 2018年07月10日 01:24 ID:3V.CY2WA0 -
こんなの強要する店舗は摘発されろ
給料は安いわ買わされるわでなんなんだよ
セブンもローソンも最悪だわat 2018年07月10日 01:25 ID:0H29RqHR0 -
数年前のニュース思い出した。
コンビニバイトの女子高生が急用でバイト出れず、代わりの人も見つからなかったからと、
ちゃんと出勤した日の給料分から罰金を徴収したやつ。
親が非難したら『これが働くということです』って店長からの返答があって問題になったけど、結果は言うまでもない。
もみあげる名無し at 2018年07月10日 01:39 ID:B65vA8nN0 -
社会人でも有給休暇使って遊ぶために休んでいいんだぞ
遊ぶために休んじゃいけないとか社畜そのものじゃんもみ at 2018年07月10日 01:42 ID:3V.CY2WA0 -
コンビニオーナーとか休みなさそう
まあ碌に努力してこなかったからコンビニオーナーなんだろうけど名無し at 2018年07月10日 01:48 ID:VIb6u01p0 -
コンビニエンスはうなぎを馬鹿にしすぎ どうせ中国産100%やろまとめブログ名無しさん at 2018年07月10日 01:55 ID:Kko97QqA0
-
早く辞めて訴えるなりしてくれ
それが難しいならSNSに店舗詳細上げろ
日本人に?よくあることだけど互いに匿名で晒して同情を貰いたい、分かり合いたいだけってのが多すぎる
この情報社会にクソ企業の好きにさせるなもみあげる名無し at 2018年07月10日 02:04 ID:tPwaIZga0 -
でもこれ事務所に張り出したやつをわざわざネットに上げるあたりバイトの質も悪そうやなあ at 2018年07月10日 02:14 ID:FD.xxTzS0
-
石川から漂う強キャラ感名無し at 2018年07月10日 02:23 ID:z0dXyDuL0
-
※17
どうせいっちゅうねや
LiveLeak見てみろ、とりあえず晒しあげて世の人間を動かそうとするのも手なんだぞ
法律もなんも知らんばかな一般人はそれくらいしかできんだろあ at 2018年07月10日 02:33 ID:cWIJDICz0 -
※17
こうしてネットに上げなきゃ誰も知らないままだったんだが
ネットに上げて話題になった事で改善される可能性がある事もわからんの?あ at 2018年07月10日 02:36 ID:SUSRXR1g0 -
頑張らなかったら時給下げるけど頑張っても時給は上がらないシステムだろもみあげる名無し at 2018年07月10日 02:51 ID:Nsgm.BCS0
-
※6 オマエ、勘違いしてる。なんで店に求めないで辞めろよ。
それと、バイトは責任取れないじゃんとか言う奴おるけど、それは社員も同じだ。
バイトだから云々ってのは楽して稼ぎたい奴の屁理屈なのだ。
現実は雇用形態が違うだけで求められるものは社員と何ら変わらんのですよ。
社員の方が仕事量が多くて勤務時間長いしバイトの上司に当たるので管理職だからやっかいだけどね。
バイトだからレジ業務や発注を社員より適当にやっていいなんてあり得んだろ。
要するに、社員とバイトの違いは任されてる仕事の範囲であって、任された業務に関しての責任は同じってことです。
ただ、バイトが買わなかったから恨み節ってのはナシけどな。
もみあげる名無し at 2018年07月10日 03:11 ID:SI3NIygC0 -
辞めてくれてかまわんのやで^^もみあげる名無し at 2018年07月10日 03:22 ID:kJaNPYSr0
-
バックラーの石川はツイッターで言い訳しまくってたぞwww名無し at 2018年07月10日 03:29 ID:1iKT6W8P0
-
10年位前の写真じゃんwもみあげる名無し at 2018年07月10日 03:39 ID:KPwbS8CR0
-
働いた分の給料次の月にもらってんだから
働いてない分の責任なんかねーよなあ?もみあげる名無し at 2018年07月10日 04:16 ID:.gHlAedR0 -
――石川ァッ!
……よくやったねッ!(木の実ナナ風)もみあげる名無し at 2018年07月10日 04:23 ID:nvMmrz7s0 -
自爆営業は立派な労働基準法違反
完全アウトなので最寄りの労働基準監督署にGO!
その際には違法行為の証拠品としてこの紙の写真やコピーを持参しましょう
まともな社会経験の無いバイトがそれを違法行為だと認識せず、きちんと通報しないから、
いつまで経ってもこういう違法行為が無くならないat 2018年07月10日 04:28 ID:JiHQt8Oa0 -
バイトも仕事は自発的でなければなんの意味もないよ名無し at 2018年07月10日 05:32 ID:3EwuvEcA0
-
コンビニバイトは稼ぐ為じゃなくて10代が社会勉強でやるもの
20歳越えてやってたら店長だろうがオーナーだろうがバイトだろうが先はない名無し at 2018年07月10日 05:35 ID:SF6MOadZ0 -
先はないキリッななし at 2018年07月10日 05:44 ID:eKpHmMCO0
-
何故自分の仕事を放棄してバイトに責任を押し付けるのかあ at 2018年07月10日 05:49 ID:k18WY2Y.0
-
今は受け入れ側の対応も大事だよね。
昔はこのやり方で通ったかも知れんけど…。
やっぱり、働きやすい職場がいいよ。
仕事って楽しいなーって思って欲しいもの。あいう at 2018年07月10日 06:31 ID:QNLboJMS0 -
店長も奴隷だぞ
意思が弱くて反論も辞めることもできなかった奴隷の末路ななし at 2018年07月10日 06:44 ID:DksaNzwb0 -
オーナーや店長が悪いみたいになってるけど大元のノルマを課しているのはコンビニの上の人間が無能だからなんよね。あら at 2018年07月10日 06:57 ID:ZDHdEren0
-
時給が下がったところで鰻の値段考えたら
帳尻が合うまでだいぶかかりそう
その場でやめるわあ at 2018年07月10日 06:58 ID:x8Fd5Vbc0 -
クソみたいな仕事でも続けなきゃって義務感強い人が多すぎ
みんなが嫌だと思ってすぐ辞めれば需要と供給の関係でより良い労働環境になるのにあ at 2018年07月10日 07:22 ID:3KQ2RBxK0 -
元々最低賃金なんだよなあwもみあげる名無し at 2018年07月10日 08:01 ID:UeRrKCsc0
-
今は受け入れ側の対応も大事だよね。
昔はこのやり方で通ったかも知れんけど…。
やっぱり、働きやすい職場がいいよ。
仕事って楽しいなーって思って欲しいもの。私ニートだけどアドバイザー at 2018年07月10日 08:13 ID:eKpHmMCO0 -
米22がバカすぎて笑えるもみあげる名無し at 2018年07月10日 08:14 ID:fntWP1nd0
-
時給下げるのは違法だろな at 2018年07月10日 09:22 ID:YZWTl8q90
-
店長はどっか知り合いに大量発注してもらえよ
何で自給バイトが店頭で売らなきゃならんのだ!もみあげる名無し at 2018年07月10日 09:30 ID:2xs2sdY00 -
※22
店長さんオッスオッス!名無し at 2018年07月10日 09:36 ID:p6xFs76c0 -
正社員の責任でやれ
そのために給料もらってるんだろ
甘えるなよもみあげる名無し at 2018年07月10日 09:51 ID:kzwMpeiK0 -
元々最低賃金なのをどうやって下げるんだ?at 2018年07月10日 09:54 ID:sY.WDBMm0
-
そんなことが言えるほどのバイト代を払っているのでしょうもみあげる名無し at 2018年07月10日 10:21 ID:k5Eq0NgQ0
-
どう見ても自爆営業
これを擁護する奴は社会を知らないんだろうねもみあげる名無し at 2018年07月10日 10:28 ID:MHak.eEz0 -
あの張り紙みると最近お外には最低限しか出歩かなくなってる貴乃花って本当に相撲界では口だけの除け者だったんやな・・・
まだマインドコントロール抜けてないんじゃないの?キレすぎだし精神弱すぎるよ。
※44
達成できなければ本部から評価で制裁。じゃ社員は本部に忖度してバイトにリスクを押しつけることでギリギリ回ってる業界なんだよ。
本部の給料がコキ使っている末端組織に対して高すぎるんだよね。
昔コンビニ店長になった同級生に聞いたことあるけどこういう違法性のあるやり方ってそもそもエリマネとか先輩社員から習うらしいんだよね。
今回の件もいつどこの誰から学びいつからこういうことをやってるのか調査すべきなのに絶対に本部とかはやらないだろうな。もみあげる名無し at 2018年07月10日 10:34 ID:tkt.H3NI0 -
よしちょっとフライヤーでクワガタ揚げてTwitterに上げてみるわ軟膏 at 2018年07月10日 10:37 ID:eKpHmMCO0
-
販促じゃなくて自腹切って買うって意味の協力かもしれないなこれもみあげる名無し at 2018年07月10日 11:33 ID:kZmnMlXp0
-
本社が糞
ただそれだけ名無し侍 at 2018年07月10日 11:46 ID:MiF0oB1d0 -
極端ではあるけどバイト程度で考えすぎる人は石川くんの強気をちょっと分けてもらった方がええわもみあげる名無し at 2018年07月10日 11:54 ID:pQfooOAm0
-
※10
誌名忘れてたけどまさにそれだわ。ありがと。
はーんそれでか、なるほど。ざけんな。あ at 2018年07月10日 11:54 ID:DpU9KN9q0 -
ジャアアアアアアアアアアアアアアアさ at 2018年07月10日 12:21 ID:dN775VQR0
-
以前働いていたコンビニの店長はうなぎやお歳暮等ギフト商品をお客様に勧めなかった場合名指しで連絡ノートに書くパワハラ店長でした。サークルK at 2018年07月10日 12:22 ID:FJy3jU6k0
-
ポイントは、時給を考えます、や。
協力→時給据え置き、非協力→時給下げ
なんやろなあ。協力を仕事やと誤認した上での、能力なし判定で下げ確実。
まぁ、協力が時給上げでは無いことは確かやな!バイト君やめてよーし!名無し at 2018年07月10日 12:27 ID:tIOsW2tn0 -
※20
ネットDE真実君怖いat 2018年07月10日 12:34 ID:gIRCxnaV0 -
この場合
協力→時給アップ
非協力→据え置き
こうしないと誰も協力しないようになるだろ
アホかな?もみあげる名無し at 2018年07月10日 12:39 ID:895SBMV90 -
自分で勝手にコンビニの仕事に線引きして、指示された販促業務をガン無視している時点で単なる業務不履行。
もみあげる名無し at 2018年07月10日 13:07 ID:oTg9NOSL0 -
バイトも仕事なのは当たり前、法律上正社員となんら差はない
ただしこういう仕事は労働基準法違反であり、例え正社員であろうとさせてはならない
頭おかしいんじゃねえか?
時給を考える?そりゃ自腹切ったヤツの費用は当然店側が持つに決まってんじゃねえか、その分上乗せしとけよ?
買わなかったヤツは普通に時給分でいいんだよ、なんなんだこの店長は…もみあげる名無し at 2018年07月10日 13:43 ID:FxAvfAKX0 -
社会人になってから知った
店長もやらされてるんだとat 2018年07月10日 14:03 ID:EL5.pMh.0 -
せやで。残業も付かんのに、仕事で協力させられてるのは店長または新人のエリアマネージャーや。
予言するわ。こないだドサクサに紛れて通った高プロ法案な。給料の線引きドンドン下がって最後は、飲食店、コンビニ、量販店の店長及びエリマネまでくるで。とりあえず、店長までは下がる。確実や。名無し at 2018年07月10日 15:40 ID:tIOsW2tn0 -
>>27が当日欠勤に対する通達ならわかるがそうじゃないなら…at 2018年07月10日 16:02 ID:cbxq8woi0
-
石川が社会の規範になるよう
お前らも協力すべきだなもみあげる名無し at 2018年07月10日 16:43 ID:1snSiBcI0 -
売ったら時給あげる方向になぜ考えられないのか?売らなかったやつの時給下げるという発想がそもそも間違いだぞ。な at 2018年07月10日 16:59 ID:gYzkCQwD0
-
石川の最強具合が本物、 at 2018年07月10日 17:52 ID:RIJiTzSx0
-
休まれて困るなら全員社員で回せよ!
アルバイト使わないと人件費の分、赤字で回せないならビジネスモデル自体がそもそも間違っているもみあげる名無し at 2018年07月10日 21:02 ID:Banfrg5T0 -
貴乃花はふざけてんのか? 部屋が違う時点でただの敵なんだから番付が上だろうが下手に出る必要なんざねーんだよ馬鹿が。あ at 2018年07月11日 00:42 ID:l.C0.ysn0
-
下げるほどの時給払ってない癖に何言ってんだwあ at 2018年07月11日 15:38 ID:6jLeqWrm0
-
石川くんの強さを見習いたいもみあげる名無し at 2018年07月11日 20:44 ID:rcT3sM5Q0
-
この話で一生懸命仕事しなかった奴が悪いって言ってるやつは何想定してるんだろうな
どう転んでも違法行為で強要した状況しか想定できないのにもみあげる名無し at 2018年07月11日 21:08 ID:MjRZPlT90