2018年06月18日
ワイ、2002年日韓W杯の熱狂の記憶がバッチリある世代が羨ましい

1 :風吹けば名無し:2018/06/16(土) 06:39:14.09ID:bt/MrKzc0
そういえばなんか盛り上がってたなあくらいの記憶しかない
|
7 :風吹けば名無し:2018/06/16(土) 06:42:33.47ID:1uFPjPx30
ベルギー戦はチームのテンションがやばかった
あれはトルシエの手腕
8 :風吹けば名無し:2018/06/16(土) 06:42:52.08ID:icfIiGYfa
地元で三試合も観れたからラッキーやったわ
13 :風吹けば名無し:2018/06/16(土) 06:44:46.09ID:7Dq8QF1t0
ニワカミーハー女が稲本ばかり連呼していた記憶
22 :風吹けば名無し:2018/06/16(土) 06:48:14.02ID:zUpgsmX80
>>13
16 :風吹けば名無し:2018/06/16(土) 06:45:39.69ID:EGtVh4EQ0
まともな海外組がまだ中田と小野しかいなかった時代
21 :風吹けば名無し:2018/06/16(土) 06:47:34.18ID:VKWHubpq0
カメルーンのおかげで知名度が一気に上がった中津江村
24 :風吹けば名無し:2018/06/16(土) 06:48:28.85ID:pUzizz6I0
>>21
17 :風吹けば名無し:2018/06/16(土) 06:45:58.87ID:HFrO2+OJM
日本元気だったよなあ
27 :風吹けば名無し:2018/06/16(土) 06:49:33.76ID:thKZrxEh0
2002年の躍進から2006年の惨敗でサッカーが国民的人気競技になる機会を逸した
33 :風吹けば名無し:2018/06/16(土) 06:52:52.78ID:sjuFb/n/d
コカコーラの応募者全員プレゼントの記念品が欲しくてゴミ箱からシール漁ってたわ
40 :風吹けば名無し:2018/06/16(土) 06:56:40.77ID:5xhWu1nva
ベッカムブームしか覚えていないわ
44 :風吹けば名無し:2018/06/16(土) 06:59:06.16ID:zz9E3bjd0
ベッカムの髪型まじで流行ったよな
43 :風吹けば名無し:2018/06/16(土) 06:58:57.26ID:5xhWu1nva
フーリガン来るという理由で学校休みになった
55 :風吹けば名無し:2018/06/16(土) 07:04:13.27ID:PTdw90X/p
なんかあの時は割と韓国と仲よかったよね
64 :風吹けば名無し:2018/06/16(土) 07:06:24.70ID:UARbSuxAM
>>55
今ほど反日攻勢なかったからな
77 :風吹けば名無し:2018/06/16(土) 07:11:07.69ID:GPn/Pj6C0
イタリアには同情した
139 :風吹けば名無し:2018/06/16(土) 07:37:34.39ID:hTBzO4Fk0
韓国の審判買収がおおっぴらになった瞬間やな
56 :風吹けば名無し:2018/06/16(土) 07:04:33.78ID:OwnYxAec0
オリバーカーンぐうすこ
GKでこんなに存在感ある奴初めて見たわ
98 :風吹けば名無し:2018/06/16(土) 07:18:42.12ID:O95oze5Pa
104 :風吹けば名無し:2018/06/16(土) 07:20:26.69ID:+ydnAxY90
>>98
日本対ロシアは日本国民の3人に2人が見ていたという事実
129 :風吹けば名無し:2018/06/16(土) 07:31:56.13ID:DI4NzRN10
国民総サッカーニワカと化してて面白かった
121 :風吹けば名無し:2018/06/16(土) 07:27:16.15ID:d9q6U42pa
今の代表の方が断然上手いけど
https://www.youtube.com/watch?v=MxHPzd9wh5o
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1529098754/
|
|
この記事へのコメント
-
おはよう!たけし at 2018年06月18日 07:02 ID:TMySpHXl0
-
モヒカンヘアーが流行った
学校で早めに授業を終わらせて家で観戦させてくれた、 at 2018年06月18日 07:16 ID:1lMTYiiQ0 -
ツネ様ユニフォーム交換の時の脱ぎ方がダサくて萌えた。at 2018年06月18日 07:27 ID:KqMjP.Af0
-
懐かしいな
今や癌で命も風前の灯やがあの頃に戻りたいわもみあげる名無し at 2018年06月18日 07:30 ID:jlhvH29N0 -
クネの父親の次に知日大統領だったからな金大中は
あの人の時代だけ反日運動が静まってた
日本のメディアの非公式インタビューでは日本語も喋ってたしな
一方、自国内では普通に半日してたらしいが…い at 2018年06月18日 07:37 ID:EprYeFS20 -
熱狂?
チョンのせいでドッチラケだったわあかさたな at 2018年06月18日 07:39 ID:MmliPmF60 -
高校生だったけど、早退したり授業抜け出したりがいたから、日中にやる日本戦のときだけ、授業中止して体育館で試合を観させてくれた。稲本の活躍でめちゃめちゃ盛り上がった。あ at 2018年06月18日 07:52 ID:K.CBW3Eo0
-
イタリア対韓国を許すなあ at 2018年06月18日 07:56 ID:fFDoBdZc0
-
日本単独で開催できるのに、
韓国が割り込んで来て共同開催になって冷めた人も多かったよ。
審判買収とか最悪な事もあったしな。もみあげる名無し at 2018年06月18日 08:02 ID:wkDYGuK00 -
なんだかんだで岡田ジャパンが歴代最強だよもみあげる名無し at 2018年06月18日 08:07 ID:agbaMyIW0
-
>なんかあの時は割と韓国と仲よかったよね
2002年当時はまだまだネットが普及してなかったから、一般層はそうだったかもね
でも当時のネット民の嫌韓っぷりは今の比じゃなかったよ
まだまだアングラサイトだった2chや、ちゆ12歳みたいなテキストサイトの住人な
元々は日本単独開催だったのに韓国が「うちも混ぜろよ!」と言い始めた段階でネット民はブチ切だったよ
更に韓国チームは連戦連戦、審判を買収しての不可解な判定の連続
フェアプレーに徹する日本との落差が凄まじく、海外の評価は段違いだった
決定的だったのはイタリアチームに対する徹底的なまでのラフプレーな
韓国が史上最低の勝利をした時、ネット上の荒れ方は尋常じゃなかった
あの試合の影響で、未だにイタリア人は韓国人を許してないよat 2018年06月18日 08:08 ID:.e6NEqNk0 -
その頃富山にいてクロアチアのキャンプ地だったからパブリックビューイング行ったわ。
今思えばすげーよな。モドリッチとかラキティッチが今いるチームだもんな侍サポーター at 2018年06月18日 08:13 ID:A6uWIAD40 -
天皇に無礼を働いた韓国大統領を忘れることは無い
もみあげる名無し at 2018年06月18日 08:13 ID:lcvYlsek0 -
カーンが初めて好きになったサッカー選手だった。
その後欧州リーグを何年か追ったけど次のW杯の頃に冷めちゃった名無しのまとめりー at 2018年06月18日 08:14 ID:Z5q3ooWs0 -
(やべぇ全然記憶がない)名無し at 2018年06月18日 08:19 ID:2ZExRmDK0
-
韓国の八百長のせいで史上最悪の大会と言われてます。カカ at 2018年06月18日 08:22 ID:kLtjtHej0
-
買収とか誤審とかそっちの印象が強いけどな
次点でベッカム、オリバーカーンat 2018年06月18日 08:28 ID:RJdoIyMx0 -
ワールドカップ「歴代」10大誤審の内の半数が
02大会の韓国有利判定というイカれた事実もみあげる名無し at 2018年06月18日 08:36 ID:y3kuW1Ga0 -
夜、日本戦で得点シーンごとに近所から歓声が上がった。普段は聞こえん。
テレビのある喫茶店では試合終了までパブリックビューイングみたいになって皆でワイワイ盛り上がった。初勝利もあり高揚感と一体感はすごかった。名無し at 2018年06月18日 08:48 ID:wLCgAFbG0 -
韓国と共催とか
今考えたら恥ずかしい大会だなもみあげる名無し at 2018年06月18日 08:59 ID:1EZHmHmo0 -
おっさんおりすぎやろ
今一体何歳やねんat 2018年06月18日 09:10 ID:q42LGSNo0 -
海外で最低のW杯って言われてるけどなwもみあげる名無し at 2018年06月18日 09:22 ID:vsh0b.5.0
-
大学のラウンジで見てたわ
歓声すごかったもみあげる名無し at 2018年06月18日 09:31 ID:Rk2wzFMz0 -
※22
それは半島での試合でひどいレフェリングがあったから
間違いなく買収が絡んでる、半島の某国しねって感想がほとんど
特にイタリアやスペインでなもみあげる名無し at 2018年06月18日 09:32 ID:Rk2wzFMz0 -
ベッカムと嫌韓のトリガーだな。ぶらぶら名無しさん at 2018年06月18日 09:54 ID:kdcURe7L0
-
日韓Wであの国おかしいって気付いた人多いんちゃうか?at 2018年06月18日 09:56 ID:zg0if3RB0
-
韓国だけいなければ最高だったんだが・・・
もみあげる名無し at 2018年06月18日 10:06 ID:F8F46mqK0 -
※22
公式のW杯世界10大誤審のうち5つがこの大会の韓国側の試合だからなwww
しかも他は60〜80年代と古い試合ばかりだし
この5つ以外にも韓国側の試合で誤審がある
あとは韓国側は対戦相手に騒音や蛇などを使った常軌を逸した嫌がらせをしてて選手から寝られなかったなどの苦情も出てる
※26
日本だけじゃなく世界中で韓国が確定的に嫌われたイベントだしなwもみあげる名無し at 2018年06月18日 10:08 ID:LwYlS2mE0 -
日本だけのW杯を願うわあ at 2018年06月18日 10:11 ID:3.aztNcj0
-
全く記憶にないな
地元にキャンプにきた国の名前覚えてるくらい名無し at 2018年06月18日 10:14 ID:XLHtkkG.0 -
30代がおっさんは草もみあげる名無し at 2018年06月18日 10:16 ID:sgceptSk0
-
ポルノのmugenが流行ったなぁ
近所の壁にヤンキーが夢幻って書いてたわもみあげる名無し at 2018年06月18日 10:34 ID:SUHVkmKu0 -
いい加減 共同開催の金返せよ ○国VIPPERな名無しさん at 2018年06月18日 10:41 ID:NbX6rraG0
-
ロシア戦は覚えてるな 韓国はアレだったが
当時は自分の国しか見てなかったわもみあげる名無し at 2018年06月18日 10:44 ID:xbVrlc.40 -
試合の無い日の埼スタ行ったら
いろんな国の外人さんたちが大勢いて
日本ユニ着てた娘(10)と記念写真大会になったもみあげる名無し at 2018年06月18日 10:51 ID:RaBKu.Q20 -
オリバーカーンとかいうレジェンド
日本負けた後はドイツ応援してたわな at 2018年06月18日 11:11 ID:mVc1ayOd0 -
大学生だったけど友達と集まって酒のんで観てたなぁ
懐かしいもみあげる名無し at 2018年06月18日 11:16 ID:Kl4dybIh0 -
エトーのサイン貰ったあ at 2018年06月18日 11:40 ID:Vxil9pYx0
-
単純なうまさではたしかに今の方がうまいけど世界との相対的な強さでは日韓のが強かった
ワールドユース準優勝、オリンピックベスト8、コンフェデ準優勝、アジアカップ優勝の実績があり、ハッサン2世杯では当時世界最強のフランスと引き分けてるからな
もみあげる名無し at 2018年06月18日 11:47 ID:WUcOfCUy0 -
ジャップ「日韓良かったよな」
世界「日韓?史上最悪のW杯イヤーじゃねえか」名無し at 2018年06月18日 11:52 ID:XKlY4tG40 -
酷い記憶しかないぞ?もみあげる名無し at 2018年06月18日 12:15 ID:qUOg9yHP0
-
中1だったが校長の計らいで昼からの授業が無くなってサッカー観戦に変わったなあ at 2018年06月18日 12:21 ID:ikNuQepG0
-
これで韓国を知って
ネットもなかった当時にも関わらず攻撃性が酷い連中だなと思ったのと、何故かやたら韓国を応援しましょうとか言われて反発を覚えたなぁ
何が原因だったか覚えてないんだけどもみあげる名無し at 2018年06月18日 12:25 ID:a8AgR3v60 -
俺がT見てなかった頃は勝ち進んで俺が見たトルコ戦で負けたのが
悲しかった
俺サッカー見ない方がええかもしれんって思ったもみあげる名無し at 2018年06月18日 12:25 ID:Hg1aZovy0 -
学校で試合観たいから早く帰らせろと騒いでたなat 2018年06月18日 12:45 ID:UE4yud3C0
-
1国開催というルールを破って、
何がよかったのか分からんもみあげる名無し at 2018年06月18日 13:07 ID:.iBR.sTQ0 -
ドーハ&ジョホールバルを
体験してない世代はかわいそうだわもみあげる名無し at 2018年06月18日 13:16 ID:PvBFh0io0 -
熱狂よりも怒りしかなかった
日本の単独開催で何故かなくなって、そこからのムニャムニャは某国以外の各国みんなブチギレという有様
(イタリアなんかいまだに根に持っているとの噂)
ネトウヨ連呼が沸くからあんまり言わんけども、酷かった
まあそれは置いておいても、ピークはドイツの方とちゃうか?
視聴率は知らんけど、あの時の街での盛り上がりは凄かった
スポーツバーも乱立してたし、渋谷も警備に警察官数百人動員されるくらいサポーター(ニワカ含む)に占拠されてたもみあげる名無し at 2018年06月18日 13:25 ID:EZgzHQlc0 -
大会期間中だけ女の子のお股がゆるゆるだった
異常な盛り上がり方してたねat 2018年06月18日 13:37 ID:.s3j7aia0 -
クローゼが懐かしい。ポルノグラフィティも3人だった。の at 2018年06月18日 13:48 ID:0Ol7ODEd0
-
昨日のブラジルスイス戦見たけどサッカーてほんとおもろないね
服引っ張りーの、ちょっと足あたったら盛大にコケて痛がりーの、試合の半分くらいそんなんで見なきゃよかったわ
あんなもんがよく世界中で流行ってるなもみあげる名無し at 2018年06月18日 14:49 ID:Va6H8e6g0 -
にわかファンって言葉はこのとき出来たからな
今はもういわれない、盛り上がらんから
宮本が顔面骨折してマスクで素顔隠してたから素顔がイケメンって、宮本の素顔を知らなかった韓国の女が騒いでたわ、なついなもみあげる名無し at 2018年06月18日 14:51 ID:oFjAM3ts0 -
こっからサッカー見るなりやるなりはまったわwもみあげる名無し at 2018年06月18日 15:21 ID:exCFs3MV0
-
バイロンモレノとかいう史上最低の審判at 2018年06月18日 16:13 ID:Xwkxuhec0
-
でもなんだかんだで自国でW杯の空気に触れられたのは貴重な体験だったよ
また東アジアに来る時があっても枠が拡大の負担によって
共同開催は避けらないだろうから外の不満だけは生まれないことを願うわもみあげる名無し at 2018年06月18日 18:03 ID:10.fpyAg0 -
そういえば、あの頃から韓国に対して悪い印象を持ち始めたな。共同開催ごり押しとか審判買収とか。at 2018年06月18日 18:35 ID:OA9noL.B0
-
90年生まれだけどやめてくれ
一部の開催国がサッカーを汚した大会だから思い出すだけで胸糞悪い
もみあげる名無し at 2018年06月18日 18:38 ID:QcO07fD10 -
※48
いまだにも何も、ついこの間まで被害受けたスター選手が現役だからな
イタリア国民からしたらそういう人達の話題でついてまわるから古い話でもないんだろう
国内の盛り上がりなら日韓で誰もが見てた、それでスポーツバーとかが増えた
ドイツの頃はDQNがかこつけて女性に抱き着いたり
ハロウィンと一緒で陽キャのイベント化したから街の盛り上がりが凄かった
って感じかなもみあげる名無し at 2018年06月18日 18:51 ID:LwYlS2mE0 -
朝鮮人は世界最低民族だみたいな主張が散見されるのはこれきっかけ
審判買収したうえで相手選手にエルボー打ったり後頭部を蹴飛ばすような国は後にも先にも韓国だけ
もみあげる名無し at 2018年06月18日 19:22 ID:2Xlqh5lU0 -
この頃から、野党・マスゴミ・チョンを疑い始めたな。もみあげる名無し at 2018年06月18日 19:51 ID:c3AU.2570
-
そういえばなんか盛り上がってたなあat 2018年06月18日 21:16 ID:lXYdBumf0
-
この頃までは韓国はお隣さんだし応援とかしてた
日本が点入れられると大喜びするので一気に大嫌いになったもみあげる名無し at 2018年06月18日 21:22 ID:Jvspax0W0 -
※62
自分もそんな感じだった。
同時日曜日にバンキシャ!見てたら、日本対トルコ戦で現地でしかもゴール付近で観戦していた韓国人スタッフが日本が失点したときにめっちゃ喜んでたりテレビの前の韓国人が狂喜乱舞してたVTR流れてて「何でそんな事するん?」て気持ちで意味わからんかったわ、 at 2018年06月18日 22:17 ID:MrFW7cuu0 -
トルコ戦負けて子供ながらにめちゃくちゃ悔しかった記憶があるあ at 2018年06月18日 22:26 ID:R51ON5Y.0
-
イタリア人は今でも韓国嫌いが多いななし at 2018年06月18日 22:32 ID:JT7SvP9U0
-
小学校の教室のテレビで日本対トルコを皆んなで観たのは良い思い出名無し at 2018年06月18日 23:15 ID:TwGzU1Bf0
-
※65
カンナムスタイルが流行った頃イタリアのサッカーの試合にゲストで呼んだらブーイングの嵐と発煙筒を投げ込まれたり大変な事になっていたなat 2018年06月18日 23:19 ID:Xwkxuhec0 -
このW杯で韓国という国を知り、嫌いになったもみあげる名無し at 2018年06月19日 05:10 ID:it6KPaY30
-
母ちゃんがベッカムの大ファンになり写真集その他ベッカムグッズを買いまくってたのを覚えている。、 at 2018年06月19日 12:18 ID:wdnfqlNW0
-
日韓?
韓日だろ? 蛆テレビはそう表記していたぞ?なな at 2018年06月19日 12:31 ID:3XODyj3x0 -
割とマジでダバディのお陰だったのではと思う。at 2018年06月19日 17:30 ID:mrCcKec.0
-
トッティのシミュレーション退場はキレたけど、今見るとバレバレやな名無しのうさぎさん at 2018年06月19日 17:42 ID:uSSOlFxU0