2018年06月14日

世間「母親はうるせえガキを放置するな!」 ツイッターママ「ちょっとまって、それ放心ですよ」

1 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:54:45.55 ID:4CnTt0ljd.net

housin





3 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:55:56.84 ID:AZ6kMcWq0.net

ワンピース並に読みにくい



4 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:01:43.61 ID:QC4wnlBi0.net

文字ギッチギッチで草



5 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:56:39.22 ID:qya2fJaK0.net

要するに病気ってこと?



7 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:03:14.72 ID:Qwj+Op7X0.net

し・・・死んでる



6 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:12:45.03 ID:xiB8xzw+a.net

格闘漫画とかでよくある最強への扉のひとつやん



8 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:57:36.07 ID:Jg4SUnX30.net

心を…解放しろ…



10 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:57:14.80 ID:SmTof2s3M.net


だからなんだよ


騒ぐのはてめえのガキが育ち悪いだけだろ




17 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:58:06.13 ID:jgsjYpjh0.net

どのみち放置してるのは変わらんやん



63 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:03:36.93 ID:60gPwnqF0.net

知らねーよ自宅で放心してろ



20 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:58:45.49 ID:SmTof2s3M.net

赤子ならしょうがないが幼児は黙らせられるだろ

ワイは静かにできてた



22 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:43:29.95 ID:GATRps4Ad.net

今思い返しても奇声発した事は無いわ

たまに奇声出してる子供おるけどアレ半ガイジなん?



24 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 15:24:06.45 ID:0HzR+sCFd.net

乳離れが早すぎたせいかその反動で今はおっぱい星人です



26 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:59:27.59 ID:JeCVVUNr0.net

手のかかる子供は大変やから気持ちはわかるで

でもな言い訳する前に子供を注意する姿くらい見せんと同情も出来ん

騒ぐ子供が嫌がられてるんじゃなくてそれを叱れない親が嫌がられてることに気づけ


housin3



40 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:01:10.09 ID:htPzHY9H0.net

放心してるのを正当化しようとするから怒られてるの分かってないやろこいつ



44 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:38:08.16 ID:/w3v6ADu0.net

ほならねワイが電車の扉の前で放心して動かんかったら許されるんかって話ですよ



49 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:38:35.99 ID:UyFnsgSV0.net

>>44

このデブ動かないんですけどマジうけるぅ〜



46 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:01:49.10 ID:+Jpm74Uzd.net

申し訳そうにしてる人には何も思わん

ガキほったらかしておしゃべりしてるクソババアは許さん



70 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:04:53.01 ID:+1e/0xSg0.net

こうやって育児放棄につながるんやろなぁ



89 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:51:05.41 ID:msFZ14Jm0.net

賃貸マンションで1時間異常放心されてて糞五月蝿いんやが

そういうの放心じゃなくて放置っていうんですよ



118 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:09:43.17 ID:TkRND3N+d.net

お前が勝手に中田氏セ○クスして産んだんやろが放心してないで面倒みろや



95 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:07:42.03 ID:UBCJphQua.net

なお耳栓して黙ってても文句言われる模様



100 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 15:04:33.44 ID:4nSNNg2a0.net

ワイ「ベエェェ助平ベロ....んばぁ〜〜!wwwwプルルルル!プルルルル!ぶぶぶぶぶぶwwww僕アンパンマン!(激似)僕アンパンマン!(激似)僕アンパンマン!!(葛藤)ww」
乳幼児「キャッキャッ」
ワイ「ふん」




108 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:09:04.22 ID:+X6OtJs0p.net

こんなに文字詰め込むなら漫画にする意味なくないか?



123 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:10:09.42 ID:Ph+3CjdXr.net

大体スマホいじってんだよなぁ

あれのどこが放心やねん



124 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:10:11.38 ID:s5kFPU0/0.net

>>123

スマホは現実逃避らしいぞ


housin2



144 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:11:37.70 ID:FyyWsGSf0.net

こいつら調子乗ってへん?



150 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:12:04.17 ID:wU2mZMWyd.net

半端な覚悟でガキなんか産むんじゃねぇよ



168 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:12:49.46 ID:jiaKWJxWM.net

最後のコマのクソ見てえな言い訳が実に女さん



205 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:15:09.12 ID:UJBq7kEhM.net

この女さんプロフィール見たらわかるけど40超えてるで

40越えて初の子育てしてるから障害あるんやろ



http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1528692885


この記事へのコメント
  1. 放置か放心かの違いなんて周りにとっちゃどうでもいいから
    とにかくガキ黙らせろと
    もみあげる名無し at 2018年06月14日 20:23 ID:EltyfAvG0
  2. 知るかボケ!てめーのガキだろ静かにさせろよ
    あ at 2018年06月14日 20:25 ID:6vSmLoK.0
  3. 両親揃ってニコニコしながらギャーギャー騒ぐクソガキほっといてるゴミ家族は憎んでもいいよな?
    ちゃんと叱るならいいが、も〜しょうがない子だなあみたいな感じでニコニコ見守ってるだけなのは闇の波動が芽生えるからやめてくれ
    あ at 2018年06月14日 20:26 ID:pXmSEGRK0
  4. 騒いだらマッマから頭ひっぱたかれるから大人しくしてたやで
    最近の母親は子供に対するシバきが足りないね
    名無し at 2018年06月14日 20:27 ID:iwBzunzr0
  5. ここまで文字敷き詰めたら漫画にする意味ないだろ、HUNTER×HUNTERの方がまだマシ
    at 2018年06月14日 20:30 ID:JVmq.SVP0
  6. 違います。大概ババアが集まってくっちゃべってて子供が騒いだり暴れてたりしています。貴方は周りがきちんと見えてるんですか?
    なし at 2018年06月14日 20:32 ID:y2a.aRj50
  7. これぞ匿名掲示板ってかんじのレスばっかりで草
    あ at 2018年06月14日 20:32 ID:fH7ZfXEs0
  8. ガキ育てた事が無い連中に何言われても説得力がねぇよバカ
      at 2018年06月14日 20:35 ID:suUTThPu0
  9. ガキが泣いたり騒いだりするのはガキの仕事やねん
    その状況をいかにしつけるかが親の仕事やねん
    育児放棄してるに等しい行為をしているのに開き直るとか氏ねや!ガキよりガキじゃねーか
    もみあげる名無し at 2018年06月14日 20:36 ID:mRxzdrAP0
  10. そもそも常識のある親なら人混みに連れてこんわ。個人主義とやらの弊害でしかねーよ。
    もみあげる名無し at 2018年06月14日 20:36 ID:NANUMHEC0
  11. 放心してたら何なの?
    迷惑かけないように自宅で放心しとけよド底辺
    公共の場所で周りに迷惑かけてる時点で理由問わずゴミなんだよお前らは
    か at 2018年06月14日 20:40 ID:ttZ.8s4Q0
  12. 他人にとってはてめえの子育てどころか人生自体どうでもいいんだよ
    とっとと黙らせるかせめて黙らせる努力しろってことだよ外面のために
    もみあげる名無し at 2018年06月14日 20:43 ID:xZtFF7UP0
  13. まんさん「私は悪くない!男が悪い!社会が悪い!幸せにしてる女が悪い!」
    名無し at 2018年06月14日 20:46 ID:S5NjRtvo0
  14. 敷き詰めてるだけじゃなくて独白みたいなやつも大きさガタガタで更に読みにくくなってる
    相手のこと考えられないガイジだから読みにくいマンガでアホみたいな主張するガイジのガキ持ちのまんになる
    あ at 2018年06月14日 20:47 ID:y5BK5jZs0
  15. 闇の波動??????????
    名無し at 2018年06月14日 20:48 ID:.luZfxQ70
  16. うるさいのほったらかしてママ友連中と世間話しとるのも正当化するんか?
    もみあげる名無し at 2018年06月14日 20:48 ID:IG2GgoQ00
  17. まあ人様の居るとこで騒いだら駄目って言わない親とかな
    もみあげる名無し at 2018年06月14日 20:48 ID:BDxTdI6L0
  18. 闇の波動ってやばくない????????????????
    名無し at 2018年06月14日 20:48 ID:.luZfxQ70
  19. 知らねーよ
    大変なことを承知で産んだんだろ
    大変だから放心してしまいましたで責任が消えるとでも?
      at 2018年06月14日 20:48 ID:9jrbgz.S0
  20. みんなは闇の波動ってどう思う????????????????
    名無し at 2018年06月14日 20:49 ID:.luZfxQ70
  21. クソガキなだけだろ
    名無し at 2018年06月14日 20:50 ID:fvo8ECeT0
  22. ベビーカーで池袋駅とか新宿駅みたいな所で避ける気なくて突っ込んでくるバカも同じ
    頭が放心状態だからこういう事やるんだよ、ぶつかったら基本こっちの責任だし邪魔すぎ
    もみあげる名無し at 2018年06月14日 20:55 ID:mRxzdrAP0
  23. じゃあ代わりにしばきまわしてもええな
    もみあげる名無し at 2018年06月14日 20:56 ID:WOyOxxwg0
  24. 基地外は生活につかれたらまんさんを強姦しても良い、なぜなら疲れて心ここにあらずな「放心」だから

    ってか。ほんま売女やなあバカまんさんは
    at 2018年06月14日 20:56 ID:hoWyncnp0
  25. 女はいつも手前勝手な事ばかり。
    あ at 2018年06月14日 20:57 ID:Sp8e125t0
  26. 「子どもだからしょうがない」は親の言葉ではなくて、あくまで受けての言葉というのを理解してない親が多すぎる
    注意も出来ない馬鹿親なら外に出すな
    at 2018年06月14日 20:58 ID:V0YRObf40
  27. ごちゃごちゃ言って責任逃避してるだけじゃん
    at 2018年06月14日 20:58 ID:fSckChLz0
  28. 40超えて初の子育て

    あっ……
    at 2018年06月14日 21:03 ID:412kMKz80
  29. 子供だからって言うほど四六時中騒ぐか?
    ワイんとこ陰キャの血族か知らんがおとなしいもんやぞ
    名無しさん at 2018年06月14日 21:04 ID:4BeGY7Ci0
  30. なんか殺伐としすぎじゃね?
    もみあげる名無し at 2018年06月14日 21:04 ID:8d4rcF9C0
  31. 放心だからほうしんえんぎかwwwww
    名無しさん at 2018年06月14日 21:06 ID:HX.TX0o80
  32. 放心すんなら家の中でしろ。
    なんで外でそんなことしてんだよ、アホか。
    もみあげる名無し at 2018年06月14日 21:09 ID:W99TeNa70
  33. 放心してるから殴って戻せば良いって話?
    あ at 2018年06月14日 21:09 ID:lgZfp.U.0
  34. だからといって公共の場で他人に迷惑を掛けてもいい理由にはならん
    通りすがり at 2018年06月14日 21:09 ID:D2m1Rh7Z0
  35. 俺は静かにしてたって…陰キャどもに言われてもなぁ笑
    本当のADHDなんてそりゃ放心もするよ。育ててる側が精神疾患発症も非常に多いからな。それでも買い物には行かなきゃいけないし、電車にも乗らなきゃいけないんだよね。ほんと外来くるたびに親がやつれていくから。
    あ at 2018年06月14日 21:10 ID:dGLYEK7n0
  36. 今日日キチガイがクソガキにサッカーボールキックしないとも限らないのによく放置できるな
    ななし at 2018年06月14日 21:10 ID:RvozRoqP0
  37. 寿司屋で数時間規制発してる餓鬼は流石にキレそうになったし、それを止めない親には殺意覚えたわ
    名無し at 2018年06月14日 21:12 ID:CWhrlrPs0
  38. 対応してないことにキレてるんであって誰もなぜ対応してないかなんて興味ないわけだが
    もみあげる名無し at 2018年06月14日 21:13 ID:wPB0Wn.r0
  39. 自分は経験値で子供を育てたことがない人に言われる筋はないわ。
    もみあげ名無し at 2018年06月14日 21:14 ID:gBAkSbyb0
  40. で?何が言いたいの?
    まさか「追い詰められてる母親をいたわって!」とか言いたいわけ?
    人の親にまでなって何を甘えたことを言ってんだか。親になる資格が無いわ

    きっとこいつは子供を放置してる「母親」に対してだけ同情して
    「父親」にはイライラするんだろうな
      at 2018年06月14日 21:15 ID:UKz6BeEJ0
  41. なに言ってもきかんのや

    唯一だまるのは
    飴しゃぶっとるときなんで
    飴を常備するようになったわ

    大阪のおばはんになりつつある
    ほんますまんな at 2018年06月14日 21:17 ID:VGq1m36w0
  42. 永遠に黙らせてもいいんなら俺がやってやろうか?
    at 2018年06月14日 21:20 ID:w3nZd5zH0
  43. マジでだからなんだよwwwwだよな
    もみあげる名無し at 2018年06月14日 21:21 ID:q8l7hFqR0
  44. ※41
    平目板
    名無し at 2018年06月14日 21:23 ID:L4Q.BhHb0
  45. 放心するなら全く人のいないところでやれや
    なんで人が多いとこでやんねんアホか
    もみあげる名無し at 2018年06月14日 21:26 ID:5Xw305Nn0
  46. でっていう
    名無し at 2018年06月14日 21:30 ID:QBBvhbYy0
  47. 「公共の場で子供が騒ぐ」「いくら叱っても直らない」
    こんなの少し調べたらいくらでも情報が出てくるじゃねえか
    何時代に生きてるんだよ
    自分の子供にすら真正面から向き合って観察してないのに子育て気取りか?
    飯食わせて抱きかかえることくらい動物園のサルでもやってんだよボケ
    ツイッターで傷の舐めあいしてる暇があるなら本を読むなり調べるなりやれよ
    もみあげる名無し at 2018年06月14日 21:34 ID:OQYomsEr0
  48. なんの免罪符にもならんぞ
    もみあげる名無し at 2018年06月14日 21:34 ID:pRjglO0O0
  49. >だから大目に見てってことじゃなくて
    いやそうだろ
    もみあげる名無し at 2018年06月14日 21:35 ID:n83IDYED0
  50. アンパンマンで草
    名無し at 2018年06月14日 21:36 ID:lbltGRhc0
  51. やっぱ騒ぐのは親に原因があるんじゃないか。
    劣悪遺伝子を残してんじゃねぇよ。
    もみあげる名無し at 2018年06月14日 21:38 ID:tRHr7e510
  52. だから何?それはそれこれはこれだよ
    それが罷り通るなら、旦那は仕事でも苦労してるんだから家庭の仕事などやらせるべきではないね?
    もみあげる名無し at 2018年06月14日 21:42 ID:zOJVJwve0
  53. ふーん放心    で?
    もみあげる名無し at 2018年06月14日 21:42 ID:NArwCSUo0
  54. この前マクドナルドで見たうるさい子供を無視してた親も40歳くらいだったな〜。
    躾けてくれないなんて可哀想な子供
    名無し at 2018年06月14日 21:43 ID:eiMTdKmI0
  55. まともに子育てできませんって主張してなんになるのか
    子供が可哀想
    名無し at 2018年06月14日 21:44 ID:0.4UjHbh0
  56. ペット感覚だな
    人を育てるのが楽なわけねえだろ。
    ペットと同列に考えてるから放心してるから仕方ないよね!みたいなアホみたいな事いうんだろ・・・
    そんな事分からないレベルなら産むな。虐待と一緒だわ
    at 2018年06月14日 21:44 ID:xTaP..kr0
  57. 子供は騒ぐ生き物だよ。キャパのない大人が多くて困るわ。
    名無し隊員さん at 2018年06月14日 21:44 ID:XuLkSIG00
  58. 騒ぐ生き物でも騒ぎすぎれば怒られるのが普通でしょ
    騒ぎまくったり走り回って他人にぶつかっても怒らない親が多すぎ
    もみあげる名無し at 2018年06月14日 21:51 ID:HHEksYCJ0
  59. 40以上で出産してるってことは子供に障害ない?
    もみあげる名無し at 2018年06月14日 21:52 ID:CzfT..G70
  60. だからなんだよ
    そういえば許されるとでも思ってんのか
    ななし at 2018年06月14日 21:52 ID:oxO0Re.d0
  61. しつけなんて知るか!
    そんなことよりツムツムだ!!
    名無し at 2018年06月14日 21:53 ID:0.4UjHbh0
  62. 要約「女は悪くない。男が悪い。」
    、 at 2018年06月14日 21:54 ID:PGs74rnJ0
  63. 周りからしたら躾のなってない子供をきちんとコントロール出来てない産廃にしか写らないから
    A at 2018年06月14日 21:54 ID:4L53Omk80
  64. 子供作る=自分主体の生活じゃなくなるという覚悟が足らんわ
    もみあげる名無し at 2018年06月14日 21:55 ID:q5ydp3c10
  65. いや、ほっといてるのには変わりねえじゃん
    もみあげる名無し at 2018年06月14日 21:59 ID:2bh87nPz0
  66. ギチギチで草
    これはまんさんですわ
    もみあげる名無し at 2018年06月14日 22:02 ID:BMNNvswS0
  67. 騒ぐ期間なんて短い期間。
    ネットでいくら叩かれても、リアルに苦情を言われても、時が過ぎれば良い思い出。
    大人になってニートになられる方が何百倍も困るし嫌だ。社会から取り残されたらただの負債。
    名無し at 2018年06月14日 22:03 ID:Go9w6Mo80
  68. こういうの見てると、年金とかこどものいないひとは貰えないようにしてほしいね
    子どもを批判しておいて、まさか将来的に世話になろうとか思ってないよね?
    まぁ、ひどいコメントしてるひとの大半が実生活ではひどい言葉を浴びせられたりひどい扱いを受けてることの憂さ晴らし(コンビニ店員に偉そうにするひとの類い)なんだろうから可哀想ではあるんだけど……
    友達と連れだって遊んでるお母さんたちはともかく、ひとりで子どもを抱えて育ててるお母さんたちには寛容でいたいと思うよ
    もみあげる名無し at 2018年06月14日 22:04 ID:ss96UL9Q0
  69. マジか
    俺も仕事中いきなり放心したろ!
    at 2018年06月14日 22:05 ID:9Q7AGAxf0
  70. 子供いないけど、まあ子供が騒ぐのはある程度仕方ないんじゃない?カリカリしすぎだよ
    名無し at 2018年06月14日 22:07 ID:Djtru2pK0
  71. まんさん…w
    まんっ! at 2018年06月14日 22:07 ID:UoKGFjam0
  72. 甘えるな
    社会で働くよりは絶対に楽やろ
    もみあげる名無し at 2018年06月14日 22:12 ID:teecTdsW0
  73. おっ?膣のおまわりさん案件か?
    膣のおまわりさん at 2018年06月14日 22:15 ID:pAZyo8K40
  74. そんな感情論使うなら文句言ってる側の気持ちも考えろよ
    なんで他人のガキの喚き声聞かなきゃならんの
    もみあげる名無し at 2018年06月14日 22:24 ID:Q1cL3M7J0
  75. そんなの知らんしさっさと黙らせろ
    もみあげる名無し at 2018年06月14日 22:27 ID:IALbWKnl0
  76. また女が女の首絞めとるんか
    飽きないの〜そのまま潰し合え欠陥人間
    あ at 2018年06月14日 22:27 ID:ICVKkFiu0
  77. 僕は寛容だから
    どれだけ騒ごうが構わない
    そもそも子供ってそんな感じだからね
    それを認めないっていったとこで意味ないからね無駄にストレスにしたいのかな
    あ at 2018年06月14日 22:27 ID:nd.FItK.0
  78. とりあえず子持ちかそうじゃないか名乗ってからコメントしようや
    あ at 2018年06月14日 22:29 ID:WUVkZzgf0
  79. 入社したら先輩に24時間監視され、先輩は身の回りの事何一つ出来ず目を離したくてもくっついて離れてくれなくて、1人で寝られず夜中に大泣きして、食事を用意しても投げられて、お風呂もトイレも一緒で1人になる時間など無く、2年ぐらい経つと勝手にに走り出したり騒いだりして、5年ぐらい経ってようやく先輩から目を離せるようになったのに、全くキャリアアップと認められないどころか「そんなの当たり前」と言われ経験値にすらならない。そして無給。それが子育て。

    社会に出るって大変か?
    名無し at 2018年06月14日 22:31 ID:Go9w6Mo80
  80. 闇の波動もやばいけど、闇の波動に“芽生える”も地味に凄くない??????????みんなはどう????
    名無し at 2018年06月14日 22:32 ID:f.cbASUb0
  81. じゃあまんさんの真似して
    放心してる母親の動画ツイッターにあげようか
    名無し at 2018年06月14日 22:33 ID:v2D4pr5C0
  82. 騒いでる子供と、迷惑がってイライラしてる大人
     
    もしどっちかを死滅させないと日本が滅んでしまうとしたら、
    考える間もなく後者でしょうね

    それとも移民でも増やします?
    超高齢化社会どうすんの?
     
     
    at 2018年06月14日 22:33 ID:.Qzx.8Qj0
  83. 子育てする母親が大変なのは分かるし、社会全体である程度のことは大目に見なきゃいけないのも分かる
    ただ、本人が責任放棄してしまったら擁護しようにもどうにもならんやろ
    もみあげるななし at 2018年06月14日 22:34 ID:imDMgDwE0
  84. 闇の波動に、じゃなくて闇の波動が、でした。訂正します。
    名無し at 2018年06月14日 22:34 ID:f.cbASUb0
  85. 女は本当にクズだな
    もみあげる名無し at 2018年06月14日 22:36 ID:FPgcikWI0
  86. え?その放心とやらをして迷惑をかけ続けているから叩かれるのかと?
    もみあげる名無し at 2018年06月14日 22:37 ID:ScJAswYs0
  87. 封神演義なつかしいw
    もみあげる名無し at 2018年06月14日 22:39 ID:21k2zQLx0
  88. というか、子供うるさい!って喚く奴って自分が子供をあやすなり親を注意するなり全くせずに、
    勝手にヘイト溜め込むだけなんだよな

    バカ親がいるなら注意しろよ
    代わりに子供なだめるくらいのコミュニケーション能力みせろよ
    無能かよ
    at 2018年06月14日 22:40 ID:.Qzx.8Qj0
  89. 子供に限らず、何から何まで文句言いたい人っているからね。いちいち反応しないで聞き流すのが一番だよ。
    文句言いたい人って「すみません」と言われたい訳じゃないんだよね。自分の正当性を認めてもらいたいだけ。認めてもらえるまで言い続ける。そういう自分に気づいてもいない。めんどくさい。
    名無し at 2018年06月14日 22:43 ID:Go9w6Mo80
  90. じゃ旦那が放心して仕事行かなくなっても何も言わないんだな?
    当然言わないよな?あ?おい
    名無し at 2018年06月14日 22:43 ID:FOuttucD0
  91. そうなんだじゃあ許すわと言われるとでも思ったのかこの馬鹿は
    at 2018年06月14日 22:43 ID:hwqxVDrS0
  92. 車使えよ
    車止めるとこないような場所にグズるガキ連れてくんなよ
    あ at 2018年06月14日 22:47 ID:S0QugS100
  93. 米89
    そりゃそうだろ…さもわかった風に書いてるけど何もわかってないやん
    謝罪が欲しいんじゃなくて場に合わせたtpoが守れていないから改善しろといっている
    もみあげる名無し at 2018年06月14日 22:47 ID:YqMQV8vV0
  94. 放心してるなら尚更周りの声を聞いて受け入れろよ
    もみあげる名無し at 2018年06月14日 22:48 ID:XzCGs4L50
  95. スマホイジってる事さえ現実逃避とするなら何をどうしようがこじ付けが可能という事になる
    もみあげる名無し at 2018年06月14日 22:51 ID:gywC41wp0
  96. >謝罪が欲しいんじゃなくて場に合わせたtpoが守れていないから改善しろといっている

    文句言ってるだけじゃ改善要求とは言わないわな。
    名無し at 2018年06月14日 22:51 ID:Go9w6Mo80
  97. 要するにきついから子供を放っている。長いんだよ馬鹿かよ
    名無し at 2018年06月14日 22:52 ID:W5qxHpuR0
  98. 他の人も言ってるが家で放心しろ。躾もまともに出来ていない動物を連れてくんな。
    人間だから安楽死させられないだけ、という事を心に留めておいて欲しい。
    あ at 2018年06月14日 22:53 ID:0RUkjQ3m0
  99. 公共の場で放心してんじゃねーよカス!
    躾の出来てない猿は公の場に出すな。
    それすら出来なきゃガキなんか産むなや。
    もみあげる名無し at 2018年06月14日 22:54 ID:T.J5UXHV0
  100. 通販、乾燥機付き洗濯機、食洗機、ルンバ、コンビニ惣菜にアシスト付き自転車
    色んなものが便利になっていくけど子育ては変わらないから
    相対的によりしんどく感じるんだよねぇ
      at 2018年06月14日 22:55 ID:YlQTRwJs0
  101. 対立煽りやりすぎだろさすがに煽りすぎ
    もみあげる名無し at 2018年06月14日 22:55 ID:VbxOezum0
  102. 改善しろと言ってる俺は正しいだろ!そうだろ!っていうのがめんどくさいんですよ‥。
    名無し at 2018年06月14日 22:56 ID:Go9w6Mo80
  103. 私が出かけてないだけなのか
    最近
    at 2018年06月14日 23:01 ID:MJQyA3rg0
  104. まーた子育ては大変だよアピール&自己肯定か。
    あ at 2018年06月14日 23:06 ID:.Lvp8.qX0
  105. 何言ってんのはやく大人しくさせろや
    もみあげる名無し at 2018年06月14日 23:14 ID:KW9x.cbk0
  106. そんなこと知ったこっちゃねーんだわ
    バカが
    at 2018年06月14日 23:21 ID:Q..NGHo00
  107. 子供に対して怒ってんじゃねえんだよそれを放置してる親に怒ってんだよ
    at 2018年06月14日 23:24 ID:Yko.KPPc0
  108. ※102
    面倒だからなんだ、って話よ
    もみあげる名無し at 2018年06月14日 23:28 ID:68bX.3tS0
  109. 気持ち悪い女が増えたもんだな
    一回こういうやつらに子役を仕向けて服にアイスクリームぶん投げてどういう反応するか見てみたいわ…。親が注意しなかろうがスマホ見てようが子育て大変だから〜しょうがないと思ってるらしいし、子どもの故意で人の一生終わらせてもしょうがないと済ませそう
       at 2018年06月14日 23:35 ID:wevVfnyp0
  110. 分別つくようになるまで連れ歩かなきゃいいのに。
    躾が出来てから人前に出せよ。
    みみ at 2018年06月14日 23:35 ID:vdi6MWDf0
  111. はいはい自己責任自己責任
    こんな空気じゃ子供育てようなんて気にならんわな
    at 2018年06月14日 23:35 ID:thMbbFsC0
  112. アヒィ封神演義だろうと思った
    もみあげる名無し at 2018年06月14日 23:41 ID:Q4p5Ptpj0
  113. じゃあママ友同士ペチャクチャ喋って放置してるのも放心?
    at 2018年06月14日 23:44 ID:MBm8x1MY0
  114. 泣き声や騒ぐのとはまた違った、半端なく甲高い奇声あげっぱなしの子供っておるやん
    ちょっと文章で表現しづらいんだけど
    「きひぃぃぃゃああああああぁぁヒピィィィぃぃぃいあああゃぁぁぁあっっっっっっっっ!!!!!」
    って長ーく続くのがエンドレスなタイプの
    あれってなんなん? 単なる泣き声やわーわー騒ぐだけなうるさいと思ったことはないが、あれはガチで物理的に耳が痛い
    at 2018年06月14日 23:46 ID:MokJfWPr0
  115. だからウチは顕微授精だからアクメってないの!(泣)
    シーケンカーン at 2018年06月14日 23:48 ID:5tmo41MF0
  116. 女特有の一方的に語りたいだけの心理が詰まった文章、説明する気も読ませる気もないものに説得力なんてない
    屁理屈はいいから面倒見ろや、お前のガキなのは事実だろ
    名無し at 2018年06月14日 23:49 ID:cu.qtraa0
  117. 御託はいいから躾しろ
    テメェのガキ他人に育てさせる訳でもあるまいし
    もみあげる名無し at 2018年06月14日 23:53 ID:YFfdaAMC0
  118. 女って無能過ぎじゃね
    もみあげる名無し at 2018年06月14日 23:56 ID:KBsDuUcG0
  119. これ批判してる奴らは子供いないんだろうな
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 00:02 ID:TWWeefD20
  120. 後にババアと化して若い母親に絡むんだから
    ほっとけばいいw
    男にだけ五月蠅く感じるって事なら対立も生まれるだろうけども
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 00:04 ID:ZJ8c.a0r0
  121. 気持ちいい事してつくってんだから責任持てや
    持てないなら最初からつくるな
    あ at 2018年06月15日 00:07 ID:wqQLC2jO0
  122. 早く人類絶滅して欲しいからクソガキ産まないで笑
    at 2018年06月15日 00:09 ID:zE9Axnw10
  123. 育児したけどスマホ弄る暇なんぞなかったぞ
    ドラマ見たり自分の時間最優先しとるから甘え出るんや
    匿名さん at 2018年06月15日 00:09 ID:nvOjAd3D0
  124. 最近の子供ってやたら騒ぐのはなんでなんだろうね
    元気がいいとはまた違って池沼らしさっていうのか昔の子供となんか違う
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 00:09 ID:GjJMSxMj0
  125. 子供が腹から出したような大声で呼びかけないと
    スマホ弄ってて答えないからだろ
    舞台かってくらい大声でねーママー言ってるガキは
    普段無視されてるんだろうなと思う
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 00:10 ID:dHdKMOZv0
  126. 保育園反対した老人予備軍の集まりだね。ここは。
    とはいえ放置も限度はあるけど。
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 00:13 ID:Ox7qeud10
  127. 365日、寝ている時以外はほぼ大騒ぎっておかしいよ
    ちゃんと躾てないか、多動性障害か何かだろう
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 00:17 ID:009admSI0
  128. でも他人が子供叱ったらキレるんやろ?
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 00:17 ID:mDvzalP90
  129. 男の悪い人「悪いことだけど罰を受けるの覚悟でやろう」
    男のいい人「悪いことだからやらない」
    女の悪い人「私は悪くない!」
    女のいい人←いない
    at 2018年06月15日 00:18 ID:wM7ZfT880
  130. これさあ言い訳してまで放置し続けるんか?
    子供が騒いでるの嫌いな人は多いしそれが原因でいちゃもんつけられたり子供が傷付けられることになる可能性だって0じゃないんだぞ
    放心とか糞みたいなことは家でやって外でこそきちんと見てやれよな
    @名無し at 2018年06月15日 00:20 ID:4uZQMg4I0
  131. スーパーに居た子連れで、女の子がハナクソほじって商品になすりまくっていた
    親が何度注意しても止めないが手をひっぱたく位は、してもいいんじゃないか?
    ちょっと昔なら、他人が騒ぐガキ注意してたがソレも許せないんだろ?
    だったら、親がキッチリ躾けする必要があるよな
    何でもかんでも暴力だ虐待だ言ってるから、他人に迷惑かけるレベルの事も止められない
    疲れきってるのは分っているから“怒る”じゃなくて“叱る”事くらいは、親としてやるべきじゃないかな
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 00:25 ID:SVE..M8Y0
  132. しつけに苦労してる親のほとんどは子どもとの会話とスキンシップが足りてない。着替えとか風呂とかの日常で最低限のスキンシップしかしてない。
    毎日10分でいいから一緒に遊んで、たくさん話しかけて、笑わせてやれ。全然おとなしくなるから。
      at 2018年06月15日 00:28 ID:RbIys5tP0
  133. これが俺の家の近所にいる豚ママ連中やな
    あ at 2018年06月15日 00:30 ID:JWnwS19R0
  134. 放心だか知らんけど、ただの見苦しい言い訳にしか聞こえないよ。こういう親子を見ると、うちはまともに育ってくれているんだなと子供に感謝したくなる
    あ at 2018年06月15日 00:42 ID:p56qfSCK0
  135. いきなり子供が公共の場では静かにしなきゃいけないなんて分かるわけもなし…徐々に学んでいくものなんだし、親だって産んだからってすぐ子供の対応がうまい訳じゃないし…どうしていいか解らなくなる時もあるよ
    放置してスマホとか毎回放心じゃ駄目だけど
    すぐに文句言う人は自分が赤ちゃん〜幼児だった時は一回注意されただけで静かに出来るようになったの?
    ななし at 2018年06月15日 00:44 ID:79n2tTxp0
  136. おまえらどんだけ女嫌いやねんw
    たまにはカーチャンに電話してやれよ
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 00:44 ID:EtD.9rK20
  137. 父親である旦那ですらうるせー黙らせろと言ってるのに赤の他人は我慢しなきゃいけないんだねw
    あ at 2018年06月15日 00:55 ID:Opm4KJyJ0
  138. 放心するなよ。
    何放心してんの?
    会社じゃ放心してたらクビだよ。
    あ at 2018年06月15日 00:56 ID:fqd6NZb40
  139. なにが放心だよ
    根気強く行って聞かせろよ
    育児放棄してんじゃねえよしね
    あ at 2018年06月15日 00:59 ID:wtG1bxWV0
  140. 例の意見、「子供が物や人に危害を加えたり非常に危険な行為をしても見て見ぬふり、子供の行動を悪いと思わず開き直る」悪質な親だけを指しているように思うんだけど、脊髄反射で反発してる奴らばっかだと思う
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 01:00 ID:bW.XpwW20
  141. ※110
    外に出て怒られたり褒められたりして成長するんだよ
    引きこもりはいきなり社会に適応はできん
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 01:04 ID:Y9Gnd9U.0
  142. たまに奇行種みたいなガキいるよな
    やっぱ半ガイなんやろか
    あ at 2018年06月15日 01:07 ID:wtG1bxWV0
  143. ※136
    もう死んだ。こんなバカ女と違って偉大な母だった
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 01:13 ID:QYqmDnki0
  144. 「叱らない親に腹がたつ」とか嘘
    純粋に騒いでるガキに殺意沸くわ
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 01:15 ID:JP0tqlkZ0
  145. 米80
    誰からも反応されなくて寂しい思いさせてごめんな
    コメント3であるこの俺が反応してあげるから元気出してくれ
    じゃ
    あ at 2018年06月15日 01:26 ID:GPhKNGfP0
  146. 今のまんはキチガイばっかだからしゃあない
    名無しのVIPPER速報 at 2018年06月15日 01:27 ID:cIIF42ha0
  147. まず一コマ目からおかしいわ、なんで子供嫌いになんねん責任逃れしてんちゃうぞ
    名無し at 2018年06月15日 01:29 ID:l8SpNoIe0
  148. で、擁護はいいが代用の対応策は?
    特定指定無能野党じゃねーんだからさぁ・・・言い訳は聞くけど迷惑をかけているのだから対策が必須でしょ。

    母親の治療が必要ならさっさと子供を最適な場所にあずけて病院いけ。
    今は病院で預かってくれるだろ。自治体によっては援助があるとか。
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 01:58 ID:wDYs2whJ0
  149. 何でもかんでも被害者ぶればいいもんじゃねーんだよ!
    もうこいつら自己正当化のためになんでもありになってんなw
    とりあえず被害者ぶれば共感するバカが現れるのが日本のわかりやすい闇だよ
    あ at 2018年06月15日 02:02 ID:3dtbGYIt0
  150. この手の話題で出てくる架空のガキって一体何歳くらいの設定で話進んでるんだ??
    3歳と6歳ではえらい違いだし、一概には言えんと思うがなぁ
    at 2018年06月15日 02:06 ID:qmKJ90.p0
  151. ※67
    みたいな自己中なクズがいるから、叩かれるんだぞ。いい思い出って、人様に迷惑をかけている分際で、とことん自分の楽しみだけしか見えていないんだな。しかも、人様に迷惑をかける事と、ニートは相関関係ないのに、何を正当化してんのかね?頭が悪過ぎる。将来犯罪者になる子供の親って感じだな。
    名無し at 2018年06月15日 02:28 ID:zw0nvN5u0
  152. ※135
    >すぐに文句言う人は自分が赤ちゃん〜幼児だった時は一回注意されただけで静かに出来るようになったの?

    批判の対象は子供じゃなくて親だって理解できてないガイジ
    まんさんの反論ってなんでこんなに的外れなの?わざとやってるの?
    at 2018年06月15日 02:29 ID:vbBN9VhN0
  153. ※79
    何被害者面してんのよw自分が選んだ道だろw不満があるなら、最初から産むなよwゴミw甘えすぎだろ。
      at 2018年06月15日 02:33 ID:zw0nvN5u0
  154. 放心してる間に子供が死ぬかもな。放心してる間に子供が他人を殺すかもな。放心してる間に自分が殺されるかもな。呑気な生き物が
    喋るなよ。
    あ at 2018年06月15日 02:54 ID:VsjTJLmq0
  155. 怒り方が下手な親もいるよな、いきなり大声で子供の人格否定はじめる母親とか見ると引くわ。

    他人から言われる人格否定が効いてきた過去→自分が言われて嫌だった事を子供にぶつける→子供が嫌がってやめるだろう。
    みたいな思考回路なのかな?信じられん。
    「うるさくすると迷惑」の一言が言えないのも信じられん
    あ at 2018年06月15日 03:41 ID:.jTK7pWR0
  156. 放心じゃなくて放置だろ
    言い訳する暇あったら何とかして泣きやませろ
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 03:59 ID:k.R0cFej0
  157. 精神科医でもないのによくそんな適当なこと言えるよな
    漫画書く余裕あって診断書も出せない状態で同情されるわけないだろ
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 04:06 ID:KAakebQL0
  158. コメント欄にもちょいちょいいるけどなんであの手この手でズレた言い訳してまでサボりたいの?
    at 2018年06月15日 04:06 ID:vbBN9VhN0
  159. 疲れてんなら家族なり保育所なりなんなり頼れや
    頼れないとか申し訳ないとかは無しな
    自分で抱えきれない量を勝手に抱えて自爆してるだけやんけ
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 04:46 ID:IxAfiZ0m0
  160. その放心というかボーっとしてるのを認めてくれと言われても、それで子供が怪我なんかされちゃこっちのせいにされるんですけど…
    勝手にぶつかってきて転んで泣いたのに睨んでこないでよ

    というかそれでは誘拐されても文句は言えないよね〜
    名無し at 2018年06月15日 05:32 ID:8.mtXZZY0
  161. るせーよ、気持ちよく中だしアクメ決めて勝手に産んだくせに放心したら関係ない他人に迷惑かけてもいいのか?じゃあ全員今から放心するわ
    あ at 2018年06月15日 05:41 ID:.SiB.EKB0
  162. 『迷惑をかけてる』って自覚がなさすぎる
    赤の他人の喚き声なんて騒音公害なんだよ
    でも子供だからってことでみんな我慢してんだよ
    親ならそれを自覚して周りへの迷惑が最小限になる様に尽力しろよ
    子守りを放棄しておいて子育て大変アピールすんな
    at 2018年06月15日 05:58 ID:vbBN9VhN0
  163. どっちでもいいこんなの。静かにさせられないなら産まないでほしい。
    国も星も宇宙も、存続しなくてはいけないなんてこたないんだからさ。
      at 2018年06月15日 06:55 ID:i7eVhQuq0
  164. くだらん言い訳してるな。こんな親じゃ子供はロクな人間に育たんぞ。
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 07:26 ID:Ipt60ivw0
  165. 放置より放心のほうがおかしいわ
    流石まんさんきもちわるw
    at 2018年06月15日 07:44 ID:4XwYxYfF0
  166. すこだ…w
    名無し at 2018年06月15日 07:48 ID:.fd3OHkd0
  167. 社会人経験無さそう
    名無し at 2018年06月15日 07:50 ID:.fd3OHkd0
  168. なんで叱ることしか頭にないんかね。
    赤ん坊はあやすのであって、叱るべきではないぞ。

    子どもと一緒に遊んであげれば、子どもは体力がないからすぐ疲れて眠るだろ。きっと一回も遊んであげてないんだろな。だから子どもは「ねぇママ遊んでよ!なんで遊んでくれないのうわああああ!!」ってなってんだよなぁ…
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 07:56 ID:1kRIpNot0
  169. まんさんってマジにクズばっかなんだな。
      at 2018年06月15日 07:57 ID:zw0nvN5u0
  170. ゴール前でボールが急に来たからって放心したら許してもらえないだろ
    放心がいいわけになると思ってるのか?
    at 2018年06月15日 08:00 ID:dU2s43UJ0
  171. 何が放心だよ。そうやって「子供のやることだから」って言い訳で逃げて他人に迷惑かけるなっていう話だろ。
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 08:08 ID:iuYbqTD20
  172. この間役所で健康診断に行ってきたんだけど、廊下にも検査機やら検査スペースがあるのに、二歳くらいの子供が1人廊下を走ってたわ。保健師がめっちゃ睨んでた。親は20代くらいで、ママ友とノロノロ歩きながら「〇〇ちゃ〜ん 走っちゃダメよ〜」とだいぶ後ろから注意してた。もちろん子供は親の言うことなんて聞いてない。注意される意味も分かってないから、走るのを止まなかったよ。子供を止める気が一ミリもない、ただの形だけの注意の親多すぎ。本当に走っちゃダメだと分かってる親なら、手を繋ぐか抱っこ、ベビーカーに乗せるわ。
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 08:17 ID:m7oUmSVF0
  173. 少子化を盾にやりたい放題の親が多すぎ。
    あと、おまえの子どもは他人からしたら別に可愛くもなんともないってことを頼むから自覚してくれ。
    at 2018年06月15日 08:34 ID:VCvs4UNV0
  174. ※171
    「子供のやったことだから」ってのは、被害者側が加害者側に「お気になさらず」って許す日本人の独特な感性から来る言葉だよねw
    「お客様は神様です」ってのと同じように、加害者側が自分の都合のいいように捻じ曲げてんのは腹立つわw
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 08:35 ID:YhiUPOWJ0
  175. 一時期教師を目指してたけど、教育実習でみた子供たちがキチガイすぎてやめた。
    ほんと、30秒静かにするのすらできん。
    10年近く前でそれだから、今だったらもっと酷いだろうな。
    at 2018年06月15日 08:39 ID:VCvs4UNV0
  176. まあ叱るのってエネルギーがいるから、共働きとかで疲れてたら力尽きてしまうのかもね。
    at 2018年06月15日 08:43 ID:VCvs4UNV0
  177. >>22 今思い返しても奇声発した事は無いわ

    本気で言ってるとしたらやばいだろ…
    あ at 2018年06月15日 08:46 ID:CRteutcj0
  178. ただの言い訳じゃねーか お前の子供なんだから他人に頼るなお前がなんとかしろカス
    at 2018年06月15日 08:46 ID:atAafRfA0
  179. ほんっとに叱らないよね、最近の親。
    良いことか悪いことかじゃなく、親自身が不快に感じたらキレる、周りに迷惑かけてようが親が不快じゃなければ放置、という感じ。
    at 2018年06月15日 08:47 ID:VCvs4UNV0
  180. かわいいって思わなくなるんかな?
    バカ at 2018年06月15日 08:53 ID:0.JLernf0
  181. ちゃんとしてる子供もいるのはいるけどね。
    まだ自分自身だって小さいのに、さらに小さい弟や妹の面倒みてたりして、そういうのは胸がキュンとする。
    その反面、甘やかしてる親はちょっとどうかと思うレベルで甘やかしてる。
    ずーっとその調子でやってきて、高校大学でもそんな感じのお客様気分で、それで社会に出たらいきなりこき使われるほうの立場になる。
    そりゃ仕事なんて続かないの当たり前だよね。
    at 2018年06月15日 08:55 ID:VCvs4UNV0
  182. 放心して煙草吸いたい。
    吸えるとこ少ない
    バカ at 2018年06月15日 09:02 ID:0.JLernf0
  183. 公共の場でスマホ見て子供見てない親
    ほかの誰かをアテにしてるんだろうけど
    そのガキが危ない事しようと転んでも落ちても注意しないぞ
    一緒遊んでるのちゃんと見てる親の子供には手をかすけど
      at 2018年06月15日 09:03 ID:FOMySmBL0
  184. してねえな
    周りのママ友()としゃべってるかスマホ弄ってるよ
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 09:19 ID:FHlHvXN30
  185. それはそれでいいけど
    事故ったり怪我した時に人のせいにすんなよ
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 09:28 ID:ELmLeasg0
  186. 叱ると余計に大泣きは躾が出来ていない証拠だからな。
    言う事を聞かないのではなく、言う事を聞かせる様に躾られていないだけ。
    こう言う親はどうせ「子供でも口で言えば分かる」と言う綺麗事を実行して何もしていないだけ。
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 09:31 ID:TnF5oZyI0
  187. スマホいじりは子供に「泣き喚いても意味ないよ」ってアピールでもあるんだよな
    「泣き喚いても逆効果」を教えないと、「公衆の面前で泣き喚けば構ってもらえる」って覚えるんだよ
    at 2018年06月15日 09:33 ID:A2WzTJow0
  188. つーかそんな状態なら外出すんなよ
    〜だから、て最近多いけどそもそもが、て話やろ
    ななし at 2018年06月15日 09:33 ID:aCnlrvk40
  189. おはようございまーす!!!
    育児放棄の言い訳!!!
    察してほしい生き物、女!!!
    ビューティフルジャパン!!!
    一郎 at 2018年06月15日 09:34 ID:fgYWNkmu0
  190. まんさん得意の論点ずらし
      at 2018年06月15日 09:38 ID:vpHJxgNU0
  191. 自分中心の生活は出来ないとか言ってる人いるけど、うちの親は自分のやりたい事好き勝手やってたけどな。よくおもちゃ売り場に放置されて泣いて迷子のアナウンス流してた。
    自分達は子供を放置して自分達の見たいものを見にいってた様で、アナウンスを流して呼び出した事には怒られたが。
    あとは彼女を家に連れ込んで同居したり。母も一緒にな。
    そんな育児?されても、今はそれなりに迷惑を掛けないで生活できる程度には育ったよ。
    放置されてたからこそ強くなった気はする。誰がうるさいとか小さい事にイライラしないし。
    通りすがり at 2018年06月15日 09:46 ID:iVDP0jlr0
  192. 要は頭パーナってことやろ?
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 09:50 ID:hRvSkM4p0
  193. そういえば最近迷子のアナウンスって聞かないよな。
    名無し at 2018年06月15日 09:51 ID:iVDP0jlr0
  194. 子育てしてる男がこんな見苦しい言い訳してるの聞いたことない
    やっぱり女は何をやらせてもクズさがにじみ出るのな
    at 2018年06月15日 09:52 ID:se.ceo610
  195. 子供に嫌われたくない!周りにも嫌われたくない!だから嫌われても構わない旦那を盾にします!!自分は専業主婦で旦那は夜遅くまで仕事してるけど休みの日にしか育児や家事をしてくれないんです!!!だから私は疲れてるんです!!!!私は悪くないんです!!!!!
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 09:54 ID:Z1vsKAkD0
  196. でも品のいい、育ちの良さそうな子は公共の場でギャーギャー騒がないじゃん。うるさいのはだいたい貧困家庭の子なんだから遺伝子か育て方に問題あるんやろ
    匿名 at 2018年06月15日 10:04 ID:jdpu9cz50
  197. ※194
    そら母数がちゃうもん当たり前やん
    何を言うとんねんきみは
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 10:15 ID:tBnOlYEQ0
  198. あれれー?
    どっかのツイッターって電車内で子供が泣いてても
    女性客は全員(頑張れ!)で内心応援してます、怒ってなんか無いですよ
    (それに引き換え男は応援してない)的な投稿見たけど
    女性は全員子どもの声に寛大なんじゃなかったの?
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 10:17 ID:86qRE1dC0
  199. 子育て大変で仕事は楽みたいなコメント書いてる人いるけどちゃんと社会出たことある?派遣事務の経験じゃなくて世の男性並みの仕事経験してから比較して欲しい。
    私は総合職で働いてたけど子育ての方が全然楽だと思うわ。理不尽に怒られることもない、大きな責任もない、夜や休日の付き合いもない、ノルマもない。もちろん自由が効かなくてイライラすることもあるけど、面倒かけられても自分の家族だからなんだかんだ許せる。
    匿名 at 2018年06月15日 10:32 ID:jdpu9cz50
  200. 昔は親に腹が立ったんだけどね

    今は大きくなって、落ち着いた息子が小さい頃は
    多動気質で、何度言っても聞かなくて、騒いで
    周囲に謝り通しだった経験をしてからは

    一周回って、親より騒いでいる子供に腹が立つようになったわwww

    小さな頃は、躾しても何度注意しても
    子供の元々の性格の方が行動に出やすいよ


    もみあげる名無し at 2018年06月15日 10:33 ID:Oly.xy2q0
  201. 米196
    その歪んだ物言いは貧困層の物言いだな
    DQNドカタってやつかい?
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 10:55 ID:VTvN78M.0
  202. スマホの言い訳出てて草
    いやいや子供を生んだもののダルいしスマホ面白いし少しくらい目を離しても死なんやろと思ってるだろ
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 10:56 ID:oq9h5f6c0
  203. 放心してる間にさらわれたりしないといいけど…
    名無し at 2018年06月15日 10:57 ID:oq9h5f6c0
  204. 会社に仕事できる奴と無能な奴がいるのと同じ様に
    世間にも子育て上手い親とクソ無能な親がいるんだろうなぁと思うわ
    自分の無能を認めて対処しろよって話だろ
    at 2018年06月15日 11:26 ID:gjWnvcv40
  205. 産んだからには責任もって育てないと
    中絶するって選択肢もあったのに産んだんだから
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 11:28 ID:XnP.Yg230
  206. 俺の住んでるアパート前が通園バス停留所になっててゾロゾロ集まりやがる。
    んで毎日毎日井戸端会議してやがる。
    ガキはアパート2階まで走り回っててドタバタうるせーのに親どもは注意しない。
    ビックリしたのがこいつら誰もウチのアパートの住人じゃないってこと。
    どっから沸いてくんだコイツら。
    名無し at 2018年06月15日 11:29 ID:E6TaVp7w0
  207. 最近のガキの親はカスしかいないからな
    at 2018年06月15日 11:36 ID:GxNfYuyt0
  208. 会社で放心したいぜ
    うらやまー
    バカ at 2018年06月15日 11:36 ID:0.JLernf0
  209. 子育て経験もない人間には何を言っても理解出来んから無駄だぞ
    今の世の中騒ぐ子供と同レベルの自己中独身ガイジだらけだからな



    at 2018年06月15日 11:38 ID:LK6umZij0
  210. 開き直りの方法だけはレパートリーあって良いね
    ヤバい人ってこういうのをいうんだろうね
    at 2018年06月15日 11:39 ID:DoHEEwuk0
  211. 放心ってそんなんもう虐待やで
    中田氏セクロスしたいだけなら施設にでもぶち込んだら?
    名無し at 2018年06月15日 11:42 ID:V.9jWzeq0
  212. 施設入れて親面するな
    お前は親になれない出来損ないだ
    子供産めば親じゃ無い、子供育てるから親になる
    育てる事も出来ないなら施設入れろ
    あ at 2018年06月15日 11:46 ID:AqU.q84V0
  213. 横でママ友と談笑してんだろ
    at 2018年06月15日 12:03 ID:im1RJnmz0
  214. 母親でございます
    放心、何を言ってるのでしょうか?
    何を言ってもきかない子供の奇声が周りの迷惑になっている状況でしょう?
    ひっ抱えて退散するのが筋でございましょう
    何ボケッとしとんねん

    あと中田氏したから責任云々仰ってる殿方、そこはブーメランですわよ
    ななし at 2018年06月15日 12:08 ID:C7oPV.OR0
  215. 子育てしたことないヤツはコメント見ただけでわかる
    そういうヤツらが子育てした時に上手く行かず、脳内とのギャップを受け入れられずに虐待親になるんだよ
    気をつけろよ
    at 2018年06月15日 12:10 ID:A2WzTJow0
  216. じゃあ人前連れてくなや迷惑
    さ at 2018年06月15日 12:29 ID:gKEC6Juz0
  217. ※216
    それな
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 12:46 ID:ZFpOhLqm0
  218. 早く移民入れまくって劣等遺伝子のジャップ淘汰してえわ
    at 2018年06月15日 12:59 ID:Op3UbyrU0
  219. 早くジャップは大地震で大量に死んでくれや
    あ at 2018年06月15日 13:06 ID:Op3UbyrU0
  220. 無能の言い訳。
    本人がどうあれ周りに与える影響は同じ。
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 13:24 ID:yvFrQXRZ0
  221. これはまぁ分からんでもない

    子どもの面倒見る施設で働いてるけど、うるささが飽和状態に達すると、脳の防衛反応なのか時々思考が停止することがある。
    名無し at 2018年06月15日 13:26 ID:a7gn7V3d0
  222. 自分も子供いるけどね、どんな理由でもちゃんと子供見られない親は嫌だし、その子供も大嫌いだね。しゃぶしゃぶ屋で走り回ってるクソガキ見た時は本気で熱湯被ってタヒねと思ったよ。いつも放置してるバカ親は、うるさいとか迷惑を通り越して危険な時も怒れないんだよ。ガキだけタヒぬなら良いけど、巻き込まれる周りは堪ったもんじゃない。
    あ at 2018年06月15日 13:30 ID:V4NJt0XO0
  223. 放心かどうかは顔みたらわかるやん。顔が死んでたらおかあさん大丈夫?ってなるけど、スマホポチポチしながら「やめなー」っていうだけだったり、走り回る子供放置で親が世間話に夢中とかで子供みてない親にイライラするだけなんだけど。
    あ at 2018年06月15日 14:00 ID:7HlOuv0G0
  224. てか、子どもほったらかしの親なんてそうそう見ないけどなぁ。
    大体、文句言ってる奴は子連れが来そうな場所なんか行くの?
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 14:15 ID:NNVZtRoQ0
  225. 首掴んでゴリってひねったら静かになるだろう
    お宅のお子さんでやっていいっすか?^ ^
    a at 2018年06月15日 14:18 ID:twUGsYL50
  226. 決めた。もうガキとその親に我慢しない。危ない子供を見たら注意するし、子供からぶつかってきたらこっちから「ごめんね」なんて絶対言わない。子供の肩もって「危ないことするからこうなるんだぞ」って言うわ。その親にも「危ないですよ」と一言。他人だからこそ注意していいんじゃね。
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 14:21 ID:m7oUmSVF0
  227. 子供の頃、外食中に俺が騒いで迷惑をかけたから、すぐに店から出る事になり
    料理なんて来たばっかりなのに全然食べられなかったけど、お金を払って出るぞってなって、
    大変な事をしてしまったって気持ちが残った事はあったなぁ
    放心して大変かもしれないけど、周りの目がキツくないとこにまずは連れ出した方が良いんじゃないかな
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 14:23 ID:rwJdybOV0
  228. 巨大ショッピングモールなんて子連れの溜まり場じゃん。あそこ行くと子供がワーワー走ってるのを放置してる親が多い。びっくりしたのは「遊ばせにきてる親」がいんのな。子供を裸足にさせて好きなだけ走らせてんの。床にもペタペタ手をついて、その手で売り物のバッグをペタペタ触って…。
    名無し at 2018年06月15日 14:28 ID:m7oUmSVF0
  229. 子供連れてるのに「無」になるってあまりにも危機感なさすぎでは…
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 14:29 ID:8t.oqFtF0
  230. 精神科の先生が言ってたんだけど、ADHDや発達障害って親の性格も大事らしいな。遺伝由来で発症する可能性が高いから、「もしかして自分は…」と不安になって診察に来た患者には、必ず両親の性格も聞き取りするらしい。発症しやすい遺伝子を持っていなくても、親がヒステリーだったり落ち着きが無いと、結局その子供もその性格が移ってきてしまうらしい。この間、友達の子のお遊戯会動画を見てたらすごく落ち着きのない男の子がいて、保育園では「発達障害持ちの子」と知られた存在らしい。私の友人が「この子のママと同じ職場で同期なんだけどさ、ママも落ち着きが無い人なんだよねー」と言っててドキッとした。
    うさぎ at 2018年06月15日 14:37 ID:m7oUmSVF0
  231. コメント欄でも、無能なクズ親が頭の悪い正当化してんなw子育ての経験云々は関係ないんだよw迷惑をかけるなと言っている。それが親の義務。そんな当たり前の理屈もわからない無知性の馬鹿は、人前に出るな。
    ここで正当化している人間が、どんなに自己中のゴミ親かがわかるわ。そんなゴミの子供も同じくゴミなんだろうな。そんな奴は子育てするなよ。害にしかならん。

      at 2018年06月15日 14:53 ID:zw0nvN5u0
  232. ワイも人生の放心期やから許して
    もみあげ at 2018年06月15日 15:04 ID:sgr8L5.U0
  233. レストランでソファに靴履いたまま飛び跳ねてる子供見た事あるけど、親まったく注意してないのね
    放心中だったのかな?

    どっちにしたって、他人に迷惑掛けてる時点で責められる事に対する逃げの言い訳は止めて欲しい
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 15:26 ID:acYK8LRl0
  234. 新幹線や電車内の席に靴を履いたまま上がってる子供とかな。子供が電車好きなのはいいよ。でもさ、席を靴で汚して平気な親の神経を疑う。大人も子供もマナーは守るべきであり、自制が効かない年齢の子供の親は監督者として注意しないとダメだろ。子供だからって他人に、公共施設のマナーを破っていいってことにならねぇよ。
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 16:03 ID:m7oUmSVF0
  235. そんなもんどっちでもいいからとっととクソガキ黙らせろよ
    最近、犯罪者の気持ちがわかるようになってきて本当にヤバイ
    ブチ殺して黙らせたらさぞかし気分良いだろうなとか思ってしまう
    俺みたいなキチガイから守るためにもちゃんと黙らせておいた方が良いぞ
    at 2018年06月15日 16:05 ID:GmiUchkD0
  236. 放心はわかるわ
    多重人格になる寸前やろ?
    口うるさいヒスな嫁のギャーギャーを目の前にして、意識を遠くに飛ばしてる感じ
    DVな夫の怒鳴り声や暴力を浴びつつ、意識を飛ばす
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 16:14 ID:6D9hDFmR0
  237. 235さん

    殺すのは良くないけど、235みたいな怒りの感情は大事だと思う。素直にその怒りの剣幕で注意していいと思います。今の子は素直で甘やかされた環境に育った子が多いので、知らない人から怒って注意されたら結構心に響くと思います。親にも何かしら響く思う。
    名無し at 2018年06月15日 16:17 ID:m7oUmSVF0
  238. 子供の泣きわめき方ってすごいよね。会社の側に個人経営の託児所があって、毎日泣き声が聞こえてくる。自分は今殺されそうなの、助けて!!って感じなくらいな声の上げ方。これを目の前に毎日何度もされたらたまんないよね。だからこそ、お母さんは一人で抱え込まない方が絶対いいし、頼れるところはどんどん頼った方がいい。早く託児所を見つけて、0歳のうちから他所に昼間預けるのもいい。職場がリフレッシュの場になるし、子供ともいい距離を保てる。一人目で大変だった人は、次の子はすぐ産まないこと。5歳差だと小さい保護者になってくれてすごく楽だよ。
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 16:24 ID:m7oUmSVF0
  239. 自分も育児中なんだけど、放置してる親見ると以前より腹立たしく思うようになった
    母親同士で話し込んで子ども放置→子どもは肉のパックやパンつつきまくり→しばらくしてから「モ〜お店の人に怒られるでしょ〜」とか言いながら母親登場 みたいなの結構多い
    お店の人が怒らなくてもおまえは叱れよ
    毎回ちゃんと注意しないと、子どもはいつまでたってもかわいげのないアホやと思われるぞ
    名無し at 2018年06月15日 16:29 ID:.E2evEjw0
  240. 昔ってこんなに子供外に連れ出してた? 
      at 2018年06月15日 16:34 ID:vtFUvBND0
  241. ガキがうるさいのは別に良い。
    俺にもそういう時分があっただろうし。
    でも親が望んで、子供が生まれてくる以上親にはちゃんと躾けて、育てる義務がある。
    そこから育児の大変さを言い訳にして逃げるのは間違い。そんな覚悟のない親のもとに生まれた子供がかわいそう。
    あ at 2018年06月15日 16:39 ID:PZdb6cIB0
  242. 母親だろうが父親だろうが、放置をするなにかしてるフリやら謝る素振りくらいはしなさいよってことだろ。いちいち男女どちらかを煽りに来るな。最近のまとめは男女アオリがひどい。どっちがやろうとダメなものはダメだろ。
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 17:23 ID:1eAXL.n.0
  243. 外で気を抜くなよ
    あやしてるふりでも叱るふりでも何かアクションしとけば怒る人も気分が変わるんだよ
    仕事つらいから服を着ないで散歩するけど許してねってことだろ?
    名無し at 2018年06月15日 18:00 ID:Mc6.4IXt0
  244. 40過ぎて子供とか
    体力持たなくてしぬんちゃう
    放置は悪いけど
    社会が叩けば叩くほど
    少子化に拍車がかかる
    ぴ at 2018年06月15日 18:03 ID:nZAH1ma80
  245. うるさい子は高確率で店の備品を遊んだり壊したり
    放心してるから人の物をどうこうするのを許せというのは違う
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 18:05 ID:IxfE.j3t0
  246. ちょっとまってください
    僕無職というか…「放心」してませんか?
    世間の言うような「自立し働く社会人」にいきなりなれるものではありません
    平気な顔して空白期間を放置してる人…そんなふうに見える時はもしかしたら「無の状態なのかもしれません
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 18:14 ID:Q67tis2f0
  247. 放心しないで、誰もいない所に連れて行ってから、静かに淡々と叱るようにな。

    子供に善悪はない。だから、親からダメだと言われた事が基準になる。
    放置すれば、言われるまで何をやってもいいのだと学習して大人になっても迷惑かけ続けるし、大勢の人間の目の前で感情に任せて八つ当たりして汚い言葉で怒れば、それを大人になって他人に対してやるようになる。

    覚えがある人もいるんじゃないかね。
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 18:37 ID:745uTohi0
  248. それでもちゃんと躾している親がほとんどだけどな
    わけのわからん言い訳して甘えんなよバカ
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 19:17 ID:0y1JL6FW0
  249. どうにも収拾つかないなら抱えてでもすぐにその場から離れるのがマナーでしょ。

    外で放心してしまうくらい精神的にキテるなら
    それはもう常日頃キャパオーバーしてるわけだから
    保育所とかに預けて子供から離れたほうがいいんじゃねえの。

    あと怒鳴り散らしてる親もうるさいから他人に迷惑かからないところでやってくれ。


    もみあげる名無し at 2018年06月15日 19:54 ID:Svmitd.r0
  250. ワイは子育てしてるけど、子供はあやし方次第で多少は静かになるで。

    努力を放棄してるヤツを甘やかす必要はまったくあれへん。
    ただの手抜きや。
    3人育てたからようわかる。
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 20:02 ID:UjgZ99Zn0
  251. お前らも忘れてるだけで昔はやかましかったんだよ。

    自分は躾けられた。怒られたっていうけどさ。

    四六時中騒ぐものを怒り続けられるか?

    そうやって我慢することで人生勉強してると思え。
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 20:23 ID:wB.a1VDt0
  252. 今まさに同じ状況だろ。
    無職の親は放心し、無職が大暴れ。
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 20:42 ID:rJGQ2UQn0
  253. 正当化するなクズ。子供じゃなくて、親が非難されてんだよ。こうやって叩かれていることを光栄に思って、学習しろ。猿。
    名無し at 2018年06月15日 20:50 ID:zw0nvN5u0
  254. うちの子は外で騒いだ事なんかないぞ。大体躾出来てないのは高齢出産のババアの子ども
    孫みたいに甘やかして育ててるからなあいつら
    名無し at 2018年06月15日 21:01 ID:yv3PJDAz0
  255. ネットでくらい好きに言わせれば。
    いらいらはするが赤の他人に面と向かって文句言うわけにもいかないし。
    VIPPERな名無しさん at 2018年06月15日 21:25 ID:pj0qrtAX0
  256. 今日ヤマダ電機にいかにも底辺な子連れがいた
    親父がデブのチンピラ
    言葉遣いがヤクザそのもの
    迷惑だから家から出るな
    ガキが可哀想だわ
    あ at 2018年06月15日 21:25 ID:TQ48d5az0
  257. 仮に赤の他人が迷惑だからと注意したら、どう対応するんだろうな
    感情論むき出しで、逆ギレ・反論・ついったー晒しあげ()だろ?
    「すいません、ウチの子が」って謝られたら、許す気にもなるが
    目を離せない歳の子供を放置するんだから、まずないよな
    学校も会社も世間様も、親ができてない躾をする場所じゃないんだから
    アンタの親も、他人の親も子供を躾けて育ててきてんだよ
    やらない言い訳を正当化するな
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 21:48 ID:SVE..M8Y0
  258. 放心するほど余裕ないのに漫画描く余裕はあるんだね
    あ at 2018年06月15日 21:52 ID:lfoUZfBE0
  259. ドイツ在住の日本人が子供を病院へ連れて行ったら
    ドイツの子供らはキチッと静かに待っているのに、自分の子供だけ騒いだり走り回ったりしたもんだから
    いたたまれなくなって退出したという話を聞いた

    子供だから騒ぐのは仕方無いってのは、認識間違ってるわ
    子供であっても公共の場である事を認識するという事を、ドイツ人の子供らは出来てる訳だろ
    もみあげる名無し at 2018年06月15日 22:07 ID:xtdtK8JI0
  260. 自分の子供の可愛さは周りも同じように見てくれてると思ってるんだよなぁ。だから、騒いで周りに迷惑だとは微塵も思ってないで。知り合いがうるさいガキ連れて来たとき、家の中で夜中まで騒がせた挙句、散々カワイイ自慢が止まらなかった時はこれが親バカなんやなと実感した。子供見て社交辞令でカワイイとは言うが、他人の子供はそうでもないからな。
    はむ at 2018年06月15日 22:40 ID:ZjZBJ5JE0
  261. 言うほど殺意沸くほど騒ぐガキなんてしょっちゅう見るか?
    東京とか大都会だとそう言う子供が多いの?
    たまに見るぶんには別に子供だしいいかで済まないかな
    あ at 2018年06月16日 00:15 ID:M.lrD.lC0
  262. 俺、もう成人した子供を持つ育児の先輩だけどね、しつけなんて簡単だよ。
    「ここで俺の言うこと聞かなきゃオマエを殺してから俺も死ぬ」ってくらいの
    覚悟で、子供の目を見て真剣に、怒るのではなく諭す気構えで言って聞かせる。
    そういう気迫で臨めないなら、そもそも子供なんて作るべきじゃないのよ。

    子供は産んで育てるものであって、垂れ流すものじゃないからね?
    もみあげる名無し at 2018年06月16日 00:23 ID:We6WaqNX0
  263. ※262
    素晴らしいと思います
    「親が無くても子は育つ」など、ただの妄言であり猿の戯言
    身体的には育つが人間性は育ちません
    産んだから立派な親ではなく、子供を躾けて教育し社会に出して“親”と言えるのではないでしょうか?
    誰しも最初から出来た親ではなく、育てる過程で親になっていくものと思います
    もみあげる名無し at 2018年06月16日 00:57 ID:XjVETZa80
  264. 結局こういう手合いはガキより自分自身の方が大事でかわいいっていう人でなしなんだよ
    名無し人間さん at 2018年06月16日 01:11 ID:9Ge5yGFq0
  265. 人間のクズが親になるパターン多すぎ。このコメント欄で、子育てしたことがない人間は黙ってろ的な物言いをしている人種がそうだな。他者に迷惑がかかっているから、叩かれているのに、理解すら出来ていない。
    元からそいつが知能が低い自己中のゴミだったに過ぎない。
      at 2018年06月16日 02:42 ID:gSuY.IDq0
  266. 怒る理由がおかしいのもよくおるよな
    他の人に迷惑になるからじゃなくて
    他に人に怒られるよー、とか
    なんでやったらあかんのか覚えさせんと
    意味ないやろ、と
    風吹けば関係なし at 2018年06月16日 04:24 ID:3rcFnZo10
  267. 235 落ち着けって。 実際ヤバイ奴増えてきてると思うし、このままだと後悔するのはアホ親だからほっとけ。 ヤバイ奴に身内に因縁つけられたら最後。 お前もヤバイ奴にはなるな。
    さ at 2018年06月16日 05:27 ID:7288xMt40
  268. 育児ってのはさ思った数倍は体力が要るよ
    そういう意味でも産むならほんと早い方がいいよ
    共倒れしたら元も子もない
    ぬ at 2018年06月16日 13:31 ID:Z7niTzfa0
  269. ここで反論してる親って結構頑張ってる方の親だと思う。頑張ってもなかなか上手くいかなくてイライラしてしまうのだと思う。
    それを批判されてまたイライラしたり。
    上手くいかなくても放置せずに注意したりして頑張ってる親が大半だから批判に負けず頑張れ。
    危険な時や迷惑かけても本当に放置なのは良くないけど、いる。そういうヤツに批判しても無駄だからそういうやつの子供に直接冷静に注意してやることが、ここで批判して頑張ってる親責めるより明和な子供減らすことに繋がると思う。
    世間の目とワンオペの親 at 2018年06月16日 15:46 ID:qBUSHqyZ0
  270. 氏ねっバーカ!!
    at 2018年06月16日 16:02 ID:.vJxwaaT0
  271. 放心して何でも許されるなら
    ワイも放心しながらウンコもらすわ
    あ at 2018年06月16日 16:27 ID:dz9v3A5F0
  272. 子供に直接注意うんぬん言う人も居るけど、他人の子供にヘタに関わると加害者に仕立て上げられるから
    地域社会で子供を育てようなんて、もはや妄言レベル
    親の責任として子供を躾けて貰わないと困る
    子供好きだし、頑張っている親責めているワケでもないから
    頑張らない親に言えば?
    無垢で無邪気な子供に罪はないよ、躾けられない親の社会性の問題

    もみあげる名無し at 2018年06月16日 16:39 ID:XjVETZa80
  273. 放心とかどうでもいい。五月蝿い、それを改善しようともしていないという事実だけが重要なんだわ。放心でもなんでもかまわんが、静かにさせろと。それに、少なくともうちの姉弟はうるさくなかった。躾と育ちが悪いだけだから言い訳するな。
    at 2018年06月17日 00:56 ID:Bs60.Jy90
  274. 人様に迷惑かけんじゃねえよ
    そんなんも分からないなら子供なんて産むな
    子供が可愛そうだわ
    名無し at 2018年06月17日 04:33 ID:IWtG.9FX0
  275. 子供手当や医療費免除など税金使ってもらって皆さんのお世話になってんねんから、子供黙らすくらいしてほしい
    勝手に産んどいて子育ては大変とか言われても、他人の私たちはちゃんと自らの義務は果たしてますから、おたくの事情なんて関係のないことなのでしっかり義務を果たして下さいよ
    あ at 2018年06月18日 03:17 ID:hFGiXKZ80
  276. でも携帯弄ってますよね?
    お友達とヘラヘラ喋ってますよね?
    子ども見てケタケタ笑ってますよね?
    あ at 2018年06月18日 17:51 ID:5G1Aipoy0
  277. シルカバーカ
    た at 2018年06月18日 20:51 ID:qqyo7DLT0
  278. ネットで子どもとか子持ちボロクソ言う人の方が親の躾けが必要だと思うけど。大人になりきれず一生子どもみたいな思考のまま生きる訳でしょ?そんな人間の意見は無視無視!世のお母さんお父さん頑張れ!
    名無し at 2018年06月22日 14:28 ID:XRBF.E580