2018年05月22日
旅館のあのスペース好きな奴wwwwww
1 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:00:55.93ID:D69htutL0
あそこで部屋に置いてるお菓子食べるンゴwww
あそこで部屋に置いてるお菓子食べるンゴwww
|
3 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:01:12.65ID:JBeJXtryM
わかる
4 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:01:19.24ID:nAzXd0K4r
スレタイだけでどこかわかる
10 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:02:01.98ID:D69htutL0
あそこで海とか湖とかみて黄昏れるンゴねぇ…
12 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:02:11.36ID:66bO6adXd
縁側みたいなとこ?
20 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:02:59.70ID:zyvgJUcya
窓際に椅子置いてあるスペースのことやろ
すきやで
51 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:05:41.79ID:Y9cOp1s7a
広縁というらしい

22 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:03:12.95ID:2Q5r/BO1a
夜中浴衣であそこでタバコ吸うの好き
25 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:03:26.86ID:TlNTAw6HM
あそこで飲むビールがうまいンゴねえ
39 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:54:15.83ID:9o6NGiUh0
テーブルに乗っとるわけのわからん和菓子みたいなやつも美味いんよな
お茶なんて普段ほぼ飲まんのにその和菓子と一緒に食べるんや
26 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:03:31.57ID:D69htutL0
自分が小説家になる妄想する
29 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:04:01.12ID:4fBz3Hpd0
他の面子が寝てるときに障子閉めてゆっくり夜空をみるのが好きや
44 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:04:54.26ID:1n9Jydwp0
みんな好きで草
34 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:04:11.11ID:LWjRlqB7M
わかる
俺も大体押し入れにいる
54 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:05:45.17ID:D69htutL0
蚊取り線香の匂いすら粋ンゴねぇ…
55 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:06:08.41ID:FjhsIHnX0
おばけがよく立ってるとこか
62 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:07:28.14ID:u4xEn92I0
>>55
心霊映像での熱い酷使
63 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:07:28.41ID:D69htutL0
変なパズルみたいなの置いてるンゴねぇ
70 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:08:03.85ID:DdLw7Ft50
>>63
こんなやつな

67 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:07:46.85ID:QT4VwdNba
朝起きてあそこに座って景色見とるだけでもたのしいよな
65 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:07:41.07ID:ptyDfrwfa
なんで普通の家にはあれないんや
91 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:10:22.08ID:uI1MiQl9d
>>65
家建てる時は、絶対作るで
72 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:08:17.87ID:ymPVQuB2a
陰キャ界隈のインスタ映スポット
78 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:08:52.83ID:QX8Uja9P0
あそこに冷蔵庫あったり洗面台あったりするよな
103 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:11:40.94ID:wGDNfbFZa
冷蔵庫にあるオレンジジュースうまンゴ
80 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:09:06.60ID:P9ZkRg/s0
浴衣であそこ座るとぐう快適
81 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:09:24.57ID:YzSH9TdoM
メインのとこなんて最初にお茶飲んでご飯食べるか寝るかしかしない
ずっとここで座ってる
82 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:09:25.82ID:01MMQ5/Xd
まず旅館の匂いからしてすき
うんこしたくなる
84 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:09:30.10ID:D69htutL0
旅館どこも好き
寂れたゲームコーナー、閑散としたロビー的なの、廊下…
90 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:10:10.78ID:WSDMAlyw0
あそこ寝る時障子しめるやん?
なんか向こうに影があったら...とかホラー映画想像して怖くなってまう
97 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:11:00.61ID:cMYFpLXX0

109 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:11:55.53ID:5s0bgOfFd
あのスペースで将棋指したいンゴねぇ
120 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:12:47.99ID:9JLWLoEqM
温泉上がってアチアチの体をあそこで冷ます時間が旅行で一番好き
122 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:12:52.86ID:l5zvmLAu0
集団で行くと密かにあそこの椅子の取り合いになるの好き
166 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:18:12.73ID:R4UO1IxmM
修学旅行であそこで寝されられる奴www
242 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:30:10.91ID:l5zvmLAu0
あそこから動かずに大富豪に参加してくるやつおったな
249 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:30:50.41ID:SNKlhfxga
>>242
ぐう分かる
347 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:46:02.14ID:4SZ4WoMHp
あのスペースが大きいとコレジャナイ感
2人で座れるくらいがいいねん!
221 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:27:07.67ID:NWKEuyMH0
あのスペースの存在意義なんやろな
寝てる人がいるときに起きてる人用のスペース?
332 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:14:17.57ID:B79E825ra
あそこでするエッチは格別やぞ
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526889655/

プロが選んだ日本のホテル・旅館100選&日本の小宿 2018年度版
わかる
4 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:01:19.24ID:nAzXd0K4r
スレタイだけでどこかわかる
10 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:02:01.98ID:D69htutL0
あそこで海とか湖とかみて黄昏れるンゴねぇ…
12 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:02:11.36ID:66bO6adXd
縁側みたいなとこ?
20 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:02:59.70ID:zyvgJUcya
窓際に椅子置いてあるスペースのことやろ
すきやで
51 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:05:41.79ID:Y9cOp1s7a
広縁というらしい

22 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:03:12.95ID:2Q5r/BO1a
夜中浴衣であそこでタバコ吸うの好き
25 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:03:26.86ID:TlNTAw6HM
あそこで飲むビールがうまいンゴねえ
39 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:54:15.83ID:9o6NGiUh0
テーブルに乗っとるわけのわからん和菓子みたいなやつも美味いんよな
お茶なんて普段ほぼ飲まんのにその和菓子と一緒に食べるんや
26 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:03:31.57ID:D69htutL0
自分が小説家になる妄想する
29 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:04:01.12ID:4fBz3Hpd0
他の面子が寝てるときに障子閉めてゆっくり夜空をみるのが好きや
44 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:04:54.26ID:1n9Jydwp0
みんな好きで草
34 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:04:11.11ID:LWjRlqB7M
わかる
俺も大体押し入れにいる
54 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:05:45.17ID:D69htutL0
蚊取り線香の匂いすら粋ンゴねぇ…
55 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:06:08.41ID:FjhsIHnX0
おばけがよく立ってるとこか
62 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:07:28.14ID:u4xEn92I0
>>55
心霊映像での熱い酷使
63 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:07:28.41ID:D69htutL0
変なパズルみたいなの置いてるンゴねぇ
70 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:08:03.85ID:DdLw7Ft50
>>63
こんなやつな

67 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:07:46.85ID:QT4VwdNba
朝起きてあそこに座って景色見とるだけでもたのしいよな
65 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:07:41.07ID:ptyDfrwfa
なんで普通の家にはあれないんや
91 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:10:22.08ID:uI1MiQl9d
>>65
家建てる時は、絶対作るで
72 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:08:17.87ID:ymPVQuB2a
陰キャ界隈のインスタ映スポット
78 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:08:52.83ID:QX8Uja9P0
あそこに冷蔵庫あったり洗面台あったりするよな
103 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:11:40.94ID:wGDNfbFZa
冷蔵庫にあるオレンジジュースうまンゴ
80 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:09:06.60ID:P9ZkRg/s0
浴衣であそこ座るとぐう快適
81 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:09:24.57ID:YzSH9TdoM
メインのとこなんて最初にお茶飲んでご飯食べるか寝るかしかしない
ずっとここで座ってる
82 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:09:25.82ID:01MMQ5/Xd
まず旅館の匂いからしてすき
うんこしたくなる
84 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:09:30.10ID:D69htutL0
旅館どこも好き
寂れたゲームコーナー、閑散としたロビー的なの、廊下…
90 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:10:10.78ID:WSDMAlyw0
あそこ寝る時障子しめるやん?
なんか向こうに影があったら...とかホラー映画想像して怖くなってまう
97 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:11:00.61ID:cMYFpLXX0

109 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:11:55.53ID:5s0bgOfFd
あのスペースで将棋指したいンゴねぇ
120 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:12:47.99ID:9JLWLoEqM
温泉上がってアチアチの体をあそこで冷ます時間が旅行で一番好き
122 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:12:52.86ID:l5zvmLAu0
集団で行くと密かにあそこの椅子の取り合いになるの好き
166 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:18:12.73ID:R4UO1IxmM
修学旅行であそこで寝されられる奴www
242 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:30:10.91ID:l5zvmLAu0
あそこから動かずに大富豪に参加してくるやつおったな
249 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:30:50.41ID:SNKlhfxga
>>242
ぐう分かる
347 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:46:02.14ID:4SZ4WoMHp
あのスペースが大きいとコレジャナイ感
2人で座れるくらいがいいねん!
221 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:27:07.67ID:NWKEuyMH0
あのスペースの存在意義なんやろな
寝てる人がいるときに起きてる人用のスペース?
332 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 17:14:17.57ID:B79E825ra
あそこでするエッチは格別やぞ
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526889655/

プロが選んだ日本のホテル・旅館100選&日本の小宿 2018年度版
|
|
この記事へのコメント
-
わかりまくりもみあげる名無し at 2018年05月22日 20:18 ID:ysFaDqI20
-
エロ漫画でのセクロス利用率80%もみあげる名無し at 2018年05月22日 20:21 ID:JZxNU4mc0
-
都内の実家に広縁がある俺、勝ち組
広縁からは庭の池が望めるat 2018年05月22日 20:28 ID:ep5PVls60 -
あれは旅館だからええんや
自宅にあるのはなんか違うあ at 2018年05月22日 20:34 ID:.MD9wU300 -
旅館にいきたくなってきた
定期的にこういうスレを読むのが好きだもみあげる名無し at 2018年05月22日 20:42 ID:QyMB1U.10 -
合宿や旅行では真っ先に陣取って部屋にするわ
人来るとき襖開けて招いてる感じで最高やもみあげる名無し at 2018年05月22日 20:59 ID:0Ct.8aRg0 -
「あのスペース」で分かってしまうのが凄い
「例のプール」みたいだなもみあげる名無し at 2018年05月22日 21:11 ID:wEq16Z0B0 -
夜、温泉上がって少し肌寒い中、あそこでビールとタバコを味わいながら、その日を振り返ったり、明日の予定を語ったり
そんな友人も今はみんな遠くへ行っちゃったけど、また行きたいなもみあげる名無し at 2018年05月22日 21:13 ID:y0nD.3A.0 -
あそこから動かず大富豪する奴絶対いるんだよなat 2018年05月22日 21:15 ID:DasB5MpV0
-
ばーちゃんちにあるけど子供の頃はなぜかあそこでゴロゴロしてたな
他に広いとこあるのにat 2018年05月22日 21:34 ID:iP.bGIKs0 -
デュエルスペースやぞもみあげる名無し at 2018年05月22日 21:37 ID:mlkI6WQq0
-
確かに外国のホテルでもバルコニーがあるとないとでは雲泥の差だからねもみあげる名無し at 2018年05月22日 21:40 ID:jXjOUCqO0
-
初めて広告の商品欲しいと思った。もみあげる名無し at 2018年05月22日 21:48 ID:29p7.hFU0
-
高校のとき後輩と例の場所で義兄弟の杯を交わしたわ
りんごジュースでなもみあげる名無し at 2018年05月22日 21:49 ID:0Ct.8aRg0 -
ええな〜
旅館行きたくなったわもみあげる名無し at 2018年05月22日 21:59 ID:G5eUDnoH0 -
旅館の客室の廊下と、閉まったお土産屋の雰囲気すこ名無し at 2018年05月22日 22:16 ID:u1VfHBH30
-
床の間かと思った
ワイは座らんけどもみあげる名無し at 2018年05月22日 22:44 ID:wpQiuByA0 -
ホテルには無い旅館の良い所の一つやなあ at 2018年05月22日 22:45 ID:rk87K6HL0
-
あそこいいよねえ
川とか滝がそばにあって水音がしてたりするとなおよい名無し隊員さん at 2018年05月22日 23:04 ID:ZT7fnKm00 -
くそ分かる!今年はホテルの予約取れなくて糞だったが名無し at 2018年05月22日 23:16 ID:1yz6sHfe0
-
夜中にあそこに座って(ワイが全ての黒幕なんやで、精々最後の夜を楽しめ愚民共)って考えながら目を瞑るの好きンゴねぇ…名無し at 2018年05月22日 23:20 ID:.MD9wU300
-
※19
めっちゃわかるわ、最高もみあげる名無し at 2018年05月22日 23:27 ID:I7Sqfpx10 -
信州 佐久市の「もちづき荘」は最高。昭和ロマン風もみあげる名無し at 2018年05月22日 23:28 ID:kUlqsheb0
-
わかるわあw隅々まで調べて最終的には快適な椅子に座り、景色見て落ち着く時の快適感はやばいw名無しさん at 2018年05月23日 01:46 ID:v5nEKCgc0
-
数名で遊び行って夜とか早朝にみんな寝てる中、自分ともう一人の起きてるやつで他愛も無いこと語るの好きもみあげる名無し at 2018年05月23日 02:21 ID:NbO36SrP0
-
山口勃也メンバーのパワーピストン運動によってJ Kの子宮は破裂した。at 2018年05月23日 02:50 ID:wDL1Oxnz0
-
温泉行きたくなってきた〜名無し at 2018年05月23日 05:54 ID:D24q2yrA0
-
新年会やら出張会議やらでホテルや旅館に会社の人と夜に集まって同僚が上司と楽しそうに話してる時にワイはそこでシラフで酔っ払ったダメダメおっさんの愚痴聞かされながら適当な相槌打ってるンゴ・・・
早く部屋に帰って寝たいと願いつつ夜はふけていく
なお部屋に戻ると同室者の地獄のようなイビキと、人を眠らせないくせにめっちゃ早起きして大音量でのニュース視聴が始まる模様
そして朝バイキング食べて会社行くンゴ・・・at 2018年05月23日 07:05 ID:ezGsgl.80 -
わかる(小並)ななし at 2018年05月23日 12:41 ID:fe.IQktW0
-
理解できる上に妙に笑えるスレだなもみあげる名無し at 2018年05月23日 13:30 ID:J48CclVc0
-
やっぱ日本人って狭い場所好きだよな名無し at 2018年05月23日 15:23 ID:jjcnY5Sp0
-
ああ、あれだよなと思ったらやっぱりあれだったat 2018年05月23日 17:52 ID:eViPcHBg0
-
ある程度格上の旅館でないとあのスペース無いからなー
一人旅だと泊めてもらえずあれが無い安宿にせざるを得ないのが残念at 2018年05月24日 00:29 ID:zjG8LKn50 -
ELECTRICAL COMMUNICATION
引き裂かれてる IMAGINATION
誰 に も 邪 魔 さ せ な いもみあげる名無し at 2018年05月24日 03:36 ID:X0RYr1lt0